
引用元: ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し116【布告】
266: 名無しさん@HOME 2009/01/15(木) 18:51:52
うちのトメも嫁いびりで甲殻類アレルギーの私が行くとカニばかり出す。
カニ鍋、その翌日はかに雑炊と本当にかにのフルコースだ。
アレルギーに理解がないだけなのかと思って
「鍋にすると私だけが食べられないので、水炊きにしてかには別にして食べませんか?」と提案したところ、
「あたしが食べたいんや」と返事が帰ってきた。
カニ鍋、その翌日はかに雑炊と本当にかにのフルコースだ。
アレルギーに理解がないだけなのかと思って
「鍋にすると私だけが食べられないので、水炊きにしてかには別にして食べませんか?」と提案したところ、
「あたしが食べたいんや」と返事が帰ってきた。
夫は夫で「うちの会社の抗アレルギー剤を飲んでから食べれば大丈夫なのに」とかいうから、
トメはすっかりつけあがり、
「飯にけちをつけるひどい嫁」と近所に触れ回った。
それ以来私と子どもは義実家に行っていない。
DQ返しらしいものはしなかったが、近所の人は誰も信じなかったから良しとした。
トメはすっかりつけあがり、
「飯にけちをつけるひどい嫁」と近所に触れ回った。
それ以来私と子どもは義実家に行っていない。
DQ返しらしいものはしなかったが、近所の人は誰も信じなかったから良しとした。
270: 名無しさん@HOME 2009/01/15(木) 18:57:37
>>266
夫は〆た?
夫は〆た?
271: 名無しさん@HOME 2009/01/15(木) 18:58:34
>>266
甲殻類系は気管支はれたりして息苦しくて氏ぬほどつらいのに平気でやれるのがすごいね。
心底、人としていかがなものかと思うわ。
その上、同席者が食べられないものをメインのおかずに据えるとか
自分がターゲットじゃなくても同席したくないよ。見てるだけで気分悪い。w
甲殻類系は気管支はれたりして息苦しくて氏ぬほどつらいのに平気でやれるのがすごいね。
心底、人としていかがなものかと思うわ。
その上、同席者が食べられないものをメインのおかずに据えるとか
自分がターゲットじゃなくても同席したくないよ。見てるだけで気分悪い。w
272: 名無しさん@HOME 2009/01/15(木) 18:59:08
本当に大丈夫なら、今頃その抗アレルギー剤は飛ぶように売れてるはずだし
アレルギーで氏ぬ人もいなくなってるはずだよね。
アレルギーで氏ぬ人もいなくなってるはずだよね。
273: 名無しさん@HOME 2009/01/15(木) 19:02:04
なにそのバカ旦那。
それでもMR?
成績悪そう・・・
それでもMR?
成績悪そう・・・
277: 266 2009/01/15(木) 19:11:20
>>270
抗アレ剤飲みながら蕎麦アレルギーを克服した人がいるらしく
〆ても何の効果もないです。
>>273
MRは大抵こんな感じの人が多いです。
こういう人間の方が成績いいですね。
さすが「男芸者」といわれる業種だけあると納得しました。
抗アレ剤飲みながら蕎麦アレルギーを克服した人がいるらしく
〆ても何の効果もないです。
>>273
MRは大抵こんな感じの人が多いです。
こういう人間の方が成績いいですね。
さすが「男芸者」といわれる業種だけあると納得しました。
278: 名無しさん@HOME 2009/01/15(木) 19:11:44
仮に抗アレルギー剤飲んでればおkだったとしても、そこまでして食わなきゃならんのか?
薬なんて飲まないにこしたことないのに……
結局この旦那も自分が食べたいがために、嫁に我慢を強いるんだな。
薬なんて飲まないにこしたことないのに……
結局この旦那も自分が食べたいがために、嫁に我慢を強いるんだな。
283: 名無しさん@HOME 2009/01/15(木) 19:15:29
仮に本当にその薬が効くとしても
薬飲まなきゃ食べられないものを客に出す時点で真っ黒だよね。
オマエは訪問先でフグの卵巣やベニテングダケを出されたら、解毒剤飲みながら食うのかと。
薬飲まなきゃ食べられないものを客に出す時点で真っ黒だよね。
オマエは訪問先でフグの卵巣やベニテングダケを出されたら、解毒剤飲みながら食うのかと。
287: 名無しさん@HOME 2009/01/15(木) 19:24:04
ミスター?
288: 名無しさん@HOME 2009/01/15(木) 19:28:41
MR=製薬会社の営業だよ
自社の商品を買ってもらうためなら医者になんでもする。
自社の商品を買ってもらうためなら医者になんでもする。
306: 266 2009/01/15(木) 21:41:01
すみません。
余計なことを書いたばかりにスレを汚しました。反省いたします。
確かにMRは大変だけど,それはあくまでも
「人を人と思わないお得意様」があるからなんですよね。
余計なことを書いたばかりにスレを汚しました。反省いたします。
確かにMRは大変だけど,それはあくまでも
「人を人と思わないお得意様」があるからなんですよね。
307: 名無しさん@HOME 2009/01/15(木) 21:49:08
効かなかったときには氏ぬけど、そこまでのリスクを背負ってまで食う重度のアレ餅はおらんわな。
その業界にいりゃ特殊な症例も耳にすることもあるだろうけど、その少数例を盾に命がけの挑戦
をさせようとする旦那ってなんなんだろう。
妻を愛していないのかな。
その業界にいりゃ特殊な症例も耳にすることもあるだろうけど、その少数例を盾に命がけの挑戦
をさせようとする旦那ってなんなんだろう。
妻を愛していないのかな。
■ (っ´・ω・*)っのほほんとしてみませんか!管理人おすすめの過去記事↓↓
※2週間で記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
2.
- 2016年09月14日 11:44
-
スレ主には同情しかないし、薬には占いと同じく?個人差個体差ってものがある。 スレ主の旦那を悪くは言いたくないが、一つ成功例だけで万人に効く保証にはならないよ。食物アレルギーに関しては、そばの事例で知られるように死人も出ている、流石に花粉症は気合いで抑える勇者は居なくなったが、食い物アレルギーに関しての知識は日本はまだまだ後進国ですね。
-
-
3.
- 2016年09月14日 11:56
-
MR(プロパー)による医者への付け届け、
羨ましい。高級弁当など。
-
-
4.
- 2016年09月14日 12:20
-
甲殻類アレルギー持ちの嫁は間近で経過観察するのに丁度良い被検体だと思ってるんでしょ。
医者に新薬導入を促したり、試験薬の使用を持ち掛けたりする手間が無い分楽だから。「何か」あったら病院に連れていけば済むとかね。薬の副作用でショック起こした事あるから、「カニ飯の度に抗アレルギー薬を飲めばいい」とかいう考えはあり得ん。
日常的に服用して副作用ゼロって保証があれば良いけど、0.001%でも副作用あるなら無理だ。
-
-
5.
- 2016年09月14日 12:24
-
そんな旦那と一緒にいるって事は
余程優秀なATMなんだなぁ
-
-
6.
- 2016年09月14日 12:37
-
姑と夫に嫁イビリされているって、どんだけ~w
ドMなのか?
-
-
7.
- 2016年09月14日 12:55
-
※5
そりゃMRは新卒で年収500万超え、3年で800万超え
医療機器系だとインセンティブで何千万も可能だからね
ただ2年持ったら相当優秀な方
-
-
8.
- 2016年09月14日 13:06
-
創作物の解毒薬があるから毒薬飲んでも大丈夫理論ホントすこ
現実にやる奴いたらサイコパスやろ
-
-
9.
- 2016年09月14日 15:19
-
>>「人を人と思わないお得意様」があるからなんですよね。
MRと保険の営業は確かに大変な仕事で、
中には人を人と思わない姿勢でなければ生きていけないところもあるけど、
実は問題はそこだけじゃなく、顧客が商品について無知すぎることがあるんだよね。
例えば医者は医薬品についての知識は殆ど無い。ってか、医薬品が多すぎて覚えられない。
商品知識を素人が営業並みに知っておくのは不可能に近いけど、
その中でも、その商品を受け入れる立場として可能な質問ってのがあるんだよね。
それさえしないんだから、MRだけじゃなく医者も無責任なんだよ。
-
-
10.
- 2016年09月15日 00:01
-
そもそも、旦那が会社の薬を嫁に渡していたら薬事法違反じゃないか?
キチンと医者から処方されているなら別だが
-
-
11.
- 2016年09月15日 09:36
-
本人が食べたいから薬を飲むならわかるけど、他人に言われて飲まなきゃいけない状況を作られるのってイラッとしますね。
-
-
12.
- 2016年09月16日 09:25
-
緩和療法は薬とアレルゲンの容量を医者の監督下でキチンと制御しないと素人の生兵法もいいところだ
下剤対下痢どめも下剤の勝ちだったっちゅんじゃ
-
-
13.
- 2017年01月17日 19:45
-
MRって、ほんと凄いお調子者の口達者な、イメージがある。
外で気を使ってる分家族に(嫁限定)にストレス発散してそう。
-
-
14.
- 2017年01月18日 05:40
-
※10
自分も思った
まさか自分の取引先の医者に「うちの嫁が検体になりますよ!なのでよろしくお願いします!」とでも売り込み材料にする気なのか…gkbr
そんなことできるのかわからないけどスレの話的にやりかねない旦那で怖い
そんなエネ旦那と別れちゃいなよ
-
-
15.
- 2017年01月18日 14:41
-
医者でもないくせにえらそうに言うなと一喝しておけ。
そんな馬鹿と結婚生活続けてどうするんだよ。そのうち命を奪われるぞ。
そんな屁理屈通用するもんか、相手有責で離婚すればいいのに馬鹿じゃない?
-
-
16.
- 2017年06月10日 14:13
- 蟹アレルギーはアレルギー四天王の7人の内に入るほど強者やぞ
-
-
17.
- 2017年09月18日 02:32
- MRさんは美味しいお弁当屋さん知ってるよねえ
-
-
18.
- 2017年10月16日 17:09
-
製薬会社におってアレルギーを軽視するってのも怖いな
この薬はあらゆるアレルギーに効果があります!とか言って
売ってるんじゃないだろうな
-
-
19.
- 2018年06月07日 16:08
- 解毒作用のある腎臓の薬飲めばサンポー○も平気だね?晩酌代わりに一服いかが?
-
-
20.
- 2018年06月08日 11:55
- なんでそんなおかしい旦那と今も結婚したままでいるのか理解できない
-
-
21.
- 2018年06月08日 11:56
- 報告者がエネmeなのに気づいてないのか
-
-
22.
- 2019年12月24日 12:34
-
離婚しないんだ、凄いね
それとも多少盛って書いてるのか?
-
-
23.
- 2021年05月31日 06:25
-
食アレ克服できるような薬なんて世界の夢でしょ
そのぐらい非現実的
その旦那本当に必要?
いつか「こっそり食前に薬飲ませたから大丈夫♪レッツ実験♪」
とかいって蟹食わされそうなんだけど
-
-
24.
- 2021年08月27日 16:50
- そんな生ゴミみたいなのと離婚を考えないコイツは男芸者に必死で追い縋る寄生虫じゃん
-
-
25.
- 2021年08月28日 19:03
-
ずいぶん昔に書き込んだわ、懐かしい。
あの親子に見切りをつけてから随分になるけどまだ残ってたんだ。
その後のトメ
「あんたには徳がないから食べ物の恵みを受け付けない身体なんだ」と言い切ったトメ。
リンゴアレルギーになった。
勿論「自分に徳がないから食べ物の恵みを受け付けない」なんて絶対に認めない。
可愛いムスコタンの言う通り、アレルギーの薬を飲みながらリンゴを食べ続けてた。
ここまでしてアレルギー食材を食べたいと思う人間はいるのだと感心した。
-
-
26.
- 2021年08月29日 20:34
-
逆にトメ近所に総スカン食らってるんじゃないの
自分なら絶対トメに近付かないし家族を近付かせない
-
-
27.
- 2022年03月01日 23:49
- この旦那もコロナで今じゃクビ寸前か大減給か、もう捨てられてる頃かな
-
-
28.
- 2022年09月09日 19:19
-
抗アレルギー薬があれば、とか頭大丈夫か
アレルギー体質で薬2種類通年飲んでるけど、うっかりマンゴー食べると意識なくすし
花粉の時期は窓も開けられないから3月は暖房、4月は冷房大活躍だよ(薬のおかげでこれで済んでる。飲まなきゃ閉め切った室内でもエアコンや玄関などから紛れ込む花粉で目と喉が腫れ上がる)
甲殻やそばなんてヤバい代物治るわけない
もしかしたら一時的に症状抑えつけには成功したのかもしれんけど
減感作療法と違って根本的な治療じゃないから、その人次にそば食べたら命危ないと思うよ
-
-
29.
- 2024年07月16日 09:51
- バカ旦那の全身にあらゆるウィルスブチ込んで「全部克服出来たらいいよ」と言ってやれ
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
知り合いが食べられた、じゃなくて嫁が食べられた、なら信用度もぐっと上がる。
実験動物としか見てないもしくは嫁いびりを見て見ぬふりして嵐が去るのを待ってんじゃない?