
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!120年目
693: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/05(月) 23:17:50.51 ID:HvdhWmfw
高校の頃付き合い始めた彼に「手作り弁当が食べたい」と頼まれ、張り切って作って次の日渡した。
お昼に一緒に食べようと思ったら、「早弁で食べた。うまかった」との返事。
安心していたら、後から彼のクラスの友達に
「A君(彼)が弁当を『うえーまずい』ってわめきながら捨ててたよ」と聞かされた。
ショックで、彼に「まずかったら次から直すから言ってよ」と半泣きで言った。
お昼に一緒に食べようと思ったら、「早弁で食べた。うまかった」との返事。
安心していたら、後から彼のクラスの友達に
「A君(彼)が弁当を『うえーまずい』ってわめきながら捨ててたよ」と聞かされた。
ショックで、彼に「まずかったら次から直すから言ってよ」と半泣きで言った。
そしたら
「弁当は別にまずくなかった」
じゃあなんでと聞いたら
「俺は母親に弁当を作ってもらった事がない」
「友達が母親の作る弁当をまずいといって残すのを見てうらやましかった」
「どうしても一回やってみたかった。ごめん」
最初ポカーン、あとから段々情けなくなって泣いてしまい、
追いかけてくる彼を突き飛ばして帰り、卒業まで無視を続けた。
今では笑って話せるけど、奴が何考えてたのか未だにわからん。
694: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/05(月) 23:32:24.94 ID:jNio3K4j
バカだったんじゃねw
冷めて正解
冷めて正解
695: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/05(月) 23:42:25.44 ID:cBPxccET
>>693はお前のママじゃねーよww
弁当捨てたいなら自分で作れwwwwって感じだ。
弁当捨てたいなら自分で作れwwwwって感じだ。
696: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/05(月) 23:59:42.50 ID:3BopDBJa
>>693
大方の友達は普通に母親の弁当平らげてただろうに、何故残す方に憧れるんだ・・・。
「人前でわめいて捨てる」は友人がやってたのか、彼が考えたオプションなのか気になるところだ。
今どんな大人になってるんだろうな。
「あの時は俺は大バカだった。ひどい事をした」と思える人になってりゃいいが。
大方の友達は普通に母親の弁当平らげてただろうに、何故残す方に憧れるんだ・・・。
「人前でわめいて捨てる」は友人がやってたのか、彼が考えたオプションなのか気になるところだ。
今どんな大人になってるんだろうな。
「あの時は俺は大バカだった。ひどい事をした」と思える人になってりゃいいが。
697: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/06(火) 00:04:44.20 ID:o1umh7+J
>>693
ちょっと遅れて中二病に罹っちゃったんだろう。
ガキの頃の自分の心境を思い返すと、彼のとった行動も理解できる気もする。
ごめん、と、ちゃんと謝ってるところをみるに、悪い奴とは思えないし。
まあ、お互い若かったわけで、男ゴコロが理解できなかったんだよね。
ちょっと遅れて中二病に罹っちゃったんだろう。
ガキの頃の自分の心境を思い返すと、彼のとった行動も理解できる気もする。
ごめん、と、ちゃんと謝ってるところをみるに、悪い奴とは思えないし。
まあ、お互い若かったわけで、男ゴコロが理解できなかったんだよね。
698: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/06(火) 00:18:51.87 ID:QpdKYGoc
全然同意出来ないw
699: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/06(火) 00:32:45.55 ID:o1umh7+J
クラスの友達がチクらなければ、693は傷つかずに済んだわけだろ?
ガキの頃ってもんは、こういうのがカッコイイと思っちゃう年頃なんだって。
ちょっと斜め上度は高いけど程度は違えど、こんな過ちを犯したりしてるよ誰しも。
あん時は悪いことしたなぁ~、何であんなことやっちゃったりしたんだろう?って思うようなことをさ。
ガキの頃ってもんは、こういうのがカッコイイと思っちゃう年頃なんだって。
ちょっと斜め上度は高いけど程度は違えど、こんな過ちを犯したりしてるよ誰しも。
あん時は悪いことしたなぁ~、何であんなことやっちゃったりしたんだろう?って思うようなことをさ。
702: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/06(火) 02:19:02.70 ID:t7FHHsn8
>>697=>>699
全然擁護になってない。中二病とか悪ぶりたい年頃とか、言いたい事は解る。
でも「幼かったから」なんてのは何の免罪符にもならないよ。
悪い事をしたら嫌われる、これは当たり前の事だ。
その「男ゴコロ」とやらを693が理解してあげる必要は無い。
全然擁護になってない。中二病とか悪ぶりたい年頃とか、言いたい事は解る。
でも「幼かったから」なんてのは何の免罪符にもならないよ。
悪い事をしたら嫌われる、これは当たり前の事だ。
その「男ゴコロ」とやらを693が理解してあげる必要は無い。
703: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/06(火) 03:05:42.35 ID:o1umh7+J
>>702
擁護になってない?
いやいや、擁護にはなってるだろ。それを君が認めないだけで。
君は「人を許す」ということを、もっと真剣に考えた方がいいよ?
本人すら今は笑って話せるって言ってるのに。
謝らない奴を許す必要なんて、これっぽっちもないが
この彼は、その場で謝ってる。理由もちゃんと正直に話して。
この彼は許してあげていい人物だろ。年齢も考慮してあげていい案件だ。
擁護になってない?
いやいや、擁護にはなってるだろ。それを君が認めないだけで。
君は「人を許す」ということを、もっと真剣に考えた方がいいよ?
本人すら今は笑って話せるって言ってるのに。
謝らない奴を許す必要なんて、これっぽっちもないが
この彼は、その場で謝ってる。理由もちゃんと正直に話して。
この彼は許してあげていい人物だろ。年齢も考慮してあげていい案件だ。
704: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/06(火) 03:13:00.55 ID:o1umh7+J
実母に弁当を一度も作ってもらったことのない彼。
だから、弁当をつくってもらってそれを食べてる友達が羨ましかったわけさ。
で、その友達は、そのわざわざ作ってもらった弁当を
まじーし!いらねーし!つって食べずに捨ててた。
それが中二病の彼からしたら、とても贅沢行いだったんだよ。
ニヒルで、アナーキーで、とってもクール行いに見えたわけなんだよ。
ぼ、僕もあんなことやってみたい!お母さんから作ってもらった弁当を「弁当まじーんだよババァ!」つって捨ててみたい!って思っちゃったんだよ。
年頃の男の子は、誰でもそんなとこあるだろ。
だから、弁当をつくってもらってそれを食べてる友達が羨ましかったわけさ。
で、その友達は、そのわざわざ作ってもらった弁当を
まじーし!いらねーし!つって食べずに捨ててた。
それが中二病の彼からしたら、とても贅沢行いだったんだよ。
ニヒルで、アナーキーで、とってもクール行いに見えたわけなんだよ。
ぼ、僕もあんなことやってみたい!お母さんから作ってもらった弁当を「弁当まじーんだよババァ!」つって捨ててみたい!って思っちゃったんだよ。
年頃の男の子は、誰でもそんなとこあるだろ。
705: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/06(火) 03:22:38.65 ID:KkYawRvM
おかんでもない赤の他人がわざわざ作ってくれた弁当を無駄にするって…
年頃の男子がみんなそんなバカなはずない。
中にはそういうバカもいるだろうが、全員そうみたいな言い方するな。気色悪い。
年頃の男子がみんなそんなバカなはずない。
中にはそういうバカもいるだろうが、全員そうみたいな言い方するな。気色悪い。
706: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/06(火) 03:31:22.05 ID:o1umh7+J
年頃の男の子は、誰でもそんなとこあるだろ。
(そうでない方も、もちろんいらっしゃいます。)
(そうでない方も、もちろんいらっしゃいます。)
707: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/06(火) 03:33:39.79 ID:o1umh7+J
女でも、年頃になると「お父さんの洗濯物と一緒に洗わないで!」とか、誰でもそんなとこあるだろ?
(そうでない方も、もちろんいらっしゃいます。)
それの男版だよ。
(そうでない方も、もちろんいらっしゃいます。)
それの男版だよ。
708: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/06(火) 05:23:40.45 ID:lvwY5+nx
高校の時、隣のクラスは男子が1名だけで下宿生だったから女子が交代で弁当作って来てた
ある日順番が間違ったのか3個お弁当が差し出された
すると「おれのために作ってくれたんだから3つともいただく」と無理して食べたらしい
昔は女子も男子も優しかったよ
ある日順番が間違ったのか3個お弁当が差し出された
すると「おれのために作ってくれたんだから3つともいただく」と無理して食べたらしい
昔は女子も男子も優しかったよ
710: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/06(火) 06:20:51.65 ID:QJ/nzHA0
あなたの体験談だけで「昔は」を語られても…
711: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/06(火) 07:54:25.11 ID:vJqSakfF
ほんとにマズかったけど言えなくてテンパって変な嘘ついただけだろ
■こちらもオススメ!
・頑張ったおにぎり…
【食】夫は私の手づくりおにぎりを食べずに捨てる・・私『ねぇ本当にいるの?』夫「え?いるよ。作ってよ!」→妊娠してきついけど、いつも頑張ってるんだけどなあ…
■こちらもオススメ!
・頑張ったおにぎり…
【食】夫は私の手づくりおにぎりを食べずに捨てる・・私『ねぇ本当にいるの?』夫「え?いるよ。作ってよ!」→妊娠してきついけど、いつも頑張ってるんだけどなあ…
■ (っ´・ω・*)っのほほんとしてみませんか!管理人おすすめの過去記事↓↓
※2週間で記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2016年08月08日 15:51
-
スレ内に彼氏湧いててワロタ
-
-
2.
- 2016年08月08日 16:36
-
ID:o1umh7+Jって頭どうしちゃったの?
-
-
3.
- 2016年08月08日 17:51
- このコメントは削除されました。
-
-
4.
- 2016年08月08日 18:05
-
なんでこんなに彼氏が批判されるのかが、わからない
確かに悪いことをしただろうけど思春期なんてこんなもんだろう
謝罪もしているし、和解してるし
年頃の男なんてこんなもんだったと思うけど
-
-
5.
- 2016年08月08日 18:38
-
和解してないだろ
笑って話せるってのは元彼とじゃなくて「昔こんなバカがいてさ」って女子トークの笑い話で話せるって事だろ
-
-
6.
- 2016年08月08日 19:40
-
※4
やってることがクズだからだよ。思春期を免罪符にできると思ったら大間違い。何やっても謝れば済むってわけじゃないだろう?
-
-
7.
- 2016年08月08日 19:44
-
※4
夏休みで頭溶けてんのか部屋から出ないで釣りしてんのかしらんが
傷んでたとか体調不良とか特別な理由無く、
おふざけやワガママで無暗に食べ物を粗末にするっていうのは、
一般的に即「人としてこいつアカン奴」認定不可避の、一発レッドカードな振る舞いなんですよ・・・
-
-
8.
- 2016年08月08日 21:27
-
ID:o1umh7+Jがやべえ
育ちが半端なく悪い上に頭も悪いときたもんだ
男だろうが反抗期だろうがそんなクソみたいな行為には憧れは抱かんよ
-
-
9.
- 2016年08月09日 01:52
-
リアルお母さんでもまともな
-
-
10.
- 2016年08月09日 07:47
-
俺ぁ鬼畜もんだから貰ったもんは一度捨ててから拾い直してから喰うんだよぉ~
-
-
11.
- 2016年08月09日 08:32
-
彼女に弁当作れと言ったり家事をやらせたりする男は、彼女の為には何もしない奴が多いかもねぇ。
※4の思春期はどんな感じだったのさ。ネット内で偶に見る、偏差値30台の底辺DQN高校、にでも通っていたのかい?
-
-
12.
- 2016年08月09日 09:32
-
米4
思春期特有の謎のカッコツケは分からんでもないが、
食べ物を粗末にして許されるわけがないだろ!
それが分からんお前も人としてどうかと思う
-
-
13.
- 2016年08月09日 16:38
-
※4
報告者は元彼のママンじゃないんだけど?思春期なら何をしてもいいとでも思ってんの?
思春期女が同じように彼氏に父性を求めて彼氏を傷付ける行動をしても「思春期だから仕方ないな」っつって許せるのお前?
-
-
14.
- 2016年08月09日 18:24
-
これが男ゴコロ…やっぱ男ってクズだな
-
-
15.
- 2016年08月10日 00:42
-
※14みたいに思われるので、男性として甚だ迷惑。
確かに昔は格好つけて痛いことも散々やったが、コイツみたいに食べ物や人の真心を粗末にするような最低行為しねえよ。
-
-
16.
- 2016年08月13日 13:44
-
こんな奴の心まで理解したくない
価値観を共有できない隣国とは離れるわけにはいかないけど
価値観を共有できない人間からは離れられるしね
-
-
17.
- 2016年08月23日 14:09
-
>703
同性に徹底的に甘いタイプか
この手の男が嫁や彼女に愛想尽かされる話もあるあるよね
-
-
18.
- 2016年09月29日 01:29
-
自分で作ればいいのに
どうせ料理苦手だろうからまずくて捨てるのにちょうどいいじゃんね
-
-
19.
- 2017年09月15日 08:26
- 男心とか思春期とか若さで「彼女の好意、努力」と「食べ物」を両方ともゴミ箱にポイ出来る神経は分からんし許されるとも思えない
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/