引用元: 義実家にしかスカッとするDQN返しinOpen2ch


404: 名無しさん@おーぷん 2015/06/02(火)15:38:49 ID:zPd
 
今から2年近く前のDQN返しです。
義実家関係者には全員「元」が付きます。

私…当時25歳 某大手会社勤務でとある資格持ち
夫…当時21歳 某私立大学1年生
姑…当時46歳 専業主婦
舅…当時48歳 私父の取引先会社の社長
小姑…当時23歳&14歳 クソ


舅は社長業引退したくて、引き継ぎ相手を探してた。
なぜなら長男(夫)が三流私大でさえ2浪でやっとのボンクラ。
後継にするには娘二人も頼りない…というわけで、
取引先の営業社員の娘であり、

似た仕事で資格持ちな私に白羽の矢が当たった。
 



営業実績が上がる毒父はウハウハで話をすすめ、
連絡より先に婚姻届が出てたのにはびっくりしたけど
その頃の私は両親離婚(中学生の頃)後、引き取られた毒母(暴力、強奪、借金などいっぱい)
から離れられればよかったんで、それが結婚でもなんでもどーでもよかった。
夫と初めて会ったのは義実家への引越し10日ほど前。式はしなかった。

ずいぶキッズ手だなと思った記憶がある。


結婚生活は常識はずれのものだった。
舅姑チトメと同居だったんだが、私と夫は部屋は一緒でもベッドは別。
夫は翌年に控えた卒論に必氏だったし、私も舅の出張までの引継ぎで必氏で、
義実家では私は夫婦の部屋より舅の書斎の方が滞在時間が長かったと思う。

405: 名無しさん@おーぷん 2015/06/02(火)15:41:18 ID:zPd
 
そんなこんなで半年後、無事に舅が引退、海外で新しい事業を始めるべく旅立った。
同時におかしなことがおきた。

夫婦の部屋から私の荷物がなくなる。食事時間に呼ばれない。
仕事で使うPCが壊れる。靴がなくなる。風呂に入ってたらいきなり水になる。
今考えれば嫁いびりと分かるが、毒母に搾取され殴られ食事を取り上げられてきた身には
この程度でいじめとかピンと来ない。
何よりも舅の書斎(仕事の関係上施錠つき)に日常必要なものは運び込んでいたから、
夫婦の部屋のものがなくなっても別に困らなかった。


問題になったのは、夫が大学で彼女できたまではいいが、その相手が妊娠したこと。
年齢は夫よりも1歳下の、世間知らずのお嬢様。
これに喜んだのが姑&チトメズ。そりゃ、仕事一辺倒で恋愛でも見合い結婚でもない無愛想な嫁よりも、お嬢様の方がいいわ。
だからそれならそれで言ってくれれば、こっちから身を引くものを
二代目社長である私の能力は会社維持には必須。なので、足りない頭で考えたんだね。
姑、今度は勝手に「離婚届」を提出してくれたよ。もちろん捏造。

なぜそれが分かったかと言うと、下のチトメが教えてくれたから。
中3で進学先をバカ高い某私立にすると言うので、公立かもう少し安いところにできないかと言ったら
「あんたなんかもう家族じゃない、お兄ちゃんには新しい嫁も子供もいる」ってね。


そこから姑&小姑&夫の暴言、というか妄想話。
・私は家族じゃないから食事も食べてはいけないし、この家で居場所はないと思え。
・だけど社長は続けろ、今までのように会社の利益で養え。
・もちろん嫁じゃないから生活費は渡さない。
・自分らは会社の社長一族だから、私が稼いだお金は全部義実家のもの。

406: 名無しさん@おーぷん 2015/06/02(火)15:42:37 ID:zPd
 
目玉ポーンをリアルで感じたわ。なんで奴社長しなきゃならんのだと
海外の会長(舅)に連絡。舅が怒髪天になって、姑との離婚を決意。
話が早いと思ったら姑、舅の元会社のお金を横領してたわ。しかも結構な額。
さらに出張がちな舅の代わりに姑が社員にいい顔して、
社長だというのに舅は結構ないがしろにされてたらしい。

それで経営が嫌になって引退したかったんだね。


その後は舅姑の離婚も会社の始末(畳んだ)もサクサク進んで私は舅の事業を手伝いに海外へ。
姑小姑夫に黙って会社を廃業したのがDQN。
働きもせずに、私の給与を丸取りしてた姑小姑や
大学で私の悪口を吹聴して「婆飼って小遣い出させてる」と言ってた夫が生活困窮してるらしいが知らない。
下の小姑が結局公立にも私立にも進学できなかったと文句言われたが
せめてもの情けで離婚届を偽造したことは罪に問わなかっただけ
ありがたいと思ってもらおうといって黙らせた。


で、私は今妊娠6ヶ月。
賛否両論あるだろうけど、お腹の子は元舅の子です。
法律的に籍は入れられないので、一生愛人の立場になるけど

元夫といるときよりずっと幸せ。

407: 名無しさん@おーぷん 2015/06/02(火)15:48:23 ID:zPd
 
しかし、姑小姑夫とその嫁には、億近いお金が
舅と私からほぼ手切れ金に近い形で渡したんだが
どうして1年ちょっとで生活困窮できるのやら。

そういえば新しい嫁は株やってるのが自慢だったな…知らんけど。
 

408: 名無しさん@おーぷん 2015/06/02(火)20:47:26 ID:eDF
スゲーな

409: 名無しさん@おーぷん 2015/06/02(火)23:24:21 ID:Ru5
色々凄いな
元姑小姑夫ざまぁああああああ
>>404さんは子供の為にもお幸せに

410: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)00:59:56 ID:2Sg
・必氏に卒論を書く大学一年生
・海外からオープンに書き込み

確かに凄いわ

411: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)01:21:43 ID:2Sg
・大手会社勤務の資格持ち()、25にして社長業をこなす、海外でのビジネスにも対応可能
・母も父も旦那も姑も小姑×2もクズ、舅以外は全員クズ(その上、バカ)
・虐されて育ったという凄惨な過去を持ち、窃盗や器物破損程度はイジメとすら感じない
・義実家行いに怒った舅が(今更)制裁行動に討って出る(当然、義実家一味は路頭に迷う)
・そんな彼が今の夫・・・ならぬ愛人です

どんだけ設定盛ってんだよ

412: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)08:18:09 ID:cEF
>>411
せめて35歳にすべき
 

413: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:29:21 ID:Lk0
 
今日日本を発つ(用事があり一時帰国してました)ので見に来てみたら
やはり釣り認定されてますね
私もこんなの見たらきっとネタだと思いますよ。


とりあえず
>>411さんの疑問に答えますね

元の会社の名前は書けませんが、大手には間違いないです。
母は毒でしたが、私がそこそこ勉強ができたのを見て
進学塾(知り合いの塾だったので学費払ってたかどうかわかりません)に突っ込み、
国立大学に入れた後イイトチに就職させてから搾り取る作戦を立てたわけです。
定期テスト99点で殴られて食事抜きにされたら成績も上がります。
あと、私は日本国籍ですが、毒母は日本人じゃないです(アジア圏以外)
まあ、年齢は多少盛ってますのでご理解くださいw低く見られたいお年頃w

ええ、周囲全部クズですよ
私自身も結構なクズですがw
中高ともクラスの連中に肌の色が違う、汚い、虫でも食えと言われて
精神的にも暴力的にも命の危険があるまでいじめられれば
クズ義家族のやったことなんかかわいいものです。
舅…今のカレですが、横領を知っても家族のために、と見逃していたそうですが、
さすがに公文書偽造は見逃せないと言ってました
ちなみに私の婚姻届は私が書いてなかったと知らなかったそうです(毒父が勝手に書いて舅に渡した)
離婚して最初は事業手伝いじゃなく、カレに文句言うために海外に渡ったんですが、
私の顔を見て「いけにえにしてすまなかった」とホントにこう言った時に
いろんな感情が沸いて、その後ちょっと荒れて

でも助けてくれたのもカレでした。

だから今カレを愛してるのかと聞かれてもわからない。


あと、フェイク入れ損ないましたね
元夫は私立大3年でしたw卒論時期からバレてたww
そこはごめんなさい。



 

コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 02:44
    • ちゃんと弁護士やとってクズどもに遺産が行かないようにしてほしい。
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 07:58
    • 設定盛りすぎには同意
      後継者いない&会社をそんなにすぐ畳めるなら最初からすればいいのにと
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 08:46
    • 舅との子作りファックは気持ち良かったか?w
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 09:54
    • ウトと不倫してる時点でこいつも大差ないDQNじゃねーか
      登場人物頭おかしい奴しかいないな
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 11:50
    • ※4
      え、不倫?
      どこに不倫要素があるんですかねー???
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 12:23
    • 多分元旦の年齢も間違ってますね。
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 12:26
    • 離婚してから(正確には勝手にだされてた)のお付き合いだから、不倫じゃないでしょ。
      元舅、元義理娘という倫理的に問題があるのは攻めどころだけど、なんでも不倫に結びつける必要はないよ。
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 14:35
    • 波瀾万丈ネキ「よっしゃ一時帰国したからおーぷん書き込も!」
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 15:55
    • 壮絶な人生だね、、
      幸せになれて良かった
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 17:53
    • ウトが誠実な人でよかった
      恋愛感情かは疑問だけどクズな身内に搾取され続けた報告者を初めて1人の人間として扱ってくれた訳だし、ウト自信も後継として期待に応えようと頑張る報告者の姿を見て何がしかの情が芽生えたんだろうね
      お互いが幸せならこういう夫婦の形があってもいいんじゃないかな
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 19:00
    • なんで法律的に籍を入れられないんだ??一生?
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 19:39
    • ※11 バカだろお前
      直系姻族の間柄だからな。この間柄の結婚は認められていない。
      一旦親子関係になっちまったら法律的には無理なんだよ。一生な。
      仮に旦那や姑が死んでもだ。
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 19:43
    • 報告者は舅の息子である元夫と結婚したから、姻族関係が成立してる
      一旦その関係が成立した後は、その姻族関係が終了(元夫と離婚)したとしても
      元直系姻族だった報告者の舅とは、結婚する事は出来ないんだ(民法735条)
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 19:50
    • ※11
      旦那の親だからだと思うよ。1度でも従属関係(ようは親子ね)になると
      たとえ血がつながってなくても、義理の関係でも、婚姻不可になるはず。
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 19:50
    • 息子の嫁だったからじゃない?
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 19:51
    • ※11
      民法735条で禁止されてる
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 19:51
    • 民法735条で元だろうと義父とは結婚できません
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 19:53
    • ※11
      さあ、目の前の箱で調べるんだ
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 19:57
    • 養子だろうと一度親子になったら結婚できないって聞いたことあるから、
      それと同じ理屈なのかなと思って読んでた。ウトって義父だから。
      それにしてもさ、毒親から逃げるなら、すでに就職しているんだし
      結婚なんかしなくてもさっさと引越しすればいいんじゃないの?
      そこで諦めない毒親が結婚したからって諦めるとはとても思えないんだけど。
    • 20.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 20:10
    • 義理でも親子になったら籍はいれられないからねぇ
    • 21.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 20:29
    • 創作者の頭が悪いのに,話を盛りすぎて,収拾がつかなくなった。
      まず,資格がいる大手企業ってどこなんだ。運転手か?
      二浪の元旦が21歳と言うことは,大学2年。卒論まで2年。
      結婚半年で卒論。
      時間軸が無茶苦茶。設定も無茶苦茶。
      これを書いた奴は糖質と思った。
    • 22.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 20:57
    • 義理の親子は離縁した後も結婚できないという民法の規定があるんじゃなかったっけ。
    • 23.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 21:15
    • ※11
      一回結婚するとそこの家族と血縁関係があることになるからだったはず
    • 24.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 21:33
    • ※11
      釣りにマジレスですまないが、一度姻族関係になったら婚姻は出来ないって事は勿論知ってるよな?
    • 25.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月23日 21:56
    • 開き直ってるけどその流れでおーぷんに書き込むからネタ認定なんでは
    • 26.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月24日 01:33
    • 教えたがりが無駄にいっぱいw
    • 27.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月24日 09:17
    • ※21
      資格がいる大手企業ってたくさんあるだろ。
      目の前の箱で調べろよ
      製薬会社も研究職は色々資格がいるぞ?
    • 28.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月24日 13:17
    • どうだっけ?
      取り敢えず一度養子縁組した人とは結婚無理。戸籍に親子関係のこってるからね。
      養子縁組してない例えば再婚家庭でも無理だっけ?微妙。
      義理の兄妹ならどちらか分籍すれば結婚できるけど。
      ただ、結婚相手の父親はどうかなー。結婚するときにお互い実家の籍から分籍してるから、嫁と舅は一度も戸籍上で家族関係になったことないんだし。
      本来なら結婚できるんじゃない。
    • 29.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月24日 14:16
    • ※11じゃないけど、養子縁組してないんだったら結婚できるんじゃねーの?と思ってたから勉強になった
      再婚した連れ子同士(養父母と養子縁組してない場合)は結婚できるんだよね?ややこしい…
    • 30.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年05月24日 14:23
    • 公文書偽造じゃなくて、私文書偽造です。
    • 31.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年07月07日 16:58
    • すぐに会社畳める大手企業ww
    • 32.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年07月07日 17:22
    • 舅がまともならトンデモな結果になってしまった仕事関係先のお嬢さんに手を出さないけどね。
      結局は搾取される人生な報告者にかなしみ。
      自分は一生愛人でいいかもしれないけどせめて避妊はしなよ。
      産まれてくる子供にしたらそんな人間関係なんて報告者も十二分に毒親だわ。
    • 33.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年07月08日 06:08
    • ※31
      >すぐに会社畳める大手企業ww
      ちゃんと読んだか?
      報告者が結婚前に務めてたのが、大手企業だ。
      結婚先の会社は大手じゃないよ
    • 34.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年07月08日 06:30
    • ※21
      たくさんあるよ。
      例えば、旅行業。添乗員は資格がいる。旅行業務取扱管理者資格。
      上級資格は、国内旅程管理主任者資格と総合旅程管理主任者資格(国内・海外旅行の両方)。
      上級資格の方は、一定の実務がないと研修修了や実務経験がないと取得できない。
      無資格の添乗は違法だから、添乗員は全員持ってる。
      建築業でも色々資格がある。有名なのは建築士。
      大手ゼネコンなら出世に必要だから、取得してる人多いぞ。
      建築関係は色々資格があって、現場関係でも絶対いる資格がある。
      大型プロジェクトに必要&実務経験がないと取れない資格を持ってると、中小に務めてて大手ゼネコンが頭下げて海外プロジェクトに参加を打診してきたりする。
    • 35.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年07月08日 06:31
    • ※28
      婚姻関係先の親とも結婚できないよ。
      日本の戸籍法は、「家」を重視しているから
    • 36.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年07月08日 16:00
    • ※11 みんなから袋叩き、カワイソスwww
    • 37.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年11月24日 15:53
    • 作家先生の最終兵器「フェイクミスったwww」
    • 38.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年01月31日 10:02
    • お互い独身なんだから愛人じゃなくて恋人だろ。
      おまけに結婚届や離婚届の一切に本人が関わっていないから裁判起こせば婚姻無効にできる
      だから今の相手と結婚できる可能性はある
    • 39.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月16日 17:06
    • ウトかっけぇ!できる人すぎて、かえって家族が「もうウトだけでいいんじゃないかな」な性能しか持てなかったんだろうなあ。
      愛人だって「愛する人」だし、いいじゃないか。心は法律で縛れない物だし一緒に暮らせれば。
    • 40.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2018年08月28日 15:12
    • 子の認知は出来るの?
    • 41.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年09月04日 20:13
    • ※21
      単純に、医療関係か法律関係と思った。
    • 42.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年05月17日 18:38
    • 婚姻はできないけど、同性同士の事実婚同様に養子縁組して法的に繋がる事はできる。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/