引用元: 百年の恋も冷めた瞬間!★123年目


785: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 17:15:28 ID:DhmIT3Ib
 
カプ板で料理スレ見てたら怒りがこみ上げてきたのでこちらに投下。


2ヶ月前、彼氏の誕生日があり、そのときに初めて料理を出したときに言われた言葉が 

「これ母さんの味に似てるwうまいよw」でした。


その比較対象が「お店で食べた料理」とか、
「昔お母さんが作ったきりで、また食べたいと思っていたが食卓に上らなかった料理」なら、
なんとも思わなかったと思います。
褒めてるつもりなんだろうけど、人と比較して褒めるって失礼だとわからないの?と。


彼氏君は「仕事の仕方が私のお父さんに似てる」とか、プレゼントしたものに対して
「お父さんが選んでくれたプレゼントに似てるwうれしいよw」とか言われてうれしい?
人と比べるのはやめて欲しい。やめられないなら別れる。と切り出したら、
「それは嫌だ、本当にごめん」と言ったので、やり直そうと思い直したんですが、

それなのに先週、デートしたとき夕食をリクエストされ、
出したら「母さんのに近いw」 「もうちょっと濃い方がいいかなw」と、
比較に加え改善要望付きの感想をいただきました。
彼が帰宅してから「もう連絡しないで」とメールした。理由も添えて。

彼からの返信は「別に悪気があったわけじゃない」「母さんと似てるって褒め言葉だよ?」


この間の反省はなんだったんでしょうか。。
 

791: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 17:46:25 ID:WbgeLTmx
>>785
手料理スレも見ててマザチン男の多さとそのマザチン彼氏と付き合ってる人に
イラッとすること多いけどこれは本気でムカムカするwwww

786: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 17:23:19 ID:paPLX0o7
クソマザチンうぜええええええええええええええええええええ

789: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 17:40:33 ID:hZ1TV2c9
「母さんと似てる」
地雷だ。

790: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 17:45:06 ID:sj+wwrsG
喧嘩するときなんか絶対「母さんはこんなんじゃなかった」とか言いそう
きもい
 

792: 785 2011/11/19(土) 17:53:01 ID:DhmIT3Ib
 
レスありがとうございます。
やっぱりマザチンですよね??よかったです。よくないけど。。

>>790
喧嘩したときはそういうことは言わなかったんですけど、
何かの拍子に、「前の彼女と比較されてるな」と思ったことはあります。
比較するのが好きなんですかね。

>>791
私もたまに見てるんですけど、頻繁に母親の味と比較する男性の話が出てきて不快なので
しばらく見てなかったんですが、見に行ったら案の定でイライラが止まりませんw

聞いてもらえてスッキリしました。ありがとうございました。
 

795: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 18:37:08 ID:/oCL7o3P
自分は母の味に似てると言われても嫌じゃないけどな
まあ文字だと言い方とかわからないからなんともいえないけど

798: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 18:46:27 ID:paPLX0o7
いい歳こいていつまでもママママ言ってるお子チャマを見ても冷めない人菩薩のような人がいるのか

800: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 18:48:25 ID:paLj2AKb
私は無理だなー
そんなにママの味が好きなら一生ママの手料理食うか自分で作れって覚めるわ

しかしその発言より
>彼氏君は「仕事の仕方が私のお父さんに似てる」とか、プレゼントしたものに対して
「お父さんが選んでくれたプレゼントに似てるwうれしいよw」とか言われてうれしい? 
人と比べるのはやめて欲しい。やめられないなら別れる。と切り出したら、 
「それは嫌だ、本当にごめん」と言ったので、
 

このやりとりをした上でまた比較って脳みそ腐ってるだろ



 

コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月13日 13:39
    • 料理の味って基準が母親だから「お母さんと似てる」は褒め言葉というのは本当だろうな
      少なくとも、こっちが自分の味を変えなくても気に入って食べてくれるという意味では楽でいいと思う
      …思うけど、何度も言われるのは嫌かも
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月13日 13:56
    • もう自分の好みになってるんだから母親って単語を使わずに誉めたり要望を言えばいいのにな。
      好きな味だとかもう少し濃い方が自分は好きだとかね。
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月13日 13:57
    • 母の味に似ているは褒め言葉だとは思うが、
      自分の慣れ親しんだ好みの味にドンピシャだから美味い!って意味なのか、
      料理そのものへの評価基準の全てが母なのかとはかなり違うわな。
      一般的に十分美味いが母の味とは違うものを食べた時の反応をみるしかないな…
      マザコンというか息子のピーナッツ母子なのかもなぁ。
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月13日 15:21
    • 「やめて」「分かった」
      のやり取りをしてたのにまたやらかしたから冷めたってだけの話で
      料理云々は二の次だと思うんだが・・・
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月13日 15:38
    • うーんファンタジー
      この手のスレにありがちだけど、まるでその瞬間しか付き合いが存在しないかのような違和感のある展開書いちゃう奴多いよな
      結局現実でまともに人間関係構築してないからこういう小説的というか漫画的な物語作っちゃうんだろうな
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月13日 16:48
    • 料理なら「すごくおいしい」で終わらせればいいのに
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月13日 16:50
    • ※5
      たかがネットの書き込みでそこまで妄想できる君の頭がファンタジーだろw
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月13日 17:33
    • 母親だけじゃなくて前カノとも比較されてたんでしょ?
      つくづく上から目線な男だね
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月13日 17:58
    • 「おふくろの味」ってのは最高評価に近い感想だと思うんだがな
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月13日 18:41
    • 好きな味だ美味しいと言えばいいのに
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月13日 20:11
    • 個々で違うだろうけどニュアンスが美味いし母さんの味に似てる、ならそこまでひっかからない気がする
      母さんの味に似てるから美味い、は絶対ないわただのマザコンだし
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月14日 18:49
    • 女性はマザコンを嫌う←理解出来る
      マザコンになるのは母親が主な要因←理解出来る
      なのに減らないマザコン←理解出来ない
      なんで厳しく躾けて息子と距離を置き、マザコンを作り出さない様にしないの?
      「息子ちゃんは別」というダブスタが多いって事かね?
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月14日 20:56
    • 神経質すぎない?
      何かと比べるのは当たり前だと思うけどな
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月15日 11:51
    • 美味しいよ
      え!どのぐらい?
      母さんの手料理ぐらいだな
      は?マザコンなの?
      いや、お店の料理みたいだね
      は?それって誉めてるの?
      えっと、凄く美味しいよ
      は?(以下略
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月16日 15:17
    • 気にし過ぎじゃないの
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年10月08日 13:06
    • この話、他所のまとめで読んだ時は男叩きのコメントだらけだったけど、ここは大分マシだな
      >彼氏君は「仕事の仕方が私のお父さんに似てる」とか、プレゼントしたものに対して
      >「お父さんが選んでくれたプレゼントに似てるwうれしいよw」とか言われてうれしい?
      とあるけど、俺は結構嬉しいけどな
      仕事を20年30年やってるベテランと同じように仕事やれてるならそれは誇れることだし、
      彼女の事を実の父と同じ位理解してるとか、彼女の家族と気が合いそうなのは良い事なのに

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/