
224: 名無しさん@おーぷん 2015/06/30(火)10:06:18 ID:8WI
ふと思い出したので書いてみる
私は40歳の主婦
旦那と子供と暮らしている
実家は市内にある
1年くらい前に実家の母から連絡があった
高校3年の時の同級生(A子)から実家の家電に電話があり私と連絡がとりたいと
A子は珍しい苗字だったからなんとなく覚えてたけど
卒業後は会ってなくて、その程度の仲だったただのクラスメイト
嫌いではなかったけど、他に連絡取ってる親しい友達もいるし
A子との仲はそこまでではなかった
A子の電話番号を教えられたけど、折り返し電話する気はなかった
私は40歳の主婦
旦那と子供と暮らしている
実家は市内にある
1年くらい前に実家の母から連絡があった
高校3年の時の同級生(A子)から実家の家電に電話があり私と連絡がとりたいと
A子は珍しい苗字だったからなんとなく覚えてたけど
卒業後は会ってなくて、その程度の仲だったただのクラスメイト
嫌いではなかったけど、他に連絡取ってる親しい友達もいるし
A子との仲はそこまでではなかった
A子の電話番号を教えられたけど、折り返し電話する気はなかった
スポンサードリンク
高校の同級生が名簿で調べて連絡してくる用件なんて
1 極限の金コマで借金の依頼
2 生保の勧誘
3 車や住宅の販売の勧誘
4 何十万もする高級下の勧誘
5 ○ムウェイ系のネズミ講ビジネスの勧誘
これくらいしか想定できなかったから
メリットはなくてデメリットしかなさそうだったし
1 極限の金コマで借金の依頼
2 生保の勧誘
3 車や住宅の販売の勧誘
4 何十万もする高級下の勧誘
5 ○ムウェイ系のネズミ講ビジネスの勧誘
これくらいしか想定できなかったから
メリットはなくてデメリットしかなさそうだったし
225: 名無しさん@おーぷん 2015/06/30(火)10:06:26 ID:8WI
2か月に1度くらいの頻度で実家に電話があったけど無視してた
本当は専業主婦だけど、母親には
「パートが忙しい」=パートでカツカツでお金ないですよアピールと言ってもらってた
ある時、子供を連れて実家に帰ってる時に、A子から電話があった
私「いないって言って」
母「いい加減何度も何度もお母さんも嫌だから、自分でガツンと断りなさい」
そう言われて渋々電話に出た
「久しぶりー!」とテンションの高いA子
久々に会いたいというA子には悪いけど育児中で忙しいから用件だけ聞かせてというと、意外なことを言われた
「高校出て半年くらい経った頃、偶然会ったバーで私子ちゃんが飲んでたお酒の名前を教えて!」
本当は専業主婦だけど、母親には
「パートが忙しい」=パートでカツカツでお金ないですよアピールと言ってもらってた
ある時、子供を連れて実家に帰ってる時に、A子から電話があった
私「いないって言って」
母「いい加減何度も何度もお母さんも嫌だから、自分でガツンと断りなさい」
そう言われて渋々電話に出た
「久しぶりー!」とテンションの高いA子
久々に会いたいというA子には悪いけど育児中で忙しいから用件だけ聞かせてというと、意外なことを言われた
「高校出て半年くらい経った頃、偶然会ったバーで私子ちゃんが飲んでたお酒の名前を教えて!」
226: 名無しさん@おーぷん 2015/06/30(火)10:06:34 ID:8WI
高校出てから半年後に偶然一度会っていたことは、私は覚えてなかった
意外だったけど、そういう仕事と関係ない話から始めて
最終的には保険に加入させられたり高級下や車を買わされるんだと警戒したけど
A子が必氏にお願いするので、一度だけ食事に行くことになった
勧誘されたら面と向かってキッパリ断るつもりで、私はA子に会いに行った
A子はお店を全く知らないというので
繁華街のパスタ屋を指定して、その後過去に偶然再会したというバーへ
私のお酒の好みはちょっと変わってて、若い頃からウイスキー派
しかも一般人にはクセが強いらしい、シングルモルト好き
当時から私が飲んでいたと思われるウイスキーを何種類か注文した
(ラフロイグとかボウモアとか)
普通の女友達には「クレゾールみたいな薬品の味がする!」と全否定されるのに、
A子は「これだ、これ!!」と感激して飲んでいた
そしてA子は無職らしく、何の勧誘もしてこなかった
それどころか驚きの事実を聞いた
意外だったけど、そういう仕事と関係ない話から始めて
最終的には保険に加入させられたり高級下や車を買わされるんだと警戒したけど
A子が必氏にお願いするので、一度だけ食事に行くことになった
勧誘されたら面と向かってキッパリ断るつもりで、私はA子に会いに行った
A子はお店を全く知らないというので
繁華街のパスタ屋を指定して、その後過去に偶然再会したというバーへ
私のお酒の好みはちょっと変わってて、若い頃からウイスキー派
しかも一般人にはクセが強いらしい、シングルモルト好き
当時から私が飲んでいたと思われるウイスキーを何種類か注文した
(ラフロイグとかボウモアとか)
普通の女友達には「クレゾールみたいな薬品の味がする!」と全否定されるのに、
A子は「これだ、これ!!」と感激して飲んでいた
そしてA子は無職らしく、何の勧誘もしてこなかった
それどころか驚きの事実を聞いた
227: 名無しさん@おーぷん 2015/06/30(火)10:06:44 ID:8WI
A子は大学一年の19歳の時に事故で植物状態になり39歳まで20年間ずっと眠っていたらしい
そして奇跡的に昨年目覚めて、1年間リハビリをして最近やっと社会生活が送れるようになったらしい
私にしてみれば18歳で高校を卒業したのは人生の折り返し地点で思い出もあまり鮮明ではなく、
その後の充実した学生生活や20代の青春
恋愛と結婚と出産を経て育児に追われる日々を送っているので
遠い昔の高校時代の話にぼんやりと付き合っていた
でもA子からしたら20年寝ていたので高校3年生の時の思い出は、つい1年前くらいの話になるらしい
「化学の授業中に○○先生が~」といった話を楽しそうにしていた
浦島太郎と話してる気分だったけど、さすがにこの時代なので携帯は必要だったみたいでスマホは器用に扱ってた
むしろ隣の席のおじさん(他人)のガラケーをすごく気にしてた
「私の周り誰も持ってないんだけど、もうポケベルって持ってないよね?」って言われた時が軽く衝撃
その後なんだかんだA子とはたまに飲みに行く仲になった
某サイトでお酒の銘柄の話が出てたので、思い出しカキコ
そして奇跡的に昨年目覚めて、1年間リハビリをして最近やっと社会生活が送れるようになったらしい
私にしてみれば18歳で高校を卒業したのは人生の折り返し地点で思い出もあまり鮮明ではなく、
その後の充実した学生生活や20代の青春
恋愛と結婚と出産を経て育児に追われる日々を送っているので
遠い昔の高校時代の話にぼんやりと付き合っていた
でもA子からしたら20年寝ていたので高校3年生の時の思い出は、つい1年前くらいの話になるらしい
「化学の授業中に○○先生が~」といった話を楽しそうにしていた
浦島太郎と話してる気分だったけど、さすがにこの時代なので携帯は必要だったみたいでスマホは器用に扱ってた
むしろ隣の席のおじさん(他人)のガラケーをすごく気にしてた
「私の周り誰も持ってないんだけど、もうポケベルって持ってないよね?」って言われた時が軽く衝撃
その後なんだかんだA子とはたまに飲みに行く仲になった
某サイトでお酒の銘柄の話が出てたので、思い出しカキコ
228: 名無しさん@おーぷん 2015/06/30(火)10:14:32 ID:WSS
>>227
勧誘とか妙なことにならなくて良かったね
でもお酒は二十歳になってから!
勧誘とか妙なことにならなくて良かったね
でもお酒は二十歳になってから!
229: 名無しさん@おーぷん 2015/06/30(火)11:11:33 ID:ncg
>>228
そういえば、20年以上前は大学生か社会人になったら飲酒も暗黙の了解と言うか
あまり言われなかったよね 中高生がやってると大問題だったけど
お陰で新歓コンパで氏人が続出したりして今の厳密なルールになったんだと思うけど
飲酒運転もそうだけど昔の日本は酔っぱらいに甘過ぎたよなぁ
そういえば、20年以上前は大学生か社会人になったら飲酒も暗黙の了解と言うか
あまり言われなかったよね 中高生がやってると大問題だったけど
お陰で新歓コンパで氏人が続出したりして今の厳密なルールになったんだと思うけど
飲酒運転もそうだけど昔の日本は酔っぱらいに甘過ぎたよなぁ
230: 名無しさん@おーぷん 2015/06/30(火)11:47:28 ID:dTn
青春の一番輝かしい時期が事故で奪われたなんて気の毒だな
回復してよかったけどね。
クレゾール臭のお酒が気に入ったなんて、長い病院生活で
無意識に刷り込まれたんだろうか
回復してよかったけどね。
クレゾール臭のお酒が気に入ったなんて、長い病院生活で
無意識に刷り込まれたんだろうか
■ (っ´・ω・*)っのほほんとしてみませんか!管理人おすすめの過去記事↓↓
※2週間で記事の内容は変わります。
お悩み相談、最新ニュースで語り合う『ガルトピ』♪ 女性のためのおしゃべりコミュニティOPEN!気になる話題にみんなでコメント、投票ボタンで盛り上がれる掲示板サイト【ガールズトピックス】
コメント一覧
-
-
1.
- 2016年03月21日 16:29
-
関係者やよく病院行ってるひと以外はほとんど意識してないんだろうけど、最近の病院にクレゾール臭は無い。
-
-
2.
- 2016年03月21日 18:25
-
高校出てから半年後にバーでお酒飲むって何なんだろ
頭ゆるいのかな
-
-
3.
- 2016年03月21日 22:52
-
20年植物状態だった人が目覚めたら、ニュースとかになってもいいような気がするけど…
そんな話し聞いた事ない
-
-
4.
- 2016年03月21日 23:16
-
本当に植物状態だったら筋肉の回復が一年じゃ間に合わないだろう
多分本当の話だったら意識がはっきりしないままぼんやりとずっと過ごしていたのが覚醒したのでは
脳出血でも時々いきなり目の前の靄が晴れたという話を聞くことがある
-
-
5.
- 2016年03月21日 23:52
-
※2
バブルの頃は普通に高校生が居酒屋で中間テスト終了打ち上げパーティーやってたんだぞ
その5、6年後つったら普通に高校卒業してたらおkだったよ。イッキとかが流行ってた頃だし
今みたいに酒飲み=バカという短絡主義者も少なかったし飲めない人(飲みたくない人)も少なかった
マンガでもそうだけど、ドラゴンボールを古臭い絵と切り捨てるより、時代背景や当時の世相、世論などもとらえて考える人がカッコイイよね
-
-
6.
- 2016年03月22日 02:46
-
※5
何言っちゃってんの?
昔は飲酒その他にいろいろ緩かったのは事実だけど、それでもやっぱり違法は違法
ドラゴンボール云々とは話が別だし例えがトンチンカンすぎる
-
-
7.
- 2016年03月22日 12:08
-
女性でウイスキー好き、しかもよりによってアイラモルトが好物とか希少種にも程があるな
-
-
8.
- 2016年03月22日 16:34
-
>>6
違法だろうと大学生になったら普通にみんな飲んでたのは事実だろ
今でも新歓コンパで新入生が酒飲まないとか少ないやろ
頭悪いのか?
-
-
9.
- 2016年03月22日 18:16
-
※1
ちょっと待て待てwww
報告者と同年代だけど、私が看護学生の頃からクレゾールは既に病院から無くなってたよ。
フェイク混じりだろうから、報告者は50代男性なんじゃ無いかと思う。
-
-
10.
- 2016年03月22日 18:39
-
9ですよねー。
アラサーで親が開業医やってたから小さい頃に病院出入りしてたけど、専門学校入るまでクレゾールなんて言葉聞いたことはあっても何だかは知らなかったし、同級生もクレゾール臭なんて知らないと思う。
そしてクレゾール臭のする酒があることに衝撃w
-
-
11.
- 2016年03月23日 01:01
-
あー、生活板とかだと
還暦過ぎた様な暇な婆さんがネタ作家やってるからなぁ
-
-
12.
- 2016年03月23日 05:19
-
※3
当事者なりが公表を望まない限り報道されないよ。かなり珍しい症例で学会発表されて画期的なら事象ならまだしも。
-
-
13.
- 2016年03月23日 07:55
-
※9,10
病院のクレゾール臭なんて勝手に言い出したのは※1で、報告者さんは「クレゾールみたいと言われる」と言ってるだけだよ。
私は40過ぎで報告者さんと同年代だけど、クレゾールは小学生の頃、学校のトイレ掃除で使ってたから、クレゾールの臭い知ってるよ。
報告者さんが40ぐらいなのは、Aさんが19〜39までの20年間植物状態で、1年かけてリハビリしたってくだりで読み取れるよね。って言うか、※1もだけど、※9も※10も本文読んでないの?
-
-
14.
- 2016年03月23日 16:18
-
コメ読んでいて頭が?でいっぱいになっていたけど、※13のおかげでスッキリした
私も報告者さんと同世代と思われるけど、小さい頃にクレゾールってあったなー
実は今でもこの匂い自体はまだまだ身近に存在していて、「正露丸」がそれ
木酢液にも同じ成分が含まれてるよ
だから、蒸留酒の樽の匂い=クレゾールっぽい匂い ということで
報告者さんの女友達が「クレゾールみたいな薬品の味がする!」と言ったのは
非常に当たっているんだよね
私はI.W.ハーパーが好きだから、この手のウイスキーはちょっと苦手かなー(^_^;)
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/