
引用元: ・勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其104
660: 名無しさん@HOME 2007/04/12(木) 14:27:54
伯母(父方長男嫁75歳)から「あんたのお母さんに本当に感謝してるんよ…」としみじみ言われた事がある。
漏れの母親(59歳)は当時10代で留学した経験ありの金持ちの娘で、
実子からみても常識が違うと思うのだが、結婚した当初はもっと凄かったらしい。
長男嫁は同居で厳しいトメに気遣いながらも10年以上たつのに
未だ台所を明け渡さず居候扱いで険悪状態なのに
9男の嫁で自分の実家近所に住み、同居の心配もない小娘が憎らしくて、
ついトメもいる前で「私は何一つさせて貰えない状態だから…」みたいな嫌味を言ったらしい。
漏れの母親(59歳)は当時10代で留学した経験ありの金持ちの娘で、
実子からみても常識が違うと思うのだが、結婚した当初はもっと凄かったらしい。
長男嫁は同居で厳しいトメに気遣いながらも10年以上たつのに
未だ台所を明け渡さず居候扱いで険悪状態なのに
9男の嫁で自分の実家近所に住み、同居の心配もない小娘が憎らしくて、
ついトメもいる前で「私は何一つさせて貰えない状態だから…」みたいな嫌味を言ったらしい。
したら漏れ母「えーっ。でも家事なんて女中がするもんじゃないですかぁ。家事なんて大嫌い。
替わりにやってくれる人がいてラクじゃないですか。女中と違ってタダだし、感謝しなきゃ。うちも女中が欲しいですよ」とのたまい、
驚く長男嫁がなんとか「でもお義母さんは年上だし敬わないと…」みたいな事を言ったら
「ウチのばあやも女中あがりですけど、口うるさくて母よりも恐かったしちゃんと尊敬してましたよー。仕切りたがりに任せた方がいいって、母も好きなようにさせてましたよ」と。
トメ、兄嫁ともにあまりの言葉に言い返す事も出来なかったらしい。
トメは漏れ母を「お嬢さん育ちで何も出来ない」と軽く見ていたらしいが、
まさか当人から本気で女中扱いされてるとは思ってもいなかったんだろう。
長男嫁はその時のトメの顔を思い出すたびに笑えて来て、吹っ切れたらしく、仕切りたがりのトメを「女中あがりのばあや」だと思って純粋に「ありがとう」と任せる気になったらしい。
トメの方も長男嫁がそう思ってる事がひしひし伝わるが、表面は感謝してるしどうしようもなく、
その後あっさりと台所を明け渡してきて、二人の間は「仕切るのはばあや」的な空気が出来たと言う。
長男嫁は「あんたのお母さん、本気でそう思ってたもんねぇ…。私には思いもつかんかったから
もう可笑しいて…また言うてくれんかと楽しみになったわ」と。
本人は「そんな事言ったかなぁ」と覚えてないが、実子としては、
いかにも母が言いそうなDQN発言だと納得してる。
665: 名無しさん@HOME 2007/04/12(木) 15:09:16
>>660
お嬢様最強w
お嬢様最強w
663: 名無しさん@HOME 2007/04/12(木) 14:40:40
天然は強いな。
664: 名無しさん@HOME 2007/04/12(木) 14:54:08
天然こええええええええええええええw
凄い面白いしスカっとした。
凄い面白いしスカっとした。
■ (っ´・ω・*)っのほほんとしてみませんか!管理人おすすめの過去記事↓↓
※2週間で記事の内容は変わります。
お悩み相談、最新ニュースで語り合う『ガルトピ』♪ 女性のためのおしゃべりコミュニティOPEN!気になる話題にみんなでコメント、投票ボタンで盛り上がれる掲示板サイト【ガールズトピックス】
コメント一覧
-
-
1.
- 2016年03月10日 17:51
-
目からウロコの視点だった
-
-
2.
- 2016年03月10日 18:00
-
こういうのが本物のお嬢様の発言だなって思った
これお母さんが偽物エセレブだったら、こんな風に丸く収まらないよ
-
-
3.
- 2016年03月10日 20:30
-
ホント素敵
でもこのかーちゃんを姑にしたくないわw
-
-
4.
- 2016年03月10日 21:17
-
ところで2ちゃん用語にも流行り廃りはあるけど
「漏れ・漏まえ」ほど気持ち悪くていま読んで恥ずかしい単語はないよな
落ち着け→もちつけ からの派生だと思うけど、本当に恥ずかしい
-
-
5.
- 2016年03月11日 02:13
-
やー本当のお嬢様だったんだねw
うちの姑もこういう人で家事は何も出来なかったなあ…
昔のお嬢様は家のことなんかマジでやらないからねえ
刺繍とかお花とかお琴とかはやるのにね
-
-
6.
- 2016年03月11日 10:23
-
※4
最近はなんJ語がそれだな。
-
-
7.
- 2016年03月11日 17:03
-
姑のことを話してるのにそこに「うちのばあやも」って突っ込んでくるとは。
吹いたわ。
-
-
8.
- 2016年03月11日 19:46
-
75歳の伯母さんがしみじみ感謝してるというのもなんか趣深くていいよな
-
-
9.
- 2016年03月11日 23:40
-
母親ageのために、ナチュラルに自分の祖母をsageてる報告者も結構な天然。
-
-
10.
- 2016年03月13日 18:23
-
天然でもお嬢でもなくただの無礼者だと思うが。
-
-
11.
- 2016年03月14日 20:45
-
と言うか、報告者の母親は母義兄嫁のことを女中扱いはしてないだろう。
姑のことを『しきりたがるのは女中』と言っただけでしょ。
-
-
12.
- 2016年12月28日 18:29
-
いや、女中がやるような仕事をお給金なしで率先してやるんだから、仕切らせてあげれば?
実母はばあやにそんな風にやらせてたし、私だったらそうするよ、ってことでしょ。
-
-
13.
- 2018年03月23日 09:14
- お嬢様育ち叩きでないのは珍しいな
-
-
14.
- 2018年07月18日 21:15
-
>仕切りたがりに任せた方がいい
なるほどねえ
細かい点の行き違いで衝突するよりはやりたい人に
大枠だけ伝えてまるっと投げちゃった方がお互い楽なんかな
-
-
15.
- 2019年06月19日 18:17
-
不覚にも声を出して笑った
-
-
16.
- 2020年05月02日 10:52
-
朝丘雪路さんで再生されますた。
カッコいいママさんだ。
-
-
17.
- 2021年11月14日 00:18
-
9男嫁となるとどうでもいい存在だし
なまじ金があるから文句もつけづらいわけか
-
-
18.
- 2021年11月26日 15:06
-
>>5
本物のお嬢様はばあや女中を実家から連れて嫁入りするんだわ
奥さんの身の回りのお世話は勝手知ってる実家のばあやさんが仕切る
-
-
19.
- 2022年04月12日 10:56
-
> 仕切りたがりに任せた方がいいって
同じ考えだわ。私の場合は見下し要素が強いけどw
-
-
20.
- 2022年10月30日 10:42
-
何か流れがおかしい?
【ばあや】は祖母じゃないよ。
【ばあば】なら祖母だけど、、
【ばあや】は、年寄りな使用人。
口うるさく家を仕切っていた(子守や躾をしたり、雑用したり)年寄りな使用人が居たけど、母親の母親(祖母)はまかせてたよ!って母親が言ってたwww
って聞いてまじDQNじゃんって息子からの書き込みじゃん。
-
-
21.
- 2022年12月14日 01:15
-
知人のお母さんが所謂こんな感じのお嬢様だったらしいが、アルツハイマーを患って、娘(知人)を使用人だと勘違いして毎晩怒鳴るらしくて知人が見る間に窶れてったわ
当人の認識では、たくさん人が訪問してるのに真っ昼間から使用人がリビングでだらけている。客人にお茶ひとつ出さない。という感じらしいが、
実際は真夜中。もちろん娘以外誰もいない。リビングでだらけているわけではなく、母親が徘徊するのを止めるために眠れずついて回っているためダウンしてる状態。
言い方がきつくて、涙が出ると言ってた。
「お客様が来ているのにお茶ひとつも出せないなんて、使用人として雇っている意味がないでしょう? 上の者に言い付けて解雇してもらいます」「いい加減にしなさい。ここはあなたの家ではないんですよ」
他の兄弟に聞かせるために録音してるという音声を聞かせられたけど、ほぼこんな感じ。
介護をしている実母から、他人扱いをされて、罵倒されて、どんだけ辛い思いしてるんだ、と思ったわ
相談しながらデイケアに通い始めて、少し改善?されたらしいけど、やっぱり今も他人扱いされるらしい
もとがお嬢様だとそんななるのかなあ
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/