
305: 1/2 2010/06/04(金) 16:59:58 ID:daBlwUit
10年以上前の話だが、セコケチママがいた。
病院行くのをケチり「風邪は気合で治す」「風邪くらいで病院は行かない」が口癖なやつだった。
特にインフルエンザと風邪の区別がつかないタイプで本当にまいった。
子供は実母に面倒をみてもらってるのか、幼児の医療費があまりかからないこととか知らないらしく
子供も病院へ連れて行かない。
だから病気はいつも子供~ママさんとピンポン感染。
病院行くのをケチり「風邪は気合で治す」「風邪くらいで病院は行かない」が口癖なやつだった。
特にインフルエンザと風邪の区別がつかないタイプで本当にまいった。
子供は実母に面倒をみてもらってるのか、幼児の医療費があまりかからないこととか知らないらしく
子供も病院へ連れて行かない。
だから病気はいつも子供~ママさんとピンポン感染。
ある日そいつが原因で従業員全員にインフル感染。
当然、業務に差し障り他店から応援を呼ぶことに…。
激怒したオーナーと店長とミーティング。
「この支店だけなぜ病欠が多いんだ?」というツッコミがあり、
「虚弱体質が集まった」とばかりに…orz
特に喘息もちの人はひどく使えないと報告。
体調管理もできないやつら呼ばわりされ、私たちの評価も悪いまま。
副店長だった私がさすがにキレた。
開店前にオーナー店に寄り「もっと早く相談したかったんですけど」と相談。
いままでもママさんの都合のいいようにホウレンソウされてたので、私たちの信用は無い。
それでも病欠の従業員が多い理由をホウレンソウした。
オーナーも半信半疑だったが、試しにほとんどの従業員はオーナーの店舗に移動。
誰一人病気が理由で休まない。むしろみんな元気。
環境がかわりやる気の出た私たち。
売上も上がり、信頼度UP。時給もUP※
後日、時給が上がったことをしったママさんから
「ズルイ!なんで?」「あんたたちより私のほうがオーナーに信頼されてる」とか凸されたが、
こちらの店長に「あら、今日はお客さんとして来てくれたんじゃないの?あらあら?」と華麗に追い払われた。
(※50円上がるとママさんよりも21日勤務で月収が上になった)
当然、業務に差し障り他店から応援を呼ぶことに…。
激怒したオーナーと店長とミーティング。
「この支店だけなぜ病欠が多いんだ?」というツッコミがあり、
「虚弱体質が集まった」とばかりに…orz
特に喘息もちの人はひどく使えないと報告。
体調管理もできないやつら呼ばわりされ、私たちの評価も悪いまま。
副店長だった私がさすがにキレた。
開店前にオーナー店に寄り「もっと早く相談したかったんですけど」と相談。
いままでもママさんの都合のいいようにホウレンソウされてたので、私たちの信用は無い。
それでも病欠の従業員が多い理由をホウレンソウした。
オーナーも半信半疑だったが、試しにほとんどの従業員はオーナーの店舗に移動。
誰一人病気が理由で休まない。むしろみんな元気。
環境がかわりやる気の出た私たち。
売上も上がり、信頼度UP。時給もUP※
後日、時給が上がったことをしったママさんから
「ズルイ!なんで?」「あんたたちより私のほうがオーナーに信頼されてる」とか凸されたが、
こちらの店長に「あら、今日はお客さんとして来てくれたんじゃないの?あらあら?」と華麗に追い払われた。
(※50円上がるとママさんよりも21日勤務で月収が上になった)
306: 2/2 2010/06/04(金) 17:01:05 ID:daBlwUit
逆に新たに雇い入れたバイトたちからオーナーにクレームが。
「ママさん、風邪なのにマスクしない。飲食店なのに」
「開店時間前にこない」
「客よりも飲むし食う」
「酔っぱらって寝る」
「掃除した後のトイレにタバコの灰おとす」
「店に泊ってる」などなど。
出入りの業者にもスネークを頼んだらしく「昼間の納品時に寝ていた」報告。
オーナー激怒で思い切って支店を閉店することに。
ママさんは正社員だったのですが、
ほかにも経費の使いこみ、食品の持ち帰りしてたので解雇。
「私は体調悪くても休まなかったのに」とか最後までうるさかったそうですが、
余罪をつきつけさようなら~だったそうです。
無職になったあと子供の面倒をちゃんと見れず、実家に返品されたそうです。
お子さんは元旦那さんのほうへ。
体調悪いときは休んでくれないと困るよな。
「ママさん、風邪なのにマスクしない。飲食店なのに」
「開店時間前にこない」
「客よりも飲むし食う」
「酔っぱらって寝る」
「掃除した後のトイレにタバコの灰おとす」
「店に泊ってる」などなど。
出入りの業者にもスネークを頼んだらしく「昼間の納品時に寝ていた」報告。
オーナー激怒で思い切って支店を閉店することに。
ママさんは正社員だったのですが、
ほかにも経費の使いこみ、食品の持ち帰りしてたので解雇。
「私は体調悪くても休まなかったのに」とか最後までうるさかったそうですが、
余罪をつきつけさようなら~だったそうです。
無職になったあと子供の面倒をちゃんと見れず、実家に返品されたそうです。
お子さんは元旦那さんのほうへ。
体調悪いときは休んでくれないと困るよな。
314: 名無しの心子知らず 2010/06/04(金) 17:26:47 ID:xibCEHAA
>>306
GJ
店長アホすぎ
GJ
店長アホすぎ
322: 名無しの心子知らず 2010/06/04(金) 17:59:05 ID:zdXe6LtU
>>305みたいなことって本当にあるんだ……
体調悪いときに無理するのは、むしろ周りに迷惑なのにね
体調悪いときに無理するのは、むしろ周りに迷惑なのにね
■ (っ´・ω・*)っのほほんとしてみませんか!管理人おすすめの過去記事↓↓
※2週間で記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2016年01月26日 20:34
-
これだけの内容をよくもこれだけ引き伸ばせるもんだ
-
-
2.
- 2016年01月26日 20:53
-
飲食店に本当にこんな店員居たら、下手すると客に病気うつして
集団感染もあり得ると思うんだが。
その意味では店長の方も首になっておかしくないレベルの節穴だな
-
-
3.
- 2016年01月26日 21:37
-
ピンポン感染の言葉の意味違う・・・
-
-
4.
- 2016年01月26日 21:49
-
キチ店長だったんか?
オーナーも人を見る目が無かったって言うか…
-
-
5.
- 2016年01月27日 08:11
-
*3うん。
-
-
6.
- 2016年01月27日 23:15
-
店長が無能すぎてキチママとデキてたんじゃないかと穿ってしまう
-
-
7.
- 2024年06月20日 16:01
-
ただのぐうたらだと言われなくても休むけど、横領が絡むとバレルのが怖くなって無欠勤になる不思議
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/