
18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)23:49:27 ID:qrN
年齢=彼女居ない歴の兄貴が25にして「お盆に一人連れて帰るから」って連絡よこしてきた
オトンもオカンもwktkしながら兄貴迎えたんやが
連れてきたの、女の・・・子?
中学生?高校生?え?隠し子?
数日前に来た小6の従姉妹より小さいんだが
オトンもオカンもフリーズしてた
兄貴「時間ないけ、すぐ帰るが、今お付き合いしとん」
オトンもオカンもwktkしながら兄貴迎えたんやが
連れてきたの、女の・・・子?
中学生?高校生?え?隠し子?
数日前に来た小6の従姉妹より小さいんだが
オトンもオカンもフリーズしてた
兄貴「時間ないけ、すぐ帰るが、今お付き合いしとん」
オカン「その人と?」
女「5年前からお付き合いさせていただいております、○○と申します」
兄貴「まだ○○は学生じゃけぇ先になるが、結婚かんがえとっから」
全員絶句
初対面の相手にズケズケ話も聞けず、
兄貴はそのまま墓参りに行って祖父母の家に顔を出して帰っていった
祖父母の家では色々話したらしいが、祖母が「ありゃ中学生か?」とあとから聞いてきた
こっちが聞きたい
兄貴に素性を聞くべきか家族会議が開かれた
女「5年前からお付き合いさせていただいております、○○と申します」
兄貴「まだ○○は学生じゃけぇ先になるが、結婚かんがえとっから」
全員絶句
初対面の相手にズケズケ話も聞けず、
兄貴はそのまま墓参りに行って祖父母の家に顔を出して帰っていった
祖父母の家では色々話したらしいが、祖母が「ありゃ中学生か?」とあとから聞いてきた
こっちが聞きたい
兄貴に素性を聞くべきか家族会議が開かれた
19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)00:44:44 ID:piz
>>18
兄が捕まる前に聞くべきじゃない?
兄が捕まる前に聞くべきじゃない?
20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)00:58:56 ID:bWQ
>>19
あまりに色恋沙汰がなさすぎて、
ズケズケ聞いて離れられたらどうしよう的な不安から聞くに聞けんかった
相手の家には既に挨拶に行ってお付き合いしてることは知られてるらしいが・・・
大きな麦わら帽子、花柄のブラウス、膝丈の水色のスカート、レースの靴下
絵に書いたようなお嬢さんだし、訛りもないし
兄貴は今大阪におるけ、地元の人なら関西弁やと思うんだけどな
シークレットに包まれすぎて騙されてんじゃないかと思うくらい
下手に時間置いたら余計聞きにくいやだろうし、オカンとオトンが聞いたら話重くなりそうだし、
俺が聞くようにせっつかれたけど
ストレートに「彼女何歳?」って聞いて失礼じゃないもんか
女の年齢聞くのってタブーだよな、普通・・・
あまりに色恋沙汰がなさすぎて、
ズケズケ聞いて離れられたらどうしよう的な不安から聞くに聞けんかった
相手の家には既に挨拶に行ってお付き合いしてることは知られてるらしいが・・・
大きな麦わら帽子、花柄のブラウス、膝丈の水色のスカート、レースの靴下
絵に書いたようなお嬢さんだし、訛りもないし
兄貴は今大阪におるけ、地元の人なら関西弁やと思うんだけどな
シークレットに包まれすぎて騙されてんじゃないかと思うくらい
下手に時間置いたら余計聞きにくいやだろうし、オカンとオトンが聞いたら話重くなりそうだし、
俺が聞くようにせっつかれたけど
ストレートに「彼女何歳?」って聞いて失礼じゃないもんか
女の年齢聞くのってタブーだよな、普通・・・
21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)01:06:43 ID:rAi
>大きな麦わら帽子、花柄のブラウス、膝丈の水色のスカート、レースの靴下
いつも思うんだけどね、童貞ヲタの描く女の子のイメージって
なんで80年代くらいで止まってるんだろう
電車男でも思ったんだけど、実話で書くなら
女の子の髪型や服装に触れないようにするとか
触れるならリサーチしてから書くとかできないんだろうか
そしてなぜ揃いも揃って古くさいのか
こんな格好した女の子は小学生ですらいらません・・・
いつも思うんだけどね、童貞ヲタの描く女の子のイメージって
なんで80年代くらいで止まってるんだろう
電車男でも思ったんだけど、実話で書くなら
女の子の髪型や服装に触れないようにするとか
触れるならリサーチしてから書くとかできないんだろうか
そしてなぜ揃いも揃って古くさいのか
こんな格好した女の子は小学生ですらいらません・・・
22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)01:25:19 ID:bWQ
普通に人様の家に挨拶くる格好だったと言いたいんだが
TPOわきまえてるっつーの?
今時珍しいって祖父母の家でも話題
広島のど田舎の片隅にある家に、わざわざきちっとした服装で挨拶にくる
こんなできたお嬢さんが彼女だなんて何がおきたんだ状態
TPOわきまえてるっつーの?
今時珍しいって祖父母の家でも話題
広島のど田舎の片隅にある家に、わざわざきちっとした服装で挨拶にくる
こんなできたお嬢さんが彼女だなんて何がおきたんだ状態
23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)01:26:42 ID:jBN
>大きな麦わら帽子、花柄のブラウス、膝丈の水色のスカート、レースの靴下
ごめん、もし自分がこういう装いの女子を見たら
「絵に書いたようなお嬢さん」じゃなくて
単に「ダサッ」と思う
ごめん、もし自分がこういう装いの女子を見たら
「絵に書いたようなお嬢さん」じゃなくて
単に「ダサッ」と思う
24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)01:32:48 ID:neb
もう5年付き合ってるんだろ?
何にも気付かなかったの?
兄貴の彼女童顔でかわいいねー、今いくつなの?
とか聞き方なら幾らでもあるだろ
本人の前で童顔て言うとコンプレックスかもしれないから、電話で兄にだけ聞くとかさ
何にも気付かなかったの?
兄貴の彼女童顔でかわいいねー、今いくつなの?
とか聞き方なら幾らでもあるだろ
本人の前で童顔て言うとコンプレックスかもしれないから、電話で兄にだけ聞くとかさ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)01:42:07 ID:bWQ
>>24
俺と兄貴、年が10歳違うし、兄貴は高校から高専にいって寮住まいだから、親しくないんよ
俺兄貴相手に敬語が抜けないから気軽に聞けない
オトンもオカンも兄貴の自立が早すぎたから彼女がいたとか知らんかったって
5年って言ってるから、兄貴今年で26だし、高専卒業して働きだしてから付き合ったんだと思うけど
仕事忙しいつって2年に1回とかの頻度でしか帰ってこやんからそんな素振りも全くなかった
明日腹くくって聞くしか無いか
兄貴の仕事時間がわからんからメールでいいかな
俺と兄貴、年が10歳違うし、兄貴は高校から高専にいって寮住まいだから、親しくないんよ
俺兄貴相手に敬語が抜けないから気軽に聞けない
オトンもオカンも兄貴の自立が早すぎたから彼女がいたとか知らんかったって
5年って言ってるから、兄貴今年で26だし、高専卒業して働きだしてから付き合ったんだと思うけど
仕事忙しいつって2年に1回とかの頻度でしか帰ってこやんからそんな素振りも全くなかった
明日腹くくって聞くしか無いか
兄貴の仕事時間がわからんからメールでいいかな
26: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)07:08:32 ID:GzD
女性の親が了承してるんなら問題ないだろ。
問題ある年齢なら了承されるわけないんだから。
問題ある年齢なら了承されるわけないんだから。
27: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)07:14:07 ID:Z5l
法律的には女性は16歳になったら結婚できるよね
だからその年齢待ってるってことなのかな
でも、もし本当に16歳なら11歳から付き合ってるってこと…?
いや、可能性として童顔すぎるけど20歳とか、そういう可能性ももちろんあるけど
あ、でも学生ということはやっぱり高校生…
大学生でも、20歳ならまだ卒業は2年くらいは先か…
やっぱ>>18はっきり聞いてよww
だからその年齢待ってるってことなのかな
でも、もし本当に16歳なら11歳から付き合ってるってこと…?
いや、可能性として童顔すぎるけど20歳とか、そういう可能性ももちろんあるけど
あ、でも学生ということはやっぱり高校生…
大学生でも、20歳ならまだ卒業は2年くらいは先か…
やっぱ>>18はっきり聞いてよww
28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)07:31:15 ID:GzD
>○○は学生じゃけぇ
小学生は児童で中学高校なら生徒
学生と呼ぶなら大学生じゃないの?
小学生は児童で中学高校なら生徒
学生と呼ぶなら大学生じゃないの?
29: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)08:18:12 ID:vTH
>>28
学校教育法上そうでも、
話者がそれを知らなければ使い分けようもあるまい。
>>25
はよ聞けwktk
学校教育法上そうでも、
話者がそれを知らなければ使い分けようもあるまい。
>>25
はよ聞けwktk
30: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)09:26:57 ID:6IO
おはよう、18だ
当たり障りなくメールしてみた
俺「兄さんの彼女さんはいつ学校を卒業なさるんでしょうか?」
兄貴「来年卒業の見込みです」
俺「何の勉強をなさってるんですか?」
兄貴「医療に関することです。仕事先は携帯持ち込みできないのでこの後は返信できません」
看護師学校か何かだろうか
来年卒業らしいことはわかったけど遠回りに聞きすぎて年齢わからなかったぜ
当たり障りなくメールしてみた
俺「兄さんの彼女さんはいつ学校を卒業なさるんでしょうか?」
兄貴「来年卒業の見込みです」
俺「何の勉強をなさってるんですか?」
兄貴「医療に関することです。仕事先は携帯持ち込みできないのでこの後は返信できません」
看護師学校か何かだろうか
来年卒業らしいことはわかったけど遠回りに聞きすぎて年齢わからなかったぜ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)09:33:25 ID:NEl
ストレートに「彼女何歳?」って聞いて失礼じゃないもんか
女の年齢聞くのってタブーだよな、普通・・・
訳わからんw
なんで兄に「彼女何歳?」って聞くのがダメなんだよ
「女の年齢聞くのってタブー」←これ意味分かってて書いてんの?
女の年齢聞くのってタブーだよな、普通・・・
訳わからんw
なんで兄に「彼女何歳?」って聞くのがダメなんだよ
「女の年齢聞くのってタブー」←これ意味分かってて書いてんの?
32: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)11:00:03 ID:vXO
>大きな麦わら帽子、花柄のブラウス、膝丈の水色のスカート、レースの靴下
「絵に描いたお嬢さん」のイメージが古すぎるw
レースの靴下って婆が子供の頃すら
小学生のピアノ発表会以外見ないアイテムだったよwってか麦わら帽子がきちっとした服装?
20代弟と言ってるけど、今の20代の男性にとっての
「きちっとした服装」がほんとにこれなの?
婆から見ても古すぎて信じられないんだけど
「絵に描いたお嬢さん」のイメージが古すぎるw
レースの靴下って婆が子供の頃すら
小学生のピアノ発表会以外見ないアイテムだったよwってか麦わら帽子がきちっとした服装?
20代弟と言ってるけど、今の20代の男性にとっての
「きちっとした服装」がほんとにこれなの?
婆から見ても古すぎて信じられないんだけど
33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)11:04:10 ID:vXO
あ、違うわ
兄が25で10歳違い
・・・まさかの中学生!?
中学生男子の理想で考えたら
麦わら帽子が出てくるのもわかるか
花柄ブラウスに水色スカートってのも頑張って考えたのか
そうだよね、大学生くらいならせめてワンピースくらい思いつくよね
兄が25で10歳違い
・・・まさかの中学生!?
中学生男子の理想で考えたら
麦わら帽子が出てくるのもわかるか
花柄ブラウスに水色スカートってのも頑張って考えたのか
そうだよね、大学生くらいならせめてワンピースくらい思いつくよね
34: 2015/08/19(水)11:22:41 ID:t2g
麦わらもボタニカル柄も膝丈スカートもソックスも、最近流行ってると思ってたけど…。
そんなにネタくさいかなぁ。
そんなにネタくさいかなぁ。
35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)12:00:58 ID:jBN
>>34
そういう「東京ガールズコレクション」的なオシャレコーデとは違うと思う
中学生どころか小学生にも見える時点で、垢抜けてるとは考え辛い
そういう「東京ガールズコレクション」的なオシャレコーデとは違うと思う
中学生どころか小学生にも見える時点で、垢抜けてるとは考え辛い
39: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)18:30:34 ID:siB
>>30
医療関係なら下手すりゃ医者だね。
現役でも23~4てことになる。
服装に関しては、自分は普通にかわいい格好だなと思ったよ。
でっかい麦わら帽子は余計だが、日焼けを気にしてたのかも知れんし、
花柄のブラウスに水色のスカートも、不自然な色合いじゃなければかわいい。
(見た印象がもさくなければいいんじゃね?)
レースの靴下にしても、自分も欲しいくらいだがな。
医療関係なら下手すりゃ医者だね。
現役でも23~4てことになる。
服装に関しては、自分は普通にかわいい格好だなと思ったよ。
でっかい麦わら帽子は余計だが、日焼けを気にしてたのかも知れんし、
花柄のブラウスに水色のスカートも、不自然な色合いじゃなければかわいい。
(見た印象がもさくなければいいんじゃね?)
レースの靴下にしても、自分も欲しいくらいだがな。
41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)22:02:08 ID:0EA
医療関係の専門学校なら19か20歳くらいじゃないの
42: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)22:40:42 ID:MwY
准看なら中学出たばっかりもある
43: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)23:16:36 ID:iNq
18だ
兄貴と電話してきた
結論からいうと彼女さんは兄貴と同じ年だった・・・
誕生日が彼女さんのほうが早いらしくて、厳密にいえば兄貴が半年ほど年下らしい
高専で出会う→兄貴はソフト関連、彼女さんはハード関連のプロフェッショナルを目指す
→兄貴は高専卒で就職、彼女さんは大学から院まで行って医療機器の開発とかに関わってるらしい
たぶん将来は研究職かなんかになるんじゃないかな
俺はそのへん知らないからよくわからないけどそんなんだって
見た目のことだけど、生まれた時に大病患って数ヶ月成長止まったんだって
そのせいかわからないけど見た目が育たなかったんだって
兄貴によると高専で出会ってから成長してないらしい
顔がすごくちっさかったんだけど、
多分そのせいで子供みたいに見えるんじゃないかって兄貴が言ってた
病気のせいだろうから直接聞いたりはしないでくれって言われた
高専くるまでそれでずっとイジメられてたんだって
学校の担任が「見た目が未熟だから頭も未熟、特殊学級に入れなきゃ」みたいな人だったらしくて
軽くトラウマらしい
あと服装ダサいって言ってた人いたけど、こんな感じだったよ
ブラウスはノースリーブじゃなくてレースの袖はついてたけど
これに靴下はいてパンプスみたいなのはいてた
俺は男だから女のファッションとか知らないけどダサくはなかった
兄貴と電話してきた
結論からいうと彼女さんは兄貴と同じ年だった・・・
誕生日が彼女さんのほうが早いらしくて、厳密にいえば兄貴が半年ほど年下らしい
高専で出会う→兄貴はソフト関連、彼女さんはハード関連のプロフェッショナルを目指す
→兄貴は高専卒で就職、彼女さんは大学から院まで行って医療機器の開発とかに関わってるらしい
たぶん将来は研究職かなんかになるんじゃないかな
俺はそのへん知らないからよくわからないけどそんなんだって
見た目のことだけど、生まれた時に大病患って数ヶ月成長止まったんだって
そのせいかわからないけど見た目が育たなかったんだって
兄貴によると高専で出会ってから成長してないらしい
顔がすごくちっさかったんだけど、
多分そのせいで子供みたいに見えるんじゃないかって兄貴が言ってた
病気のせいだろうから直接聞いたりはしないでくれって言われた
高専くるまでそれでずっとイジメられてたんだって
学校の担任が「見た目が未熟だから頭も未熟、特殊学級に入れなきゃ」みたいな人だったらしくて
軽くトラウマらしい
あと服装ダサいって言ってた人いたけど、こんな感じだったよ
ブラウスはノースリーブじゃなくてレースの袖はついてたけど
これに靴下はいてパンプスみたいなのはいてた
俺は男だから女のファッションとか知らないけどダサくはなかった

45: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)00:10:57 ID:DK1
>>43
画像みたら普通にめっちゃステキでワロタw
ごめんよー自分も文脈から昭和のダサ目ファッション思い浮かべてたよ。
お兄さんは、彼女さんの色々な事情を考慮して、彼女が傷つかないように、
敢えて初顔合わせの時に詳しく話さなかったんだね。
優しいな。
画像みたら普通にめっちゃステキでワロタw
ごめんよー自分も文脈から昭和のダサ目ファッション思い浮かべてたよ。
お兄さんは、彼女さんの色々な事情を考慮して、彼女が傷つかないように、
敢えて初顔合わせの時に詳しく話さなかったんだね。
優しいな。
47: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)00:47:32 ID:X0L
>>45
彼女さんが前に付き合ってた男性の親は、
挨拶に行ったときに「障害児の女」みたいな発言をしたらしくて
兄貴は俺たちのことを信頼して「いい家族になれるから」ってんで、
あえて俺たちにも何も話さなかったそうだ
実際にオカンもオトンも驚きはしたものの、2人のことは認めてたから
(別れないように俺が年齢聞く羽目になったし)
年末年始に時間作ってきちんと将来の計画説明しにくるって言ってた
結婚式場っていつぐらいにおさえたらいいんだ?って俺に聞いてきたけど
しらねええええええ!!
彼女さんが前に付き合ってた男性の親は、
挨拶に行ったときに「障害児の女」みたいな発言をしたらしくて
兄貴は俺たちのことを信頼して「いい家族になれるから」ってんで、
あえて俺たちにも何も話さなかったそうだ
実際にオカンもオトンも驚きはしたものの、2人のことは認めてたから
(別れないように俺が年齢聞く羽目になったし)
年末年始に時間作ってきちんと将来の計画説明しにくるって言ってた
結婚式場っていつぐらいにおさえたらいいんだ?って俺に聞いてきたけど
しらねええええええ!!
48: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)01:20:43 ID:tur
>>47
ゼクシィ買え、もしくは二人で式場デートして来い
で良い
ゼクシィ買え、もしくは二人で式場デートして来い
で良い
49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)01:24:35 ID:qz9
>>47
衝撃話から一転、めでたい話になったな
>年齢=彼女居ない歴の兄貴が25にして
↑これは兄貴に内緒にしておいてやる
全く失礼な奴だ
衝撃話から一転、めでたい話になったな
>年齢=彼女居ない歴の兄貴が25にして
↑これは兄貴に内緒にしておいてやる
全く失礼な奴だ
50: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)01:25:07 ID:nP0
>>47
>結婚式場っていつぐらいにおさえたらいいんだ?
そこそこ人気のあるとこなら、1年くらい前からって言うね
唯、もうそれは式場によるとしか
とりあえず、めぼしいとこに下見に行くか
試食会みたいなイベントをやってるとこもあるから
そういうのから見に行ってみたらいいんじゃないかなー
お兄さんがわからなくても彼女さんやそのお友達なんかは
知ってそうな気もするけどね
>結婚式場っていつぐらいにおさえたらいいんだ?
そこそこ人気のあるとこなら、1年くらい前からって言うね
唯、もうそれは式場によるとしか
とりあえず、めぼしいとこに下見に行くか
試食会みたいなイベントをやってるとこもあるから
そういうのから見に行ってみたらいいんじゃないかなー
お兄さんがわからなくても彼女さんやそのお友達なんかは
知ってそうな気もするけどね
■ (っ´・ω・*)っのほほんとしてみませんか!管理人おすすめの過去記事↓↓
※2週間で記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2015年12月11日 14:15
-
リアル金田朋子か、と思ったが金田朋子はリアルに存在しているな。
-
-
2.
- 2015年12月11日 15:05
-
※1の前半に納得して、後半でそういやそうだと笑ってしまった
-
-
3.
- 2015年12月11日 15:08
-
うちの娘と同じ病気なら、遺伝子の奇形だよ。うちは一歳から止まってる。心も体も。もう17年だ。
-
-
4.
- 2015年12月11日 15:33
-
実際、やたら幼い人いるからな
身長がめちゃくちゃ低いだけで幼く見えやすいしねぇ
-
-
5.
- 2015年12月11日 15:46
-
見た目が幼い病気なら染色体異常かな
確か生殖能力がないから、子供はのぞめないはず
周りがずけずけ聞くもんではないが、結婚を考えてるなら兄には話しておかないといけない気がするが…
-
-
6.
- 2015年12月11日 15:48
-
一般的に年齢を聞かないほうがいいのは、ババアの他人。
家族になるなら聞いていいと思うが、本当にびっくりしたら聞きにくいだろうな
-
-
7.
- 2015年12月11日 15:50
-
ミニマムというアレがあってだな
-
-
8.
- 2015年12月11日 15:51
-
いや画像の服装はともかく彼氏の親に挨拶行くのに麦わら帽子被る20過ぎた女いるの?
ほんとに?つっこんじゃいけないとこなの?皆生温かい目で見てんの?
-
-
9.
- 2015年12月11日 16:11
-
小柄なのはいいんだけど、大きな麦わら帽子、花柄のブラウス、膝丈の水色のスカート、レースの靴下で、結婚したい相手の実家にご挨拶か…
お嬢様が避暑地に行く服装だね
それとも特殊嫁(第三者視点バージョン)かな
-
-
10.
- 2015年12月11日 16:16
-
※1
※2
お前らのせいでお茶ふいちゃったじゃないかwww
-
-
11.
- 2015年12月11日 16:18
-
麦わら帽子流行ってただろ
-
-
12.
- 2015年12月11日 16:18
-
まぁ本当だったとしてもかなり脚色してるなこれ
-
-
13.
- 2015年12月11日 16:24
-
※8
麦わら帽子っつっても少年がセミ採りするときにかぶるようなのじゃなくて
婦人用のつば広ストローハットのことだろう
成人女性の紫外線対策としては常識の範囲内だし、モノによってはかなりフォーマルなものもあるからアリじゃないか?
到着時にかぶってたというだけで、さすがに挨拶時までかぶりっぱなしということはないだろうし(もしそうだったらさすがにアレだが)
顔立ち+身長低め、華奢、化粧薄めだとかなり幼く見えるよな
-
-
14.
- 2015年12月11日 16:32
-
ストレートに聞けないなら、お兄さんに親御さんがお祝いに彼女さんの生まれ年のワインでもプレゼントしたいんだが何年かな?」とか聞いて貰えば。
もしくは趣味とか昔流行った物とか会話の流れで推理したら。一番始めに好きになったアイドルとか聞けば意外とせばまるよ。
-
-
15.
- 2015年12月11日 16:58
-
服装についてはそらおっさんおばさんの当時の感性で想像したらダサい(古い?)かもしれんが、今時のデザインだったらそんなにおかしくないでしょ
なんで寄ってたかって叩く奴がいるのか疑問
あと麦わら帽子も大きめのおしゃれなやつでしょ さすがに親御さんとお話しする時は脱いでるだろうし
-
-
16.
- 2015年12月11日 17:10
-
どうみても嘘だろうが
これを信じてるバカどもに聞こう
お前らは、身内の結婚話をネットでぶちまける奴いますか?
書いたのが書かれた人にばれたらどうなりますか?想像してみよう、相手家族がいる以上、身内の甘えでは絶対に終わりませんよ~w
こんな特殊な事例がフェイクで収まる範囲でばれない設定だと思いますか?
それでもあなたはこの話を書きますか?書いている人間が普通に見えますか?
逆にこれが創作なら、きわめて普通の事象で収まると思いませんか?
(作者はネットで創作を書いて読んで欲しいが、文才が無いので覗き見根性を煽るでっちあげを書いた)
以上、騙されたバカはこれからはこういう段階を踏んだ思考をするようにな、バカだから無理かも知れんが(苦笑
-
-
17.
- 2015年12月11日 17:45
-
>>16
ここはそういう場所だ、心配するな全員判っているから
-
-
18.
- 2015年12月11日 18:21
-
>>16
どうしたのボク? 身内の結婚話をネットでぶちまけちゃって怒られたのかな?
自分が体験したことをみんなに教えたいのはわかるけど、周りのみんなは知ってることだからね?
自分が特別だっていう考えは中学二年生になるまでに捨てておこうね?
-
-
19.
- 2015年12月11日 21:29
-
》16
何かくっさいのが紛れててウザッ。作り話が大嫌いなのにわざわざ読んでコメントまでしてんだからウケるわww仮想の話にものれないんだからリアル話にも入れて貰えないおミソちゃんなんだろうな。
-
-
20.
- 2015年12月12日 01:03
- このコメントは削除されました。
-
-
21.
- 2015年12月12日 02:48
-
結婚を前提に~のご挨拶に花柄のブラウスに麦わら帽子できちんとしたお嬢さん?
そのきちんとしたお嬢さんなら外見のこと自分で分かってて最初に説明すべきなんでないの?
色々細かいとこが嘘臭い
-
-
22.
- 2015年12月12日 04:34
-
ダサいって言われて
一生懸命オサレコーディネート探して来ててわらた
-
-
23.
- 2015年12月12日 06:24
-
16
普通、皆さんはこういう場所では「話半分」で読んでます。
その上で「もしこれが本当だったら」と仮定して意見を書いてるだけなのです。
-
-
24.
- 2015年12月12日 09:45
-
同年代にもいたなー、どう見ても中学生くらいの見た目のやつ。知り合ったのは20代だけどどう見ても成長期前の見た目だった。こっちは男だったけど。
-
-
25.
- 2015年12月12日 10:41
-
服装がDTの妄想ってことにしたいやつらが必死過ぎてキモい
ネタと思ったならそう割り切って楽しめよネチネチとうざったい
-
-
26.
- 2015年12月12日 12:04
-
服装の描写見て普通に流行りの格好じゃん??って疑問に思ってしまった
流行って巡るからね、今も80年代ファッションとか流行りだもんな
-
-
27.
- 2015年12月12日 14:41
-
真性童顔じゃなくて化粧っけ無さすぎみたいな人じゃないのかな
それか、レモンになりたいの〜みたいな?人?
-
-
28.
- 2015年12月12日 15:01
-
さすがお兄様ですな。
-
-
29.
- 2015年12月12日 22:42
-
ちくしょう米1と2め!wwww
彼女の服装をダサいと思ったのは昭和の少女漫画風を想像したからだろ
同じ色や柄でも流行でまったく別デザインに生まれ変わるのがファションというものだ
ここまで幼いと子供って生めんのかな?年齢よりもっと聞きにくし考えすぎてまた一騒ぎしそう
-
-
30.
- 2015年12月13日 02:42
-
広島で高専なら呉高専ではないかと思った(もしかすると商専?学んでたものから考えて呉高専っぽいけど)。まあ県外かもしれんが。
-
-
31.
- 2015年12月13日 10:30
-
麦わら帽子って、カンカン帽子のレディースのことを男性報告者がわかってないだけのような…
-
-
32.
- 2015年12月13日 10:33
-
16ありがとうクールな笑いをありがとう
身内の結婚話書いたからどうだっての?
それで破断?誰一人として家族はこの嫁予定さんをこき下ろしてもなければ悪くも書いてないのに?
こんな内容なら書かれてるの知ってもいつか笑い話に出来るくらいの人間じゃないなら結婚には向かないかキチスイッチがすげー押しやすい粗悪物件付きってことだろ(笑)
にちゃんの麦わらだなんだを頭の中で古くさっダサっヲタ!としかイメージ出来ない流行知らず脳はここまで行くとアッパレだわな(笑)
にちゃんだけじゃなくてシャレオツ雑誌も読めよー
-
-
33.
- 2015年12月13日 11:21
-
※16
合法ロリな嫁さんどころか女も寄って来ないからって泣くなよ、な?
-
-
34.
- 2015年12月13日 19:18
-
※1
くっそ、お前卑怯だぞwww
-
-
35.
- 2015年12月13日 22:30
-
初対面の女性の靴下までしっかりチェックする義弟、
ちょっと嫌かも…
-
-
36.
- 2015年12月13日 23:30
-
いやいや家族には事情を話せよ
-
-
37.
- 2015年12月14日 19:36
-
同じく麦わら帽子に違和感
きちんとしたフォーマルな装いだったならなおのこと麦わら帽子はありえない
慌てて画像探したに一票だなー
ネタと知りつつ楽しむのがお約束だとしても途中で明らかにボロが出るのはちょっと萎えるからせっかくならもうちょっと頑張ってほしかった
-
-
38.
- 2015年12月16日 01:34
-
麦わら帽子ってかヘレンカミンスキーみたいな帽子じゃないか?
この上品おしゃれな服装ならそっちぽい
知らん人が見たら麦わら帽子?でもめっさおしゃれ?なかんじだし
-
-
39.
- 2015年12月18日 09:32
-
最初の服装の説明で普通に「可愛いお嬢さん」をイメージしてしまったから、結構叩かれててこっちもショック受けた…
10歳離れたお兄さんに敬語で年齢聞くって、かなり大変だなw乙ですw
-
-
40.
- 2015年12月20日 03:19
-
方言まで使って女性関係(ファッション等含む)に疎い感じの16才くらいを演じてたのに「パンプス」て。「パンプス」自体は普通の単語だけどさすがにこのキャラでサラッと書くと違和感しかなかった
-
-
41.
- 2016年01月06日 23:13
-
文章だけで古いと叩いてる人のが古いよなぁw
-
-
42.
- 2016年01月10日 18:11
-
高専だとオタク多いから(俺も高専出身のオタ)そんな子いたら、大人気だよ!
兄貴刺されなくて良かったな!
-
-
43.
- 2016年02月09日 11:02
-
同級生でこんな子がいたけどガンガンタバコ吸ってたからかオタクからは敬遠されてたなw
-
-
44.
- 2016年02月09日 19:50
-
訳がわからない。イライラする。
親族が結婚を前提に付き合っている異性を連れてきて、基本的な質問をすることの何が失礼なのか。
てか、世間話として聞いても問題ないことを聞けないこいつら一家にイライラする。
-
-
45.
- 2016年05月18日 21:50
-
※44
お前が人の感情の機微を捉えられないのはよく分かった。
-
-
46.
- 2016年06月19日 22:51
-
自分の理想の設定をあえて兄の嫁設定にしてるところに計り知れないダサさがw
-
-
47.
- 2016年09月30日 08:22
-
画像のブラウスにふんわり袖付けてスカートひざ丈にしてレースの靴下+パンプス+麦わら帽子で日本人の女子中学生(140cm台)が着ている所を想像。
自分が見た目子どもっぽい事やしかも病気でそうなった事をトラウマレベルで気にしている女性がそのコーディネートをチョイスする事自体が不自然過ぎる。大体レースの靴下にパンプス合わせる25才とかどこのコミケ?喪女か。
小人症は頭は普通に成長するのでアタマが小さいから当てはまらない。ロリ病とでも名付けたいくらい都合のいい病気だな。
-
-
48.
- 2016年10月09日 14:46
-
>>都合のいい病気
都合の悪い&信じたくない話は全てネタ。
-
-
49.
- 2016年10月09日 16:22
-
小さいって年齢じゃなくて身長のことかw
-
-
50.
- 2017年01月21日 15:17
-
ネタ
-
-
51.
- 2017年01月24日 08:20
-
ん?
まだ女性は16歳で結婚出来るって思ってるやつ居たのか
とっくに改正されて男女ともに18歳からになってるよ
-
-
52.
- 2017年01月28日 22:13
-
15才のガキに結婚式場の予約の相談する大人がいることが衝撃ww
-
-
53.
- 2017年01月30日 15:17
-
※47
でもスーツ系は似合わないんだろうし、そのコーディネートは文字で書くと80年代少女漫画のヒロインの服装に感じるが、清楚な婦人服を文字で書けといわれて性格にデザインを描写しろとか独身男子に無茶振りは止せ。つーかレースの靴下ってローティーン向けのじゃなく、普通の夏用の婦人靴下だと思う。
あと、この彼女さんはプリンセス天功さんの例に似てると思った。生まれつきの疾患のせいで成長不良で小顔でロリっぽい低身長で、疾患のお陰で病弱で大病もしたけどバリバリやってるあたりも似てる。
-
-
54.
- 2017年05月16日 13:58
-
彼氏の田舎(失礼)に挨拶いくんだから、彼女さんはナチュラルメイクに清楚系で固めたんだろ。
女慣れしていないと年齢わかんないし、ご両親も中高生の報告者も、(あるいみ)きれいに騙されたということやなw
ほほえましいエピソードやと思う。
-
-
55.
- 2017年05月21日 15:03
-
女性に年齢と体重を聞くのは失礼だと思ってたけどなー
状況によって変化するだろうとは思うが、その前提を覆すか否かの判断ができない事がそんなにおかしいかな?
-
-
56.
- 2017年05月22日 21:20
-
2015年の夏頃なら、花柄と麦わら帽子やたら流行ってなかった?当時、ショップに花柄が溢れてて、ついつい小花模様のチュニック買ったものの、あまりの似合わなさに後悔した1人だから覚えてる。
なんだろ、ファッションの流行に疎い人しかいなかったのか?
-
-
57.
- 2017年05月23日 10:43
-
※56さんの書いてらっしゃる通り、別に普通に流行ってたものばかりだけど………
レースというか清楚な短い白靴下にローファー?とか、ちょっと可愛らしい感じの靴合わせたり、おしゃれっぽい帽子とか普通に出回ってたのに。
何がなんでも嘘創作にしたいのかな。
-
-
58.
- 2017年06月16日 00:14
-
式場の件はいくらなんでも・・・と思ったが、
まあ、いいじゃないか
嘘松だったとしても我々の人生が変わるわけでもなし
-
-
59.
- 2017年07月20日 01:06
-
25の男がまだ15歳の弟に結婚式場の相談?
まあガチ相談じゃなくて分かるかーいってツッコミ待ちだったと考えればいいか
-
-
60.
- 2017年07月27日 15:27
-
服装に関して言えば低身長と高身長の人の服選びは大変なんだよ
小6の従姉妹より小さいと書いてるぐらいだから多分140cm台前半でしょ?
世の中の大人向けの服は小さいサイズが150cm前後を大きいサイズが
170cm前後を想定してサイズ設定されているのが殆どなので身長が
基準値の+-5cm以下だったり以上だったりすると選択肢が少ないんだよ
だったらジュニアサイズや子供服でと思うかもしれないが身長は
子供サイズでも身体は大人なので部分的に合わなかったりそもそも
デザインが子供向けだったりカジュアルな格好になりがち
小さい人向けの専門のブランド等もあるが数は少なく価格も高い
-
-
61.
- 2018年01月26日 15:08
-
スレ住人のBBA共が服装を叩いていてキモい
どうあがいてもBBA共には似合わない服装だよなwww
-
-
62.
- 2018年02月11日 11:43
- 話の本筋に関係ない服装へのツッコミ入れるような人は、昔国語のテストで作者の言いたいこと問題ゼロ点だろう。
-
-
63.
- 2018年04月23日 15:58
- 逆視点で弟が居なくて勘違いした自分の親に殴られた話あったなあ
-
-
64.
- 2018年05月05日 01:26
-
服装に関して、当時の流行りだなと思って読んでたけど、ダサいって言われててビックリした。
小柄で頭が小さいなら、当時流行ってたストローカンカン帽が大きめの麦わら帽子に見えても不思議じゃないし、レースや花柄の服もシースルーの靴下も流行ってたよね。
彼氏の実家に結婚の挨拶に行くんだからフォーマルな格好云々言ってる人もいるけど、学生さんの感覚ならその格好でも普通だと思う。
-
-
65.
- 2018年09月24日 02:28
- 「麦わら帽子」と言われてルフィが被っているような帽子しか想像できない、センスも無ければ想像力も無い阿呆が意外と多いんだな。
-
-
66.
- 2018年09月24日 13:01
- バレリーナなんか、成長期に断食や、節制して成長止めるって言うし、ありじゃないかな?お兄さんがロリポップ扱いされるだけで。
-
-
67.
- 2019年05月02日 02:08
- 叩いてた人たちのセンスが昭和でおもしろかったです
-
-
68.
- 2019年09月05日 18:27
- ねらーじゃ女性のファッションはわからんだろ
-
-
69.
- 2021年06月26日 10:01
- こんな雑な松間に受けるとか、バカばっか
-
-
70.
- 2021年08月03日 17:15
-
あの頃流行ってたなぁ、カンカン帽
懐かしい
-
-
71.
- 2021年10月28日 02:02
-
白いレースブラウスに小花スカートの写真はおしゃれに見えるが花柄ブラウスで無地のスカートの場合はダサく見える確率が高いw
-
-
72.
- 2022年03月01日 08:55
-
>>69
馬鹿以外こんなもん普通はみないだろ
馬鹿同士仲良くしろよ
-
-
73.
- 2022年05月24日 01:07
-
スレ主が女性のファッション名称に疎いだけで、普通に当時の今どきでちゃんとして見える服装だと思う。
レースの靴下ってのは、パンプス用で甲の部分までは無いフットカバーの事かと。
同じ感じで麦わら帽子はストローハットで、ブラウスとスカートも実際に写真みたいな形なのを表現できないだけじゃないかな。
逆に独身の、どうやら学生っぽい男性が、女性の服装をあれだけ説明できたならむしろ御の字。
-
-
74.
- 2022年05月24日 02:41
-
小学生2人の子持ちの母親で中学生にしか見えない30代後半を知ってから
こういう話をネタだろとは思わなくなった
たまに本当に年齢不詳って言うか、どう見ても10代だろっておばさんいるからな~
-
-
75.
- 2022年05月24日 17:10
-
結婚式場の話は兄貴がのろけでただ言いたいだけってかんじ。
明らかに病的に幼く見える見た目なら自己紹介でちゃんと説明してくれないのは余計な気を遣わせるし不親切だなあと思う。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/