引用元: 今までにあった最大の修羅場 £28


16: 1/2 2012/01/12(木) 20:40:01
 
中学生の頃いった修学旅行で泊まったホテルの内ひとつがとても狭かった。

7人の中学生が4人部屋に布団を引いて寝なければならず、しかも自分の班は 
運動部員でガタイのでかい奴が多くて、まさに鮨詰め状態で寝ることに。 
ただでさえ枕が変わると寝れないタイプだし、しかも 
同性と密着して寝るという状態に耐えれず、深夜一人起きた自分は、押し入れに目をつけた。 
布団も全部だしてあったから押し入れはガラガラで

こりゃいいやと、夏だったのでタオルケットと枕だけ

押し入れに入れてそこで寝た。



17: 1/2 2012/01/12(木) 20:40:19
 
目覚ましを早朝にセットして、みんなが起きる前に
元の場所に戻るつもりだったんだけど、押し入れの外でなんか騒がしいので目が覚めた。
押し入れの中から耳をたててみると

「いたか?」「いません!」
「全部の部屋見回りましたがどこにも・・・」と、教師の声が。なんでここに教師が?!
何してんのと思っていると
「◯◯(←自分の名前)はほんとどこに・・・」と聞こえて二度ビックリ。


どうやら、自分が押し入れで
寝た後、同室の奴が起きて、自分がいないのに気づいて
トイレかな?とトイレにいってみても当然おらず、いくら待っても戻ってこなかったので、
教師に相談しに行ってこうなったらしい。
そして誰も自分が押し入れにいることに気づいてない。

慌てる自分。

教師が怖くて出ていけなくて、おろおろしている内にホテルの従業員らしき人の声も聞こえてきて、
警察に届けた方が・・・みたいな話になりだして、意を決して思いっきり壁に寝返りでぶつかる俺!
いきなり思っても見ない所からした音にビックリして一瞬静まる押し入れの外!
押し入れの扉を背に寝たふり続行の俺!
そろそろと押し入れの扉が空く音がして、
「ここにいた!」「なんだよこいつ爆睡してやがる」
ほーっとみんなが安心した声を背中で聞いた時
修羅場は抜けた!と安堵した。

翌日同室の奴にいじり回され、その後俺のあだ名が

「どらえもん」になったのは当然の結果だった。


18: 名無しさん@HOME 2012/01/12(木) 20:49:10
その機転に拍手w






■ (っ´・ω・*)っのほほんとしてみませんか!管理人おすすめの過去記事↓↓

※2週間で記事の内容は変わります。


・バイト先の、キッズルームでの光景 o(`ω´*)o【チビッ子えらい!】

・1年前から行方不明になっていたうちの犬が戻ってきた!(´っω・*)゚・ 【世の中良い人もいるもんだ】

・「ニャーン、ニャーン」と鳴きながら、道端の茂みに手招きして ニヤけているスーツのオッサン(←まじかwwwwwww)








コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月16日 22:48
    • うまいこと切り抜けたなw
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月16日 22:50
    • 一時はどうなる事かとはらはらしたが、のほほんとした( ・∀・)
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月17日 10:10
    • 気付かずにマジで爆睡してたらえらいことになってたな
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月17日 18:55
    • 何で直ぐに出ない
      機転じゃなくて迷惑なだけ
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月17日 22:17
    • ドラちゃん、ナイス!!
      出るに出れないくらい緊迫してたって読み取れない?
      文盲なのか、KYなのか…嫌だね。
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月17日 23:33
    • ※4
      すでに大騒ぎになってるからすぐに出ようと変わらないと思う。
      むしろこれで騒ぎになった本人が起きている方が同室の子達まとめて説教になったりするかもしれないから本人が寝てたから笑い話におさまってるんじゃない?
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月18日 02:39
    • 自分の部屋が狭かったから半ドラえもん生活送ってたわ…
      押入れ自体も幅70センチくらいの観音開きだったから押入れから部屋にかけて布団引いて半ドラえもん…
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月18日 10:16
    • 「よし...こうなったらトコトンやってやるぜ!」
      教師や同級生の目を盗み、本当に失踪する報告者。涙あり笑いありの波乱の人生の、これが幕開けだった。
      なんて事にならなくて残ね...よかったな。
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月18日 13:08
    • ふすま開けて寝たら良かったんじゃ…
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月18日 19:25
    • まぁドラちゃんったらwww
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月19日 14:55
    • 登場人物たちの優しさに癒されたわ
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月21日 02:40
    • >同性と密着して寝るという状態に耐えれず
      異性だったらもっと寝られないだろ
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年04月21日 04:19
    • 大事になりかけてたら出にくいだろう
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年05月10日 01:58
    • 警察沙汰にならなくてホントに良かったな. 俺は小さい頃,押し入れで寝てみたいとか思ってたの思い出した.
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年10月18日 12:30
    • 同性と密着して寝たいわ
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年10月23日 03:42
    • 気が付いたら部屋がもぬけの殻。
      仕方なくフロントに行ったらすでにみんな出発していた…なんて事になってなくてよかったな。
      いじめられっこならそれも有りそう。
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年10月25日 07:06
    • ドラえもんにはなったが起こられないで済んだな
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年10月25日 13:09
    • ※4
      どう考えても報告者のやり方のほうが平穏に丸く収まるだろ
      気が利かないとか言われない?
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年10月25日 22:52
    • ※16
      うちの小学校の修学旅行でそんな目に遭ったいじめられっ子は居たよ
      もっとも置いて行かれた先は病院の病室で、そのまましばらく入院だったけど
    • 20.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2015年10月31日 09:17
    • しかし修学旅行って、積み立てで最低3万は使うのに、
      雑魚寝でバスチャーター含めてもあまりが出るはずなのに、
      宿が極端に狭かったりとか酷いの多いな
      韓国とかは嫌だがそりゃ海外に行く学校も増えるわな
    • 21.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年01月11日 11:18
    • 修学旅行なんであんなに部屋狭いんだろうね?荷物置いたらおいらの布団敷く場所無くなって「僕ドラえもん」積み立てたお金の割にしょぼいのは誰かのポッケにしまわれてるんだろうなぁ。びっくりしたのは出たハンバーグ?もどきが箸どころかナイフも通らないゴム的物体だったこと 子供だからってナメてるんだろうなぁ
    • 22.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月01日 21:47
    • ったく、無茶しやがって・・・
    • 23.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年04月04日 10:37
    • もしくはポリアンナか主はw(あれは屋根の上だったけども。)
      笑い話になって良かった。
    • 24.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年07月15日 10:46
    • wwwwwwwwww
    • 25.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年10月05日 15:44
    • 素晴らしい機転!うまいなぁ。
    • 26.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年10月20日 21:36
    • 夏の閉め切った押入れって暑くて眠れないでしょ…
      冬は爆睡できるけど(ソース家の中で行方不明になった自分)
    • 27.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年10月25日 01:46
    • ラムちゃんではナクテヨカッタナ。
    • 28.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年11月27日 16:30
    • >7人の中学生が4人部屋に布団を引いて寝なければならず
      そもそもこの前提がおかしすぎる。
      だれだよ、宿とったの。
    • 29.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年12月10日 14:27
    • 俺んときは1人1帖分のスペースあったけどなぁ……
    • 30.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年02月05日 20:48
    • これは、すぐに出て行っても、問題なかったはず。
      問題ある時は、起こされて、説教されてるってw先生がいい人だけだっただけだろ。
    • 31.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年03月13日 15:59
    • ※30
      よく「空気読めないね」とか「そんなにムキにならなくても…」とか言われない?
    • 32.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年06月03日 15:18
    • 5 まるで中学時代の私です
      10上の部屋に15人の女子
      押し入れ意外と快適ですよね🎵

      私ははじめから押し入れに入って先生の見回りも押し入れから手を振ったので問題はありませんでしたが(笑)
    • 33.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月01日 02:45
    • ※30
      心配して探し回っている場に出て行けば説教も苛烈になるだろうけど、ひと晩経てば皆の気もそれなりに落ち着いてまぁまぁ程度で済むかも知れないだろ
    • 34.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2018年01月04日 23:05
    • 居なくなったで先ず確認するのって押し入れとかベランダじゃないの?
    • 35.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年11月22日 19:29
    • 押入れの引き戸は閉めんだろw
    • 36.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月14日 22:19
    • ナイスドラえもんwww
    • 37.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月25日 19:58
    • 先生は見つかるまで焦っただろうなあ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/