
引用元: ・【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その7
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/05(金) 22:48:52
ウチの場合は壮絶な勘違いだったな
当時小3の同級生で、たまたま近所に住んでたんだが、
出来事:嫁子、下校中にランドセルに虫がとまって泣く。
一緒に帰ってた女の子友達も怖がって手を出さない。
そこに通りがかった俺、話を聞いて虫を取ってやる。
当時小3の同級生で、たまたま近所に住んでたんだが、
出来事:嫁子、下校中にランドセルに虫がとまって泣く。
一緒に帰ってた女の子友達も怖がって手を出さない。
そこに通りがかった俺、話を聞いて虫を取ってやる。
嫁目線:「すごい!優しい!!」
俺心理:「(・∀・)お!カブトムシか! ……あ、全然違うわ。なんだこれ」ぽーい
出来事:虫の件で嫁子にちょっと気に入られた俺、地元の夏祭りに誘われて、一緒に行くことに
嫁目線:「よし、一緒にお祭り!浴衣着よ!」
俺心理:「(´∀`)小遣いで何買おうかなぁ。ちょっと残して漫画買ったらバレるかなぁ」
(祭りに友達と一緒に行く時は、親から多めに小遣いが貰えてたので、俺はそれ目当てでOKした)
出来事:夏祭りの会場で、俺はボール当て(ボール投げてやる射的みたいなやつ)をやって、
ぬいぐるみを2つか3つゲットして全部嫁子にやる
嫁目線:「うわうわ!何で私が欲しがってたやつ分かったんかなぁ。凄いなぁ」
俺心理:「(´・ω・`)あーもう、ぬいぐるみ邪魔でモデルガン当たらんかった。
しかも別のぬいぐるみ並べてるし。やめやめ」
俺心理:「(・∀・)お!カブトムシか! ……あ、全然違うわ。なんだこれ」ぽーい
出来事:虫の件で嫁子にちょっと気に入られた俺、地元の夏祭りに誘われて、一緒に行くことに
嫁目線:「よし、一緒にお祭り!浴衣着よ!」
俺心理:「(´∀`)小遣いで何買おうかなぁ。ちょっと残して漫画買ったらバレるかなぁ」
(祭りに友達と一緒に行く時は、親から多めに小遣いが貰えてたので、俺はそれ目当てでOKした)
出来事:夏祭りの会場で、俺はボール当て(ボール投げてやる射的みたいなやつ)をやって、
ぬいぐるみを2つか3つゲットして全部嫁子にやる
嫁目線:「うわうわ!何で私が欲しがってたやつ分かったんかなぁ。凄いなぁ」
俺心理:「(´・ω・`)あーもう、ぬいぐるみ邪魔でモデルガン当たらんかった。
しかも別のぬいぐるみ並べてるし。やめやめ」
205: 204 続き 2013/07/05(金) 22:48:53
出来事:帰り道、ちょっと熱気にあたって気分悪かった嫁に、俺がいきなりジュースを奢る
嫁目線:「あー、もう優しすぎる……好き」
俺心理:「しまった、ボタン間違えた。これキライ。やる (゚Д゚)つ」
この後は俺的にはたまたま、嫁的には狙って委員が一緒になったり、
進学先が一緒になったりで友達付き合いが続いて、中学の頃に告白されて彼氏彼女になった
んで大きな喧嘩もあったけど、そのまま続いて現在に至る
今は地元からちょいと離れた所に住んでるんだが、
この前娘が夏祭りに行くというのを聞いた嫁が「実はお父さんとお母さんはね……」と話し始めて、
懐かしかったのでちょいと書き込んだ
ちなみにその時の嫁、娘、俺の様子はと言うと
嫁:「~~ってカンジで、すっごく優しかったのよ」(何故かドヤ顔)
娘:「へえ~」(キラキラワクワク顔。俺の評価爆上げ)
俺:ニコニコニコニコ(社会人経験で培った営業スマイル。裏で冷汗)
はい、嫁の重大な勘違いにこの時初めて気がつきました。
今も嫁は勘違いしたままでございます。
バレないように細心の注意を払いつつ、
もうちょい優しい旦那スタイルにシフトしようかと思いますです
嫁目線:「あー、もう優しすぎる……好き」
俺心理:「しまった、ボタン間違えた。これキライ。やる (゚Д゚)つ」
この後は俺的にはたまたま、嫁的には狙って委員が一緒になったり、
進学先が一緒になったりで友達付き合いが続いて、中学の頃に告白されて彼氏彼女になった
んで大きな喧嘩もあったけど、そのまま続いて現在に至る
今は地元からちょいと離れた所に住んでるんだが、
この前娘が夏祭りに行くというのを聞いた嫁が「実はお父さんとお母さんはね……」と話し始めて、
懐かしかったのでちょいと書き込んだ
ちなみにその時の嫁、娘、俺の様子はと言うと
嫁:「~~ってカンジで、すっごく優しかったのよ」(何故かドヤ顔)
娘:「へえ~」(キラキラワクワク顔。俺の評価爆上げ)
俺:ニコニコニコニコ(社会人経験で培った営業スマイル。裏で冷汗)
はい、嫁の重大な勘違いにこの時初めて気がつきました。
今も嫁は勘違いしたままでございます。
バレないように細心の注意を払いつつ、
もうちょい優しい旦那スタイルにシフトしようかと思いますです
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/05(金) 22:48:54
イイ
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/05(金) 22:48:55
その勘違いは絶対にバレないように墓までもってけよwww
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/05(金) 22:48:56
墓場でダバダ
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/05(金) 22:48:57
でもね、小学校3年生の頃の記憶を今でもそれだけしっかり覚えてるって事は、
人生の中で何度も思い出し特別な記憶になってるからなんだよね。
やっぱり心の奥底ではその当時から気になる存在だったんだと思うよ。
人生の中で何度も思い出し特別な記憶になってるからなんだよね。
やっぱり心の奥底ではその当時から気になる存在だったんだと思うよ。
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/05(金) 22:48:58
>>209
だからそういってるじゃん
だからそういってるじゃん
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/05(金) 22:48:59
まあ、その後付き合ってる時に実は全然やさしくない!ってならなかったんだから
別にいいんじゃないかね
別にいいんじゃないかね
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/05(金) 22:49:00
>>209は204本人視線
>>210は204嫁視線
>>210は204嫁視線
■ (っ´・ω・*)っのほほんとしてみませんか!管理人おすすめの過去記事↓↓
※2週間で記事の内容は変わります。
・嫁父がポルナレフ状態wのベルギーからの訪問ですwww
・動物病院で立派なオウムを連れたおじさん (*´∀`*)オウム「おすわり」「おーて!」
・家族団欒中に父がぽつり「お父さんも携帯持とうかな…」←母が地雷を全力で踏み抜いたったwwwwwww
コメント一覧
-
-
1.
- 2015年03月15日 14:57
-
恋愛は勘違いと言いますしおすし
-
-
2.
- 2015年03月15日 18:13
-
初めて読んだけどこの話好き
-
-
3.
- 2015年03月16日 02:11
-
まあ、小3なんてそんなもんだわな。
告白でもせん限りバレやせんよ。
-
-
4.
- 2015年03月18日 04:37
-
この思い出があれば、生活してる中でムッとした瞬間があっても、思い出して乗り越えられたりするかもしれなかったりなかったり。
-
-
5.
- 2015年03月18日 18:45
-
相手のあばたもえくぼに見える、ほんに恋はブラインド
-
-
6.
- 2015年04月09日 18:51
-
嫁にとっては勘違いでもないだろ
※4
旦那にとっても、そうだよね
-
-
7.
- 2015年10月17日 11:07
-
勘違いとは言え報告者の行為はイケメンだよな
多分根がいい人だから勘違いもおきるんだよ
これが俺なら虫取ってやっても、逆にキモチワルイとか虫掴んだ手が汚いとか言われるのがオチ
-
-
8.
- 2015年10月19日 12:04
-
幼なじみっていいなあ。
父が転勤族だったからいつも気を使ってもらってた思い出しかないや(つД`)
-
-
9.
- 2015年10月19日 14:35
-
照れ隠しで旦那の方が記憶を改竄している可能性も
-
-
10.
- 2015年10月24日 10:53
-
これって他人めがけてツンデレやらかしてるだけだろ。
「べ、別に虫を怖がってたのを助けてやった訳じゃないからッ!」
-
-
11.
- 2015年10月27日 23:32
-
ええわー
その後優しいパパンにシフトしようってあたりもええわー
久しぶりに和んだ
-
-
12.
- 2015年10月30日 02:20
-
偶然は必然だったんだよ
共白髪までお幸せにな
-
-
13.
- 2015年10月30日 06:44
-
意図してないからこそ下心が全く無く好感度が上がることになったんだろうな
最善の結果オーライになってるからいいんじゃないか?
今の嫁と娘への愛は本物なのだろうし
-
-
14.
- 2015年10月30日 13:53
-
タイミングの神様
-
-
15.
- 2015年10月31日 12:24
-
照れ隠しだなw
当時はまだ脳みそが恋愛に興味のないおこちゃまだっただけで基本は優しいのは間違ってない。
今も家族を大切にしようとする優しいパパだね。
-
-
16.
- 2015年10月31日 12:32
-
それで結婚まで行ってるんだから相性よかったんでしょうな
-
-
17.
- 2015年12月08日 05:03
-
おもしろい♪もっと読みたい。
和む旦那さんのこの話し方好きだわ、続編希望。
-
-
18.
- 2016年01月25日 22:55
-
それは自分の記憶を書き換えて、嫁記憶と一致させた方が良いぞ!
-
-
19.
- 2016年02月23日 20:11
-
和んだ。
裏山幸せに!
-
-
20.
- 2016年03月22日 01:21
-
縁があったからそうなったんだろと
-
-
21.
- 2016年05月30日 09:44
-
いわゆる、(逆)ツンデレですか?wwwwwwwww
-
-
22.
- 2019年11月15日 20:29
-
んまー!
読んだわよあなた
-
-
23.
- 2020年02月11日 11:30
- 笑ったwww
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/