
引用元: ・浮気されて、しかえした人いませんか?
やっぱ、男は浮気しても許されるが、女の浮気は許せないってやつなのかな?
(32さんが浮気者とは言ってませんので、あしあらず・・・)
でも、もう少し時間かけて考えてみても良かったんじゃないかい?
だって、長い結婚生活の中で、2ヶ月間の苦悩は短くないかい?
その間、本人にとっては暗闇をさまよってるわけだから、非常に長く感じた
時間ではあるだろうけど。。。
私なんて、もう1年以上悩んでいるよ。それは、もう迷宮の中にいるようさ。
ただ、45さんのように女はいろいろ問題があるので、離婚に踏み切るまで、
時間をかけるような気がしますが・・・
やっぱ、やれることやってみて、それでもだめって時に離婚かな。。。
32さんはもう離婚してしまったんだから、これからの人生を前向きに
いくしかないよね!男のほうが、再生できるの早いから、大丈夫だと
思うよ。しかし、たぶん、絶対うちの旦那よりはちゃんと家庭を省みてる
旦那さんだったのにねとは思います・・・
(32さんが浮気者とは言ってませんので、あしあらず・・・)
でも、もう少し時間かけて考えてみても良かったんじゃないかい?
だって、長い結婚生活の中で、2ヶ月間の苦悩は短くないかい?
その間、本人にとっては暗闇をさまよってるわけだから、非常に長く感じた
時間ではあるだろうけど。。。
私なんて、もう1年以上悩んでいるよ。それは、もう迷宮の中にいるようさ。
ただ、45さんのように女はいろいろ問題があるので、離婚に踏み切るまで、
時間をかけるような気がしますが・・・
やっぱ、やれることやってみて、それでもだめって時に離婚かな。。。
32さんはもう離婚してしまったんだから、これからの人生を前向きに
いくしかないよね!男のほうが、再生できるの早いから、大丈夫だと
思うよ。しかし、たぶん、絶対うちの旦那よりはちゃんと家庭を省みてる
旦那さんだったのにねとは思います・・・
53: 45 2005/09/12(月) 14:20:40
45です。
もし32さんが今も何の後悔も無く何も感じない人ならそれまで・・・
と思いましたがそうじゃなくて良かったです。
でも、もしかしてとーても引きずっていませんか?
私も32さんには早く新しい幸せ見つけてほしいです。
貴重なお話ありがとう御座いました。
もし32さんが今も何の後悔も無く何も感じない人ならそれまで・・・
と思いましたがそうじゃなくて良かったです。
でも、もしかしてとーても引きずっていませんか?
私も32さんには早く新しい幸せ見つけてほしいです。
貴重なお話ありがとう御座いました。
54: 名無しさん@ピンキー 2005/09/12(月) 15:06:40
>>52
>やっぱ、男は浮気しても許されるが、女の浮気は許せないってやつなのかな?
これは良くわかんないですよ。漏れは学生時代に結婚を決めていた女に、
二回、浮気されました。一回目は現場を押えて相手の男を殴り骨折させて、
スカっとしたし、彼女が泣いて許しを乞うので、惚れた子のことだし、
許したんだけど、やっぱり駄目なんですよ。もう、「いつ裏切るだろうか」
と疑心暗鬼になってしまって。二度目は、やっぱりか、もうどうでもいいや
という感じで放逐しました。そのときの気分が>>32さんの話を読んでいて思い出した。
信頼関係を最も大事と考えることが出来る人と、出来ない人が世の中には
いるようですよね。同じ育ち方をしていても違う。漏れの姉は駄目な女です。
二度も浮気して、旦那にばれたと漏れに相談してきたんだけど、漏れは
「お姉ちゃんが謝りなよ」と諭しました。姉の旦那は、長年漏れのことを
可愛がってくれていて兄貴と慕っていたのに、姉のことは表面上許したようですが、
漏れのような家族とは付き合ってくれなくなりました。
で、自分は結婚して10年近くなりますが、決断する際に、優先順位の限りなく最上位に
「信頼できる相手であること」を掲げました。どんなに人間的に魅力があっても、
趣味があっても、S*Xがあっても、信頼できない人とは一緒に暮らせません。
幸い、まだお互い裏切っていません。漏れのようなポリシーで生きているのに
相手に裏切られて、かつ結婚生活を継続出来るって人は凄いと思います。
自分が女で子供がいても、我慢できないものは出来ないだろうな。
>やっぱ、男は浮気しても許されるが、女の浮気は許せないってやつなのかな?
これは良くわかんないですよ。漏れは学生時代に結婚を決めていた女に、
二回、浮気されました。一回目は現場を押えて相手の男を殴り骨折させて、
スカっとしたし、彼女が泣いて許しを乞うので、惚れた子のことだし、
許したんだけど、やっぱり駄目なんですよ。もう、「いつ裏切るだろうか」
と疑心暗鬼になってしまって。二度目は、やっぱりか、もうどうでもいいや
という感じで放逐しました。そのときの気分が>>32さんの話を読んでいて思い出した。
信頼関係を最も大事と考えることが出来る人と、出来ない人が世の中には
いるようですよね。同じ育ち方をしていても違う。漏れの姉は駄目な女です。
二度も浮気して、旦那にばれたと漏れに相談してきたんだけど、漏れは
「お姉ちゃんが謝りなよ」と諭しました。姉の旦那は、長年漏れのことを
可愛がってくれていて兄貴と慕っていたのに、姉のことは表面上許したようですが、
漏れのような家族とは付き合ってくれなくなりました。
で、自分は結婚して10年近くなりますが、決断する際に、優先順位の限りなく最上位に
「信頼できる相手であること」を掲げました。どんなに人間的に魅力があっても、
趣味があっても、S*Xがあっても、信頼できない人とは一緒に暮らせません。
幸い、まだお互い裏切っていません。漏れのようなポリシーで生きているのに
相手に裏切られて、かつ結婚生活を継続出来るって人は凄いと思います。
自分が女で子供がいても、我慢できないものは出来ないだろうな。
55: 名無しさん@ピンキー 2005/09/12(月) 15:14:24
>>32
ものすごく胸が痛みましたし、泣いてしまいました。
私の夫が最近W不倫してたのが発覚したのですが、
まさに不倫相手の女性の方のご家庭を見ているようで辛かったです。
ウチはなんとか(といってもこの先はわかりませんが)
とりあえず修復方向へ向かっていますが、
鬼女の家庭は子供が二人もいるのに鬼女だけ家を出ての
別居状態になっています。
できれば…(甘い考えですが)相手の家庭も修復に向かってほしいのが願いです。
32さんは離婚の道をとりましたが、36歳とまだまだですから
幸せを感じとれる相手や家庭に恵まれることを祈っています。
ものすごく胸が痛みましたし、泣いてしまいました。
私の夫が最近W不倫してたのが発覚したのですが、
まさに不倫相手の女性の方のご家庭を見ているようで辛かったです。
ウチはなんとか(といってもこの先はわかりませんが)
とりあえず修復方向へ向かっていますが、
鬼女の家庭は子供が二人もいるのに鬼女だけ家を出ての
別居状態になっています。
できれば…(甘い考えですが)相手の家庭も修復に向かってほしいのが願いです。
32さんは離婚の道をとりましたが、36歳とまだまだですから
幸せを感じとれる相手や家庭に恵まれることを祈っています。
56: 32 2005/09/12(月) 21:33:56
皆さんレス有難う。
俺はとりあえず清算したわけなんだけど、ここの殆どの人は今現在悩んでる状態なんだよね。
気安く「頑張れ」とも言えないけど、どんな形であれ貴方たちにとって良い方向に行く様願っています。
できれば貴方達の配偶者が何らしかの痛みを被る形で。
>>52
>やっぱ、男は浮気しても許されるが、女の浮気は許せないってやつなのかな?
これについては男だから女だからと区別した事ないね。
不倫・浮気板も読んだことあるが、楽しんでる奴見ると気分が悪いよ。
少なくとも皆結婚の際にはこの世で最高のパートナーだと
思って契ったと思うんだよ。少なくとも俺はそうだった。
運悪く最愛の人に悲しい思いをさせる出来事は幾つかあると思う。不意の事故氏などもそう。
でも本来自分にとって最愛の人を浮気で自発的に悲しい思いをさせるなんて俺には出来ない。
仮に俺が浮気したとすれば嫁には知られたくない秘密をその女性と共有するわけだよね。
でも
嫁>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>浮気相手
のはずなのに何故?嫁に申し訳なくて仕方ないよ。
ありゃ、今思えば嫁にこんな事を語ったことなかったよ。
何だかスラスラ書いてしまったなぁ。
俺はとりあえず清算したわけなんだけど、ここの殆どの人は今現在悩んでる状態なんだよね。
気安く「頑張れ」とも言えないけど、どんな形であれ貴方たちにとって良い方向に行く様願っています。
できれば貴方達の配偶者が何らしかの痛みを被る形で。
>>52
>やっぱ、男は浮気しても許されるが、女の浮気は許せないってやつなのかな?
これについては男だから女だからと区別した事ないね。
不倫・浮気板も読んだことあるが、楽しんでる奴見ると気分が悪いよ。
少なくとも皆結婚の際にはこの世で最高のパートナーだと
思って契ったと思うんだよ。少なくとも俺はそうだった。
運悪く最愛の人に悲しい思いをさせる出来事は幾つかあると思う。不意の事故氏などもそう。
でも本来自分にとって最愛の人を浮気で自発的に悲しい思いをさせるなんて俺には出来ない。
仮に俺が浮気したとすれば嫁には知られたくない秘密をその女性と共有するわけだよね。
でも
嫁>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>浮気相手
のはずなのに何故?嫁に申し訳なくて仕方ないよ。
ありゃ、今思えば嫁にこんな事を語ったことなかったよ。
何だかスラスラ書いてしまったなぁ。
57: 32 2005/09/12(月) 21:34:56
キッズと言われればそうかも知れない。自分はされてしまったわけなんでね。
どうやら彼女にとって俺はそういう対象じゃなかったみたいだ。
2ヶ月は実際短いよ。でもあの時は俺の中では結婚期間の
全体に及ぶほど時間的に増幅されていたのかもしれないね。
また俺が↑の様な考えの持ち主だから、周囲からみれば
短絡的とも思える決断をしたんだろうね。
ちょっとまた話がずれるんだけど、妊娠がわかった時に
育児、躾について話した中にこんなのがある。
「大きくなり、悪さをする時もあるだろう。俺にいくら歯むかってもかまわない。
でも○○(嫁の名前)を困らせるだけでなく、泣かせる様な事があれば容赦なくしばき倒す。」
勿論俺に歯向かえばそれなりの対処はするし、
そうそう簡単に泣く女性ではなかったのでこういう表現をしたんだけどね。
>絶対うちの旦那よりはちゃんと家庭を省みてる旦那さんだったのにねとは思います・・・
有難う、少なくとも俺には褒め言葉です。
どうやら彼女にとって俺はそういう対象じゃなかったみたいだ。
2ヶ月は実際短いよ。でもあの時は俺の中では結婚期間の
全体に及ぶほど時間的に増幅されていたのかもしれないね。
また俺が↑の様な考えの持ち主だから、周囲からみれば
短絡的とも思える決断をしたんだろうね。
ちょっとまた話がずれるんだけど、妊娠がわかった時に
育児、躾について話した中にこんなのがある。
「大きくなり、悪さをする時もあるだろう。俺にいくら歯むかってもかまわない。
でも○○(嫁の名前)を困らせるだけでなく、泣かせる様な事があれば容赦なくしばき倒す。」
勿論俺に歯向かえばそれなりの対処はするし、
そうそう簡単に泣く女性ではなかったのでこういう表現をしたんだけどね。
>絶対うちの旦那よりはちゃんと家庭を省みてる旦那さんだったのにねとは思います・・・
有難う、少なくとも俺には褒め言葉です。
58: 32 2005/09/12(月) 21:37:23
>>53
仰る通りで引きずってると思うよ。
出会う女性に未練がましく好きだった頃の嫁と比較してしまっている様な気がする。
また上手くいかなくなるんじゃないというトラウマもある様だ。
>貴重なお話ありがとう御座いました。
いえいえ、43さんと同様、貴方が>>45で書いてらっしゃる様に
離婚を切り出すには夫からより妻からの方が覚悟がいる。
貴方に比べたら俺が味わったものなぞ比較にならない。
>私も32さんには早く新しい幸せ見つけてほしいです。
有難う。
仰る通りで引きずってると思うよ。
出会う女性に未練がましく好きだった頃の嫁と比較してしまっている様な気がする。
また上手くいかなくなるんじゃないというトラウマもある様だ。
>貴重なお話ありがとう御座いました。
いえいえ、43さんと同様、貴方が>>45で書いてらっしゃる様に
離婚を切り出すには夫からより妻からの方が覚悟がいる。
貴方に比べたら俺が味わったものなぞ比較にならない。
>私も32さんには早く新しい幸せ見つけてほしいです。
有難う。
59: 32 2005/09/12(月) 21:39:36
>>55
確認しなかったんだがウチの場合も書いた通り
あの男も同年輩だったから既婚者の可能性はあったね。
でも貴方は優しいね。
ttp://wow.bbspink.com/hneta/kako/1060/10608/1060848117.html
↑の318(男)は婚約者の浮気相手の家庭に興信所の調査結果を送りつけて離婚に追い込んだ。
最近読んだスレなんだけど、相手が既婚者なら俺もやりゃ良かったと思ったよ。
318は後悔してるんだけどね。
>幸せを感じとれる相手や家庭に恵まれることを祈っています。
有難う。
確認しなかったんだがウチの場合も書いた通り
あの男も同年輩だったから既婚者の可能性はあったね。
でも貴方は優しいね。
ttp://wow.bbspink.com/hneta/kako/1060/10608/1060848117.html
↑の318(男)は婚約者の浮気相手の家庭に興信所の調査結果を送りつけて離婚に追い込んだ。
最近読んだスレなんだけど、相手が既婚者なら俺もやりゃ良かったと思ったよ。
318は後悔してるんだけどね。
>幸せを感じとれる相手や家庭に恵まれることを祈っています。
有難う。
60: 32 2005/09/12(月) 21:41:51
>>54
>信頼関係を最も大事と考えることが出来る人と、出来ない人が世の中にはいるようですよね。
腹立つことに本当にいるよね。仕事でもプライベートでも。
>漏れのような家族とは付き合ってくれなくなりました。
これがよくわからない。貴方は義兄の味方になったわけでしょ。何故?
とりあえずこのスレの中では珍しくうまくいってるご夫婦のようだね。
読んでいてホッとするよ。
>信頼関係を最も大事と考えることが出来る人と、出来ない人が世の中にはいるようですよね。
腹立つことに本当にいるよね。仕事でもプライベートでも。
>漏れのような家族とは付き合ってくれなくなりました。
これがよくわからない。貴方は義兄の味方になったわけでしょ。何故?
とりあえずこのスレの中では珍しくうまくいってるご夫婦のようだね。
読んでいてホッとするよ。
61: 54 2005/09/13(火) 11:20:38
32さん
>>56の後半、全く同意だよ。
>>60
>貴方は義兄の味方になったわけでしょ。何故?
うーん、姉の一件以来、腹をわって話し合うことができなく
なってしまったのでわからないんだけど、姉にまつわることが
「表面上、家庭生活を維持する」ことだけになっちゃった
んじゃないかと思います。他の、姉の家族(漏れ)側のことには
一切関わり合いたくないという感じがする。姉自身やその子供たち
とは遊びますが、義兄は出て来なくなってしまった。
あと思ったけど、すごくプライドが高い人で兄貴分だったから、
単純に格好が悪いのかもしれない。
「かっこわるい」なんて思ってないのになあ。
裏切れたのに愛し通すって、凄いと思うもの。
スレからは離れてしまってすまん。
>>56の後半、全く同意だよ。
>>60
>貴方は義兄の味方になったわけでしょ。何故?
うーん、姉の一件以来、腹をわって話し合うことができなく
なってしまったのでわからないんだけど、姉にまつわることが
「表面上、家庭生活を維持する」ことだけになっちゃった
んじゃないかと思います。他の、姉の家族(漏れ)側のことには
一切関わり合いたくないという感じがする。姉自身やその子供たち
とは遊びますが、義兄は出て来なくなってしまった。
あと思ったけど、すごくプライドが高い人で兄貴分だったから、
単純に格好が悪いのかもしれない。
「かっこわるい」なんて思ってないのになあ。
裏切れたのに愛し通すって、凄いと思うもの。
スレからは離れてしまってすまん。
62: 32 2005/09/14(水) 02:18:04
>>61
理由ははっきりわからないって事やね。
経緯やその後は違えど義兄は俺と同じ立場なんだよね。
俺も離婚しなかったら義父らとの関係はどうなったんだろうな。
書いた通り義父義母らにも可愛がってもらってたから
行き辛くなるかと言えば一寸考えにくいな。
ところでスレ主さんはどうしたんだろうね。
全然見ないようなんだが。
理由ははっきりわからないって事やね。
経緯やその後は違えど義兄は俺と同じ立場なんだよね。
俺も離婚しなかったら義父らとの関係はどうなったんだろうな。
書いた通り義父義母らにも可愛がってもらってたから
行き辛くなるかと言えば一寸考えにくいな。
ところでスレ主さんはどうしたんだろうね。
全然見ないようなんだが。
63: 名無しさん@ピンキー 2005/09/14(水) 11:00:49
32さんは「バソプレッシン」が強いと思う
64: 名無しさん@ピンキー 2005/09/14(水) 11:20:33
32さんは
六星占術で水星人ですか?
六星占術で水星人ですか?
72: 名無しさん@ピンキー 2005/09/15(木) 08:23:48
私は旦那の度重なる浮気でうつ病になってしまいました。
うつ病になってしまった一番の原因は、旦那から移されてしまった病気…
子供を生み、一番幸せを感じた産婦人科の診察台の上で、
あの金属音を聞いたときに、壊れていく自分を感じました。
それからの3年地獄でした。
でも、皮肉なことにその地獄から戻してくれたのも旦那でした。
仕事も忙しく、ストレスも抱えているだろうに、私の世話のほかに
子供の世話・食事の支度・お弁当つくり、すべてこなしてくれました。
今思うと私より旦那のほうがつらかったんじゃないかと思います。
自分のせいで、日々少しずつ壊れて、痩せていく私を抱きしめながら
毎日毎日「ごめんね。ごめんね。こんな体にしてしまって・・・」
と泣いていました。
「もういいんだよ」って言ってあげたかった。
なのに体と心がバラバラになり、自分を制御できなくて、
こんなにみんなに迷惑かけるなら・・・と、氏ぬことばかり考えてた。
今は、家族に支えられて、普通の生活が送れるようになりました。
旦那も以前より思いやりをもって家族に接してくれるようになり、感謝しています。
裏切りは怖いです。辛いです。
でも、そのことがあったおかげで、本当の意味で夫婦になれたんじゃないかなぁ
って、今は感じます。
いろんな夫婦がいて、いろんなケースがあって、全部が同じじゃないけど
結論を急ぐのではなしに、いっぱい話し合って欲しいと思います。
長文で失礼しました。
うつ病になってしまった一番の原因は、旦那から移されてしまった病気…
子供を生み、一番幸せを感じた産婦人科の診察台の上で、
あの金属音を聞いたときに、壊れていく自分を感じました。
それからの3年地獄でした。
でも、皮肉なことにその地獄から戻してくれたのも旦那でした。
仕事も忙しく、ストレスも抱えているだろうに、私の世話のほかに
子供の世話・食事の支度・お弁当つくり、すべてこなしてくれました。
今思うと私より旦那のほうがつらかったんじゃないかと思います。
自分のせいで、日々少しずつ壊れて、痩せていく私を抱きしめながら
毎日毎日「ごめんね。ごめんね。こんな体にしてしまって・・・」
と泣いていました。
「もういいんだよ」って言ってあげたかった。
なのに体と心がバラバラになり、自分を制御できなくて、
こんなにみんなに迷惑かけるなら・・・と、氏ぬことばかり考えてた。
今は、家族に支えられて、普通の生活が送れるようになりました。
旦那も以前より思いやりをもって家族に接してくれるようになり、感謝しています。
裏切りは怖いです。辛いです。
でも、そのことがあったおかげで、本当の意味で夫婦になれたんじゃないかなぁ
って、今は感じます。
いろんな夫婦がいて、いろんなケースがあって、全部が同じじゃないけど
結論を急ぐのではなしに、いっぱい話し合って欲しいと思います。
長文で失礼しました。
78: 名無しさん@ピンキー 2005/09/18(日) 16:37:46
私の旦那は、私と付き合う前・2人の女性に浮気されたそうです。
付き合っている間、『自分のされて嫌な事はするな』
『携帯番号や、アドレスを男に教えるな』と再三言われました。
私も、『この人は、次・私が裏切っては壊れてしまう。大切にしてあげよう』
と思い、真っ直ぐ彼だけを見て居ました。
彼の浮気を知ったのは、数年後の、出産した後でした。
私の中で、何かがガラガラと崩れ落ちる音がしました。
付き合っている間、『自分のされて嫌な事はするな』
『携帯番号や、アドレスを男に教えるな』と再三言われました。
私も、『この人は、次・私が裏切っては壊れてしまう。大切にしてあげよう』
と思い、真っ直ぐ彼だけを見て居ました。
彼の浮気を知ったのは、数年後の、出産した後でした。
私の中で、何かがガラガラと崩れ落ちる音がしました。
79: 78 2005/09/18(日) 16:44:46
私と付き合っている時から、女と連絡を取り合い・結婚してからも、連絡をとり続けていた彼。
『何で私と結婚したの?浮気相手とすれば良かったのに』
『私が彼の事を想い、彼の子供を産んでる時に、彼は何をしてたの?』
そんな思いで毎日体が引き裂かれそうでした。
『私なんか、氏んじゃえばいいんだ。消えたい。消えて無くなりたい』
毎晩、子供と旦那が寝た後・一人で声を頃して泣く日々が続きました。
『何で私と結婚したの?浮気相手とすれば良かったのに』
『私が彼の事を想い、彼の子供を産んでる時に、彼は何をしてたの?』
そんな思いで毎日体が引き裂かれそうでした。
『私なんか、氏んじゃえばいいんだ。消えたい。消えて無くなりたい』
毎晩、子供と旦那が寝た後・一人で声を頃して泣く日々が続きました。
80: 78 2005/09/18(日) 16:51:32
あれから、もうすぐ3年。離婚しようと決めていましたが、
4ヶ月家を出ている間・旦那には泣いてすがられ、義理両親には
『あなたがお嫁さんで本当に嬉しいの。お願いだから、別れないで』
と言い続けられ…何故か私も、旦那を嫌いになれずに・今に至ります。
今もたまに、『消えたい…』と包丁を見つめて思ってしまったり、
一人になると忘れたフリをしてる自分に疲れ、大泣きする日があります。
…どうしたら、楽になれるのか知りたい。
4ヶ月家を出ている間・旦那には泣いてすがられ、義理両親には
『あなたがお嫁さんで本当に嬉しいの。お願いだから、別れないで』
と言い続けられ…何故か私も、旦那を嫌いになれずに・今に至ります。
今もたまに、『消えたい…』と包丁を見つめて思ってしまったり、
一人になると忘れたフリをしてる自分に疲れ、大泣きする日があります。
…どうしたら、楽になれるのか知りたい。
81: 名無しさん@ピンキー 2005/09/18(日) 17:34:42
何で浮気すんのかな?私も妊娠中浮気されてホンマに辛かった。
ミジメで情けなかった…1回壊れたものはもう治らないと思う。
残るのは虚しいさだけ…けど子供がおるから生きて行ける!
ミジメで情けなかった…1回壊れたものはもう治らないと思う。
残るのは虚しいさだけ…けど子供がおるから生きて行ける!
82: 78 2005/09/18(日) 18:00:27
浮気は、『飽たんだな』『私の魅力が浮気相手に負けたんだ』
と納得しようと思えば納得出来るんです、私は。
でも、理解出来ないのは、浮気をしたのに別れてくれなかった事。別れたくないと泣かれた事。泣く位なら、何故・他に行ける?自分は好きな事したのに、何故私の自由は返さないの?と。
>>81、私も今は子供が居るから生きてます。
と納得しようと思えば納得出来るんです、私は。
でも、理解出来ないのは、浮気をしたのに別れてくれなかった事。別れたくないと泣かれた事。泣く位なら、何故・他に行ける?自分は好きな事したのに、何故私の自由は返さないの?と。
>>81、私も今は子供が居るから生きてます。
84: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 09:12:40
浮気をしたことがあり、それがバレてしまって妻を傷つけてしまったことがあります。
正直、初めての浮気のときはものすごい罪悪感がありました。
でも、二回目からは不思議と罪悪感が薄れてきてしまった。
絶対バレないという自信もなぜかありました。
でも天罰なんでしょうか、悪いことはいつかバレるようになってるんですね。
ふとしたことからバレてしまい、あんなに苦しそうな妻の顔を始めてみました。
ご飯も喉を通らず、毎日目を腫らしながらそれでもお弁当を作ってくれている妻を見たとき
初めて自分がしでかしたことの大きさを感じました。
涙が止まらず、土下座をし何度も何度も謝りました。
72さんのように妻もきっと苦しんでいたんでしょうね。
今考えても苦しくなります。
本当に身勝手な話なんですが、私も場合ここまでこないと本当に大切なものがなんなのか
守るべきものがなんなのか気がつかなかったんです。
でも今ははっきり見えています。
妻が心から笑えるときが来るまで側にいたいんです。
きっとされた側の人は、妻が見せたあの顔で暮らしているんでしょうね・・・
それを思うとこんな図々しいことを言っていいのかわからないんですが
もう一度だけチャンスを与えてあげてください。
それで変わらなかったら切り捨ててください。
今これをかきながら自分に言い聞かせています。
正直、初めての浮気のときはものすごい罪悪感がありました。
でも、二回目からは不思議と罪悪感が薄れてきてしまった。
絶対バレないという自信もなぜかありました。
でも天罰なんでしょうか、悪いことはいつかバレるようになってるんですね。
ふとしたことからバレてしまい、あんなに苦しそうな妻の顔を始めてみました。
ご飯も喉を通らず、毎日目を腫らしながらそれでもお弁当を作ってくれている妻を見たとき
初めて自分がしでかしたことの大きさを感じました。
涙が止まらず、土下座をし何度も何度も謝りました。
72さんのように妻もきっと苦しんでいたんでしょうね。
今考えても苦しくなります。
本当に身勝手な話なんですが、私も場合ここまでこないと本当に大切なものがなんなのか
守るべきものがなんなのか気がつかなかったんです。
でも今ははっきり見えています。
妻が心から笑えるときが来るまで側にいたいんです。
きっとされた側の人は、妻が見せたあの顔で暮らしているんでしょうね・・・
それを思うとこんな図々しいことを言っていいのかわからないんですが
もう一度だけチャンスを与えてあげてください。
それで変わらなかったら切り捨ててください。
今これをかきながら自分に言い聞かせています。
85: 32 2005/09/19(月) 13:40:35
>>63
ttp://azoz.org/archives/200406181208.php
こんなのがあるんだ。知らんかった。
それより右の記事一覧の方が興味があるな。
>>64
興味がない分野なんで知らない。
ttp://azoz.org/archives/200406181208.php
こんなのがあるんだ。知らんかった。
それより右の記事一覧の方が興味があるな。
>>64
興味がない分野なんで知らない。
87: 32 2005/09/19(月) 13:48:55
>>84
あんたが改心してやり直そうとしてるのに水差すようで悪いが、
やられた方からすればそんな書き込みすら白々しく思えるんだよな。
しかも2回かよ。
改心した(らしい)あんたに奥さんがどんな態度でいるかは知らん。
奥さんは「信じている」と言ったかも知れん。
でもここのスレ読めばわかるだろうが、
信じきっていた頃に完璧に戻るのは到底無理な話だ。
あんた、奥さんにやり返された時に許してやる覚悟あるか?
あんたが改心してやり直そうとしてるのに水差すようで悪いが、
やられた方からすればそんな書き込みすら白々しく思えるんだよな。
しかも2回かよ。
改心した(らしい)あんたに奥さんがどんな態度でいるかは知らん。
奥さんは「信じている」と言ったかも知れん。
でもここのスレ読めばわかるだろうが、
信じきっていた頃に完璧に戻るのは到底無理な話だ。
あんた、奥さんにやり返された時に許してやる覚悟あるか?
88: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 14:03:12
確かに浮気した人は相手に仕返しされてもしょーがないですね…
仕返しされたのがわかった時初めて相手の気持ちがわかるでしょう~
仕返しされたのがわかった時初めて相手の気持ちがわかるでしょう~
89: 84 2005/09/19(月) 14:17:47
>>78
確かに妻に仕返しされたときは取り乱すと思います。
正直、自分の気持ちがどう転ぶのかもわかりません。
気持ちを乱すような書き込みをしてすいませんでした。
確かに妻に仕返しされたときは取り乱すと思います。
正直、自分の気持ちがどう転ぶのかもわかりません。
気持ちを乱すような書き込みをしてすいませんでした。
90: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 14:26:21
>>87
同意。真実、そう思い書き込んでるのかもしれないけど、された方からすれば『何を今更』と思う。
もう一度だけチャンスか…一度されたら、お腹いっぱいですよ。
おかわりは、いりません。
同意。真実、そう思い書き込んでるのかもしれないけど、された方からすれば『何を今更』と思う。
もう一度だけチャンスか…一度されたら、お腹いっぱいですよ。
おかわりは、いりません。
91: 32 2005/09/19(月) 14:32:24
>>88
ところで、
浮気に対してのしかえしとしての浮気ってのも効果はどうなんだろうね。
先に浮気した者の性格を2者に分けた場合、
・ばれて上辺だけの反省してまた浮気する。
・本当に反省して2度とやらない。
両者の間では効果は違うんじゃなかろうか。
後者の場合、しかえさない方が効果あるんじゃなかろうか。
一生罪悪感に苛まれる様に仕向けられるような気がするw
でもまぁスレ見直すと、仕返しとして浮気した人の殆どが後悔しているってのもわかるね。
先に浮気したほうは、浮気相手に対し少なからず恋愛感情やら性的衝動があったのに対し、
仕返しを前提として他人と交わるってのは全く違うしなぁ。
ところで、
浮気に対してのしかえしとしての浮気ってのも効果はどうなんだろうね。
先に浮気した者の性格を2者に分けた場合、
・ばれて上辺だけの反省してまた浮気する。
・本当に反省して2度とやらない。
両者の間では効果は違うんじゃなかろうか。
後者の場合、しかえさない方が効果あるんじゃなかろうか。
一生罪悪感に苛まれる様に仕向けられるような気がするw
でもまぁスレ見直すと、仕返しとして浮気した人の殆どが後悔しているってのもわかるね。
先に浮気したほうは、浮気相手に対し少なからず恋愛感情やら性的衝動があったのに対し、
仕返しを前提として他人と交わるってのは全く違うしなぁ。
92: 32 2005/09/19(月) 14:39:14
>>89
俺は別に乱れてない。それは気にしなくていい。
連休中で出掛けている人も多いだろうが
皆が出先から帰ってきたら何人かはあんたに対しレスを返すだろう。
その時に逃げずにちゃんとしたレスを返すこった。
もしかしたら奥さんも仕返しを考えていて密かにこのスレ見てるかも知らん。
脅かすつもりは無いが、誰かも書いていたが頃意すら沸く人もいるんだよ。
だから心を込めて奥さんに謝罪するつもりでレス返すんだ。
コマメにこのスレをチェックする事だな。
ま、それでも俺は許さなかったわけだがな。
俺は別に乱れてない。それは気にしなくていい。
連休中で出掛けている人も多いだろうが
皆が出先から帰ってきたら何人かはあんたに対しレスを返すだろう。
その時に逃げずにちゃんとしたレスを返すこった。
もしかしたら奥さんも仕返しを考えていて密かにこのスレ見てるかも知らん。
脅かすつもりは無いが、誰かも書いていたが頃意すら沸く人もいるんだよ。
だから心を込めて奥さんに謝罪するつもりでレス返すんだ。
コマメにこのスレをチェックする事だな。
ま、それでも俺は許さなかったわけだがな。
93: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 15:39:17
むしろ仕返しでも何でもいいから嫁が浮気しねーかなーと思ってる
94: 32 2005/09/19(月) 16:44:49
>>93
>>84がそう願ってるって事か?
嫁さんがやってくれりゃ84は一時は気は楽になるだろうけど
その後は大変だろうな。
>>84がそう願ってるって事か?
嫁さんがやってくれりゃ84は一時は気は楽になるだろうけど
その後は大変だろうな。
95: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 16:47:57
私は84さんの意見が聞けてよかった気がするなぁ~少しは望みがあるような気がしたけどなぁ
なんとかならないか・・・って思ってる夫婦だっているんだし・・・
それより、離婚したにもかかわらずなんで32さんはいつまでもこだわってるの?
理由も聞いてあげなかったんでしょ?
された側の苦しみはもちろんだけど、傷つけてしまった側の気持ちってのもあるわけでしょ
なにが正しいなんてないんだし、私はやり直そうとしている人を素直に応援したいけどなぁ~
なんとかならないか・・・って思ってる夫婦だっているんだし・・・
それより、離婚したにもかかわらずなんで32さんはいつまでもこだわってるの?
理由も聞いてあげなかったんでしょ?
された側の苦しみはもちろんだけど、傷つけてしまった側の気持ちってのもあるわけでしょ
なにが正しいなんてないんだし、私はやり直そうとしている人を素直に応援したいけどなぁ~
96: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 16:48:50
>>94
すまん、84じゃない
すまん、84じゃない
97: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 17:12:07
>>95さんの意見はよく分かる。又>>32さんの気持ちも理解できる。
オレもつらいなぁ今、あぁ
ここ何日か食欲も無い、ダイエットにはいいかも。
気持ちが1日の中で、ジェットコースターのように上がったり下がったりしてる。
鬱だ、ホントに
オレもつらいなぁ今、あぁ
ここ何日か食欲も無い、ダイエットにはいいかも。
気持ちが1日の中で、ジェットコースターのように上がったり下がったりしてる。
鬱だ、ホントに
98: 78 2005/09/19(月) 17:16:13
>>84
貴方のレスで、別に傷付きはしなかったですよ。かといって、気持ちが楽にもならなかったけど。
それはきっと、浮気が・私の中で『過去』になっていないからでしょう。
他の女に入れていた物を、リアルタイムで自分の中に入れていたのか…私が育児で寝る暇も無かった時に…私が必氏で、旦那の為・家族の為やりくりした金で、
他の女と楽しい時間を過ごし、高価な物を食べ、ヘラヘラと笑っていたと思うと、頃意すら覚えます。
貴方のレスで、別に傷付きはしなかったですよ。かといって、気持ちが楽にもならなかったけど。
それはきっと、浮気が・私の中で『過去』になっていないからでしょう。
他の女に入れていた物を、リアルタイムで自分の中に入れていたのか…私が育児で寝る暇も無かった時に…私が必氏で、旦那の為・家族の為やりくりした金で、
他の女と楽しい時間を過ごし、高価な物を食べ、ヘラヘラと笑っていたと思うと、頃意すら覚えます。
99: 32 2005/09/19(月) 17:20:29
>>95
生半可な覚悟で臨むんじゃないよってつもりで書いただけなんだけどね。
>>84を読む限り奥さんは1回目を許し、84を心から信じようと努力していた。
その心の傷も癒えない内にまた裏切られたんだよ。
しかも84は罪悪感を抱かずに気軽に浮気したんだよ。
んな奴を応援する気にはなれないね。
「氏ぬ気で尽くせ」とは言えるがね。
>>96
何だ、あんた自身の事か?
どれ、何があったか晒してみないかw
それとも妻を他の男に抱かせみたいって嗜好の人なんかな。
生半可な覚悟で臨むんじゃないよってつもりで書いただけなんだけどね。
>>84を読む限り奥さんは1回目を許し、84を心から信じようと努力していた。
その心の傷も癒えない内にまた裏切られたんだよ。
しかも84は罪悪感を抱かずに気軽に浮気したんだよ。
んな奴を応援する気にはなれないね。
「氏ぬ気で尽くせ」とは言えるがね。
>>96
何だ、あんた自身の事か?
どれ、何があったか晒してみないかw
それとも妻を他の男に抱かせみたいって嗜好の人なんかな。
100: 78 2005/09/19(月) 17:25:01
でも、それも全て私の魅力の無さが原因か…と思えば旦那を責めた所で、話しにはなりませんが。
だったら、消えさせて欲しかった。私に自由を返して欲しかった。
別れなければ、新しい恋でツライ恋を癒す事も出来ない。
一生、『お前は、浮気される程度の女だ』とゆうレッテルを貼られ、嫌いにもなれない自分を…自分だけを愛せなかった男の子供を産んだ自分を、恥じる日々。自分が壊れているのだけは、よく解る。
自分が情けない。
だったら、消えさせて欲しかった。私に自由を返して欲しかった。
別れなければ、新しい恋でツライ恋を癒す事も出来ない。
一生、『お前は、浮気される程度の女だ』とゆうレッテルを貼られ、嫌いにもなれない自分を…自分だけを愛せなかった男の子供を産んだ自分を、恥じる日々。自分が壊れているのだけは、よく解る。
自分が情けない。
101: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 17:27:48
>>84さんが言う
「二回目」は一度、関係を持った浮気相手と「二回目」に関係を持った時
だと思ってました。
「二回目」に会った以降は罪悪感もなかった…と、解釈してました!
「二回目」は一度、関係を持った浮気相手と「二回目」に関係を持った時
だと思ってました。
「二回目」に会った以降は罪悪感もなかった…と、解釈してました!
102: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 17:29:58
>>100
>>78さん、辛いだろうね。
あなたの気持ちを少しでも楽にさせてあげる方法を知っていればいいのにと思う。
誰か知らないか!
>>78さん、辛いだろうね。
あなたの気持ちを少しでも楽にさせてあげる方法を知っていればいいのにと思う。
誰か知らないか!
103: 84 2005/09/19(月) 17:37:27
すいません。俺の書き方が悪かったですね。
浮気は一人の人で、バレたのも一度です。
二回目とかいたのは二度目に会ったときには罪悪感が薄れてしまった。という意味でした。
一度だからいいとは思ってません。
あの顔を見るまでは気がつかなかった。本当に馬鹿でした。
>>99
おっしゃる通りだと思います。
軽率以外のなにものでもないです。
信用が取り戻せるかはわかりませんが、妻の笑顔が戻るよう努力はしたいです。
浮気は一人の人で、バレたのも一度です。
二回目とかいたのは二度目に会ったときには罪悪感が薄れてしまった。という意味でした。
一度だからいいとは思ってません。
あの顔を見るまでは気がつかなかった。本当に馬鹿でした。
>>99
おっしゃる通りだと思います。
軽率以外のなにものでもないです。
信用が取り戻せるかはわかりませんが、妻の笑顔が戻るよう努力はしたいです。
104: 32 2005/09/19(月) 17:37:58
>>101
あ、そうか、相手は一人てって事か。
ま、1人だろうが2人だろうが浮気した事に変わりない。
84は罪悪感を抱かずに気軽に浮気を続け、
気軽さゆえに、ばれない様にする事も怠ったんだろうね。
カムフラージュが稚拙であればそれはそれで傷つく度合いも違うだろうね。
あ、そうか、相手は一人てって事か。
ま、1人だろうが2人だろうが浮気した事に変わりない。
84は罪悪感を抱かずに気軽に浮気を続け、
気軽さゆえに、ばれない様にする事も怠ったんだろうね。
カムフラージュが稚拙であればそれはそれで傷つく度合いも違うだろうね。
105: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 17:40:39
>>100さんへ
旦那さんはあなたと離婚しないんでしょう。それは浮気相手よりあなたの方が上だから。
愛する気持ちも何もかも。
もっと大きくなって下さい。これからはときめきを忘れず、愛し合って下さい。
あなたはそれでも旦那さんが好きなんでしょう。
旦那さんがもっと自分を愛してくれるよう、頑張ろう!子供がいるけど、片思いな気分で。
沈んでばかりだと、旦那さんはもう無理なんだと、自分ではやっぱり無理だと離れて行くかも。
自分の非も認めて、二人で成長して下さい。
乗り越えたら素敵な夫婦になれると思います。
旦那さんはあなたと離婚しないんでしょう。それは浮気相手よりあなたの方が上だから。
愛する気持ちも何もかも。
もっと大きくなって下さい。これからはときめきを忘れず、愛し合って下さい。
あなたはそれでも旦那さんが好きなんでしょう。
旦那さんがもっと自分を愛してくれるよう、頑張ろう!子供がいるけど、片思いな気分で。
沈んでばかりだと、旦那さんはもう無理なんだと、自分ではやっぱり無理だと離れて行くかも。
自分の非も認めて、二人で成長して下さい。
乗り越えたら素敵な夫婦になれると思います。
106: 84 2005/09/19(月) 17:43:08
また言葉が足りませんでした。
俺がここに書いたのは>>78がご自分を責めているようだったからです。
そうじゃないんです。
俺自身も妻に不満があったわけでもなんでもなく、自分の甘さだけなんです。
ご主人が別れたがらないのがその証拠だと思います。
だからどうかご自分を責めないでください。
俺がここに書いたのは>>78がご自分を責めているようだったからです。
そうじゃないんです。
俺自身も妻に不満があったわけでもなんでもなく、自分の甘さだけなんです。
ご主人が別れたがらないのがその証拠だと思います。
だからどうかご自分を責めないでください。
107: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 17:44:36
>>104
>カムフラージュが稚拙であればそれはそれで傷つく度合いも違うだろうね。
ここの所をもう少し噛み砕いて、教えて下さい
>カムフラージュが稚拙であればそれはそれで傷つく度合いも違うだろうね。
ここの所をもう少し噛み砕いて、教えて下さい
108: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 17:45:11
浮気した人がやり直そうとしてるなら、された人も少しはやり直したいと思うなら
それからの浮気をした人の頑張りを認めてあげないと。
元に戻るのはもちろん無理です。
でも、違う方向に伸びていって素敵な二人になれると思います。
それからの浮気をした人の頑張りを認めてあげないと。
元に戻るのはもちろん無理です。
でも、違う方向に伸びていって素敵な二人になれると思います。
109: 32 2005/09/19(月) 17:49:07
>>105
ここで
>自分の非も認めて、
↑これはどうかと思うが。
78に旦那から責められる様な内容の書き込みがあった様に覚えてないんだけど。
>>107
大した偽装工作もせずにいたのなら
「『バレても大したことない』って私の事舐めてるのね」
なんて思ったら傷の深さも違うんじゃないかな。
ま、工作の技術のランク付けも嫁さんの主観的なものなんだが。
ここで
>自分の非も認めて、
↑これはどうかと思うが。
78に旦那から責められる様な内容の書き込みがあった様に覚えてないんだけど。
>>107
大した偽装工作もせずにいたのなら
「『バレても大したことない』って私の事舐めてるのね」
なんて思ったら傷の深さも違うんじゃないかな。
ま、工作の技術のランク付けも嫁さんの主観的なものなんだが。
112: 32 2005/09/19(月) 17:56:31
>>108
>それからの浮気をした人の頑張りを認めてあげないと。
貴方が認めてやりたいならどうぞ。
だが、「あげないと」等と押し付けられるいわれは無い。
>>84の嫁さんは応援したいが84を応援する気にはなれない。
仮に84が俺の友人でも応援しない。
言えるのは「氏ぬ気で償え」だけ。
>それからの浮気をした人の頑張りを認めてあげないと。
貴方が認めてやりたいならどうぞ。
だが、「あげないと」等と押し付けられるいわれは無い。
>>84の嫁さんは応援したいが84を応援する気にはなれない。
仮に84が俺の友人でも応援しない。
言えるのは「氏ぬ気で償え」だけ。
113: 78 2005/09/19(月) 17:57:33
>>102・>>105・>>106・>>108
励ましのレス、有難うございます。
旦那を責めるより、自分を責めてしまって居る自分が居るのは確かです。
旦那と子供の前では、元気にケラケラ笑う、陽気な母を演じている自分を・情けなく、汚く思う。
明るく振る舞った日程、夜中一人になった時間に苦しみが押し寄せます。
信じたいのに、信じられない。また裏切られる時の為、信じられなくなっています。
でも、母なのだし、もっと大きくならなければ…とも、頂いたレスを見て思いました。
励ましのレス、有難うございます。
旦那を責めるより、自分を責めてしまって居る自分が居るのは確かです。
旦那と子供の前では、元気にケラケラ笑う、陽気な母を演じている自分を・情けなく、汚く思う。
明るく振る舞った日程、夜中一人になった時間に苦しみが押し寄せます。
信じたいのに、信じられない。また裏切られる時の為、信じられなくなっています。
でも、母なのだし、もっと大きくならなければ…とも、頂いたレスを見て思いました。
114: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 18:03:45
>>112
32氏へ
一連のあなたのスレを見て、あなたのその意志の強さは
何処から来るんだろう?と思いました。
あなたも当時、自分が押しつぶされそうになるほどの、
気持ちになったと思うんだが。
差し支えなければ、その辺を教えて欲しい。
32氏へ
一連のあなたのスレを見て、あなたのその意志の強さは
何処から来るんだろう?と思いました。
あなたも当時、自分が押しつぶされそうになるほどの、
気持ちになったと思うんだが。
差し支えなければ、その辺を教えて欲しい。
115: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 18:04:02
私もされるにはされるだけの理由があるのかなぁ・・・とは思う
私の場合は一番の理由は子供を言い訳にかまってあげてなかった。
夫婦って言う紙切れ一枚のもに甘えてたかなぁ~ってちょっと反省したよ。
>>84まだお互いに寄り添おうって気があれば大丈夫だよ!
もうしなければねw
>大した偽装工作もせずにいたのなら
「『バレても大したことない』って私の事舐めてるのね」
これって、結果論だよ。浮気は浮気じゃんw
傷なんて変わらないよ。
ってか、そんなに苦労してまでしたいのかよ!って感じ。。。
私の場合は一番の理由は子供を言い訳にかまってあげてなかった。
夫婦って言う紙切れ一枚のもに甘えてたかなぁ~ってちょっと反省したよ。
>>84まだお互いに寄り添おうって気があれば大丈夫だよ!
もうしなければねw
>大した偽装工作もせずにいたのなら
「『バレても大したことない』って私の事舐めてるのね」
これって、結果論だよ。浮気は浮気じゃんw
傷なんて変わらないよ。
ってか、そんなに苦労してまでしたいのかよ!って感じ。。。
116: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 18:13:52
>>115
>もされるにはされるだけの理由があるのかなぁ・・・とは思う
これは、した方の言い訳を肯定的に理解してあげた気持ちと思う。
やさしい奥さんで亭主もよかったね。
>もされるにはされるだけの理由があるのかなぁ・・・とは思う
これは、した方の言い訳を肯定的に理解してあげた気持ちと思う。
やさしい奥さんで亭主もよかったね。
119: 32 2005/09/19(月) 18:33:52
>>114
意志の強さも何も思った事書いただけだよ。
そんなに変かな。
応援してやる人もいれば、
そう簡単には認めてやる気になれない人がいるだけ。
>>112で↓と書いたようにね。
―――――――――――――――――――――――
>貴方が認めてやりたいならどうぞ。
>だが、「あげないと」等と押し付けられるいわれは無い。
―――――――――――――――――――――――
>>115
そうかね。
例えば車に自分とは違う長髪みつけて旦那にカマをかけてみる。
ごまかされるが後日また見つかる。今度はピアス。
「チェックぐらいしろや、舐めとんのか ゴルァ!」ってならないかな。
なんないかw
意志の強さも何も思った事書いただけだよ。
そんなに変かな。
応援してやる人もいれば、
そう簡単には認めてやる気になれない人がいるだけ。
>>112で↓と書いたようにね。
―――――――――――――――――――――――
>貴方が認めてやりたいならどうぞ。
>だが、「あげないと」等と押し付けられるいわれは無い。
―――――――――――――――――――――――
>>115
そうかね。
例えば車に自分とは違う長髪みつけて旦那にカマをかけてみる。
ごまかされるが後日また見つかる。今度はピアス。
「チェックぐらいしろや、舐めとんのか ゴルァ!」ってならないかな。
なんないかw
120: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 19:04:36
>例えば車に自分とは違う長髪みつけて旦那にカマをかけてみる。
>ごまかされるが後日また見つかる。今度はピアス。
>「チェックぐらいしろや、舐めとんのか ゴルァ!」ってならないかな。
>なんないかw
なる人もいればならない人もいる・・・としかw
>ごまかされるが後日また見つかる。今度はピアス。
>「チェックぐらいしろや、舐めとんのか ゴルァ!」ってならないかな。
>なんないかw
なる人もいればならない人もいる・・・としかw
121: 名無しさん@ピンキー 2005/09/19(月) 19:15:53
>>119
>>114が言ってる「意志の強さ」ってそのことだけを指してるんじゃないんじゃない?
浮気が発覚したときの対応もそうだし、発言全部を読んでそう感じたんじゃないかな?
少なくとも私はそう感じたよ。
その意志の強さと一緒に寂しさも感じるのはなんだろう・・・
>>114が言ってる「意志の強さ」ってそのことだけを指してるんじゃないんじゃない?
浮気が発覚したときの対応もそうだし、発言全部を読んでそう感じたんじゃないかな?
少なくとも私はそう感じたよ。
その意志の強さと一緒に寂しさも感じるのはなんだろう・・・
122: 32 2005/09/19(月) 19:51:12
>>120
そらそうだw
>>121
発覚から離婚までの俺の行動にそんなに意志の強さが表現されてたかな。
おれ自身にそんな自覚はないからこれについては一寸噛みあいそうにないな。
そらそうだw
>>121
発覚から離婚までの俺の行動にそんなに意志の強さが表現されてたかな。
おれ自身にそんな自覚はないからこれについては一寸噛みあいそうにないな。
157: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 04:49:15
もちろん、する方が悪いけど…男の人は浮気する生きもの。浮気は所詮、浮気。
愛情がなくても出来ちゃうもの。夫婦の間に愛情があるなら浮気くらいで離婚は考えゃ駄目だと思う。
無理にする必要はないけど、仕返ししたいならすればいいかな。
愛情がなくても出来ちゃうもの。夫婦の間に愛情があるなら浮気くらいで離婚は考えゃ駄目だと思う。
無理にする必要はないけど、仕返ししたいならすればいいかな。
158: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 04:55:55
それと、浮気が発覚した場合は、すぐに別れさせるべき。そして詳細に報告させるとか。
浮気仕返しても、一時は気分転換になるかもしれないけど、寂しい気持ちは変わらないと思う。
浮気が発覚した後は欲しいもの買ってもらって優しくしてもらえれば許せちゃわないかな?
浮気仕返しても、一時は気分転換になるかもしれないけど、寂しい気持ちは変わらないと思う。
浮気が発覚した後は欲しいもの買ってもらって優しくしてもらえれば許せちゃわないかな?
159: 32 2005/09/21(水) 06:32:36
>>157
>男の人は浮気する生きもの
何故そう思うんだろう。根拠を示して欲しいんだけど。
>夫婦の間に愛情があるなら浮気くらいで離婚は考えゃ駄目
された側が、した側に愛情が残っていると確認出来る方法はあるかな?
仮に「愛情はある」と言われて信じられると思う?
>すぐに別れさせるべき。そして詳細に報告させるとか。
別れたとどうやって確認出来るかな?
自営業の家庭ですら四六時中対に離れないなんてありえないんだよ。
片方が出掛ければ浮気相手に電話をかける事も出来るんだよ。
会わなければいいって問題ではない事はわかるよね。
>男の人は浮気する生きもの
何故そう思うんだろう。根拠を示して欲しいんだけど。
>夫婦の間に愛情があるなら浮気くらいで離婚は考えゃ駄目
された側が、した側に愛情が残っていると確認出来る方法はあるかな?
仮に「愛情はある」と言われて信じられると思う?
>すぐに別れさせるべき。そして詳細に報告させるとか。
別れたとどうやって確認出来るかな?
自営業の家庭ですら四六時中対に離れないなんてありえないんだよ。
片方が出掛ければ浮気相手に電話をかける事も出来るんだよ。
会わなければいいって問題ではない事はわかるよね。
160: 32 2005/09/21(水) 06:33:33
>浮気が発覚した後は欲しいもの買ってもらって優しくしてもらえれば許せちゃわないかな?
貴方は女性なのかな?
例えば貴方が妊娠中に旦那が浮気してたらどう思う?
つわり、重い腹を抱えて掃除、洗濯、買い物、共働の家庭もある。
その間に浮気されても簡単に許せるかな?
「誰の子供抱えてこんなにしんどい思いしてんのよ!」ってならないかな。
そして離婚したとしても女性には、自分を裏切った男の子供を産んだって証が
精神的にも身体的にも法的にも残るんだよ。
どれ程の屈辱だと思う?
書いてる俺もわかるわけないが。
貴方は女性なのかな?
例えば貴方が妊娠中に旦那が浮気してたらどう思う?
つわり、重い腹を抱えて掃除、洗濯、買い物、共働の家庭もある。
その間に浮気されても簡単に許せるかな?
「誰の子供抱えてこんなにしんどい思いしてんのよ!」ってならないかな。
そして離婚したとしても女性には、自分を裏切った男の子供を産んだって証が
精神的にも身体的にも法的にも残るんだよ。
どれ程の屈辱だと思う?
書いてる俺もわかるわけないが。
161: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 07:38:42
>>男は浮気をする生き物
こうゆう考えをする人が居るから浮気をする男性が絶えないのです。しても、『男なんだから仕方無い。浮気も甲斐性』なんて言ったりする。
それに、浮気する女性だって居る。ここのスレを読めば、『男だから』『女だから』という事など浮気には無いと思いますがね。
こうゆう考えをする人が居るから浮気をする男性が絶えないのです。しても、『男なんだから仕方無い。浮気も甲斐性』なんて言ったりする。
それに、浮気する女性だって居る。ここのスレを読めば、『男だから』『女だから』という事など浮気には無いと思いますがね。
162: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 08:23:45
おいおい、釣られ過ぎだぞwww
163: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 08:44:33
所詮男と女は分かり合えないってことなのかな?
165: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 09:08:16
>>163
とゆうか、ここは・男は~だから…とか、女は~だから…とか言うのは、違う気がする。
『旦那の方が』『嫁の方が』という話しは、鬼女・鬼男でやる事だ。
とゆうか、ここは・男は~だから…とか、女は~だから…とか言うのは、違う気がする。
『旦那の方が』『嫁の方が』という話しは、鬼女・鬼男でやる事だ。
166: 32 2005/09/21(水) 09:40:37
>>162
やはりかorz
書き込みボタン押してから気付いたよw
やはりかorz
書き込みボタン押してから気付いたよw
181: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 20:47:39
>>32って、
同じ男として、同じ浮気された男として、
最悪な男だと思うんだけど・・
自分の殻に閉じこもって、
妻の気持ちも考えず、聞こうともしないで、
悲しむであろう自分の分身を否定して、
その上、更に不幸にしようとしている・・
こんな野郎は、地獄に落ちて当然!!
何年後かに子供の夢でも見て苦しめば判るか??
個人的な意見なので、ああだこうだは結構です。
同じ男として、同じ浮気された男として、
最悪な男だと思うんだけど・・
自分の殻に閉じこもって、
妻の気持ちも考えず、聞こうともしないで、
悲しむであろう自分の分身を否定して、
その上、更に不幸にしようとしている・・
こんな野郎は、地獄に落ちて当然!!
何年後かに子供の夢でも見て苦しめば判るか??
個人的な意見なので、ああだこうだは結構です。
182: 32 2005/09/21(水) 21:52:51
>>181
自分の分身とは何を指すのかな?
自分の分身とは何を指すのかな?
183: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 22:09:04
>>182
分身って聞いてピンとこないようじゃマズイんじゃない?
それともあえて気がつかないふり?
分身って聞いてピンとこないようじゃマズイんじゃない?
それともあえて気がつかないふり?
184: 32 2005/09/21(水) 22:17:42
>>183
別れた嫁さんの事をさすのではないかと思うが確認したいだけなんだが。
面と向かって喋っていれば伝わることも文字にするとそうはいかない事もある。
181と俺との間にそこまで意思疎通が出来るとは思わないので真意を確認したいんだが。
ところで183=181なのかな。
もしそうなら、IDが表示されないから暫くの間でいいからコテハンにしてくれないか。
別れた嫁さんの事をさすのではないかと思うが確認したいだけなんだが。
面と向かって喋っていれば伝わることも文字にするとそうはいかない事もある。
181と俺との間にそこまで意思疎通が出来るとは思わないので真意を確認したいんだが。
ところで183=181なのかな。
もしそうなら、IDが表示されないから暫くの間でいいからコテハンにしてくれないか。
185: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 22:20:58
>>182
コカ*にぶら下がってるものだろ?www
コカ*にぶら下がってるものだろ?www
186: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 22:22:00
>>183
私は32ではありませんが、DNA検査でもしない限りは、
本当の分身かどうかも解らないのではないのかな?
元奥さんは32さんの信頼を裏切ってしまったのだから。
私は32ではありませんが、DNA検査でもしない限りは、
本当の分身かどうかも解らないのではないのかな?
元奥さんは32さんの信頼を裏切ってしまったのだから。
187: 32 2005/09/21(水) 22:23:13
>>185
なるほど、う~ん、偶に否定したくなるかな。
こんな情けない育て方をした覚えはない、とかw
なるほど、う~ん、偶に否定したくなるかな。
こんな情けない育て方をした覚えはない、とかw
188: 32 2005/09/21(水) 22:36:20
>>186
息子の事か。分身・・・・分身か。
う~ん、離婚前に戻ってちゃんと育てていた時期を思い起こしても分身という認識があったかな。
いや、我が子を『分身』という表現でとらえていた人からすれば責められるかもしれないな。
何て言ったらいいのか、分身と言うとそのまま俺は捉えてしまうな。まったくの同一人格という感じかな。
俺は『分身』にはそういう認識であるから、息子を『分身』と表現するにはやや違和感があるな。
基本的には別人格だよ。同一人格だと捉えていたら、息子が何か悪さした時に
「何でこんな事がわからないんだぁ」等と激高してしまわないか。
ま、こりゃ「分身」という言葉の捉え方なんだが、それでも183は俺を最悪と罵るかも知れんが。
息子の事か。分身・・・・分身か。
う~ん、離婚前に戻ってちゃんと育てていた時期を思い起こしても分身という認識があったかな。
いや、我が子を『分身』という表現でとらえていた人からすれば責められるかもしれないな。
何て言ったらいいのか、分身と言うとそのまま俺は捉えてしまうな。まったくの同一人格という感じかな。
俺は『分身』にはそういう認識であるから、息子を『分身』と表現するにはやや違和感があるな。
基本的には別人格だよ。同一人格だと捉えていたら、息子が何か悪さした時に
「何でこんな事がわからないんだぁ」等と激高してしまわないか。
ま、こりゃ「分身」という言葉の捉え方なんだが、それでも183は俺を最悪と罵るかも知れんが。
189: 32 2005/09/21(水) 22:40:06
だとすれば息子をどう捉えていたのだ、と言われそうだが
俺の場合は例えば『息子』『実子』というところか。
わが子を『分身』と捉えている人からすれば『分身』という意味も、
またある人が『宝』と捉えているなら『宝』という意味も含まれている。
あえて言うならこんなところかな。
俺の場合は例えば『息子』『実子』というところか。
わが子を『分身』と捉えている人からすれば『分身』という意味も、
またある人が『宝』と捉えているなら『宝』という意味も含まれている。
あえて言うならこんなところかな。
190: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 22:40:37
息子=分身って表現は変だと思うがなぁ
何か親の持ち物っぽく感じる
何か親の持ち物っぽく感じる
191: 32 2005/09/21(水) 22:46:07
そうそう186で書いてくれた事に対する考えとしては>>49にも書いたが
================================================
反対にもう一度やりなおしたとしたらどうなっていただろう。
存在したか否かも分からない間男の影を息子に見て虐に走らなかっただろうか。
仮にDNA検査にかけて生物学的に実子であると証明されたところで
一度あんな疑念を抱いてしまったら以前の通りにいかないんじゃなかろうか。
そんな事を考えている。
================================================
ま、とってつけたようなものだが離婚して正解だったかなと思っている。
================================================
反対にもう一度やりなおしたとしたらどうなっていただろう。
存在したか否かも分からない間男の影を息子に見て虐に走らなかっただろうか。
仮にDNA検査にかけて生物学的に実子であると証明されたところで
一度あんな疑念を抱いてしまったら以前の通りにいかないんじゃなかろうか。
そんな事を考えている。
================================================
ま、とってつけたようなものだが離婚して正解だったかなと思っている。
192: 32 2005/09/21(水) 22:50:40
>>190
なるほど、貴方は「分身」にそういう認識なんだね。
持ち物という認識は俺にはないので190との間でも差異があるんだよね。
なのに>>183みたいに書かれてもなぁ。
なるほど、貴方は「分身」にそういう認識なんだね。
持ち物という認識は俺にはないので190との間でも差異があるんだよね。
なのに>>183みたいに書かれてもなぁ。
193: 186 2005/09/21(水) 22:54:56
>>192=32
質問なんですが、将来、DNA検査を受けるつもりは
無いのですか?
本当の実子だったら、何がしかの援助をするとか。
質問なんですが、将来、DNA検査を受けるつもりは
無いのですか?
本当の実子だったら、何がしかの援助をするとか。
194: 32 2005/09/21(水) 22:58:36
もうひとつ。
どうも俺以外は分身=息子とわかったようなんだが
何故別れた妻の事かと思ったかと言うと
今は知らないが配偶者の事を「ベターハーフ」と表現するブームらしきものがあったよね。
で、ハーフ⇔半分⇔?????????????⇔分身
嫁さん?かな?となったわけだわな。
どうも俺以外は分身=息子とわかったようなんだが
何故別れた妻の事かと思ったかと言うと
今は知らないが配偶者の事を「ベターハーフ」と表現するブームらしきものがあったよね。
で、ハーフ⇔半分⇔?????????????⇔分身
嫁さん?かな?となったわけだわな。
195: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 22:58:42
>>192
捉え方は人それぞれだよな。
183には分かったとしても、32が分からなかったのを
マズイと決めつけるのは如何なもんかと
捉え方は人それぞれだよな。
183には分かったとしても、32が分からなかったのを
マズイと決めつけるのは如何なもんかと
196: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 23:00:16
>>194
元々は1つだったのを2つに分けて、その片割れ=運命の人
・・・みたいなやつだっけ?
違ってたらスマン
元々は1つだったのを2つに分けて、その片割れ=運命の人
・・・みたいなやつだっけ?
違ってたらスマン
197: 32 2005/09/21(水) 23:12:43
>>193
>>40にも書いたんだが行方がわからないんだよね。
いや、探そうと思えば探せるとは思うよ。
でもね、向こうが新しい家族をつくってたらと想像するとね。
もしそうだとしたら新しい旦那さんは息子を我が子として育ててくれるつもりなんだろう。
とりあえず向こうとおれとは現在音信不通なんだからいいが、
旦那さんに俺の影が見えたとしたらどうだろう。穏やかでいられるかな。
仮に俺が探そうとすると嫁さんの友人関係からいくしかないんだよね。
すると俺の動向が友人伝いで嫁さんに伝わるだろう。どう思うだろう。
どんな別れ方をしようが別れた嫁さんの幸せを
意図的ではないにしても妨害したくないんだよ。
いや、まぁ想像膨らましてるだけかも知れんがね。
向こうから接触がある分には俺には問題ないんだけど
>>195
でしょ、だから一寸ムカッときたんだよね。
>>196
ごめん、語源は俺も忘れたなぁ。言われてみればそんな感じだったような。
>>40にも書いたんだが行方がわからないんだよね。
いや、探そうと思えば探せるとは思うよ。
でもね、向こうが新しい家族をつくってたらと想像するとね。
もしそうだとしたら新しい旦那さんは息子を我が子として育ててくれるつもりなんだろう。
とりあえず向こうとおれとは現在音信不通なんだからいいが、
旦那さんに俺の影が見えたとしたらどうだろう。穏やかでいられるかな。
仮に俺が探そうとすると嫁さんの友人関係からいくしかないんだよね。
すると俺の動向が友人伝いで嫁さんに伝わるだろう。どう思うだろう。
どんな別れ方をしようが別れた嫁さんの幸せを
意図的ではないにしても妨害したくないんだよ。
いや、まぁ想像膨らましてるだけかも知れんがね。
向こうから接触がある分には俺には問題ないんだけど
>>195
でしょ、だから一寸ムカッときたんだよね。
>>196
ごめん、語源は俺も忘れたなぁ。言われてみればそんな感じだったような。
198: 186 2005/09/21(水) 23:17:31
>>197=32
了解というか納得しました。
俺の個人的な考えですが、元奥さんがキチンとした
考えを持った方でしたら再婚は絶対しないと思いますね。
了解というか納得しました。
俺の個人的な考えですが、元奥さんがキチンとした
考えを持った方でしたら再婚は絶対しないと思いますね。
199: 32 2005/09/21(水) 23:26:00
>>198
それは新しい人を見つけないって事かな?
そうかなぁ。
今更ながらいい人と結ばれてくれればと思ってるんだが。
それは新しい人を見つけないって事かな?
そうかなぁ。
今更ながらいい人と結ばれてくれればと思ってるんだが。
200: 32 2005/09/21(水) 23:30:33
>>181に対する反論ってわけではないが
嫁さんの話を聞かなかった事に関しては後悔している。
やり直すにしろ、やはり別れるにしろね。
俺の中で結論として別れて良かったと思っている。
理由の一つは>>191だ。
他人からすれば「自分を正当化したいだけだろ」と思われるかもしれないが。
嫁さんの話を聞かなかった事に関しては後悔している。
やり直すにしろ、やはり別れるにしろね。
俺の中で結論として別れて良かったと思っている。
理由の一つは>>191だ。
他人からすれば「自分を正当化したいだけだろ」と思われるかもしれないが。
201: 186 2005/09/21(水) 23:34:46
>>199=32
息子が、たぶん実の父親(=32さん)から、ある意味存在を
否定されたのに、のうのうと結婚するかなと考えたのですが。
息子が、たぶん実の父親(=32さん)から、ある意味存在を
否定されたのに、のうのうと結婚するかなと考えたのですが。
202: 32 2005/09/21(水) 23:41:59
>>201
まぁ、彼女が今どう思ってるかはわからないわね。
今更だが、言ってはいけない事を言ってしまったよ。
ところで
>>181や>>183は俺の考えに意見はないんだろうか。
もしよかったら書いて欲しい。
俺自身の成長にもなるだろう。
まぁ、彼女が今どう思ってるかはわからないわね。
今更だが、言ってはいけない事を言ってしまったよ。
ところで
>>181や>>183は俺の考えに意見はないんだろうか。
もしよかったら書いて欲しい。
俺自身の成長にもなるだろう。
203: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 23:43:16
存在を否定してるか?
誰の子か分からん発言=生まれて来なきゃよかった という訳でもあるまいに
誰の子か分からん発言=生まれて来なきゃよかった という訳でもあるまいに
204: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 23:45:24
>>201
私は結婚してませんが、妻に浮気されたとしたら
32さんが言ったと同じ事をたぶん言うと思います。
私は結婚してませんが、妻に浮気されたとしたら
32さんが言ったと同じ事をたぶん言うと思います。
205: 名無しさん@ピンキー 2005/09/21(水) 23:51:00
>>203
それは、人の言葉をどう受け取るかの問題ですね。
生まれて来なきゃよかったという気持ちが、この先
息子さんに芽生えないとは誰も言えないのでは?
それは、人の言葉をどう受け取るかの問題ですね。
生まれて来なきゃよかったという気持ちが、この先
息子さんに芽生えないとは誰も言えないのでは?
206: 32 2005/09/21(水) 23:51:37
>>204
いや、あの、あんまりお勧めしないな。
実際言ってしまった俺が言うのも何だが。
いや、あの、あんまりお勧めしないな。
実際言ってしまった俺が言うのも何だが。
207: 32 2005/09/21(水) 23:58:03
>>205
ないとは言えない。
俺の発言を直接聞いたのは嫁とその両親だけで
俺もあの場にいた人以外には内容を言った事はない。
嫁ら3人が息子にそれを伝えるとは思えんが
何かのはずみで聞いてしまったらそう思うことはありえる。
あるか否かわからんが嫁側から相談うけたら、
その時の為に俺も覚悟と準備がいるだろう。
ないとは言えない。
俺の発言を直接聞いたのは嫁とその両親だけで
俺もあの場にいた人以外には内容を言った事はない。
嫁ら3人が息子にそれを伝えるとは思えんが
何かのはずみで聞いてしまったらそう思うことはありえる。
あるか否かわからんが嫁側から相談うけたら、
その時の為に俺も覚悟と準備がいるだろう。
208: 32 2005/09/22(木) 00:01:27
>>207
誤)嫁とその両親だけで
正)嫁と互いの両親だけで
誤)嫁とその両親だけで
正)嫁と互いの両親だけで
■ 2014 10/27 リンク修正、完了しました。コメント欄にてご指摘ありがとうございます。
■【長編2/4】へつづく
■【長編4/4】へ読み進める
■ 最初へもどる←
コメント一覧
-
-
2.
- 2014年10月28日 19:43
-
グダグダと絡むクズ共が鬱陶しいまとめだな
悩んだ期間が短いよー私もっと長く苦しんでるのに!
とか
旦那の浮気で鬱ったけど旦那のおかげで回復しました!ミャハ
とか知るかボケって話だ
この人は汚嫁を受け入れられなくなった
その汚嫁が産んだ誰の子かもわからん子供も愛せなくなった
それだけだろうが
-
-
3.
- 2014年10月28日 21:48
-
投稿者の事の顛末を語るというより、それぞれが好き勝手に「浮気を考える会」になってるな。
-
-
4.
- 2015年02月07日 17:13
-
そもそもされるほうにも問題があったにしろ浮気していいとはならんだろ。
夫婦なんだから相手に改善を要求するか相談するかしろよ。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
辛い?苦しい?後悔してる?反省してる?
した側のばれた時の何倍もの苦痛をされた側は感じてんだよ
その上に「こいつはまたするかもしれない」って疑いながらの生活しろとか
そんな拷問みたいな事は口が裂けても言えんわ