
引用元: ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 209【布告】
477: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 10:21:20.03 0
毎年この時期になると、盆の手伝いに来い土産に海産物モッテコイとうるさい義実家
うちが海沿いの片田舎だからとリスト作って数万円単位で買い物させられる。
(ハマチとかアワビとかタイとか)
それを親戚に自慢して宴会の時にバーっと出す。
費用はあとで出すと言いながら、結局うやむやにされる
旦那は自分が長男だけど義姉が同居でウトメの面倒見てるからそれくらいはしないとかなと微妙な反応
義実家では私は奴扱い、義姉は出戻りで一度家を出ているからという理由で法事の宴会だけ参加
ウトメも自分たちは引退だとか言いながら口だけ出して手伝いはほとんどしない
うちが海沿いの片田舎だからとリスト作って数万円単位で買い物させられる。
(ハマチとかアワビとかタイとか)
それを親戚に自慢して宴会の時にバーっと出す。
費用はあとで出すと言いながら、結局うやむやにされる
旦那は自分が長男だけど義姉が同居でウトメの面倒見てるからそれくらいはしないとかなと微妙な反応
義実家では私は奴扱い、義姉は出戻りで一度家を出ているからという理由で法事の宴会だけ参加
ウトメも自分たちは引退だとか言いながら口だけ出して手伝いはほとんどしない
今年は私が子供産まれてすぐだし、旦那の盆休みがズレたので手伝いは無理と断ったら、
嫁が甘えるな今すぐ来い。土産忘れるなと留守電がパンクしそうなくらい
凸電話来たので旦那に対応させたらとにかく嫁だけでもよこせ、海産物モッテコイ。
長男なんだぞだったらしくウンザリしてきたようなので、これから子供育てていく間にも
何度も都合無視して好き放題言われるのはイヤだから、距離を置こうと言ってくれたので
最後にDQN返し
義実家に電話して、今年は無理なので海産物だけでも送りますね。いけない分たくさん送ります。
法事の朝に着くようにしますのでと言っておいた。
まあ気を使わないでいいのに、楽しみにしてるわぁとか急に態度変えてキモかった。
で、旦那に許可もらって
外国産の冷凍シシャモ10kgと乾燥ワカメ段ボール一箱を買って、着払いで送っておいた
さよなら義実家。みんなで仲良く食べてね
478: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 2011/08/11(木) 10:34:12.01 0
>>477
海産物食べたいだけみたいだから、ちょうどいいな。
海産物食べたいだけみたいだから、ちょうどいいな。
479: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 10:45:35.17 0
海産物には違いないから、ウソは言ってないなw
480: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 10:51:09.74 0
ちゃんと食べられる物を贈るなんてなんて優しいんでしょ。
481: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 11:11:23.28 0
なんて優しい人なんだ!
海に浮かんでるゴミぐらいでよかったのにwww
海に浮かんでるゴミぐらいでよかったのにwww
482: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 11:11:42.97 0
漂流物送っても赦される状況で、ちゃんと食えるもの送るなんて慈悲深いのうw
483: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 11:13:26.31 0
乾燥ワカメにはわざとらしく「福島県産」とか書いたらよかったのにw
486: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 11:19:15.03 0
なんで定期的に>>483みたいな馬鹿が湧くんだろう
484: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 11:15:20.75 P
超健康食じゃん!
ええ嫁はんじゃ!神じゃ!
ええ嫁はんじゃ!神じゃ!
485: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 11:17:48.13 0
>>477
優しいな~w
中国産のビニールわかめで良いのに
優しいな~w
中国産のビニールわかめで良いのに
488: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 11:26:09.67 0
>>485
流石にビニールはかわいそうだから、
今年も大量に収穫された海水浴場産アオサにしてあげて><
流石にビニールはかわいそうだから、
今年も大量に収穫された海水浴場産アオサにしてあげて><
487: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 11:20:27.25 0
放射性物質にビビッてるから
489: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 11:35:15.50 0
アオサの色は?
青さ。
青さ。
490: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 11:39:29.77 0
ここにもダジャレ婆が!
491: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 11:43:26.54 0
シシャモ食べたくなった
アタマからバリバリ…
アタマからバリバリ…
492: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 12:06:18.92 0
夏のシシャモもいいね!
大量に送るなんて、やさしい嫁子さんだこと
大量に送るなんて、やさしい嫁子さんだこと
493: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 12:13:58.73 0
「嫁子さん、あれキャペリンじゃないの!本物のシシャモ送りなさいよウッキー!!」
になったりしてw
になったりしてw
494: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 12:34:12.01 0
もう30年くらい前の話だが、父方の田舎は広島の山の中。
8~9月頃に母は父方の実家に乾燥ワカメをダンボール一箱送る。
10月頃にワカメを送ったダンボールが中身を代えて帰ってくる。
中身は笠が開いてしまって売り物にあまり向かない松茸。
大体30本はあったと思う。
父いわく、当時の流通状況ならワカメの方がずっとありがたいらしい。
この謎の交換は10年近く繰り返されていた。
平成前くらいでそこそこ流通が改善された&松茸の生産量が下向いたので
ようやく終了した。
ないとは思うがもし義実家がうちの父方みたいな感覚なら
なんの嫌がらせにもなってないかもしれん。
8~9月頃に母は父方の実家に乾燥ワカメをダンボール一箱送る。
10月頃にワカメを送ったダンボールが中身を代えて帰ってくる。
中身は笠が開いてしまって売り物にあまり向かない松茸。
大体30本はあったと思う。
父いわく、当時の流通状況ならワカメの方がずっとありがたいらしい。
この謎の交換は10年近く繰り返されていた。
平成前くらいでそこそこ流通が改善された&松茸の生産量が下向いたので
ようやく終了した。
ないとは思うがもし義実家がうちの父方みたいな感覚なら
なんの嫌がらせにもなってないかもしれん。
498: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 12:47:31.82 0
>>494は普通に相手に喜ばれる贈り物を
贈りあっている良い関係にしか読めない。
お母さんは日持ちのする乾燥わかめを山間地に送り、
山間地の父生家は、美味しく食べられる状態で届くのが一か八かでも、
>>494家で喜ばれるマツタケ送ってくれた みたいに。
冷蔵・冷凍しながら生鮮品を業者以外が送れるようになったのは
ここ20年くらいで黒猫ががんばってくれたおかげじゃないかな。
贈りあっている良い関係にしか読めない。
お母さんは日持ちのする乾燥わかめを山間地に送り、
山間地の父生家は、美味しく食べられる状態で届くのが一か八かでも、
>>494家で喜ばれるマツタケ送ってくれた みたいに。
冷蔵・冷凍しながら生鮮品を業者以外が送れるようになったのは
ここ20年くらいで黒猫ががんばってくれたおかげじゃないかな。
500: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 13:03:56.42 0
>>498
いやいや、うちの話は価値観の相違が生んだギブ&テイク成立の話なのは
もちろん理解してますよ。
ただ、>>477さんの義実家が万が一うちの田舎みたいな感覚をもっていたら
着払いとはいえDQ返しにならないかもって話で
>数万円単位で買い物させられる。(ハマチとかアワビとかタイとか)
こんなんだからないとは思うけどw
いやいや、うちの話は価値観の相違が生んだギブ&テイク成立の話なのは
もちろん理解してますよ。
ただ、>>477さんの義実家が万が一うちの田舎みたいな感覚をもっていたら
着払いとはいえDQ返しにならないかもって話で
>数万円単位で買い物させられる。(ハマチとかアワビとかタイとか)
こんなんだからないとは思うけどw
501: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 13:09:55.45 0
シシャモ大好きだが
国産のシシャモなんて食べたことないぞ
国産シシャモは流通少なくて高いからデパートとか行かないと無いし
国産のシシャモなんて食べたことないぞ
国産シシャモは流通少なくて高いからデパートとか行かないと無いし
502: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 13:15:59.26 0
北海道旅行したときに食べたしお土産でも買った
つか大きめのスーパーで普通に売ってるよ
ここ関東だけど
つか大きめのスーパーで普通に売ってるよ
ここ関東だけど
503: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 13:27:31.74 0
百貨店の北海道物産展で買った。
504: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 13:34:34.34 O
関西でも手に入るけど、価格ほどの価値は見いだせない。
カタクチイワシ10kgはBBQするしかないなw
カタクチイワシ10kgはBBQするしかないなw
■ (っ´・ω・*)っのほほんとしてみませんか!管理人おすすめの過去記事↓↓
※1週間で3つ、おすすめ記事更新!
・ジャイアントコーン@チョコナッツを嫁が、じーーーっと眺めていたのではんぶんこを提案すると・・・!
・ビシャビシャになって遊ぶ息子と旦那と犬、そこへ奥さんが登場!wwwwwww
・歯ブラシ選びのやり取りで息子「ママは何歳?」声でかいよー! orz
コメント一覧
-
-
2.
- 2014年09月05日 21:36
-
※1
法事の朝に合わせて遅れつけてるんだから
きっと親戚の皆さんが少しずつお持ち帰りしてくれるさw
-
-
3.
- 2014年09月06日 02:59
-
※1
普通に考えたら
親戚が集まっての宴会の時に届くのだから
分けてお持ち帰りさせれば済むだろ
-
-
4.
- 2014年09月06日 03:40
-
ミズクラゲかヒトデでも送ってやったのかと……
-
-
5.
- 2014年09月06日 12:58
-
それ、ししゃもじゃないから。
国内流通の大部分はししゃもによく似たカペリンだから。
-
-
6.
- 2014年09月07日 01:18
-
海に浮かんでる廃棄物送ったのかと思ってたわw
この報告者同好言っても良い人なんだな
-
-
7.
- 2025年05月21日 09:14
- 食べきれなかったら畑の肥料にすれば無駄にはならないかと
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
10kのししゃもは、おそらく保存は無理だろうから
食べ物を粗末にすることだけは、いただけない。
ああ、でも義実家に送る自体が粗末になるのか。
むむむっ、、、。