
391: 恋人は名無しさん 2006/06/06(火) 00:33:30
そういや俺も、過去に修羅場ったことがあったよ。
ちょっと投下させてもらいます。
彼女の名前は祐美ということにしとこう。勿論仮名。
祐美とは大学3年の時に、ゼミで一緒になったことがキッカケで付き合い始めた仲。
祐美は結構病なヤキモチ焼きで、俺が他の女の子と談笑するのすら快く思ってなかったみたいでしたが
一方、俺はその手の束縛は全くしていなかったし、そんなことする意味すらないと感じてました。
基本的に信頼していたし、付き合うってそういうもんだと思ってました。
大学卒業後は、院に進学することもなく、二人とも地元の企業(別々の)に無難に就職し、
お互い「多分結婚するんだろうな」という予感を保ったまま、何事もなく1年が過ぎていきました。
ちょっと投下させてもらいます。
彼女の名前は祐美ということにしとこう。勿論仮名。
祐美とは大学3年の時に、ゼミで一緒になったことがキッカケで付き合い始めた仲。
祐美は結構病なヤキモチ焼きで、俺が他の女の子と談笑するのすら快く思ってなかったみたいでしたが
一方、俺はその手の束縛は全くしていなかったし、そんなことする意味すらないと感じてました。
基本的に信頼していたし、付き合うってそういうもんだと思ってました。
大学卒業後は、院に進学することもなく、二人とも地元の企業(別々の)に無難に就職し、
お互い「多分結婚するんだろうな」という予感を保ったまま、何事もなく1年が過ぎていきました。
393: 391 2006/06/06(火) 00:40:27
社会人になって2年目の夏、まぁ、避妊に失敗したと見え、祐美は妊娠しました。
「できちゃった婚かぁ、だらしないなぁ、俺」なんて思いながらも、
ぶっちゃけた話、ものごとの順序がちょっと前後しちゃっただけのような認識で、
「それならまぁ、結婚しようか」ということになり、すぐに親に挨拶にいってそのまま入籍。
もちろんできちゃったことは内緒。うちの親も祐美の両親もそういうことには厳しいので。
まぁだらしない話ですが。
挙式後、祐美の実家の近くに部屋を借りてから、およそ10ヶ月。
祐美は無事に2670gの男の子を出産。
月並みですが、「俺もひとの親かぁ」と一潮の感慨。嬉しかったですよ。
「できちゃった婚かぁ、だらしないなぁ、俺」なんて思いながらも、
ぶっちゃけた話、ものごとの順序がちょっと前後しちゃっただけのような認識で、
「それならまぁ、結婚しようか」ということになり、すぐに親に挨拶にいってそのまま入籍。
もちろんできちゃったことは内緒。うちの親も祐美の両親もそういうことには厳しいので。
まぁだらしない話ですが。
挙式後、祐美の実家の近くに部屋を借りてから、およそ10ヶ月。
祐美は無事に2670gの男の子を出産。
月並みですが、「俺もひとの親かぁ」と一潮の感慨。嬉しかったですよ。
395: 391 2006/06/06(火) 00:45:10
でもね、すぐにおかしいことに気付いたんですよ。
俺の両親はAB型とB型。そんで俺はB型。
祐美の両親はA型とB型。そんで祐美はA型。
で、生まれた子共の血液型はA型。
中学理科の話になりますが、
祐美の両親はA型とB型、AとBから生まれるA型ということは、祐美は間違いなく(AOです)。
父親の方がB型らしいんですが、(BO)のB型なんでしょうね。
で、うちの両親はAB型とB型ですが、母が(BB)のB型ため、俺も同じく絶対に(BB)ということなります。
(BB)の俺と(AO)の祐美から生まれてくる可能性があるのは、AB型とB型だけのはず。
なのに祐美が「この人がお父さんですよ~」とか話しかけてる子供はA型。今考えてもおぞましい。
俺の両親はAB型とB型。そんで俺はB型。
祐美の両親はA型とB型。そんで祐美はA型。
で、生まれた子共の血液型はA型。
中学理科の話になりますが、
祐美の両親はA型とB型、AとBから生まれるA型ということは、祐美は間違いなく(AOです)。
父親の方がB型らしいんですが、(BO)のB型なんでしょうね。
で、うちの両親はAB型とB型ですが、母が(BB)のB型ため、俺も同じく絶対に(BB)ということなります。
(BB)の俺と(AO)の祐美から生まれてくる可能性があるのは、AB型とB型だけのはず。
なのに祐美が「この人がお父さんですよ~」とか話しかけてる子供はA型。今考えてもおぞましい。
410: 391 2006/06/06(火) 01:07:42
当然、祐美に問い詰めましたよ。どうゆうことなんだって。
祐美ははじめなにがおかしいのかわかってなかったみたいですが、
上に書いた事をものすごく根気強く丁寧に何度も説明したら、ようやく理解したと見え、
いきなり「そんなこといったってもう結婚しているし、子供も生まれているのよ」と怒鳴って
号泣しはじめました。
はぁ?なんじゃそら、ですよね。
こりゃ話にならんと思い、速攻で義父母に電話連絡。
なんだろうと駆けつけてきたところで上の説明を施すと、さすがに一発で理解してくれました。
その後は2人とももう祐美を問い詰めて叱責するは俺には泣いて謝るわで、
気付いたら夜が明けてましたよ。
その間も夜通し「知らない」「わからない」とわめきながら泣き続けているの祐美。
しかし朝の6時くらいになってようやく涙も枯れてきて、
耳をふさいでうつむいて下を見てずっと押し黙りはじめました。
祐美ははじめなにがおかしいのかわかってなかったみたいですが、
上に書いた事をものすごく根気強く丁寧に何度も説明したら、ようやく理解したと見え、
いきなり「そんなこといったってもう結婚しているし、子供も生まれているのよ」と怒鳴って
号泣しはじめました。
はぁ?なんじゃそら、ですよね。
こりゃ話にならんと思い、速攻で義父母に電話連絡。
なんだろうと駆けつけてきたところで上の説明を施すと、さすがに一発で理解してくれました。
その後は2人とももう祐美を問い詰めて叱責するは俺には泣いて謝るわで、
気付いたら夜が明けてましたよ。
その間も夜通し「知らない」「わからない」とわめきながら泣き続けているの祐美。
しかし朝の6時くらいになってようやく涙も枯れてきて、
耳をふさいでうつむいて下を見てずっと押し黙りはじめました。
413: 391 2006/06/06(火) 01:13:33
ほんとにこれじゃラチが開かないので、もう離婚は決定的だなと思いつつも、
「ちゃんと説明してくれないと離婚しなきゃいけないだろ?ちゃんと説明してよ。」
と話掛けると、ほんとバカみたいな話ですが、ちゃんと話せば離婚を免れると思ったんでしょうか、
ポツポツと白状しはじめました。それによると、子供の父親は、どうも会社の同僚らしいです。
「そんならなんでその人と結婚しなかったんだよ!」
「…OO(俺)と結婚したかったから。」
「ざけんな!こっちの身にもなれや!」
「………」
「大体、普通バレるってわかるよな?なんで騙しとおせると思ったわけ?」
「…その人もB型だったから。」
「は?」
「その、相手もB型だったから、OO(俺)と同じ血液型だから、バレないと思った。」
「……。」
「……。」
「…アホか。」
恐らく、その相手は(BO)だったんでしょう。
それにしても危なかった。運悪く子供がAB型だったら、気付かず仕舞いでしょうから。
「ちゃんと説明してくれないと離婚しなきゃいけないだろ?ちゃんと説明してよ。」
と話掛けると、ほんとバカみたいな話ですが、ちゃんと話せば離婚を免れると思ったんでしょうか、
ポツポツと白状しはじめました。それによると、子供の父親は、どうも会社の同僚らしいです。
「そんならなんでその人と結婚しなかったんだよ!」
「…OO(俺)と結婚したかったから。」
「ざけんな!こっちの身にもなれや!」
「………」
「大体、普通バレるってわかるよな?なんで騙しとおせると思ったわけ?」
「…その人もB型だったから。」
「は?」
「その、相手もB型だったから、OO(俺)と同じ血液型だから、バレないと思った。」
「……。」
「……。」
「…アホか。」
恐らく、その相手は(BO)だったんでしょう。
それにしても危なかった。運悪く子供がAB型だったら、気付かず仕舞いでしょうから。
422: 391 2006/06/06(火) 01:21:50
もちろんその場で、子供の父親を呼び出しました。
部屋に入るなり、ばっと土下座して、一言「申し訳ございませんでした。」と謝罪する間男。
義父もものずごい形相でそいつのこと睨んでたよ。でも義父も俺も殴りかからなかった。
「あんた自分の子ができたんだろう、なんで黙ってたんだ」
「実は、私、妻子のある身で。」
俺としては、そうだろうなとはうすうす感づいてたけど、
こうもあっさり言われるとほんと腹がたつ。だから、
「ざけんな!」と土下座のままの体勢の間男に蹴りを入れ、
「こっちの身にもなれや!」と大声で一喝。
無言で堪える間男。
部屋に入るなり、ばっと土下座して、一言「申し訳ございませんでした。」と謝罪する間男。
義父もものずごい形相でそいつのこと睨んでたよ。でも義父も俺も殴りかからなかった。
「あんた自分の子ができたんだろう、なんで黙ってたんだ」
「実は、私、妻子のある身で。」
俺としては、そうだろうなとはうすうす感づいてたけど、
こうもあっさり言われるとほんと腹がたつ。だから、
「ざけんな!」と土下座のままの体勢の間男に蹴りを入れ、
「こっちの身にもなれや!」と大声で一喝。
無言で堪える間男。
429: 391 2006/06/06(火) 01:27:42
すると、ここで義母が「認知して責任とって下さい!」と泣きながら
堰き切ったようにわめきちらしだした。
義父が「なんだ、こんな席で、控えろこの馬鹿者!OO君の気持ちを考えろ」と義母を叱るも意味なし。
まぁ、義母の気持ちも理解できるし、こっちとしてももう未練ないんで、
「おとうさん、いいんです。祐美さんとはどうせ離婚するんですから。」
と言うと、
「なんで!!ちゃんと話したじゃない!!」とここで祐美が乱入。
「ふざけんな!誰がおめーなんかと暮せるかよ!」
「だってさっきそういったじゃない」
「知るかんなもん!責めるならてめーを責めろや」
流石に押し黙る祐美。
438: 391 2006/06/06(火) 01:31:55
祐美は相手にしてらんないと状況なんで、
「んで、さっきの話だけど、責任とって認知しろな。」と間男に詰め寄る俺と義母。
「……。」
「返事はっ!?」
「……。」
ここでもう一発蹴り。
またしても無言で堪える間男。
なぜかここで泣き出す子供。
「…もういいわ、嫁に連絡しろや。」
「…はい?」
「おめーの嫁に連絡してここに連れてこい。」
「……。」
「はやくしろやっ!」
「…それだけは勘弁してください。」
勿論また蹴り。
「お前状況わかってんのか!!」
「……。」
「んで、さっきの話だけど、責任とって認知しろな。」と間男に詰め寄る俺と義母。
「……。」
「返事はっ!?」
「……。」
ここでもう一発蹴り。
またしても無言で堪える間男。
なぜかここで泣き出す子供。
「…もういいわ、嫁に連絡しろや。」
「…はい?」
「おめーの嫁に連絡してここに連れてこい。」
「……。」
「はやくしろやっ!」
「…それだけは勘弁してください。」
勿論また蹴り。
「お前状況わかってんのか!!」
「……。」
445: 391 2006/06/06(火) 01:37:04
ここで義父が
「OO君。祐美の会社の同僚なんだから、私が祐美の会社に電話すればわかることだ。」
と言うと、間男も観念したと見え、
「…認知いたします。」
と土下座の体勢のまま声を絞りだした。
おいおい嫁には黙ってるつもりかよ、と思いつつもとりあえずそれは棚上げ。
てか。その場で義母がいきなり間男に養育費の話とかしだしたんで、俺は急に冷めてしまった。
とりあえず、俺と祐美は離婚、間男は子供を認知し、養育費を払うという基本次項だけ決めて、
解散ということにして、泣きじゃくる祐美と子供は、その日は義父にひきとってもらい、
急に静かになった部屋でひとりでずっとひとりで泣いてました。会社休んで。
「OO君。祐美の会社の同僚なんだから、私が祐美の会社に電話すればわかることだ。」
と言うと、間男も観念したと見え、
「…認知いたします。」
と土下座の体勢のまま声を絞りだした。
おいおい嫁には黙ってるつもりかよ、と思いつつもとりあえずそれは棚上げ。
てか。その場で義母がいきなり間男に養育費の話とかしだしたんで、俺は急に冷めてしまった。
とりあえず、俺と祐美は離婚、間男は子供を認知し、養育費を払うという基本次項だけ決めて、
解散ということにして、泣きじゃくる祐美と子供は、その日は義父にひきとってもらい、
急に静かになった部屋でひとりでずっとひとりで泣いてました。会社休んで。
459: 391 2006/06/06(火) 01:46:27
とりあえず、俺と祐美は離婚、間男は子供を認知し、養育費を払うという基本次項だけ決めて、
解散ということにして、泣きじゃくる祐美と泣きじゃくる子供は、その日は義父にひきとってもらい、
急に静かになった部屋でひとりでずっとひとりで泣いてました。会社休んで。
その後、嫡出否認等を済まし、祐美とは無事離婚。
義父が最後の最後に涙を流して「OO君、申し訳なかった。」と言ってくれて俺も泣いたよ。
で、間男はその後逃げもせず、というか義母が逃がさず、
なんと嫁と離婚して祐美と再婚したと聞きました。
義父は最後まで猛反対していたようですが、義母が押し通したようです。
俺は、一応祐美と間男(結局苗字すら知らず仕舞い)に慰謝料を請求、
まぁ、ここでは特に修羅場もなく、ほぼ言い値を支払ってもらいました。
しかしなんだかんだで結構な傷心。
今もう30過ぎて彼女もいますが、いまいち結婚に踏み切れない自分がいます。
文章へたでどうもすみません。
解散ということにして、泣きじゃくる祐美と泣きじゃくる子供は、その日は義父にひきとってもらい、
急に静かになった部屋でひとりでずっとひとりで泣いてました。会社休んで。
その後、嫡出否認等を済まし、祐美とは無事離婚。
義父が最後の最後に涙を流して「OO君、申し訳なかった。」と言ってくれて俺も泣いたよ。
で、間男はその後逃げもせず、というか義母が逃がさず、
なんと嫁と離婚して祐美と再婚したと聞きました。
義父は最後まで猛反対していたようですが、義母が押し通したようです。
俺は、一応祐美と間男(結局苗字すら知らず仕舞い)に慰謝料を請求、
まぁ、ここでは特に修羅場もなく、ほぼ言い値を支払ってもらいました。
しかしなんだかんだで結構な傷心。
今もう30過ぎて彼女もいますが、いまいち結婚に踏み切れない自分がいます。
文章へたでどうもすみません。
463: 恋人は名無しさん 2006/06/06(火) 01:48:59
>>459
乙です。
こう言っちゃ何ですが、義母が一番怖い。
乙です。
こう言っちゃ何ですが、義母が一番怖い。
471: 恋人は名無しさん 2006/06/06(火) 01:55:31
>>466
うわー・・・だったら義母自分の子と孫のことしか考えてねーのな
鬼ババだ
祐美もその血を引いてるし
うわー・・・だったら義母自分の子と孫のことしか考えてねーのな
鬼ババだ
祐美もその血を引いてるし
467: 恋人は名無しさん 2006/06/06(火) 01:51:04
乙でした。
気持ち悪いなぁ、祐美も義母も…
気持ち悪いなぁ、祐美も義母も…
引用元: ・◇修羅場◇part26
コメント一覧
-
-
2.
- 2014年07月24日 12:52
-
ん、俺さんのB型(BO)の可能性もあるんじゃね?
まぁでも、サレだったようだが。
-
-
3.
- 2014年07月24日 12:52
-
血液型のこと知らなかった元嫁がなんで血液型でだませると思ってるんだろう?
-
-
4.
- 2014年07月24日 13:08
-
義母すげー。追い詰める相手を間違えてないあたり、素晴らしい。
-
-
5.
- 2014年07月24日 13:17
-
米2
俺さんの母はBBのBで父はABなので俺さんBならBB
-
-
6.
- 2014年07月24日 13:19
-
※2
だな。
父AB、母BOなら報告者BでもBOもしくはBBの可能性がある。
これが母BBなら報告者はBB確定だが。
あと、極稀に一致しない血液型も生まれるから組合せだけで判断せずにDNA検査しとけと思う
-
-
7.
- 2014年07月24日 13:56
-
そもそも赤ん坊って生まれた直後は血液型検査でも不安定で異なる可能性があるから
調べるときは6ヶ月~1年位待ってから検査するんじゃなかったっけ?
-
-
8.
- 2014年07月24日 13:58
-
※2
ちゃんと母親がBBだから自分もBBしかありえない、って書いてるぞ。かなりレアな可能性として、父親がシスABなら…ってのもあるが、これは相当レアなんで、本人達が知らないはずないからねぇ。
-
-
9.
- 2014年07月24日 14:08
-
血液型を聞いてたってことは
嫁は最初から間男の種だって分かってたんだね
-
-
10.
- 2014年07月24日 14:22
-
※9
報告者は避妊してたが、失敗があったのかという認識だった
メンデルの法則…中学の理科レベルでも十分に役立ちましたなぁ…
-
-
11.
- 2014年07月24日 14:54
-
土下座してる人を蹴っちゃ駄目だよ
-
-
12.
- 2014年07月24日 15:13
-
この報告者はもちん倫理的にはちっとも悪くない。しかし、悪いけど気持ち悪い。
うちの嫁は両親A/ABで本人Aだけど、B型の俺と結婚してB型の第1子を産み、
そのとき初めて自分がAOだとわかったと言っていたが、
第2子ABだったので、俺自身はBOかBBか40過ぎても知らないし、興味もない。
血液型へのこだわり方がいびつで気持ち悪いなと思った。
心の奥底で嫁疑う気満々だったのがたまたま露呈しただけって感じがする。
-
-
13.
- 2014年07月24日 15:27
-
これって結局は金銭問題含めて間男にくらいついて粘着して
丸ごと引き取ってくれた義母GJじゃね?
投稿主はスッキリ逃げられて良かったね
-
-
14.
- 2014年07月24日 15:37
-
こういうサレ夫ってたいてい最後に
彼女がいるけど結婚に踏み切れない
みたいな終わり方
結婚に踏み切れないなら女と付き合うなや
出産リミットがあるんじゃボケカス
本人がOKしててもだ(不妊ならOKだけど
-
-
15.
- 2014年07月24日 15:51
-
義母強えな
ある意味娘にとって最悪の結果なのが素晴らしい
報告者ひとりじゃここまで追い詰められなくて、元妻に粘着されてそうw
-
-
16.
- 2014年07月24日 15:53
-
ABO式だけでは「繋がりがない」とわかる可能性の方が少ないのに、よくその確率を引いたな。
子供がABかBだったらそのまま托卵されてたわけだろ?ゾッとしない話だ。
-
-
17.
- 2014年07月24日 17:02
-
もしかしたら報告者は義母に助けられたのかもね、間の認知&養育費がなかったら嫡出否認の訴えも通らなかった可能性があるしね
-
-
18.
- 2014年07月24日 17:04
-
>>7
娘を生まれて直ぐ検査したけど不明で帰ってきた;
5000円もしたのにorz
6ヶ月の時に小児科でアレ検査と一緒に採血で型が分かったけどね。
-
-
19.
- 2014年07月24日 21:28
-
義母が叩かれる理由がわからない。間男に認知迫ったのも、だらしない二人に再婚させたのも報告者にとってはプラス
-
-
20.
- 2014年07月24日 21:32
-
血液型って本当めんどくさいよねぇ…
そんなうちの子は親二人がOなんでOしか有り得ないと言う
-
-
21.
- 2014年07月25日 00:26
-
うん、暴*はいけない。
交渉事は相手に付け入る隙を与えないのは鉄則だから。
-
-
22.
- 2014年07月25日 01:32
-
義務教育の知識、マジでバカにならんなぁ…
俺も復習しとこw
-
-
23.
- 2014年07月25日 04:52
-
うちの両親はABとOだから私はBOね
旦那はOだから二人の子はB(O)かOの二種類か~
-
-
24.
- 2014年07月25日 08:00
-
義母は現実的に落とし所まとめただけじゃん。
報告者に責任負わせず、バカに責任迫って、赤ちゃんの生活を保証して、
離婚時に報告者側にも憂いも残さないように行動したんでしょ?
-
-
25.
- 2014年07月25日 13:04
-
生まれたばかりの赤ちゃんって血液採取しても
明確な血液判定は出来ないはず。
多分釣り師のネタ話だからいいけど
実際は新生児の血液型は曖昧なので
この話の男みたいに断定していけません。
気になるときはDNA検査で!
-
-
26.
- 2014年07月25日 19:47
-
そもそも、最近は血液検査しないとこがおおいよね。
うちの子も1歳半だけどいまだに何型かわからないよ。
-
-
27.
- 2014年07月25日 20:35
-
種違いが判明し穏便に済まない以上、義母の行動は仕方が無いよ。
間男の認知と養育費の話ができる機会を利用しないと逃げられてしまうし。
間男と娘を結婚させた件はいきさつ次第だよね…間男奥と別れさせたなら酷いことだが、
離婚された間男をムダに泳がせるよりは子供のために手元に置いたほうがマシかもしれないし。
-
-
28.
- 2014年07月26日 02:03
-
生まれてすぐに血液検査なんて、よっぽどのことないとしないですから、はい、釣り師さん、書き直し!
-
-
29.
- 2014年07月26日 17:23
-
報告者母が確実にBBってことは祖父母がAB同士ってわかってたんだろうけど、そんな昔から血液型検査ってやってたの?
-
-
30.
- 2014年07月27日 07:35
-
※29
祖父母だって献血や検査や入院で血液型を知る機会もあるんじゃない?
-
-
31.
- 2014年07月29日 12:32
-
※29
亡くなった祖父母(4人とも生きていれば100歳前後)は、みんな自分の血液型知ってたよ。
年とって入院するようになってからじゃなくて、本人たちが40~50代の頃にはすでに知ってたみたいだし。
-
-
32.
- 2014年08月13日 19:09
-
投稿者の血液型がBOの可能性が大いにあるわけだが……
-
-
33.
- 2014年08月31日 22:40
-
人としてまともなのは義父だけど、しっかりしてるのは義母の方だな。
損切りとダメージ・コントロールを心得ている。
たぶんサレとはあまり仲が良くはなかったんだろうが、離婚が避けられないのははっきりしてるからこその行動だろう。
-
-
34.
- 2015年03月27日 09:16
-
生まれてからすぐははっきりとした血液型はわからないんじゃなかった?
最初に調べた時の血液型が必ずしも正確とは言えなくて(産まれたては母親の血液も影響したりする事があるからだっけかな?)数年後調べたら最初に言われのと血液型が違ってたって話も聞いたような。
-
-
35.
- 2015年03月29日 11:57
-
血液型よりも出来ちゃったの判明してから入籍挙式なのにそれから10ヶ月後に子供生まれたことの方が気になった。
妊娠判明の時点で2・3ヶ月だよなぁ。
双方の親に隠し通せるもんかね。
-
-
36.
- 2015年05月06日 02:16
-
子供の血液型って3歳くらいまで確定しませんけどね
-
-
37.
- 2024年05月02日 11:59
-
途中でBOの可能性あるって気づいて母親はBBって言い始めて失笑
2006年でも出来の悪い話はあるもんだ
-
-
38.
- 2025年06月10日 18:22
-
血液型の設定思いついて あとは必死に妄想
でもヘタレた
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
子どもの為か自分の為か…気持ち悪いね。