
34: 名無しさん@HOME 2008/09/27(土) 21:41:29
コートを6年ぶりに新調した。
そのことを知った姑から「無駄遣いばかりして・・」と会うたびに何度も何度も言われた。
言われた年から旦那に「もうすぐ父母(姑舅)の日誕生日クリスマスetc・・だからこれなんかどう?」
とすすめるのを辞めた。
姑の誕生日の三日前、姑から電話がかかってきて白々しい世間話とともに、
自ら誕生日の話してきたw
そのことを知った姑から「無駄遣いばかりして・・」と会うたびに何度も何度も言われた。
言われた年から旦那に「もうすぐ父母(姑舅)の日誕生日クリスマスetc・・だからこれなんかどう?」
とすすめるのを辞めた。
姑の誕生日の三日前、姑から電話がかかってきて白々しい世間話とともに、
自ら誕生日の話してきたw
姑「息子は何か言ってないかしら?」
私「あー・・旦那は忘れてますね、完璧に」
姑「あなたに黙ってるだけで、本当は何か考えてるとか!」
私「まさかw毎年私が旦那に言って、私が選んで、プレゼントしているんですから」
姑「えええ!?」
私「姑さん、無駄遣いするなとおっしゃってましたよね?だから今年から省いたんです
別にお礼言われたこともなければ、私達夫婦へのプレゼントもないので、お互い様ですよね」
姑「う・・・」
そのままガチャ切り。
旦那にも電話がいったらしく「なんかお袋が誕生日だって言ってるんだけどどうする?」と聞かれた。
奴らに渡してたプレゼント代金を計算して、
「この分を貯金してたら結構な額だよね?姑さんも無駄遣いするなって何度も言ってくるし、
今年からは何もしなくていいんじゃない?」
「私達が健康に幸せに生きていることが、親にとっては幸せなことだよ、
あなたも子供に対してそう思うでしょ?」
と言ったら、旦那「そうだよな~」とほっとしたような笑顔。
ん?と思って詳しく聞きだしてみると、どうやら両親のことが好きじゃないらしく、
接触もあまりしたくなかったらしい、
プレゼントや付き合いも、私が義実家旦那親戚との折り合いが悪くなったら困るし、
私に言われたら仕方なくやるか、ということだったらしい。
嫌いな理由「だってあの人達性格悪いだろ?育ててもらってなんだけどさ好きになれないんだよね」
早く言えよ!
38: 名無しさん@HOME 2008/09/27(土) 21:59:02
>>34
べつにDQNじゃないよ~
貴方はアタリマエのことを言っただけだよ。
GJ!
べつにDQNじゃないよ~
貴方はアタリマエのことを言っただけだよ。
GJ!
39: 名無しさん@HOME 2008/09/27(土) 22:05:15
>>34
GJ!
トメってなんで息子が自分から用意してくれてるって思うんだろうね。
今までプレゼントなんかされてなかったのが結婚してからいきなりプレゼントくれるようになったら
どう考えても嫁しかいないのに。哀れだ。
GJ!
トメってなんで息子が自分から用意してくれてるって思うんだろうね。
今までプレゼントなんかされてなかったのが結婚してからいきなりプレゼントくれるようになったら
どう考えても嫁しかいないのに。哀れだ。
40: 名無しさん@HOME 2008/09/27(土) 22:08:38
>>39
ナイナイww
今まで父の日、母の日、誕生日、結婚記念日、一切されてなかったのに
結婚した途端に全部されても息子からだと思ってたよ?ww
更に、自分達も子供達が大きくなってからクリスマスやお正月に一切何も
やってなかったのに、孫が生まれた途端に毎年の恒例行事しようとするんだよ?ww
3年目からは一切全部無視したけどねww
ナイナイww
今まで父の日、母の日、誕生日、結婚記念日、一切されてなかったのに
結婚した途端に全部されても息子からだと思ってたよ?ww
更に、自分達も子供達が大きくなってからクリスマスやお正月に一切何も
やってなかったのに、孫が生まれた途端に毎年の恒例行事しようとするんだよ?ww
3年目からは一切全部無視したけどねww
41: 名無しさん@HOME 2008/09/27(土) 22:14:13
>>40
あーうちも同じだw
ある年いきなり全部やめたら電話がくるようになったから
旦那に全部丸投げしたら
プレゼント催促トメ電受けてから旦那が買って送るようになったっよ。
それはそれでうっとうしいけど。
あーうちも同じだw
ある年いきなり全部やめたら電話がくるようになったから
旦那に全部丸投げしたら
プレゼント催促トメ電受けてから旦那が買って送るようになったっよ。
それはそれでうっとうしいけど。
引用元: ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し101【布告】
コメント一覧
-
-
2.
- 2014年07月16日 18:17
-
意地悪で自分の幸せを崩しちゃうってパターン、昔話でよくあるよね。
-
-
3.
- 2014年07月16日 18:32
-
投稿者の性格の悪さはわかった
-
-
4.
- 2014年07月16日 18:33
-
うちの義理親たちも、旦那が用意してると最初は思ってたなぁ。
うちの親に自慢してたww
結婚して急にプレゼント貰えるようになったのに、何故気付かないのか不思議でたまらない。
-
-
5.
- 2014年07月16日 19:27
-
※3
本当に性格が悪ければ、最初からプレゼントなんて贈らないよ。
-
-
6.
- 2014年07月16日 23:53
-
つまり報告者が旦那を背中から撃つような真似をしてたと
家庭板住人は旦那に離婚を徹底的に進めなきゃダメじゃん
-
-
7.
- 2014年07月17日 02:23
-
従兄弟が就職してから付き合いで買わされた贈答品を親戚にお中元として贈ってくれた時、ばーちゃんは1ミリの疑いもなく「あの子は結婚したんだねぇ」って言ってたよ。
結婚してたらばーちゃんに報告しないわけないじゃんwwwってみんなで笑ったけど、若い男が今までやらなかった儀礼的な贈り物を突然やりだしたら「お嫁さんが手配してくれたんだろうな」って思うのはごく当たり前なことだよね。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
旦那が自分の母親に勝手にやる分にはどーでもいいじゃない。
こういう人は報告主のトメみたいになるんだろうね