
275: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 19:24:06.12 ID:Ie+/Igas0
すっごいくだらない修羅場話。
彼氏が味にうるさい人というか、
「味の素はダメ、ほんだしもダメ。食べると舌がしびれる」
「子供の頃から化学調味料に慣れ親しんでこなかったから食べると違和感がある」
と飲み会でも料理にダメ出ししまくり、
「中華料理は化学調味料の多様でチャイナ・シンドロームという言葉まで云々~」と
蘊蓄語りする自称食通の人だった。
まあちょっと空気読めないとこあるなとは思ったけど
うちも味の素には縁のない食卓で育ったし
私は舌はしびれたりしないけど、体質によってはそうなのかもね~と思ってた。
まあ私が韓国海苔より食べなれた日本海苔が好きだって思う感覚なんだろうなと。
彼氏が味にうるさい人というか、
「味の素はダメ、ほんだしもダメ。食べると舌がしびれる」
「子供の頃から化学調味料に慣れ親しんでこなかったから食べると違和感がある」
と飲み会でも料理にダメ出ししまくり、
「中華料理は化学調味料の多様でチャイナ・シンドロームという言葉まで云々~」と
蘊蓄語りする自称食通の人だった。
まあちょっと空気読めないとこあるなとは思ったけど
うちも味の素には縁のない食卓で育ったし
私は舌はしびれたりしないけど、体質によってはそうなのかもね~と思ってた。
まあ私が韓国海苔より食べなれた日本海苔が好きだって思う感覚なんだろうなと。
食のこと以外では蘊蓄語りしたりしない、普通に優しい人だったし
告白されて付き合いはじめた。
告白されて付き合いはじめた。
276: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 19:25:50.63 ID:Ie+/Igas0
でも付き合うようになって二人で食事するようになったら
味覚が合わないなって感じることが多くなった。
彼が上記の「化学調味料嫌い」で外食嫌いなんで
私が御馳走することが多かったんだけど、彼は「一味足りない。物足りない」って言う。
出汁はちゃんととってるし、疑う彼の目の前で
椎茸や鰹節や昆布で出汁をとるところから見せても
食べると「足りない」と発言。
味覚が合わないなって感じることが多くなった。
彼が上記の「化学調味料嫌い」で外食嫌いなんで
私が御馳走することが多かったんだけど、彼は「一味足りない。物足りない」って言う。
出汁はちゃんととってるし、疑う彼の目の前で
椎茸や鰹節や昆布で出汁をとるところから見せても
食べると「足りない」と発言。
278: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 19:29:07.87 ID:Ie+/Igas0
悩みに悩んで友達に何度も食べてもらったけどみんなはまずくないって言ってくれる。
ちょっと上品すぎかなって指摘されたから甘辛く煮つけてもみた。
でもそしたら彼は「甘じょっぱいのって田舎臭い」と。
私メシマズなんだ、友達は気を使ってまずくないって言ってくれてるだけなんだ…と
ノイローゼ気味になり、夢の中で出汁をとっては捨てるようになった。
そんな日々の中、彼氏がキッチンに入ってきて
「あっ!」と
叫んだ。
ちょっと上品すぎかなって指摘されたから甘辛く煮つけてもみた。
でもそしたら彼は「甘じょっぱいのって田舎臭い」と。
私メシマズなんだ、友達は気を使ってまずくないって言ってくれてるだけなんだ…と
ノイローゼ気味になり、夢の中で出汁をとっては捨てるようになった。
そんな日々の中、彼氏がキッチンに入ってきて
「あっ!」と
叫んだ。
279: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 19:29:48.27 ID:Ie+/Igas0
私「なに?」
彼「おまえの料理がまずい原因がわかった。塩だよ!塩!」
私「塩?塩が良くなかったの?安物だから?」
彼「そうだよ。こんな固い塩じゃなくて、もっとサラサラして瓶に入ってるやつ」
私「サラサラ?」
彼「青い蓋のやつ!」
なんかもう一気に脱力した。
それ、アジシオじゃん…。あんたが嫌だ嫌だって言ってた味の素社の製品じゃん。
彼「おまえの料理がまずい原因がわかった。塩だよ!塩!」
私「塩?塩が良くなかったの?安物だから?」
彼「そうだよ。こんな固い塩じゃなくて、もっとサラサラして瓶に入ってるやつ」
私「サラサラ?」
彼「青い蓋のやつ!」
なんかもう一気に脱力した。
それ、アジシオじゃん…。あんたが嫌だ嫌だって言ってた味の素社の製品じゃん。
280: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 19:31:21.71 ID:Ie+/Igas0
よくよく話を聞くと彼の家には「赤い蓋の味の素」はなく
それを彼の母親は
「うちは味の素なんか買わない」「手作りの味」
「その証拠に、うちには赤い蓋がないでしょ」といつも彼に言ってたんだとか。
で、そのかわりに漬物にもおひたしにもお味噌汁にも
なんでも青い蓋のお塩をかけて食べてた、と…。
もうその場で大ゲンカ。
私が今まであんなに悩んだ日々はなんだったんだふざけんなーと怒るが
一歩もひかない彼を最終的にはスーパーに引きずっていき
アジシオが味の素社の製品であることと成分表を目のあたりにさせて
黙らせた。
それを彼の母親は
「うちは味の素なんか買わない」「手作りの味」
「その証拠に、うちには赤い蓋がないでしょ」といつも彼に言ってたんだとか。
で、そのかわりに漬物にもおひたしにもお味噌汁にも
なんでも青い蓋のお塩をかけて食べてた、と…。
もうその場で大ゲンカ。
私が今まであんなに悩んだ日々はなんだったんだふざけんなーと怒るが
一歩もひかない彼を最終的にはスーパーに引きずっていき
アジシオが味の素社の製品であることと成分表を目のあたりにさせて
黙らせた。
282: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 19:32:55.68 ID:kn1NURO20
なんという馬鹿舌ww
せっかく出汁からきちんと取ってくれているメシウマ彼女なのに支援
せっかく出汁からきちんと取ってくれているメシウマ彼女なのに支援
284: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 19:33:27.20 ID:wqfwacE0i
なんというアホ男しえん
285: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 19:33:40.99 ID:Ie+/Igas0
その時点で冷めまくったから「別れる」と宣言。
彼はまわりに私の器が小さい、メシマズと愚痴りまくってただけど
居酒屋での蘊蓄語りが周囲にもけっこう嫌がられてたみたいで
「あんだけ大口叩いてたのにオチがアオジシオかよー」
「ただのマザコンじゃね?」
とみんなしらっとした反応だったみたい。
でもあとで考えてみたら、彼カヌードルとか好きでよく食べてたんだよね。
その時点で気づけ私って感じだ。
彼のあと付き合った人はなんでも美味しい美味しいって食べてくれる人で
こっちも作り甲斐があるし、誉めてもらえるともっとがんばろーって気になれる。
くっだらないことだけど当時は寝れないほど悩みに悩んだ修羅場でした。
でも食の相性って大事だと思えた経験だからまーいーか。
彼はまわりに私の器が小さい、メシマズと愚痴りまくってただけど
居酒屋での蘊蓄語りが周囲にもけっこう嫌がられてたみたいで
「あんだけ大口叩いてたのにオチがアオジシオかよー」
「ただのマザコンじゃね?」
とみんなしらっとした反応だったみたい。
でもあとで考えてみたら、彼カヌードルとか好きでよく食べてたんだよね。
その時点で気づけ私って感じだ。
彼のあと付き合った人はなんでも美味しい美味しいって食べてくれる人で
こっちも作り甲斐があるし、誉めてもらえるともっとがんばろーって気になれる。
くっだらないことだけど当時は寝れないほど悩みに悩んだ修羅場でした。
でも食の相性って大事だと思えた経験だからまーいーか。
286: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 19:46:46.48 ID:rxaUam8l0
おつ
味の素で舌が痺れる人がカ麺は平気とかwww
味の素で舌が痺れる人がカ麺は平気とかwww
290: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 20:03:29.34 ID:9uN61EDkO
たまにいるよ、化学調味料毛嫌いする人たち
自分の職場にも、ポテチを食べると風邪を引く・味の素社の製品はよ~くみると
結晶の形をしている・ハッピーターンも結晶の形
・サラダ油は体に悪すぎで使う主婦は家族の健康を考えられない馬鹿、
考えるならごま油かオリーブオイルと豪語する素敵な奥さま社員が
そのわりには弁当作らないので、昼御飯は旦那も自分もコンビニ飯
ファミマがコンビニのなかで一番美味しい、とファミチキやお握り食べてる
保存料は気にしないけど、味の素は馬鹿にするのがわからん
自分の職場にも、ポテチを食べると風邪を引く・味の素社の製品はよ~くみると
結晶の形をしている・ハッピーターンも結晶の形
・サラダ油は体に悪すぎで使う主婦は家族の健康を考えられない馬鹿、
考えるならごま油かオリーブオイルと豪語する素敵な奥さま社員が
そのわりには弁当作らないので、昼御飯は旦那も自分もコンビニ飯
ファミマがコンビニのなかで一番美味しい、とファミチキやお握り食べてる
保存料は気にしないけど、味の素は馬鹿にするのがわからん
295: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 21:05:03.02 ID:FhnI+9Sr0
申し訳ないがワロタw
彼氏は勿体無いことしたね、すごくいい彼女じゃないか
彼氏は勿体無いことしたね、すごくいい彼女じゃないか
引用元: ・◇修羅場◇part117
コメント一覧
-
-
2.
- 2014年05月03日 19:23
-
美味しんぼ読者じゃね?
-
-
3.
- 2014年05月04日 00:24
-
アジシ男
-
-
4.
- 2014年05月04日 05:42
-
チャイナ・シンドロームじゃなくてチャイニーズ・レストラン・シンドロームや!
-
-
5.
- 2014年05月04日 12:07
-
うまみ調味料で舌がしびれる→デマで迷信。
チャイナシンドローム→は原子炉のメルトダウンのこと(しかも比ゆ表現で実際にはありえない)
正しくはチャイナレストランシンドロームだけど、WHOがうまみ調味料は統計的に無視できる症例しかない=関係ないって報告を出してる。
美味しんぼ原作者がロクに調べもせず飛ばし記事を参考にした結果日本で広まった。
いまどき美味しんぼ信じてるのもねえw
乳児にハチミツとか平気で描いちゃうマンガだしw
-
-
6.
- 2015年08月06日 22:36
-
味の素で口の中がおかしくなりますが…変なのでしょうか?
高校生の頃初めてコンビニ(確か711)のおでんを食べたら
咥内・食道が痺れて 何このおでん変 と症状を言ったら
味の素が原因と指摘されたことがあります。
我が家では昆布などの出汁を使っています。
食物アレルギーの咥内・食道の痛痒さとは少し違いましたが二度と食べません。
移動焼鳥屋の塩胡椒もコンビニおでん程ではないですが痺れました。
-
-
7.
- 2024年04月28日 18:23
- 梅毒亜希子!
-
-
8.
- 2025年04月16日 14:53
-
グルタミン酸ソーダ(つまり味の素の主成分)を体内で分解する能力が
先天的に低い、って人が居るのは事実です。
こういう人が体調を崩した時に、「化学調味料のせいで~!」とか騒いでる事が多いようです。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
お互いに無理して歩み寄らなければならないような食生活だと、必ず作る側か食べる側にストレスが生じておかしな事になるよ・・・