69: 本当にあった怖い名無し 2008/02/22(金) 09:12:02 ID:+4mIJRSqO
 
八歳違いの弟がいた。 
第一子(私)が女だったので待望の後継ぎだと大切にされていた。 
ちやほやされる弟に妬いたりもしてたが、それでも可愛いと思っていた。 

母親が買い物、祖母が畑仕事に行っている間、目を覚まして泣いたらあやすようにと言われ 
四ヵ月に入ったばかりの弟と二人で留守番をする事になった。 
私は任された事が嬉しくてたまらず、もし泣いたらすぐにあやせるように 
色々と準備して弟を見つめていた。 







二時間、三時間経ったころ。
それまで呼吸で動いていた弟の胸が、突然ぴたりと止まった。
十秒、三十秒…やはり動かない。
そこで慌てて隣のおばちゃんに言いに行き、弟は病院へ運ばれた。
でも助からなかった。

医師は原因不明の突然氏だと言った。
しかし、恐らく私が何かの兆候を見逃したんだと思う。

弟を見頃しにしてしまった罪滅ぼしに医者を目指した私は今、いちおう小児科に居る。
でも、自分の弟を見頃しにしたくせに他の子が助けられるのかといつも考えてしまう。

こんなこと誰にも言えねーよ(´・ω・`)


70: 本当にあった怖い名無し 2008/02/22(金) 11:02:31 ID:bElBge/z0
>>69
弟さんが亡くなったのは、誰のせいでもないよ。
お母さんだって、あの時買い物に行かなければ・・とか後悔しているでしょう。
でも、誰のせいでもない。
まだ小学生だったあなたは、できることはやったし、弟さんが
目の前で亡くなるというショッキングな出来事があったにもかかわらず
立派に医師になって、えらいよ。

引用元: 墓場まで持っていくつもりだった話







コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年03月10日 00:36
    • 乳幼児突然死症候群だよね(*_*)
      これって親でも気づかないし、原因分かってないからねぇ
    • 2.
    • 名無しのおにひげちゃん
    • 2014年03月10日 01:52
    • 罪滅ぼしというなら悩みは悩みとして助けられるだけ助けるより他には無いでしょう。
      そういう事ですよね。
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年03月10日 02:51
    • 報告者は別に悪くないでしょ。
      あんま自分を責めないでほしいな。
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年03月10日 09:55
    • 突発死は原因不明だし兆候も解らないから突発っていう
      ……って小児科医なら知ってるはず。
      それでも自分を責めたくなる気持ちは解らないじゃないが
      今苦しんでいる目の前の小さい患者さんをたくさん助けてやって欲しい
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年03月13日 09:29
    • 3時間も乳児を小学生に任せたままにしてる母親が怖い・・・
      いいおねえちゃんでよかった
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年03月21日 08:44
    • 産まれた直後に開始した呼吸をずっとし続けられるって、考えたら凄いことだよな・・・
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年05月02日 19:07
    • 3時間も子供に赤ちゃんを見させて母親は何してたの?
      誰が悪いって母親が悪いだろ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/