464: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 13:55:52.35 0

ひいじいちゃんが大往生した。

ちなみに、自分の名前はひいじいちゃんから貰っているので、名前が似てる。
一郎か一朗の違い。
施設に入っていて、一緒に住んではいなかったけど、葬式をうちのじいちゃんが出すので、
お悔やみ欄はうちの住所だった。

自分はインフルエンザで学校を欠席してた。







欠席中だけど、母ちゃんが学校に不幸があったので休みます。と連絡した。

受けた事務の先生が気を利かせて、お悔やみ欄チェック。
担任に、俺君のうちで不幸が、名前が俺君何ですけど。
この時点で、家に電話がたくさんあったらしいが、誰もいなかった。
そして、通夜には学校から花輪と校長、担任まで来たそうだ。
自分はおばさんとこで隔離されてた。

在校生がいきなり氏んだと思った学校も修羅場だけど、
通夜に行ってみたらヨボヨボのじいちゃんで、参列した校長、担任も修羅場だと思う。
ただ、ひいじいちゃんは学校を作った時にグラウンドとか、石でゴロゴロしてたのを普請したとか、
通学に便利なように橋を作る陳情をしたとかよく聞いていたので、
校長が来てくれたのは、良かったと思う。

担任はおれの母ちゃんに、ツンデレだとばれた。


465: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 13:59:36.27 0
ワロタwwwwww


466: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 14:00:14.59 0
書き忘れた、7年前の修羅場。
今年、久しぶりにインフルエンザにかかったので思い出した。
担任は、目を真っ赤にして、やって来たらしい。

あんな良い先生何だから、必ず良い成績取りなさいと母ちゃんに、
し*を叩かれまくったのは俺の修羅場。


467: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 14:03:22.54 0
その担任にとってもかなりの修羅場だっただろうな

470: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 14:08:40.47 0
先生、思い込みが激しいというか、熱いんだな。

471: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 14:13:10.48 0
でも受け持ち生徒が突然亡くなってちゃんとした一報ももらえなかったら
そりゃツンデレでなくとも号泣だろ

472: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 14:29:02.25 0
笑ったw
担任良い人だな

引用元: 今までにあった最大の修羅場 £73







コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月23日 00:59
    • ほのぼのした
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月26日 13:33
    • 新聞に掲載依頼出す時に名前間違えたのか!?w<お悔やみ欄の名前が報告者

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/