837: 彼氏いない歴774年 2013/05/03(金) 23:15:21 ID:Vs88XgKm
 
ホームドラマの優しいお母さんとか見て 
空想上の生き物(ペガサスとか)かと思ってたら 

友達のお母さんがそんな感じでびっくりした… 







友達の相談に乗ってくれたり
辛いことがあった時に抱き締めて
「お母さん友達子の味方だからね!大丈夫だよ!」って言ってくれたりするらしい…

同じ地上で起こった出来事とは思えない…
 

838: 彼氏いない歴774年 2013/05/03(金) 23:25:48 ID:DQrkGHxD
そんな家庭あるの?
娘の友達の前限定の演技(聖母のアテクシ)なら理解できるけど・・そうじゃないなら驚き


839: 彼氏いない歴774年 2013/05/03(金) 23:33:02 ID:Vs88XgKm
>>838
私の前で行われ行いではないんだけどね

仕事関係で悩んでて精神的にも疲労するわーって友達に話したら
「両親に相談してみたらどうかな?人生の先輩なんだしさ」と言われて
いやいやいやwwwwwないないwwwwwどうせ私が悪いって言われて終わるわwwwww
と思いながら自分の親の話はあんましたくないから

「友達子は両親に相談するの?」って聞いたら
上記のような回答を得たよ…
友達子の妹も同じような話してたし、多分嘘とかじゃないと思う…
 

840: 彼氏いない歴774年 2013/05/03(金) 23:36:37 ID:DQrkGHxD
なるほどなるほど
しかも子供の時の話かと思ったら社会人になってからの話なんだ
更にびっくりだね

841: 彼氏いない歴774年 2013/05/04(土) 02:06:51 ID:XrZZwvTS
スキンシップが無い(あっても体罰)のは基本だし
大丈夫だよ!みたいな励まし?癒し系の言葉すらかけてもらったことない気がする…

引用元: 親に抑圧されて喪女になった34 毒親







コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月17日 12:18
    • どうしたらそういう親の下に生まれることができるんだろうな
      親は毒だが自分はいい親になろう!と頑張ってはいるがダメだ…されたことしか出来ん。
      してほしかった事を思い出しながら対応しても、咄嗟に出ないんだよ
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月17日 12:25
    • かわいそうに。
      普通の家庭が普通じゃないなんてかわいそうに
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月18日 01:20
    • スレタイ見て納得
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年05月08日 22:10
    • それ普通の親だから
      まあ、報告者の親が毒親なのはわかった

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/