
253: 彼氏いない歴774年 2012/06/21(木) 23:23:50.36 ID:VbNoyp6A
凄い良い事あったから、書き込む
今日誕生日だったんだけど、大雨だし残業だし、男性先輩には
「誕生日なのに彼氏と過ごさないの?もしかして、いないの?」
って言われて憂鬱だったんだが
帰り際に同期から、「はい、コレ。喪子ちゃんにとって今年が良い1年でありますように」
ってプレゼント渡された
今日誕生日だったんだけど、大雨だし残業だし、男性先輩には
「誕生日なのに彼氏と過ごさないの?もしかして、いないの?」
って言われて憂鬱だったんだが
帰り際に同期から、「はい、コレ。喪子ちゃんにとって今年が良い1年でありますように」
ってプレゼント渡された
男性からちゃんとしたプレゼントもらうのが初めてで、
しかも買おうかなって言ってたブランドのボディクリームと香水だったから、思わず嬉しすぎて泣いた
惚れて舞うどころか、めちゃくちゃ好きになった
同期は気配り上手で有名なので期待は出来ないとけど、片思い始める
255: 彼氏いない歴774年 2012/06/21(木) 23:34:11.74 ID:KwSmef3+
>>253
彼女でもない人にそんな気の利いたプレゼントしちゃう!?
ボディクリームと香水のセットって値段も安くないだろうしすごいね~
泣いた時の彼の反応はどうだったの?
いないところで泣いたのかな?
素敵な誕生日になったね~おめでとう!
彼女でもない人にそんな気の利いたプレゼントしちゃう!?
ボディクリームと香水のセットって値段も安くないだろうしすごいね~
泣いた時の彼の反応はどうだったの?
いないところで泣いたのかな?
素敵な誕生日になったね~おめでとう!
256: 253 2012/06/21(木) 23:43:28.37 ID:VbNoyp6A
>>255
ありがとう
泣いたのは家に帰ってからで、プレゼントくれたのは先輩に弄られてるのを見てたからだと思う
その時もかばってくれてたし、部署内の円滑剤、潤滑油みたいな人だから慰めでくれたんだと思う
私はもらってないけど、バレンタインのお返しが万年筆だったり
ランコムのマスカラだったり可愛いステーショナリーセットだったり
あげた人の色に合わせてお返し出来る人だから、ただの同僚でも
気の利いたプレゼントが出来るんだと思う
ありがとう
泣いたのは家に帰ってからで、プレゼントくれたのは先輩に弄られてるのを見てたからだと思う
その時もかばってくれてたし、部署内の円滑剤、潤滑油みたいな人だから慰めでくれたんだと思う
私はもらってないけど、バレンタインのお返しが万年筆だったり
ランコムのマスカラだったり可愛いステーショナリーセットだったり
あげた人の色に合わせてお返し出来る人だから、ただの同僚でも
気の利いたプレゼントが出来るんだと思う
257: 彼氏いない歴774年 2012/06/22(金) 10:54:30.95 ID:td/BuuHQ
>>256
リア充ってすげえなあ
リア充ってすげえなあ
258: 彼氏いない歴774年 2012/06/22(金) 16:08:38.22 ID:B/g8YHbA
それがリア充である所以なんだろうね
自然に気配りが行き届いてマメな男はどうあってもモテるわ
自然に気配りが行き届いてマメな男はどうあってもモテるわ
引用元: ・喪女にそんなことすると惚れちまうだろうがー!61
コメント一覧
-
-
1.
- 2014年02月14日 12:30
-
素晴らしいリサーチ力だ。
-
-
2.
- 2014年02月14日 14:33
-
どこに男って書いてあるの?
-
-
3.
- 2014年02月14日 17:07
-
※2 もう100回くらい読め
それはともかく化粧品って結構高いと思うんだけど、ただの同僚にプレゼントされて困らないのか?
-
-
4.
- 2014年02月15日 01:07
-
男女交際の指南書とか贈り物に関する本だと、
「親しい仲になっていない人間に香水やシャンプーの類を送らないようにしましょう。あなたは臭いと思われていると、相手に勘違いされる可能性があります」とあったぞ。
-
-
5.
- 2014年02月15日 02:24
-
凄いな〜…
お金有るなあ的な意味でも。
-
-
6.
- 2014年02月15日 03:58
-
ブランドや好みにピッタリくるものをセレクトできるなんて、オカマかなと思ってしもうた
-
-
7.
- 2014年02月16日 10:46
-
こういうのを女は喜ぶの?
手作りチョコケーキ3つ貰ったんだけど、お返しどうしようか悩んでるっつーのに
-
-
8.
- 2014年02月18日 15:32
-
これのどこが喪女なんだよ…
-
-
9.
- 2014年11月10日 15:57
-
※4
万年筆愛好家だが、万年筆もプレゼントにはあんまり向かないと思う。
人によって好みの差が激しすぎるから。
初心者でも結構変わってくるから、ホントに迂闊にプレゼントできない。
あと、ペンの持ち方がおかしい人に贈っても持ち腐れになるね。
-
-
10.
- 2014年11月14日 17:24
-
一見いい話だけど、こういう人はかえって迷惑。残酷な話だよ。
モテない人はどんなに自分に言い聞かせたところで夢を見るよ。
特別な感情もない相手にここまでする人はかえって嫌だ。
-
-
11.
- 2014年11月14日 21:54
-
香水をプレゼントする時は、あなたを独占したいって意味だから気を付けろってばっちゃが言ってた。
-
-
12.
- 2015年02月22日 14:02
-
本人が喜んでたんだからいいじゃない
-
-
13.
- 2015年03月20日 01:32
-
※11読んで自分好みの匂いに染めたい…と思っているヤンデレな同僚を受信した。
この人、うまくいってたらいいんだけど…こういうめちゃくちゃ気配りできる男って遊び人が多いから心配だわ(´・_・`)
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/