871: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 09:03:26.68 ID:B4JXi/HM


中学生のとき、同じ部活の子が学校にゴスロ専門のファッション誌を持ってきた。

同じ部活のみんなで広げて見ながら「この服きれいだねー」「かわいいね~」と言ったり、
カラコンのページにNARUTOの写輪眼そっくりなカラコンがあったので
「写輪眼!写輪眼!」とか言ってた。

最後のページには読者投稿のページがあって、そこも読んでみた。






投稿者:30代女性

「私はゴスロが大好きで、会社にもいつも着ていっています。
先日そのことで上司に呼ばれ、「もうちょっとまともな格好はできないのか」と言われました。

それに対して私は「ゴスロは私の魂そのものです。
他の服を着ることなど私にはできません」と言いました。
すると上司は「……分かった」と一言。
それ以後ゴスロについて何も言わなくなりました。
理解のある上司で助かりました。

これからもゴスロとともに生き続けていきたいです」

全員一気に何も言えなくなった。
多分上司も同じ気持ちだったんじゃ……と思う。


872: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 10:31:12.76 ID:ASNlUWQk
30代・・・・・・・か・・・・・・・・
あの手のヤツは着たもん勝ちみたいな意識あるよねえ
可愛い子でもギリギリ10代まで許せるけど、
ブサはそれ以前に着るなと言いたいw
気持ち悪いのが視界に入ってくると笑いがこみ上げる

873: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 11:49:23.46 ID:a2hC/Zsj
ピンクハウスなら、元々が痩せた奥さんの為にデザインされたものだから
ある程度お年を召した方でも大丈夫なんだけど…ゴスロは若いうちだけの
ものだと思う。

その投稿者は解雇されてたりなww

874: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 11:49:33.67 ID:KS4BQHCO
この前ゴスロで熊のぬいぐるみを抱いていた結構かわいい子がバスを待っていたのだが
こんな田舎にあんな格好をした娘がいるのが衝撃的だった
ここは狸どころか猿も普通に見れるほどの田舎なんですよ、正直狸に化かされたんじゃないかと
今でも思っている

875: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 11:54:38.10 ID:w/gh34SE
下妻物語みたいだ

876: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 11:57:02.61 ID:TJovBP3o
なんだそのエそうなタイトル

890: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 14:28:43.18 ID:xgzdLitY
>>876地名だ

878: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 12:10:55.99 ID:a2hC/Zsj
数年前、川崎でゴスロ少女を見たことがある。
ほっそりした可愛い子で、服装そのものもあまりゴテゴテしていないタイプ
だった。黒い日傘も込みでよく似合ってたよ。

好きな服を着て何が悪いと言うなら、似合うかどうかも考えないとな。

879: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 12:19:58.48 ID:N5uuD2m9
ロスゴリ・・・だいぶ違うものがイメージできるw

881: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 12:49:04.26 ID:IJMvalw6
ゴスロってメイド服のことじゃねぇの

883: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 12:58:15.14 ID:ZcOv1a+E
>>881
正統派メイドさんスキーな俺に喧嘩売ってんのか
1.メイドは西欧などの女中(ロングスカート)
2.ゴスロはゴシック+*リータで日本独自の物(黒くてフリフリ)
3.機能性のないエンや脚が出る短いスカートのメイド服は「メイド服をモデルにした服」だ
2と3はシルエットは似ているがコンセプトが違う

882: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 12:56:05.39 ID:ASNlUWQk
昔、原宿で*リファッションのオッサン見たことがある
界隈では有名な人だったみたいだけど、漫画みたいに目が飛び出るような勢いで驚いたw
そこまで言っちゃうとギャグレベルで逆に「まぁ良いか」って


884: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 13:13:25.97 ID:B4JXi/HM
メイド服は機能性重視でゴスロは見た目重視ってイメージ。


885: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 13:21:30.69 ID:RU9XpCR/
ザベストオブメイドはアマデウスに出てくるメイドだと思う
薄幸さでピカイチ。

886: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 13:36:12.27 ID:uyZmr6BE
ロスゴリは失われたゴリラみたいなイメージ

887: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 14:10:29.44 ID:Q6VyFh7v
じゃあスゴ*リは?

892: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 14:46:45.20 ID:ZcOv1a+E
>>887
ペド

888: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 14:15:35.52 ID:WrW1xvoE
ロスゴリてww

ド田舎なんだけど、全身ピンクでミニ丈ゴスロ少女とTシャツに
カーゴパン*の素朴な少年がデートしてたのを思い出した
ある意味あれは、衝撃だったな
夏なのに、長袖でピンクの日傘さしてたっけ

889: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 14:19:50.40 ID:SW07/fQb
>>888
夏に長袖って一見暑そうに見えるけれど、涼しいんだよね。

891: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 14:44:41.52 ID:6cQMmCJh
大阪のまんだらけで昔の魔法少女のコスプレしたオッサン見たときは衝撃だった

それを普通に思える今の自分にも衝撃だがw

894: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 16:05:22.88 ID:B4JXi/HM
類は友を呼び、やがて変の坩堝となる……。

897: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 16:52:51.63 ID:iHtnXtpc
細身でストレートロングの黒髪を上のほうで二つくくり、
黒系のミニのゴスロで黒いうさぎのぬいぐるみ抱いてた
自分の祖母ぐらいのおばあさんを見たことは忘れられない

しかし似合っていた…


引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 74度目


■ 参考画像

ゴスロ衣装
9121005_1


101529281


fa871fe0763c4993fe58b902713cda38_0






コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月19日 16:14
    • 上品なおばあちゃんぐらいになると、また似合っちゃうのが不思議なんだよね、ゴスロリ。しかし30代で仕事に着て行くのは、かなり社会人として終わってると思う。
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月19日 16:45
    • ゴスロリと言えばあれって普通の女の子たちより体型やら美容に気をつけなきゃいけないのにピザのすっぴんぼさ眉の人割と居るよね・・あれなんなんだろう
      芸能人クラスの美形でもすっぴんでゴスロリなんて着たらなんだか浮くのにああいう人は客観視できないのかな
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月19日 17:24
    • シンデレラシンドローム思い出した
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月19日 18:13
    • ※1
      年代関係なく社会人として終わってるよ…。
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月19日 21:38
    • 下妻物語って、そんなにマイナーか?
      深キョンと土屋アンナだぞ。
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月19日 21:53
    • ゴスロリはゴシック*リータなので、別に黒じゃなくてもゴシックなら有なんだけど
      一般の人は、ゴスロリ=黒、なんだなぁ…
      しかしゴスロリやってる人で、時々すっぴんの人がいるけど
      アレはヤバいよ。
      一回、話す機会があって「化粧しないの?」て聞いたら
      「ロ*ータは少女なので、少女が化粧したらおかしいでしょ?」と返ってきて吃驚した
      スッピンの理由があったのか!!てか、イメージは西洋人の少女だろう…
      日本人の顔で西洋人真似たかったら、顔濃くしなきゃダメだろう…と思ったけど
      真っ直ぐに言われたので「ああ、そうなんだ」としか返せなかった…
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月19日 21:55
    • すっごい田舎に住んでるけどゴスロリの女の子見たことある
      思わず二度見しちゃったよ
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月19日 22:17
    • ママ友が一人で歩いてるの見かけたときロ※ータ着ててびっくりしたなぁ
      若いし似合うし、いい意味で子持ちに見えなかったw
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月20日 02:33
    • 横だけど、891が見た、大阪のまんだらけの昔の魔法少女コスのおっさん、私が見た人と同じ人かもしれない
      (私が見た人は、魔法少女ペ⚪︎シャだそうで。本人から聞いた。店員じゃなくてゲスト)
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月20日 09:15
    • 北千住の駅でものすごく太ましいゴスロリを見たときはドン引きした。
      もともと普通の人の倍くらいある身体がフリルとギャザーでその倍くらいに膨れて見えた。
      誰か止めてやれよと思った。
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月20日 15:06
    • おばあさんまでいくと何と言うか異形みたいでありな感じが
      不思議
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月20日 18:23
    • 世間一般でゴスロリってひとくくりにされてるけどメイデンみたいなクラロリなら30代でもいけると思う
      勿論会社に着て行くのはなしだけど…
      自分は結婚するまでコテコテの甘ロリ着てたし子供がいる今もロリィタ好き
      でも服装のことで子供が何か言われたりするのは嫌だから家の中でただ眺めてるだけで終わる
      それにしてもでもなんで参考画像にアンドロミオとミラノー入ってるんだよw
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月21日 09:24
    • たまたまかもしれないがロリータファッションをしていて可愛い、あるいは綺麗な人を一度も見たことがない。町中でもテレビでも。
      だいたいデブス、たまにガリブスって印象。
      まぁ本人が幸せならそれで良いが個人的にはお近づきにはなりたくない。
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年02月21日 21:21
    • ゴスロリ好きだけど可愛い人が着てるのを見るのが好きって感じだなぁ
      イケメンであり可愛くもあるコスプレイヤーの友人が着てる姿は本当に可愛かった
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2024年04月16日 17:43
    • 顔云々で他人のファッションを評価するのは下劣だよ
      顔が可愛ければ着てもいい、なんてどんなファッションでも言われる筋合いはない

      会社に着ていくのはTPOの問題だからまた別
      公の場に対応する服装ではないんだから、貫きたいならその会社に所属してる状態の方を改めるべきだろう
      完全に自由な服装が許される職場を探せ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/