221: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 00:40:22 0
ついさっき、夕食時にあったプチスカ
私じゃなくて私の娘の話だが
普段から何かと文句をつけるトメと、ちと喧嘩になった
喧嘩といっても、私が嫌味を言い返すだけなので、その態度が気に入らないのか
トメは「アンタは嫁っていう字はなんて書くかわかってんのかい?」と、よくわからんことをほざきやがった。
私じゃなくて私の娘の話だが
普段から何かと文句をつけるトメと、ちと喧嘩になった
喧嘩といっても、私が嫌味を言い返すだけなので、その態度が気に入らないのか
トメは「アンタは嫁っていう字はなんて書くかわかってんのかい?」と、よくわからんことをほざきやがった。
確か、それに対する良い切り替えし方があったよな~なんだっけな~ともごもごしてると、
淡々とハンバーグを頬張ってた娘がぽつりと
「女が家を背負う。女が家の面倒を見てあげる」
と言ったもんだから思わず噴出したww
後で聞いたら、同級生の子に昔聞かされたんだと。
それと「おばーちゃんがうざったいのはわかるけど喧嘩しないでよ、見ててキモイ」とお叱りをうけましたorz
スレタイとはちょっと違うけど娘にはDQ行いに見えたみたいです…
222: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 00:53:08 0
娘はGJ!だけど、噴出してる場合じゃないだろうに。
娘が結婚に夢も希望も持てなくなったらどうする。
娘が結婚に夢も希望も持てなくなったらどうする。
225: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 01:10:35 0
>>222
トメ付き長男は避けるだろうから、むしろ娘の役には立ってるかもよw
トメ付き長男は避けるだろうから、むしろ娘の役には立ってるかもよw
223: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 00:56:46 0
>>221みたいな毒親に限って、自分の失態を嬉々として書き込むんだよね
家庭内が安定してない家の子は、色々な部分が歪む
娘さんがいくつか分からないけど、もうかなり歪んでいると思うよ
家庭内が安定してない家の子は、色々な部分が歪む
娘さんがいくつか分からないけど、もうかなり歪んでいると思うよ
226: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 01:18:16 0
>>223
何でもかんでも毒親呼ばわりして叩けばいいってもんじゃない
何でもかんでも毒親呼ばわりして叩けばいいってもんじゃない
224: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 01:06:18 0
そこまで非難するほど大袈裟な事でもないと思うけど。
ばーちゃんと母親が喧嘩なんてうちもしょっちゅうやってるけど
それぐらいじゃ歪まないよ。
うざい事には変わりないけどね。
ばーちゃんと母親が喧嘩なんてうちもしょっちゅうやってるけど
それぐらいじゃ歪まないよ。
うざい事には変わりないけどね。
227: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 01:38:50 O
>>221
娘が何才か知らないけど、自分の子供が大人に対して
こんな生意気な口をきいたら小一時間、説教だな。
娘が何才か知らないけど、自分の子供が大人に対して
こんな生意気な口をきいたら小一時間、説教だな。
228: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 02:18:50 0
でも、年配者を敬わない子には育ったみたいだね。
老後、娘にひどい扱い受けそうだね。
老後、娘にひどい扱い受けそうだね。
236: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 06:16:41 0
>>227-228
このスレにいるお前らが言うことかww
このスレにいるお前らが言うことかww
238: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 08:33:17 O
>>236
???
???
229: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 02:20:11 0
敬えない年配者もいるからそうとは限らない
230: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 02:53:27 0
どうかな?小さい頃からの刷り込みって、あなどれないよ
母親がその親(たとえ母親にとっては義理の仲でも)をないがしろにしている姿は、
ちゃんと見てるし、そういう扱いをしてもいいと刷り込まれてる
近所の嫁姑の仲が悪かった家の娘と息子は、
大人になって自分の母親を顧みないようになった
娘息子といっても自分の親世代の人なんで、当時の嫁姑不仲の様子は知らないが、
うちの親が言うには、昔そこの母親が姑を罵ってたのと同じ口調で、
今年老いたその母親が実の娘息子から罵られているのが、よく外に聞こえてる
因果というにはあまりにも気の毒なんだが、結局はそうなっちゃうみたいだ
母親がその親(たとえ母親にとっては義理の仲でも)をないがしろにしている姿は、
ちゃんと見てるし、そういう扱いをしてもいいと刷り込まれてる
近所の嫁姑の仲が悪かった家の娘と息子は、
大人になって自分の母親を顧みないようになった
娘息子といっても自分の親世代の人なんで、当時の嫁姑不仲の様子は知らないが、
うちの親が言うには、昔そこの母親が姑を罵ってたのと同じ口調で、
今年老いたその母親が実の娘息子から罵られているのが、よく外に聞こえてる
因果というにはあまりにも気の毒なんだが、結局はそうなっちゃうみたいだ
231: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 03:08:33 0
うちの実家は嫁姑の仲はむちゃくちゃ悪かったけど
いま私は実母ともウトメともかなり仲良くやってるよ。
相容れない間柄なら年長者といえども親といえども仕方ない!
という刷り込みはされたかもしれないけど
そうそう機械的に親=すべてないがしろにしていい、なんて刷り込みされるもんじゃない。
いま私は実母ともウトメともかなり仲良くやってるよ。
相容れない間柄なら年長者といえども親といえども仕方ない!
という刷り込みはされたかもしれないけど
そうそう機械的に親=すべてないがしろにしていい、なんて刷り込みされるもんじゃない。
232: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 03:14:27 0
むしろ>>230の例の場合
母親が姑を罵る姿より
姑が母親をいびる姿、それを放置する父親の姿を見て
母親を罵ってもいいのだと刷り込まれたように思える
母親が姑を罵る姿より
姑が母親をいびる姿、それを放置する父親の姿を見て
母親を罵ってもいいのだと刷り込まれたように思える
233: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 03:14:54 0
>>230
それは性格が遺伝してるだけだったりしてw
あなたのその思い込みも母親ゆずりなのかもね。
それとも母親が昔からゲスパーだったのかな?
それは性格が遺伝してるだけだったりしてw
あなたのその思い込みも母親ゆずりなのかもね。
それとも母親が昔からゲスパーだったのかな?
234: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 03:29:29 0
>>233
さすがにそれは言いすぎじゃね?
親をないがしろにしてきた人が、自分の子供からないがしろにされるという、
因果応報めいたのは結構見聞きするし、>>231のような人もいるのも本当だし、
むしろ>>233のほうがゲスパーめいて見えるよ
さすがにそれは言いすぎじゃね?
親をないがしろにしてきた人が、自分の子供からないがしろにされるという、
因果応報めいたのは結構見聞きするし、>>231のような人もいるのも本当だし、
むしろ>>233のほうがゲスパーめいて見えるよ
235: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 03:46:45 0
>>234
ゲスパー同士でもめたって仕方ないさ
ゲスパー同士でもめたって仕方ないさ
237: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 08:26:31 0
>>231-233
なんだってそんな必氏なの?
子供の前で親をいじめているの?
なんだってそんな必氏なの?
子供の前で親をいじめているの?
239: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 13:12:14 O
子供が生意気な事を言うってよく考えると言われるような事を
してるって事だよな。年上だから敬うってわけわからん。
してるって事だよな。年上だから敬うってわけわからん。
240: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 13:21:26 0
>年上だから敬うってわけわからん。
やはり、わからないのですね。
育ててもらったことに対する感謝などはありますか?
やはり、わからないのですね。
育ててもらったことに対する感謝などはありますか?
243: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 14:05:25 0
>>240
いつもの人かな?
誰か気の利いた切り替えし頼むw
いつもの人かな?
誰か気の利いた切り替えし頼むw
246: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 14:21:40 0
>>240
大きい子は小さい子ををいじめちゃだめだって言うのに
20歳も30歳も年下の子をいじめるのはいいの?
大きい子は小さい子ををいじめちゃだめだって言うのに
20歳も30歳も年下の子をいじめるのはいいの?
247: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 14:37:40 O
>>240
感謝を上回る軽蔑があるから無理ですわ
感謝を上回る軽蔑があるから無理ですわ
241: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 13:25:47 0
しつこいよ婆
242: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 13:53:46 O
>>241
しょうがくせい は こんなところ に きたら ダメだよ。
しょうがくせい は こんなところ に きたら ダメだよ。
248: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 14:57:20 O
敬われて慕われる生き方をすればいいだけの事
敵意剥き出しの人間を敬う人間なんていない
敵意剥き出しの人間を敬う人間なんていない
249: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 15:19:36 0
どこかで読んだ名言、
「年を取るだけなら寝ててもできる」
を思い出した
「年を取るだけなら寝ててもできる」
を思い出した
250: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 16:00:31 0
自分が親になってみると、
どんだけ実親がむちゃくちゃだったかよくわかった。
どんだけ実親がむちゃくちゃだったかよくわかった。
引用元: ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し145【布告】
コメント一覧
-
-
2.
- 2014年01月10日 20:13
-
自分ちが見るに耐えないから他所んち見て安心したいんだろw
-
-
3.
- 2014年01月10日 20:16
-
義実家にやり返してやったったwww
とか言ってるアホはこれを読むべきだな
自分たちはスカっとしてよかったかもしれんが
自分の子にすらこう思われているって
-
-
4.
- 2014年01月11日 11:28
-
しっかりした娘さんだな
俺の家も母と祖母がこんな感じだったわ
はっきり言ってやれば良かった
-
-
5.
- 2015年07月03日 08:22
-
娘はたしなめただけなのでは?
俯瞰しての歳相応の文句に思えたんだけど。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
人の家の事でグダグダとしつこく討論的な事しなくていいよ
萎える