
741: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/07(金) 15:23:57 ID:1ngWfIlh
窃盗話に戻してすまないが、母が働いてる大型スーパーでの話。
女子中学生の集団万引を捕獲、事務所で話しているうちに、
数万相当の万引を、数人で常習的に行っていたことが発覚した。
「家には昼間は親がいない」と言うため、中学校に通報、
迎えに来た先生は平謝りで、
「後日、それぞれの親とともに改めて謝罪に来させますから」と言って帰った。
しかし数日経っても生徒とその親は現れず、先生が単独で来店。
女子中学生の集団万引を捕獲、事務所で話しているうちに、
数万相当の万引を、数人で常習的に行っていたことが発覚した。
「家には昼間は親がいない」と言うため、中学校に通報、
迎えに来た先生は平謝りで、
「後日、それぞれの親とともに改めて謝罪に来させますから」と言って帰った。
しかし数日経っても生徒とその親は現れず、先生が単独で来店。
苦悩の表情に、どういうことですかと尋ねたところ、
「件の生徒の親がゴネていて、謝罪を拒否しているんです」と。
「拒否? 自分の子は万引なんてする筈ないってことですか?」
「いえ、そこは認めてるんです。小学生時代にも何度か補導されていますし。
ただ、自分がそこで店に謝りに行くのはどうしてもイヤだと。
『わざわざ親が出向いて謝ったりしたら大事になってしまう、
自分はそこまでしたくない、指導は学校ですればいい』という言い分で……」
その場にいた一同、開いた口がふさがらなかったそうな。
742: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/07(金) 15:32:23 ID:qq/pG8Oq
>>741
先生も大変だw
今や常識人がそんする時代かw
先生も大変だw
今や常識人がそんする時代かw
743: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/07(金) 15:38:26 ID:CF1CIIbj
>>741
警察に通報したらいけんの?
「反省してないみたいだから大事にします」って大事にしてやれ。
警察に通報したらいけんの?
「反省してないみたいだから大事にします」って大事にしてやれ。
744: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/07(金) 15:41:05 ID:2+yE9hGE
その親の言い分って、「反省してません」ってことだよな
745: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/07(金) 15:53:08 ID:1ngWfIlh
>>743
先生は「学校から直接通報することはできませんが(被害者はスーパーだから)、
こちらのお店から改めて警察に通報される分には、もうお止めしません。
いちおう学校でも、引き続き親の説得をしますが、望みとしては薄いと思いますし
そこはお店におまかせします」という話だったらしい。
ただ、店長的には、万引から日が経ってるから、今から通報するには
なんか色々面倒&今更通報すると、親から学校に苦情が行くのは眼に見えてるから、
先生がいい人なだけにためらってしまう、ということのようだ。
>>744
たぶん「何で子供のしたことに親が反省しなきゃならないの?」くらいのことは
思ってるんだろうな……
母が溜息つきながら、
「自分の子供に限って万引なんかする筈ない、何かの間違いだから謝らないって
ことなら、すごい親バカではあるけどまだ救われると思うんだよねー。
自分の子供を信じてる、信じたいって親心が変な方向に行ってるだけだから。
でもこの親は、子供を信じてるわけでもなくて、責任取るつもりもなくて、
ただ自分が恥かいたり面倒なことに巻き込まれたくないだけなんだよね。
そこが何だか恐ろしいよ。万引した子も可愛げのない、感じの悪い子だったけど、
こうなるとかわいそうに思えてくるよ」と言ってた。
先生は「学校から直接通報することはできませんが(被害者はスーパーだから)、
こちらのお店から改めて警察に通報される分には、もうお止めしません。
いちおう学校でも、引き続き親の説得をしますが、望みとしては薄いと思いますし
そこはお店におまかせします」という話だったらしい。
ただ、店長的には、万引から日が経ってるから、今から通報するには
なんか色々面倒&今更通報すると、親から学校に苦情が行くのは眼に見えてるから、
先生がいい人なだけにためらってしまう、ということのようだ。
>>744
たぶん「何で子供のしたことに親が反省しなきゃならないの?」くらいのことは
思ってるんだろうな……
母が溜息つきながら、
「自分の子供に限って万引なんかする筈ない、何かの間違いだから謝らないって
ことなら、すごい親バカではあるけどまだ救われると思うんだよねー。
自分の子供を信じてる、信じたいって親心が変な方向に行ってるだけだから。
でもこの親は、子供を信じてるわけでもなくて、責任取るつもりもなくて、
ただ自分が恥かいたり面倒なことに巻き込まれたくないだけなんだよね。
そこが何だか恐ろしいよ。万引した子も可愛げのない、感じの悪い子だったけど、
こうなるとかわいそうに思えてくるよ」と言ってた。
748: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/07(金) 17:21:28 ID:TOyeHytd
知り合いの先生から聞いた話しだが、生徒が警察に補導されても
親が引き取りに行かないから、担任が行くんだってさ。
世間に迷惑をかけない様に躾るのが筋だが
万が一でも迷惑をかけたら、親が尻拭いをして責任を取るべきだよ。
親が引き取りに行かないから、担任が行くんだってさ。
世間に迷惑をかけない様に躾るのが筋だが
万が一でも迷惑をかけたら、親が尻拭いをして責任を取るべきだよ。
引用元: ・その神経がわからん!part239
コメント一覧
-
-
2.
- 2013年12月27日 16:45
-
子供の行く末はもんたか…
-
-
3.
- 2013年12月29日 14:22
-
はい、このスーパーはカモ決定
-
-
4.
- 2014年01月03日 22:18
-
ガキ「カモ発見」
-
-
5.
- 2015年02月16日 13:47
-
これ先生的には通報してほしいんじゃないかな?わざわさわそんな話するぐらいだし
-
-
6.
- 2024年04月08日 06:34
- 私人逮捕は現行犯だけ。バカでも指導員なら知ってる。この話はおかしい。
-
-
7.
- 2024年04月08日 07:36
- サクッと通報しとけよw
-
-
8.
- 2024年04月08日 10:54
-
子供も親も出来損ない
まとめて頃せ
-
-
9.
- 2025年06月20日 11:03
-
万引きした時の画像とかしっかりと残っていれば、現行犯じゃなくても
警察に逮捕してもらう事は可能だって話だが。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
被害に遭ってるんだから通報しろ
でなきゃまた繰り返し繰り返し犯*するだけだ