
750: 名無しさん@HOME 2011/09/21 17:51:29
昔、仕事定時に終えて帰ったら部屋に別れたDV元彼がいた。
部屋中ひっくり返されててノートパソコンとか旅先で買った思い出の品とか
持ち出そうとしたらしい。
私が見覚えのある靴見て固まってたらファビった彼が鬼の形相で掴みかかってきた。
思 わず本人の靴を投げたら顔面ヒット、眼鏡も玉砕して戦意喪失。
騒ぎを聞きつけて様子を見にきてくれた隣の奥さんに成行を説明しようとしてたら
彼が脱兎のごとく逃げて行った。 仕事はいつも1時とか2時とかまでの激務だったから、
安心して「作業」してたらしい。 引っ越しがあるのでちょうどその直前から休暇を取らない代わりに
定時帰宅を認めてもらったばかりだった。
部屋中ひっくり返されててノートパソコンとか旅先で買った思い出の品とか
持ち出そうとしたらしい。
私が見覚えのある靴見て固まってたらファビった彼が鬼の形相で掴みかかってきた。
思 わず本人の靴を投げたら顔面ヒット、眼鏡も玉砕して戦意喪失。
騒ぎを聞きつけて様子を見にきてくれた隣の奥さんに成行を説明しようとしてたら
彼が脱兎のごとく逃げて行った。 仕事はいつも1時とか2時とかまでの激務だったから、
安心して「作業」してたらしい。 引っ越しがあるのでちょうどその直前から休暇を取らない代わりに
定時帰宅を認めてもらったばかりだった。
付き合ってる時からマンションの管理人のおじいちゃんと顔なじみだったので
「結婚することになった」と言って鍵を借りたらしい。
後でおじいちゃんとオーナーさんが謝罪にきてくれました。
おじいちゃんはその後引っ越しまで3日に一度位の割合でケーキやアイスクリームを持って
何度も誤りに来てくれたそうです。ってか私が帰ったらいつも量が半分に減っていたw
奥さんは警察に届けるよう熱心に勧めてくれたけど、その後半月ほどで実家に戻る予定だったの
両親や大学生だった弟に順番に泊まりに来てもらって放置。
実害がなかったから中途半端に処理されて仕返しされるのも怖かった。
しかし、両親は心配しつつもドラマのような成り行きに微妙にwktkしてたっぽいし
(2週間後には実家に戻る予定だったからもう安心、というのはあった)
弟はあらゆる攻撃に備えて防御策をシミュレーションして楽しそうだったし 確実に家族の絆は深まった。
それにしても、PCはまだ理解できるが、旅先で買った物は私が使うために
私のお金で買ったものだったのが謎だった。
801: 名無しさん@HOME 2011/09/22 04:40:05
>>750
あなたは引っ越したからいいけど、隣の奥さんはストーカー紛いの人が
あなたが引っ越したの知らなくてウロウロされるのが怖いんだと思うよ
あなたは引っ越したからいいけど、隣の奥さんはストーカー紛いの人が
あなたが引っ越したの知らなくてウロウロされるのが怖いんだと思うよ
803: 名無しさん@HOME 2011/09/22 08:58:05
>>801
すみません、>>752にも書いたんですが、説明が前後してわかりにくかったかもです。
警察勧められたのは、その後落ち着いてからじゃなくて、逃げたのがわかった瞬間です。
自分が怖いというより「あんな卑劣なやつ逃がしちゃっていいの?」みたいな感じでした。
半月後に引っ越すこと話したら「それなら安心ね」と言って何かあったらすぐ連絡
するように携帯とメアドと家電教えてもらって、警察のこともその後一切言われなかったし
何と言うか、可愛らしい若奥さんをイメージされてしまったのかもしれませんが、
年の頃50位の、美川憲一さんのような雰囲気の方でしたので、ご指摘のような可能性は
1ミリも考えつきませんでした。
すみません、>>752にも書いたんですが、説明が前後してわかりにくかったかもです。
警察勧められたのは、その後落ち着いてからじゃなくて、逃げたのがわかった瞬間です。
自分が怖いというより「あんな卑劣なやつ逃がしちゃっていいの?」みたいな感じでした。
半月後に引っ越すこと話したら「それなら安心ね」と言って何かあったらすぐ連絡
するように携帯とメアドと家電教えてもらって、警察のこともその後一切言われなかったし
何と言うか、可愛らしい若奥さんをイメージされてしまったのかもしれませんが、
年の頃50位の、美川憲一さんのような雰囲気の方でしたので、ご指摘のような可能性は
1ミリも考えつきませんでした。
751: 名無しさん@HOME 2011/09/21 17:54:06
おじいちゃんがもってきたケーキやアイスクリームの半分はどうしたんだ
ご両親や弟さんが食べてたんなら安心だが・・・まさか元彼が食ったんじゃないよね?
ご両親や弟さんが食べてたんなら安心だが・・・まさか元彼が食ったんじゃないよね?
752: 名無しさん@HOME 2011/09/21 17:59:18
>>751
すみません、コピペだったので第二と第三段落を微妙に間違えましたorz
おやつを食べたのは主に弟です。
すみません、コピペだったので第二と第三段落を微妙に間違えましたorz
おやつを食べたのは主に弟です。
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £19