
13: 愛と氏の名無しさん 2011/03/27 00:38:25
1年くらい前、新郎友人として出席した結婚式の話。
会場に入ると、あちこちのテーブルでぴちぴちと跳ねるものが……
よく見ると 金 魚 だった。
言い方は悪いが、お祭りの金魚すくいの安っぽいやつ。
その会場のキャンドルは、ガラスの器に水を張ったところにロウソクを浮かべたもの。
後で聞いた話によると新婦が、「ここに金魚を泳がせたらステキ!」と思いついたらしい。
式の数日前に。
式場スタッフも「そのような前例はないので」と、やんわりと断ったものの、
「どうしてもやりたい」「金魚は当日までには、こちらで用意する」とゴリ押しされ決行。
会場に入ると、あちこちのテーブルでぴちぴちと跳ねるものが……
よく見ると 金 魚 だった。
言い方は悪いが、お祭りの金魚すくいの安っぽいやつ。
その会場のキャンドルは、ガラスの器に水を張ったところにロウソクを浮かべたもの。
後で聞いた話によると新婦が、「ここに金魚を泳がせたらステキ!」と思いついたらしい。
式の数日前に。
式場スタッフも「そのような前例はないので」と、やんわりと断ったものの、
「どうしてもやりたい」「金魚は当日までには、こちらで用意する」とゴリ押しされ決行。
しかし、当然ながらキャンドルの器は金魚が入ることを想定されていない。
見た目ほど水が入らず、当日届いたイキのいい金魚は勢い余って器の外へ。
小さな水たまりに金魚を放した状態。と言えば想像しやすいかな。
さすがに金切り声とまではいかないが、あちこちで「ヒッ」と息を飲む声が聞こえた。
「なんとかしてくれ」と会場スタッフに訴えても、
跳ねてる金魚を捕まえてキャンドルの器に戻すだけ。
また器の外に飛び出してしまう。
おかげで、スピーチや余興を見る余裕もない。
それどころか、料理にダイブしてしまうのではないかといらぬ心配をしてしまう。
キャンドルサービスの頃、ようやくおとなしくなったと思ったら、
器の中で腹を上にして浮かんでいる始末。
参加していた子どもの中には「金魚さんかわいそう」と涙ぐんでいる子もいた。
最後、金魚すくい用のビニール袋が用意してあり、希望者は金魚を持ち帰ることができるように
なっていたのだが、誰ひとり持ち帰る者がいなかったのは言うまでもない。
つい先日、この夫婦が離婚したという話を聞いて思い出したので記念カキコ。
この結婚式が理由かどうかは分からない。
見た目ほど水が入らず、当日届いたイキのいい金魚は勢い余って器の外へ。
小さな水たまりに金魚を放した状態。と言えば想像しやすいかな。
さすがに金切り声とまではいかないが、あちこちで「ヒッ」と息を飲む声が聞こえた。
「なんとかしてくれ」と会場スタッフに訴えても、
跳ねてる金魚を捕まえてキャンドルの器に戻すだけ。
また器の外に飛び出してしまう。
おかげで、スピーチや余興を見る余裕もない。
それどころか、料理にダイブしてしまうのではないかといらぬ心配をしてしまう。
キャンドルサービスの頃、ようやくおとなしくなったと思ったら、
器の中で腹を上にして浮かんでいる始末。
参加していた子どもの中には「金魚さんかわいそう」と涙ぐんでいる子もいた。
最後、金魚すくい用のビニール袋が用意してあり、希望者は金魚を持ち帰ることができるように
なっていたのだが、誰ひとり持ち帰る者がいなかったのは言うまでもない。
つい先日、この夫婦が離婚したという話を聞いて思い出したので記念カキコ。
この結婚式が理由かどうかは分からない。
14: 愛と氏の名無しさん 2011/03/27 00:43:08
うわぁ…
お花畑もここまで来ると付ける薬もないな
お花畑もここまで来ると付ける薬もないな
16: 愛と氏の名無しさん 2011/03/27 02:15:46
なんかコントみたいだな
てか金魚可哀想だね
てか金魚可哀想だね
17: 愛と氏の名無しさん 2011/03/27 03:02:51
金魚か熱帯魚かが入った水槽と花が置いてある披露宴出たけどすごく綺麗だったよ
こんな風に飾れるんだって感動したけど思い出してみたら薄いけど深い水槽だった
金魚鉢なら飛び出すよな‥ゲスト乙
こんな風に飾れるんだって感動したけど思い出してみたら薄いけど深い水槽だった
金魚鉢なら飛び出すよな‥ゲスト乙
引用元: ・***** 私は見た!! 不幸な結婚式 99 *****
コメント一覧
-
-
2.
- 2013年11月19日 17:32
-
イベント用のきちんとした金魚のつくりものくらい
探せばいくらでもあるからそっちにしておけば、
きれいだねで終わったろうに・・・
-
-
3.
- 2013年11月19日 18:28
-
結婚式に動物虐待とか頭お花畑で済まされないよね…
新郎も両家親も止めなかったのかなあ
-
-
4.
- 2013年11月19日 18:30
-
浅くて水も少量しか入らない器でエアレーションも無しに金魚を泳がせたら、早晩窒息死する事くらい馬鹿でもわかりそうなものなのに。
それ以前に、その水はちゃんとカルキ抜きしてたのか?
金魚が飛び出したのは、活きが良かったからじゃなくて塩素に苦しんだ結果だったりしないか?
-
-
5.
- 2013年11月19日 19:18
-
塩素かもしれないし、キャンドルの器なんだから
蝋燭の熱から逃げたのかもしれない。
溶けた蝋なんて、金魚にとっては灼熱のマグマに等しいだろうし
時間の経過とともに炎自体が近づいてくる。
-
-
6.
- 2013年11月19日 20:21
-
金魚すくい用のプールが用意されてたんなら、そっちに移せばよかったんじゃないの? 新婦の要望を尊重したってことなのかな?
-
-
7.
- 2013年11月19日 21:58
-
金魚にとっては地獄の式だな
-
-
8.
- 2013年11月20日 15:21
-
>金魚か熱帯魚かが入った水槽と花が置いてある披露宴出たけどすごく綺麗
最近は、本物の熱帯魚の映像を映し出すインテリア水槽もあるよねw
しかし何よりも新婦が人の忠告を聞き入れてないところが終わってる
初っ端から生臭い殺生がらみのスタートじゃ、結婚生活も破綻するわな
-
-
9.
- 2013年11月20日 17:55
-
※1
ベタでも水溜り程度の器じゃ無理だよ。
浮かべたキャンドルが体に触れるだろうしさ。
-
-
10.
- 2013年11月20日 22:40
-
※1
ベタはキノボリウオ亜目(ジャンプして木に登る生態を持つ)で、
普通に飼ってても蓋が無いと飛び出すこともあるよ。
だから口呼吸が必要だとも言える。
-
-
11.
- 2013年11月21日 18:27
-
生き物はおもちゃではない・・・
-
-
12.
- 2013年11月21日 23:26
-
金魚鉢では飛び出しません。
こういうのはしっかり計画を練らないとね。
生き物を扱っているということをしっかり認識すべきだ。
-
-
13.
- 2013年11月22日 20:26
-
覆水なんとやらだな
-
-
14.
- 2013年11月23日 17:39
-
17のは金魚を入れる事も想定して作られたやつに飾ったんじゃないの?飛び出した時点でもうプールに戻してやれば良かったのに…。
-
-
15.
- 2013年11月26日 11:02
-
葬式ほど殺生に敏感ではないけど
それでも披露宴で生き物が死ぬって縁起悪すぎるだろう
-
-
16.
- 2014年05月29日 08:25
-
ん?二回目?再掲?
-
-
17.
- 2014年05月29日 10:43
-
※16
只今、記事の内容を確認中です。
コメント欄にて、ご指摘いただきありがとうございます!
(※「おにひめちゃんの監視部屋」管理人より。)
-
-
18.
- 2025年06月20日 00:04
- まぁどの道似たような末路だろうから哀れみはせんが、なんだかなぁ
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
あれなら空気呼吸できるし飛び出さない
※17のはベタじゃないの?