
74: なごみ 2012/05/21(月) 17:28:42.63 ID:Vi9aLtxG0
田舎なので庭が広いのだがどーもなにか小動物が敷地内にうろちょろしてる気配があり
猫飼ってないのででかいネズミか!?
とそれらしき場所にから揚げで檻付ワナをしかけた
翌日にそろーり確かめに行くと茶色の毛皮が見え
子猫!?とよ~く見ると
毛がフワフワのイタチでしたw
猫飼ってないのででかいネズミか!?
とそれらしき場所にから揚げで檻付ワナをしかけた
翌日にそろーり確かめに行くと茶色の毛皮が見え
子猫!?とよ~く見ると
毛がフワフワのイタチでしたw
野生のはずなのに人間近づいてもキョトン顔で
ぼーっと見てるだけ
あまりの可愛さにおとんは飼っちゃうかwとニコニコ(かなり本気だった
しかし野生のイタチは捕獲も飼育も禁止なので
その場で檻を開けて閉じ込めたお詫びに?に新しいから揚げを揚げたら
その場ではぐはぐwペロと食べてその場でじーーーーーっとこっち見て逃げないwww
もうないよ~wと言ったらわかった~って感じでとことこ隣の庭に移動していった
あんな人なれした野生動物は初めてでまじかで見たイタチは可愛い顔してたぁ~|
後日ハクビシンが罠にかかりましたorz
ぼーっと見てるだけ
あまりの可愛さにおとんは飼っちゃうかwとニコニコ(かなり本気だった
しかし野生のイタチは捕獲も飼育も禁止なので
その場で檻を開けて閉じ込めたお詫びに?に新しいから揚げを揚げたら
その場ではぐはぐwペロと食べてその場でじーーーーーっとこっち見て逃げないwww
もうないよ~wと言ったらわかった~って感じでとことこ隣の庭に移動していった
あんな人なれした野生動物は初めてでまじかで見たイタチは可愛い顔してたぁ~|
後日ハクビシンが罠にかかりましたorz
76: なご 2012/05/21(月) 18:08:02.49 ID:TNQSjt6SO
>>74
野生の王国乙w
ただし、野生は当然ワクチンとか打って無いんで気をつけて。
(狂犬病みたいに哺乳類全体が罹る病気もあるから)
野生の王国乙w
ただし、野生は当然ワクチンとか打って無いんで気をつけて。
(狂犬病みたいに哺乳類全体が罹る病気もあるから)
75: なごみ 2012/05/21(月) 18:05:31.67 ID:Y6rCi64B0
ハクビシンもかわいいよね!
いいなあいろいろいて
いいなあいろいろいて
引用元: ・あなたの心がなごむとき~第67章
■ 参考画像
コメント一覧
-
-
1.
- 2013年11月06日 16:03
-
ハクビシンは、果樹園荒らしたりして害獣なんだってよ。
-
-
2.
- 2013年11月06日 16:23
-
外来種じゃなかったっけ>ハクビシン
たしか捕まえたら殺さなきゃいけないルールだった気がするyo
-
-
3.
- 2013年11月06日 16:31
-
ハクビシンの肉は珍味だそうだが……
-
-
4.
- 2013年11月06日 16:39
-
なんで餌付けしてるの…。
これっていい話なのか?
-
-
5.
- 2013年11月06日 16:58
-
ハクビシンは外来種じゃないので駆除はできないはず
こないだ職場で捕まえたのは、役所の人が遠くの公園に捨てに行った
-
-
6.
- 2013年11月06日 17:35
-
我が家の庭にもいろいろなお客様がw
イタチ、アナグマ、タヌキ、キツネ、ネコ、フクロウ、イノシシ…
田舎だけど、住宅地でわりと家もあるし学校もあるから昼間は出ないけど、夜は可愛いお客様が多いなあw
もちろん、お互いの為に餌やりも接触もしません
コッソリと家の中から見るだけ
-
-
7.
- 2013年11月06日 19:21
-
うちは鹿に狐に羆にうさぎシマフクロウに蛇にクマゲラに鯱に抹香だな(笑)
-
-
8.
- 2013年11月06日 19:29
-
うちは墓場の近くに住んでるが時々ほろ酔い加減な足元フラフラの狸が庭に来て物干し台の下で寝てるんだがww
-
-
9.
- 2013年11月06日 20:08
-
ハクビシンは倉とかに住み着いて荒らすし、ペットとか襲うから好きじゃないなあ
うちの猫が先日やられて骨折中
-
-
10.
- 2013年11月06日 20:41
-
そもそも罠の設置がアウトじゃね?鳥獣法的に考えて
-
-
11.
- 2013年11月06日 21:25
-
鉄鍋のジャンでは食べていたな確か犬の肉と一緒に、大層旨いらしい。
-
-
12.
- 2013年11月06日 22:05
-
平和だなぁ
-
-
13.
- 2013年11月07日 05:51
-
普通に犯*だなこれ
通報っと
-
-
14.
- 2013年11月07日 11:07
-
罠設置→ネズミかと思ってたから
餌やり→可愛くてつい、その時限り
誉められたことではないけど許容範囲内でそ
-
-
15.
- 2013年11月07日 23:17
-
「ガンバの冒険」のノロイのイメージがあって、
イタチは恐いものという感覚だわ
-
-
16.
- 2013年11月08日 11:14
-
画像も無しに
-
-
17.
- 2015年04月26日 23:10
-
唐揚げで罠を作ったりしたら、うちは旦那が真っ先に引っかかるだろうな…(^^;)
-
-
18.
- 2024年04月07日 15:59
- ここ何年かの暖冬で最果て県までハクビシンがいるってのを聞いて震えてる
-
-
19.
- 2025年06月25日 16:58
-
新宿の交差点でハクビシン見たことあるわ
隣の人と顔を見合せた
-
-
20.
- 2025年06月25日 17:09
-
今ならオスイタチは狩猟登録して捕まえたら飼える
でもイタチって驚かすとすんごい臭いから飼育は厳しいと思う
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/