8: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/03(月) 20:08:00.84 ID:RFMvH/Em

タイムリーと言うか、何と言うか…

トンネルの崩落事故に、弟が巻き込まれかけた。
トンネルに入る手前で崩落事故が起きたらしい。
その道を通るのを知ってたから、安否が分かるまで不安で仕方なかったので、デートの予定を断って実家に帰った。
そしたらメールで
(原文)

弟と俺、どっちが大切なわけ?
巻き込まれたらどのみち手遅れだろ
冷静になれよ
今なら許してあげるから、たこ焼き買っておいでー

って来た。








ネタみたいな事が自分に起きると、現実だと認識出来なくなるんだって初めて分かった。
弟の無事が分かったその足で、携帯解約して新しい携帯に変えた。
思い出すのも嫌だけど、書いて忘れようと思う。
乱文ですみません。


6: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/03(月) 18:18:40.02 ID:JoBd2Ezk
>>8 
ひでーな彼氏

引用元: 腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 74






コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年11月04日 12:01
    • そのボケの家族が同じ目にあった時に同じメールを送ってみたいな。
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年11月04日 14:24
    • 巻き込まれても生き残ってた人いたよね
      手遅れじゃない可能性もあるっての
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年03月04日 13:42
    • なんだそのクズ
      そいつが巻き込まれちゃえばよかったのに
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2024年04月06日 20:45
    • それ印刷して元カレの家に郵送すればいい
      元彼の親の見解を20日くらいの期限をきって返信希望で
      返信無かったら元彼が勝手に捨てたとでも判断して次は配達記録付きで元彼親の勤務先に送るってことで
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2024年04月06日 21:59
    • 逆に聞くけど巻き込まれてなければ何をする必要があるの?巻き込まれていた方がやる事多いだろ。心配や不安等家族的心がない時点で論外だが、その論外の中でもアホなのは確定だな。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/