620: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/02(火) 16:11:42.38 ID:nfWfc00D

胸スーか怪しいし友達の事なんだけどいい話だったから許可得たから投下。

昼過ぎに友達とご飯食べに行こうと前列二列目のバスの座席乗ったら
昼過ぎは次々にじいちゃんばあちゃん満載。
足元がおぼつかないおばあちゃんが更に杖ついてるおばあちゃんに席譲るレベルで満載。
で、何で私達が席を譲らないとうか譲れなかったのはそういう人が座りずらい
高い位置に座席があったから。

621: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/02(火) 16:28:36.56 ID:nfWfc00D
おじいちゃんおばあちゃん満載の車内でいっこだけ席空いてた。
そこにはランドセルしょって運転手と客挟む壁?みたいなやつに
足乗っけて2席独占してるすっげーふんぞり返った小学生男子。
しかもバス入り口最前席だったから次々乗るじいちゃんばあちゃんみんな困惑。

乗客が増える度みんなその様子をざわ…ざわ…し始めた車内で友達が後ろから男子に
肩トントンしたけど無視。
トントントントンしたけどガン無視した次の瞬間
友達がランドセルの根元掴んで2席占領してた右の窓にゴッ!!と音がした勢いで右に寄せて
「ここお前の部屋じゃねーんだわ、席余ってんなら譲れや」ってドス声で囁いた、怖かった。

622: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/02(火) 16:44:41.72 ID:nfWfc00D
そこから先ブサッと黙った男子を退けて空いた一席(座りやすい)を
じいちゃんばあちゃんが貴方が!むしろ貴方が!の譲り合いでした。
友達、せっかちなので意地でも出口に近いとこにいつもバスでも電車でも
居るんですが終点着いても全然動かない。
で、前列の小学生男子も動かない。

一通り皆が降りきって小学生も座席から降りた時に友達が
「さっき痛かった?ごめんね?一緒バス降りよ?」って言った

626: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/02(火) 17:09:16.45 ID:nfWfc00D
何人か友達に言いたいおばあちゃん達が残って
「貴方この子の親戚?最近こんなに言える人居ないわ凄いわ」
と話し掛けてたけど友達が男子と手を繋いだまま「ホントはいい子だもんねー」って
笑顔で笑いあってた。

バス降りたら小学生パッと駆け出してすっごい遠いとからくるっと振り替えって
「おねえゃんバイバーイ!!」って大声で手を振ったのを見送った。

友達普段毒舌なのに子供に優しくてびっくりしました。
スカとは違うかー。

終わりです。

627: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/02(火) 17:14:16.87 ID:PDS2ApM9
>>626
終わりがよければ子供にとっての印象もよくなるな
その友達は子育て上手そうだ

引用元: 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(114)







コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 09:32
    • いっしょに降りよう…キモい。
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 11:39
    • ??
      全体的に意味がよくわからない……
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 16:19
    • 話がへたくそすぎて
      いみがまるでわからない
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 19:22
    • ※2
      俺も俺も
      おそらく普段乗ってるバスと構造が違い過ぎて想像付かんのな
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月30日 00:21
    • 阪急バスみたいなシート配置なんだろうなと想像したけど、それでも
      >友達がランドセルの根元掴んで2席占領してた右の窓にゴッ!!と音がした勢いで右に寄せて
      ここがさっぱりわからん。友達はどこにいたの?
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月30日 05:09
    • 席の位置や座りやすさの説明は無視して、
      じじばばで混んでるバス中
      友人が二席占領してた子供叱る、子供一席あける、終点につくが子供動かない、友人も動かない。
      友人は子供に優しく一緒におりようと声掛け、じじばばは友人にお礼を言い、友人を褒める。
      友達は子供と手を繋ぎ本当はいい子だもんねと笑いあう(おそらく友人から子供へのフォロー)、子供、最後挨拶して去る。
      自分は、子供が苦手だから、この友人さんには素直に感服する。こんな印象悪いガキ叱る気にもなれんし、手を繋ぐとか拷問。
      報告者の文章はは余計な詳細入れちゃったせいか、ちょっと読みにくいが、行間を読ませるような不思議な書き方するね。
      子供がこのときはふてくされてんのかなとか、思い浮かぶ感じ。
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年10月16日 15:55
    • 投稿者に日本語を書く力がなさすぎてまったくストーリーが入ってこない

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/