810: 彼氏いない歴774年 2012/01/19(木) 23:59:18.83 ID:BsJuKvlb

アンチ東京至上主義

テレビで東京の新名所、下町、デパート、レストラン特集大嫌い
台風、積雪で対した被害もないのにパニックになる東京って大バカ
震災でもアホみたいにポーッとしてる東京の人間をテレビで見てpgrしてました

811: 彼氏いない歴774年 2012/01/20(金) 00:01:39.54 ID:WhzjCuQ4
>>810
東京まるごとw
大阪嫌いはよく聞くけどそれと似たようなもんかね

821: 彼氏いない歴774年 2012/01/20(金) 04:26:18.21 ID:lZYsZABg
>>810
同じくノシ
東京が全国一乾燥しているらしく、
最近やたらニュースで乾燥、乾燥と連呼してるけど、
地方民からしたらはぁ?って感じ。
例年通りの冬ですが?
理由がコンクリートだらけなのと、
温暖化の影響と言ってたけどまさしく自業自得じゃねーかよ…
ニュースの1つとして取り上げるのは構わないけど、さも大事件かのように扱うな!

823: 彼氏いない歴774年 2012/01/20(金) 09:23:05.96 ID:wiNkYyXt
>>810
そういうこと書くから印象悪くなるんだよ

826: 彼氏いない歴774年 2012/01/20(金) 10:19:11.98 ID:H9EqZok+
>>821
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって

まさにこの通りだよね。
東京ローカル局とキー局の機能を履き違えてるとしか思えん。

842: 彼氏いない歴774年 2012/01/20(金) 16:20:52.47 ID:lZYsZABg
>>826
ワロタw

引用元: 喪女の『他人に言えない』こと 2







コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 07:07
    • 精神病だよ
      潜在的に大都市と地元比較して劣等感持ってるような反応
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 07:11
    • いちいち東京アンチ(笑)とか言っちゃうのが超田舎者臭い。だっさ。
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 08:33
    • 東京の報道が多くなるのはしょうがなくね?
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 10:25
    • 東夷ははよ天皇はん返しよし by京都市民
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 10:30
    • 人口比を考えれば特に不自然ではない
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 11:29
    • 横浜は神奈川県
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 11:39
    • 首都だからね。
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 12:28
    • 東京がそんなに気になるのかよ。コンプレックスの裏返しじゃん。
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 13:16
    • うぜーな
      東京が嫌いなら
      東京をとりあげてるテレビなんか見なきゃいいじゃんか
      電気代の節約にもなるぞ
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 14:29
    • こういうアンチって、案外東京に来たことすらなかったりして。
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 15:00
    • 東京は些細な事でも経済の動きが大きいんですよ。
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 16:08
    • うむ。いやなら自分の地方のローカル局だけ見れば良い
      NHKとかケーブルとかでたんとやってんだろ地元番組
      わざわざ見て下卑た文句つけてるとか
      みっともないったらありゃしないがね
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 19:15
    • こういう人って本当に居るのね…
      周りですんげー嫌いなヤツが「○○出身で、○○最高!」とか推しててもその出身地丸ごと嫌いになったりはせんわ
      民国とか修羅とかグンマーとかのネタも不愉快でしかない
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 20:18
    • 嫉妬乙wwwwwww
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 21:54
    • 人口比?首都だから?はあ?
      ただ単に、近くて取材に金がかからなくって今すぐにでも流せるだけだろ
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 22:06
    • 大都会に住んでるということにしか自慢できる事がない人達がたくさんいますね^^;
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 23:01
    • 都民から見れば、田舎者はこれだから…としか言いようがない話だ
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月28日 23:03
    • 東京にも田舎があってコンクリートだらけじゃないんだけどね。
      テレビに出てくる東京しか知らないのかな?
      まぁ東京の田舎なんて映したってしょうがないだろうから映さないんだろうなぁ
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月29日 00:58
    • 東京の蛙さんにはわからないでしょうが。
      826の話は本当。
      台風通り過ぎたところからみたら、まあがんばってというだけの話。
      北海道から見たら、台風って、どうでもいいニュースでしょ。
      それぞれローカルニュースですればすむ内容。
      地方にとっては東京のローカルニュースはいらない。
    • 20.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年09月29日 08:19
    • 私も田舎出身だがこれは痛い
      東京が他の都市と別扱いなのは仕方ないことなのに…
      そもそも東京にいる人間は、田舎から出てきた人や近隣他県から通勤通学してる人も多いのに、何を基準に東京人pgrしてるんだろう
      喪だけでなく田舎者までこじらせてしまったんだな
    • 21.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年10月03日 01:59
    • 局も東京にあるからねえ^^;
      まあ、アンチ東京も地元愛故なんだろ。日本一地元愛に欠ける埼玉県民には、よくわからん話だが。
    • 22.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年10月30日 20:24
    • 台風がくるようです。強いです。

      今台風は九州にいるようです。

      和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

      名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。
      「ここからがテレ東の本気」
      全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
      東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
      大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
      池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
      水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
      あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
      見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
      これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
      みなさん気をつけてください!!
      ああ~日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

      「で、ここからが本気なし」
      今は東北が大変です。がんばって
      ↑はぁ?なんで東京だけがやる気がかなり入ってるの?タヒねよ
    • 23.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年12月11日 18:27
    • 田舎のゲスさ…他人の事知りたがる悪口三昧。同居当たり前…かぁ~最悪!
      都会人最高!触れない優しさって知らないのね。東京でゲスいのは 地方の田舎者ばかり。妬むなら都会に来るな
    • 24.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年10月02日 05:31
    • ※19
      > 地方にとっては東京のローカルニュースはいらない。
      ネットワークは強制じゃ無いんだから
      キー局から買った配信を垂れ流しせずに
      ローカルニュース流せば良いだけ
      お前の地元の局が使えないだけだろw
    • 25.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年12月11日 15:48
    • 首都東京とか言うから調子に乗るの
      普通に田舎者の集まる大都市東京って
      言えば問題ない!!
    • 26.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年12月16日 22:24
    • マスコミが東京一極集中なのは完全に事実だよね。九州と関西と東京を仕事で行ったり来たりするからよく分かるよ。東京のそう凄くもないビルなんかも、特別なビルが出来たような報道されたりするけぢど(笑)大阪にすごく良いビルが建っても全然放送されないから不思議だったよ。東京だけでテレビ見てると井の中の蛙状態になるよ。
    • 27.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年12月16日 22:25
    • 東京は都会コンプレックスの田舎もんの集合体だから、テレビ局の人間もそうなんじゃん?だから東京はすごいぞー!って番組作るのかもな(笑)
    • 28.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2025年04月16日 06:51
    • 2012年が13年前かぁ…
    • 29.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2025年04月16日 11:30
    • 「東京の人は地方に興味ない」と言いつつ地方出身タレントを東京のタレントがあげつらう番組構成大好きだからなぁ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/