85: 恋人は名無しさん 2013/05/14(火) 18:47:14.50 ID:1f6yhypZ0
彼の親が同棲してる家に泊まりに来る。今月は毎週。
普段は一年に何回か程度。でも、同棲してる家に泊まりに来ること自体があり得なくて、(自分の親ならホテルに泊まる)無理になりそう。

結婚の話が出たらこういうのは、普通だと思えないと言いたいけど自分の心が狭いだけなのかと悩む自分もいる。

けど、自分用の布団送ってきたり歯磨きセットおいて帰ったり。。母子家庭の母親がみなこんな人だとは思わないし、自立してる人も多いのはわかってるけど父親がいたら冷静にそれはおかしいといってくれるんじゃないかと思ってしまう。

泊まりに来るといってそうだんもなく受け入れる彼氏にも気持ちが離れてきてる。親がなければいいひとなんだけどなぁ。と勝手に語ってしまってすみません。
今日の夜相手の親が泊まりに来るのですがもやもやしてしまって。






86: 恋人は名無しさん 2013/05/14(火) 19:01:07.21 ID:sHawYtRA0
>>85
一人で抱えてないで、彼氏と相談してみ。
どうせこのままじゃ爆発して破局しそうな感じもするし、
黙って崩壊を待つよりは、彼氏と一度ちゃんと話し合ってみることをオススメする。

でも母子家庭の一人っ子だったら、行く行くは同居とかって未来もあるだろうし、
今のうちに慣れといた方が良いとも思うかな。
まあ難しいよね。

87: 恋人は名無しさん 2013/05/14(火) 19:15:29.02 ID:odPh2rPG0
>>85
あなたのお母さんも呼んでみたら?
相談なく相手の親が泊まりにくることのおかしさに気付くかも
90: 恋人は名無しさん 2013/05/14(火) 20:48:42.02 ID:gYfmFCg+0
>>86さん

レスありがとうございます。彼自身には今までそこまで不満はなかったのですが色々考えてたら断らない彼自身にも問題があるとようやく気付きました。

話し合いをしても泊まりに来ることが普通だと思ってる彼にどう切り出すべきか考えあぐねてます。
でも玉砕覚悟でぶつかってみます。

母子家庭ですが一人っ子ではなく、長男と一緒にすんでいますし、どうきょとうはないとおもいます。むしろ、私の母が遠方で一人ですんでるのでこっちに来てもらって一緒にすんだらいいでしょといってくれてるくらいなので。

彼母が来ることくらいと余裕を持てない私が悪いのかなと頭がぐちゃぐちゃに、なってしまい分かりにくい書き込みやったのにレスありがとうございました。

>>87

たぶん、来たらきたで彼はそのまま受け入れそうです。育ってきた環境の違いでしょうね。彼母にも遠慮とかはなく、同棲している家=彼の家=私の別宅程度の認識のようです。

泊まりに来るのは彼の母の趣味の時だけといえばそうですが、私には普通に泊まりに来ることが理解できず彼に話をしよう!と思ったのですがあまりにも当たり前に受け入れている彼に、自分自身がおかしいのではないかと思って島って。

長々とすみませんでした。

91: 恋人は名無しさん 2013/05/15(水) 11:49:53.73 ID:JvsDoS0t0
おかしいって事はないわな。
実家ベッタリな彼氏ってだけで。
親離れできてなくて、自覚がない。そんなモンだと思ってるから
彼女も当然受け入れると思ってるし、同じ事しても怒らない。

ただ男なら帰省なにそれ、ってのも普通だってのも
ちゃんと理解できるかどうか次第だな。
親に限らず、自分の感覚以外の価値観を認められるのかどうか。

92: 恋人は名無しさん 2013/05/15(水) 14:13:25.72 ID:7inbkw380
母子家庭だから母親べったりが当たり前になっているのかな?
片親とか親がいないとか、育った環境によって家族観が異なるのは仕方ないから、
彼を常識はずれと非難せずに、ちゃんと話し合うといいよ。

93: 恋人は名無しさん 2013/05/15(水) 14:32:53.79 ID:ZM5LyDwc0
片親だと、親も子供に対して依存度が強いからね。
それにずっとそういう環境で育ってきたのなら、
彼にとってはそれが普通だから、常識云々言っても理解はできないだろうな。
感情的にならないようにして、しっかり話し合うしかないだろうね。
たまにならいいけどこんなに頻繁だと辛いって。

94: 恋人は名無しさん 2013/05/15(水) 14:36:00.25 ID:2OUDSwq6i
同棲しててまだ他人なのに泊まりにくるとかイヤすぎるな

引用元: 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間135





コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年06月30日 07:18
    • >普段は一年に何回か程度
      >泊まりに来るのは彼の母の趣味の時だけ・・・なんでしょ
      この女性の彼氏に対する独占感情は、将来そのまんま自分の子供に対して向けられる気がする
      ああ、そうか。彼母とこの女性はそっくりなタイプなんだ
      彼氏が母親と良く似たタイプを恋人にしたのだと考えれば、この話はしっくりする
      だから近親憎悪的な反発を・・・
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年06月30日 08:55
    • ※1
      どちらの姑さんですか?
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年06月30日 09:17
    • 独占感情とかじゃなく、他人が泊まりに来るとか嫌でしょ…。
      「義実家」ならありって思えるけど、彼氏彼女の関係なら無し。
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2013年06月30日 16:15
    • 誰の家かによる。
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年08月22日 18:52
    • 同棲中に第三者が泊まりに来るしかも相談無しとかマザコンキメェ
      一人暮らしなら普通だが同棲して1人じゃ無いんだし一言言うのが当たり前
      プライバシーもへったくれも無い常識をどっかに置き忘れたんじゃねぇ?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/