617: 名無しの心子知らず 04/02/05 14:05 ID:7HwyPE3l
陣痛の最中は、四つん這いになって『おぉぉぉぉぉいてぇぇぇぇぇ』と叫びながら
隣の壁を拳で殴りつけ、テレビがついているのにむかついて
『テレビ消せ!クソッタレェェェ!』と叫び、ベッドのリクライニングの角度が
気に入らなくて何度も調整→壁殴りつけを繰り返した。

ぶんぶん台の上では陣痛の波が来るたびに『キタァァァァァァ!オゥリャーー!』と
叫びあげ、クリステル分娩だったので看護婦さんが腹に乗るたびに
『オオゥオオゥ』とまた叫び、結局吸引され、子供が見えた時に
頭が伸びていたので『コーーンヘッズ!(コーンヘッド)』と雄たけびを上げた。

産後2時間したら子供に会えると聞いてハイになって1時間で点滴つけながら
廊下をウロウロしていたら看護婦さんに怒られた。

ちなみに朝7時人口破水、昼12時に出産でした。
しかも普段冷静無口な先生に大爆笑されて恥ずかしかった。





618: 名無しの心子知らず 04/02/05 15:02 ID:RRK+NK96
>『コーーンヘッズ!(コーンヘッド)』と雄たけびを上げた。

思わず声を出して笑ってしまった。
めちゃくちゃハイテンションな出産でしたね。
ご家族は、そばにいたのでしょうか?

619: 名無しの心子知らず 04/02/05 15:28 ID:7HwyPE3l
>>618
立会いしなくて旦那は病室で転寝してました。
その代わりと言っちゃあ何ですが、病院の昼休みと出産が
重なりその日いた看護婦さん全員と受付&薬剤師の人まで
病院関係者総勢20人に見守られておりました。

旦那も保育器に入った子供を見た第一声が
『頭、長っ!』だったそうです、はい。



547: 名無しの心子知らず 04/01/23 16:59 ID:2ogD7qKT
 陣痛の最中じゃなくて出産直後の話でよいだろか?
陣痛のときは助産師さんの指示にハイ、ハイ、とおとなしく従っていたのに
生んだ瞬間ものすごい勢いで緊張の糸が切れ、壮絶なハイテンションになった。

 オギャーと子が泣いたのを聞いて、手をとっててくれた硬派の夫が
「…すげえよ…俺、泣くかも…」
とボソッと言い終えるか終えないかぐらいでいきなり
「アーーーーヒャヒャヒャヒャ!まあよくきたねえ!いらっしゃーーい!
小さいなー、いやお腹にいたにしちゃ大きいかー。ねえ、ね?ね?(誰彼構わず同意を求め)
似てる?アヒャ!似てない?どっちに?アーヒャヒャヒャヒャ」
とアヒャアヒャ笑いまくった。
手をとってくれていた硬派の夫が
「…すげえな…(違う意味で)」
とボソッと言ったけど全然気にも留めずずーっとアヒャヒャ…と笑ってた。
そのせいか、ずーっと血圧がさがらず助産師に心配された。

後日改めて夫に「俺の感動はあれで吹き飛んだ…」と悲しそうに言われた。すまんの、夫よ。
まあさらに数週間後にはどっぷり反動で産後鬱になりましとさ…さらにすまんの、夫よ…。

549: 名無しの心子知らず 04/01/23 18:08 ID:+sJlDkHw
>>547
おつかれさまっしたw



671: 名無しの心子知らず 04/02/13 17:07 ID:CyYiaNsC
陣痛のとき、口下手&優しくするの下手な旦那が一生懸命腰をさすってくれた。
それはもう一生懸命一生懸命一生懸命…私の体がガックンガックン動いていたらしい。
見かねた実母が一言

「もうやめなよ」

674: 名無しの心子知らず 04/02/13 19:14 ID:L9oBYXKU
>>671
じわじわと笑えますw


引用元: 陣痛の最中言ってしまった言葉!【2言目】





コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/