suehiro_h14-00010


301: 294 2007/09/30(日) 16:03:08 ID:5JZnCymJ
婚約勘違いさんについてですが。

相手は雑居ビルでお隣だった事務所のAさん。
エレベーターや共用の給湯室でよく顔を合わせるので
「おはようございます」「こんにちは」「お先に失礼します」
程度の挨拶はしていました。
(Aさんに限らず顔を合わせれば誰でもしていました)
全く接点のない異業種だったので、うちが近所の別ビルに
移転した後は業務上の交流はなく、たまたま郵便局で
Aさんと同じ事務所の女性と会ったときに
「そういえばAさんが、多分あなた?と婚約してたのに
勝手に破棄されたとか言ってたけど…?」
と言われて仰天。ていうかそのときまでその人の名前が
Aだとすら知らなかったんですが。







「いやありえないです。ていうか誰のことかも判りません」
と答えたら、なんとなく女性も思い当たる節があったのか、
「おたくの会社が移転してから連絡がつかない、一方的に
断られたって騒いでてね。婚約してたって言う割に名前も
はっきり知らない様だし、変だなとは思ってたんだけど」
と、気の毒そうな感じで教えられ、
「大丈夫だとは思うけど気をつけてね」と。

幸い、移転先を探されるとか、通勤途上に声をかけられる
といったことはありませんでしたが、いまだに何が引き金
で婚約にまで発展していたのかナゾのままです。
他社なのにわざわざ挨拶するなんて、きっと自分に(ry
とか、そういう発想だったんでしょうかね?

302: おさかなくわえた名無しさん 2007/09/30(日) 16:27:52 ID:Sd008ffy
>>301
乙!
移転してよかったね~~まだ同じビルだったら
どんどんエスカレートしてたかもしれないし。
しかし挨拶だけで婚約者扱いはすごい…

303: おさかなくわえた名無しさん 2007/09/30(日) 16:32:44 ID:83F2WqKj
>>301

その勘男の脳みそでどんな化学変化が起きてそうなったんだろう…

304: おさかなくわえた名無しさん 2007/09/30(日) 16:33:19 ID:P7H/2iHQ
>>301
乙です

会ったときに挨拶するだけで婚約成立?
連絡が付かないって、移転して単に会わなくなった事を言ってるのか
スゴいなー

306: おさかなくわえた名無しさん 2007/09/30(日) 16:42:55 ID:l0L3oEk1
名前知らないことにも違和感を持たないなんてw

引用元: 【暴走】勘違い男による被害報告15人目【粘着】





コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/