71: 可愛い奥様 2012/07/14(土) 13:44:27.45 ID:l/m1CQbX0
両親は、私が中学のときに離婚し、私は母と暮らしています。
父とは、住んでいる場所が遠いので、しばらくあっていなかったのですが 今年に入って、何度も手紙がくるようになり 先日、父と話した時、「来年、私が成人したら再婚したい」と言われました。

その際、今現在の父の資産は100万くらいしかないこと。
実家のローン残額が2200万ちょっとで、売却してもその値段では売れないこと。
私の学資保険(200万くらい)については、そのまま渡すつもりであること。
今後は後妻さんとローンを返していくので、父の遺産は相続しないで欲しいと言わ れました。
後妻さんから「結婚前の財産は、全て娘さんに譲ればいいけど、
結婚後に、住宅ローンを返しても遺産分割になるなら家を売って賃貸生活にしましょ う」と言われているそうです。

そして、私が納得できない場合は、実家を処分した上で、現時点の父の財産と相頃 し、プラス分があれば私に。
マイナス分については、こちらで返すので気にしなくてい い。ただし、将来父が氏んだ場合、相続できる財産は残らないと思って欲しいと言われ ました。

突然そんなこといわれても納得できないため、 父に「私のことなんてどうでもよくなったのね」といったら と言われました。
「お父さんは、君がいつか連絡をくれるのを信じて、 一人で生きていくべきかな?」
「離婚時に、資産は3等分して、2/3を母に渡している」
「実家に残してある荷物は、引き取りにくるといったまま5年がたっている」
「父が住所を調べて手紙をだすまで、メールも電話も音信不通」
「学資保険の満期の連絡をしたら、口座番号だけ 書いてよこしたのにはがっかりした」

と言われました。
それとは話が別ですし、勝手に再婚するくせに、 私に遺産放棄しろというのは、ひどいと思います。
将来きちんと父の財産を相続するには どうしたらいいですか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0709/522516.htm?o=0&p=0

後妻が財産を渡さないように画策しているとか、父親が悪いとか出ているけど、
トピ主の母親と、その影響を受けているトピ主側のほうが問題あると思う。






73: 可愛い奥様 2012/07/14(土) 14:52:18.79 ID:qzcxdXes0
>>71

>父に謝り、再婚に賛成して、お金のことは、もう言わないか。
>どっちを選んでも後悔しそうです。

養育費が終わって、更に学資保険の200万円もくれてるのに
仕送りを頼もうと思ってたとか
上の一行を言って後悔しそうって、性格の悪い娘だと思ってしまったわ。


75: 可愛い奥様 2012/07/14(土) 15:18:38.18 ID:daqvo8nK0
>>71
父親は嫌いで一方的に疎遠にするが金だけはいただく!
がめつすぎわろたw

76: 可愛い奥様 2012/07/14(土) 16:00:39.27 ID:eCop0mk60
>>71
そのトピ
初っぱなからクズ全開だから釣りかと思ってたけど
追加レスでマジな馬鹿娘っぽくなった
禄に交流もせず金だけよこせの要求が
がめつくて不自然だってこと気づかないほどのヴァカ
伝説の92や992はこんなタイプのなれの果てなのかも

77: 可愛い奥様 2012/07/14(土) 16:22:02.99 ID:oFh63syr0
>>71
「夫はATM」主義者の母親に影響されて「父親はATM」主義者になったトピ主か。
将来、ATM役の夫を選んで同じことを繰り返すんだろうな。

引用元: 【既女】発言小町【語る】2012/7/13~





コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2024年03月30日 07:09
    • 自分に不利になりそうな発言や行動までちゃんと書いてあるところが律儀なのかなりすましでリアクションを求めたいが為なのかと感じてしまうね

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/