
53: 可愛い奥様 2012/07/14(土) 08:08:39.14 ID:SmO/Xanr0
義母より義兄との再婚をせまられています
義母としては義兄がいまだに独身なのが納得できないだけのような気がする
長男より次男先に結婚は面白くない
何で独身なのか理解できないだろう
再婚したら同居確定だろうか?
縁談的には美味しいかもしれないが後を考えると怖い
私は35歳会社員の女性で、今は独身です。
半年前に3年間連れ添った夫を病気で亡くしました。
36歳でした。 子供には恵まれませんでした。原因は夫にあることはわかっています。
義家族の協力を得て、お通夜・お葬式・49日法要も何とか気丈に取り行う ことができました。 夫を亡くしてショックですが、今では普段の生活を取り戻しつつあります。
それが先週、義母が家に来られまして唐突に 「美恵子さん、息子(夫)を無くして直ぐにこんな話をするのも辛いのですが、 美恵子さんさよ良ければ義兄(夫の兄)と再婚してやってくれないか」 と言われました。
義兄は38歳の公務員で今まで縁がなく独身でいたそうです。 義兄は真面目で誠実な人という印象ですが、義兄は私のことを会った時から よく思っていてくれたそうです。
私としては夫を亡くしたばかりですので、今はそんなこは考えられないと返 答しましたが、義兄としては1年でも2年でも待つと言っているそうです。
私も行く行くご縁があれば再婚も考えなくてはならない時期が来ると思って いますし、子供も産みたいと思っています。 産むとなると歳を考えれば余裕がありません。 とは言っても今は、亡き夫に対する罪悪感が先によぎります。 皆さん、夫の義兄と再婚するケースってよくあるのでしょうか。
記事全文:http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0712/523279.htm?g=04
半年前に3年間連れ添った夫を病気で亡くしました。
36歳でした。 子供には恵まれませんでした。原因は夫にあることはわかっています。
義家族の協力を得て、お通夜・お葬式・49日法要も何とか気丈に取り行う ことができました。 夫を亡くしてショックですが、今では普段の生活を取り戻しつつあります。
それが先週、義母が家に来られまして唐突に 「美恵子さん、息子(夫)を無くして直ぐにこんな話をするのも辛いのですが、 美恵子さんさよ良ければ義兄(夫の兄)と再婚してやってくれないか」 と言われました。
義兄は38歳の公務員で今まで縁がなく独身でいたそうです。 義兄は真面目で誠実な人という印象ですが、義兄は私のことを会った時から よく思っていてくれたそうです。
私としては夫を亡くしたばかりですので、今はそんなこは考えられないと返 答しましたが、義兄としては1年でも2年でも待つと言っているそうです。
私も行く行くご縁があれば再婚も考えなくてはならない時期が来ると思って いますし、子供も産みたいと思っています。 産むとなると歳を考えれば余裕がありません。 とは言っても今は、亡き夫に対する罪悪感が先によぎります。 皆さん、夫の義兄と再婚するケースってよくあるのでしょうか。
記事全文:http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0712/523279.htm?g=04
義母としては義兄がいまだに独身なのが納得できないだけのような気がする
長男より次男先に結婚は面白くない
何で独身なのか理解できないだろう
再婚したら同居確定だろうか?
縁談的には美味しいかもしれないが後を考えると怖い
68: 可愛い奥様 2012/07/14(土) 13:29:06.05 ID:mmGa7tfF0
>>53
なんだかんだ言って、トピ主も結構乗り気で背中押してもらいたいだけな気がするw
なんだかんだ言って、トピ主も結構乗り気で背中押してもらいたいだけな気がするw
87: 可愛い奥様 2012/07/14(土) 19:34:21.49 ID:qzcxdXes0
>>53
自分の住んでる地域では使わない言葉なんで訊いてみるけど
この場合の「はしかい」って何?
ググってみたけど、すばしっこい・かゆいとかで
「夫の性格は、はしかい」とは違う気がするんで。
自分の住んでる地域では使わない言葉なんで訊いてみるけど
この場合の「はしかい」って何?
ググってみたけど、すばしっこい・かゆいとかで
「夫の性格は、はしかい」とは違う気がするんで。
旦那に対してまだ心の整理がつかないならやめた方がいいとは思うけどね
旦那の兄なんて旦那ありきの存在なんだし