サイトについて・人気記事!
おすすめ最新記事!
人 気 記 事 よ む | д ・ )?
今 話 題 の 記 事 ・∀・*) !?
おすすめ記事 (他サイト様)
*´` ) !? マンスリー人気記事
カ テ ゴ リ ー
月 別 ア ー カ イ ブ
【 ! 】スポンサードリンク
最新鬼女ネタPICKUP!
名前
2022年08月09日21:20
引用元: ・今までにあった修羅場を語れ【その28】
757: 新年まで@49:51:27 20/12/29(火)22:08:33 ID:p7.an.L1
まあ修羅場ってほどでもないんだけど、
私だけでなく周りの友達みんながある勘違いをしていた話。
大学からの友達みんな、苗字で呼ぶ子もいれば下の名前を少し変えて
呼ぶ(綾香ちゃん→あーやみたいな)感じで、普通に呼び合ってた。
私だけでなく周りの友達みんながある勘違いをしていた話。
大学からの友達みんな、苗字で呼ぶ子もいれば下の名前を少し変えて
呼ぶ(綾香ちゃん→あーやみたいな)感じで、普通に呼び合ってた。

2022年07月29日00:20
引用元: ・▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part229▲▽▲
751: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 03:36:55.23 ID:hhYEQ9RS.net
相談です
もうすぐ生まれる子の名前についてなんですが
夫婦で色々考えてこれにしようと決めた名前です
職場では悪い感想はなかったのですが友人2人には
揃って止めた方が良いと言われてしまいました
読みはごく一般的ですが、漢字がその名前にしては一般的ではない漢字です
ですが、当て字でもないし口頭での説明も変換も普通にできる漢字です
無駄に画数が多いわけでもありません
変に捻って考えない限り初見でも普通に読めると思います
もうすぐ生まれる子の名前についてなんですが
夫婦で色々考えてこれにしようと決めた名前です
職場では悪い感想はなかったのですが友人2人には
揃って止めた方が良いと言われてしまいました
読みはごく一般的ですが、漢字がその名前にしては一般的ではない漢字です
ですが、当て字でもないし口頭での説明も変換も普通にできる漢字です
無駄に画数が多いわけでもありません
変に捻って考えない限り初見でも普通に読めると思います

2022年07月28日14:20
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part92
556: 名無しさん@おーぷん 18/03/12(月)18:35:12 ID:Dd5
アオイって中性名のつもりだったんだけど、我が子が小学校でからかわれてる……
男児なのに「アオイちゃん」って。
周りの程度が低くて嫌だ。
担任に言わせないようにしてくださいって言ったのに、
影で言われてるみたいだし
男児なのに「アオイちゃん」って。
周りの程度が低くて嫌だ。
担任に言わせないようにしてくださいって言ったのに、
影で言われてるみたいだし
558: 名無しさん@おーぷん 18/03/12(月)18:45:31 ID:otW
>>556
親の程度が知れるなあ
一生子は親の過ちを背負うんだよ
いつもいつも男だってことを主張せにゃいかん
将来的に就活でも苦労しそうだなー
親の程度が知れるなあ
一生子は親の過ちを背負うんだよ
いつもいつも男だってことを主張せにゃいかん
将来的に就活でも苦労しそうだなー

2022年07月11日16:20
引用元: ・子供の名付けに後悔してる人 23人目
837: 名無しの心子知らず 2011/07/08(金) 07:55:32 ID:Le6uDaJa
娘の名前をひらがなにしたけど
やっぱり本当は漢字にしたかった
義兄嫁なんかの言いなりになった当時の自分が悔しい
やっぱり本当は漢字にしたかった
義兄嫁なんかの言いなりになった当時の自分が悔しい
838: 名無しの心子知らず 2011/07/08(金) 08:20:22 ID:v9v9nmr1
>>837
多分あなたの考えたゴテゴテ漢字セレクションが目に余っての
好意からのアドバイスだったのでは?
(実際に晒してもらわないことには断定できないけど)
平仮名の女児名って残念ながら付けられた本人は漢字をあてて欲しかったって
思う人もいるらしいけど
他人からはこの上なく有り難い 読める・書ける・性別分かるで理想的だよ
多分あなたの考えたゴテゴテ漢字セレクションが目に余っての
好意からのアドバイスだったのでは?
(実際に晒してもらわないことには断定できないけど)
平仮名の女児名って残念ながら付けられた本人は漢字をあてて欲しかったって
思う人もいるらしいけど
他人からはこの上なく有り難い 読める・書ける・性別分かるで理想的だよ
