おにひめちゃんのTwitter
更新情報は配信。たまにどうでもいいこと呟きます。
・当サイトについて
■ピックアップ■
(*・∀・*)ノココからどうぞ☆↑↑
管理人伝言板
・2015年7月17日
※注意※
『おにひめちゃん』のレイアウトを模倣し、成りすました有害サイトがあるとのご報告を受けています。
当ブログとは一切無関係であり、ユーザーの皆様におかれましては何卒ご注意くださいますようご連絡申し上げます。
※削除記事について(※レス43連絡内容です)
※新年のご挨拶(※レス44連絡内容です!)
※注意※
『おにひめちゃん』のレイアウトを模倣し、成りすました有害サイトがあるとのご報告を受けています。
当ブログとは一切無関係であり、ユーザーの皆様におかれましては何卒ご注意くださいますようご連絡申し上げます。
※削除記事について(※レス43連絡内容です)
※新年のご挨拶(※レス44連絡内容です!)
人気記事よむ|д・)?
今話題の記事!!
おすすめ記事
人気記事(月間)
カテゴリー
月別アーカイブ
スポンサードリンク
最新鬼女ネタPICKUP!
助け合い
2019年09月21日10:20
2019年08月24日19:20
引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」300
427: 名無しさん@HOME 2013/02/12(火) 16:17:09.55
私は専業だから家事は全てやってるんだけど、
トメが何もさせなかった夫は私が寝込んだら外食してた
そんで子どもたちの世話も疑問を持たずにやってたんだけど
去年倒れて1ヶ月入院した時に
何も出来ない夫が当然の様に中1の娘に全て丸投げした
トメが何もさせなかった夫は私が寝込んだら外食してた
そんで子どもたちの世話も疑問を持たずにやってたんだけど
去年倒れて1ヶ月入院した時に
何も出来ない夫が当然の様に中1の娘に全て丸投げした

2019年07月14日14:20
引用元: ・***** 私は見た!! 不幸な結婚式 43 *****
924: 愛とシの名無しさん 2007/12/24(月) 15:29:29
1年前に入籍して結婚生活を送っていた友人夫婦の結婚式。
友人夫婦は本当は式をする予定だったけど、新郎の父親が事業に失敗して
借金を抱えたため結婚資金を貸し、結果式はなしになった。
新しい家具なども買えず、質素な生活をしていたけど、年取ってからでも
結婚式はできるし、と幸せそうだった。
いい奴らだったので、友人一同で計画して、公民館を借りドレスなども古着屋で
激安のを買って女たちで染めたり縫い直したりして作り、チープだけど
一応結婚式らしいものができるよう準備した。
恩師や新郎新婦の両親にもこっそり連絡をとり、新郎新婦に式をサプライズプレゼント。
二人ともすごく喜んでくれた…が…。
友人夫婦は本当は式をする予定だったけど、新郎の父親が事業に失敗して
借金を抱えたため結婚資金を貸し、結果式はなしになった。
新しい家具なども買えず、質素な生活をしていたけど、年取ってからでも
結婚式はできるし、と幸せそうだった。
いい奴らだったので、友人一同で計画して、公民館を借りドレスなども古着屋で
激安のを買って女たちで染めたり縫い直したりして作り、チープだけど
一応結婚式らしいものができるよう準備した。
恩師や新郎新婦の両親にもこっそり連絡をとり、新郎新婦に式をサプライズプレゼント。
二人ともすごく喜んでくれた…が…。

2019年06月27日12:20
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板62
631: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:56:27 ID:mIY
金曜と土曜に女性の後輩と出張だった
俺の仕事を引き継ぐので、支社への紹介と
仕事内容の説明をかねたもので、2日で結構な距離を移動した
初日に後輩から「すみせん、頻繁にお手洗いに行くとおもいますが」と断られ、
実際短いと1時間、長くても3時間ほどでトイレに駆け込んでいた
俺の仕事を引き継ぐので、支社への紹介と
仕事内容の説明をかねたもので、2日で結構な距離を移動した
初日に後輩から「すみせん、頻繁にお手洗いに行くとおもいますが」と断られ、
実際短いと1時間、長くても3時間ほどでトイレに駆け込んでいた

2018年10月01日00:20
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 102度目
768: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/30(月) 02:28:08.33 ID:xe02L5rX
スレ違いかもしれないけどここに落とします。
長文でごめんなさい
始めての会社での出来事、関東の学校を卒業して大阪の会社に就職した。
四月に入社し関西の事情や裏の話、世の中の汚い事すら詳しくわからないまま
次の年の一月に入った。
そして阪神大震災
会社の寮ということもありすぐに会社へ出てみた、机の上の物や棚がひっくり返っていたが
とりあえず他の者が来るまで待っていた。
車通勤ということもありほとんどの社員が出勤してきたが兵庫県から通っている課長が来なかった。
そしてテレビ等で映像を見て状況に驚き、課長の安否を皆心配していた。
そうしたら午後に専務が訪れ「本人は大丈夫」との事、
専務はニュースを見て課長の事が気になり確認しに行ったそうです。、
山登りが趣味とはいえ専務は堺から課長の家に歩いて行き安否を確認して会社に出てきたそうだ。
しかし「課長の家は全壊している」との話も
そして課長を支援する空気が自然に全社に湧いてきた。
翌日には取引先にも広がり皆課長を支援しようとなった。
長文でごめんなさい
始めての会社での出来事、関東の学校を卒業して大阪の会社に就職した。
四月に入社し関西の事情や裏の話、世の中の汚い事すら詳しくわからないまま
次の年の一月に入った。
そして阪神大震災
会社の寮ということもありすぐに会社へ出てみた、机の上の物や棚がひっくり返っていたが
とりあえず他の者が来るまで待っていた。
車通勤ということもありほとんどの社員が出勤してきたが兵庫県から通っている課長が来なかった。
そしてテレビ等で映像を見て状況に驚き、課長の安否を皆心配していた。
そうしたら午後に専務が訪れ「本人は大丈夫」との事、
専務はニュースを見て課長の事が気になり確認しに行ったそうです。、
山登りが趣味とはいえ専務は堺から課長の家に歩いて行き安否を確認して会社に出てきたそうだ。
しかし「課長の家は全壊している」との話も
そして課長を支援する空気が自然に全社に湧いてきた。
翌日には取引先にも広がり皆課長を支援しようとなった。

記事の検索
用語集
オススメ記事読む|v<)?
人気記事(デイリー)
こんな記事も読まれています
アンテナサイト
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
スポンサードリンク