引用元: http://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1253768386/

627: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/07(水) 18:25:14 ID:IhDkoAEw
近所のブックオフに行ったら自転車が沢山で敷地の入り口から溢れる程で、他に止められないので一番外側の自転車の隣に止めた
そこはブックオフの看板と旗が立ててある場所だし、何時も誰か止めてるので何も問題ないと思ってた
10分ほどで店を出ると「無断駐車、30分後に撤去しますBy市の監視員」という張り紙をされていた




ブックオフの看板の前で中から並んでる自転車の隣に止めてるのに撤去されるのは納得いかないし
知らずに撤去される人が出ても気の毒だしブックオフの人を呼んで

私「こんな紙が貼られていました。ここは敷地外で駐輪は駄目って事なんですか?」
店「はい、この側溝が敷地と道との界となっていてそこは道となります」
私「駐輪できると思って撤去される人が出たら気の毒なので何か注意書きをする等の工夫をして欲しい」
と言うと斜め上の返答が
店「お客様、お客様は『敷地からはみ出た場所に止めてます』と店員に仰いましたか?やはり敷地外に止めるのでしたら一言声を掛けて頂かなくては」
私「!!!私は敷地から出てる場所と知らなかったから止めたし、今確認して知ったばかりなのにどうやってそんな事を言えますか?」
店「お客様、あちらの看板をご覧になってよく読んで下さい。駐車場でのトラブルは一切お店は関係ないと書いていますよ!」
私「私は誰ともトラブル起こしていません。トラブルが有るとしたら今貴方とです!!!
  そのトラブルが起こらない様に駐車場と道との界が分かる様にして欲しいと言ってるだけです。
  第一、店の外で止めるなら一言断れって言うなら、自転車止めて駄目な所に何で看板置いてるんですか?!」
店「分かりました、道との界の件はお客様が勘違いされない様に『ゆっくりと検討して』対処致します」
と看板を敷地内に引きずり込みながら丁寧な口調で怒鳴り返された

ムカついてそのまま家に帰り、この話を夫にすると「確かに駐車場でのトラブルは店に関係無いもんお前が悪い」と言われ今対立中
夫も店員もどっちも神経わからんが、夫は私の神経がわからんと言ってる。ムカつく

628: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/07(水) 18:28:19 ID:GBrQ5rsB
>>627
>ブックオフの看板の前で中から並んでる自転車の隣に止めてるのに撤去されるのは納得いかないし
ここがヘン。こういうふうに考える理由がわからないよ。気持ちはわかるが。

629: 627 2009/10/07(水) 18:32:27 ID:IhDkoAEw
レスありがとう

今日聞くまではそこは敷地だと思っていました
道路にはみ出していたわけではなく、隣りから続く生垣の境で
店の看板と旗を置いてるので普段から自転車はよく止まっています

そこは道だから撤去されても仕方ないよ、って言うなら敷地と勘違い
しない様にして欲しい、って事です

631: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/07(水) 18:40:18 ID:HfxRWN/3
全く画が見えない…
看板は道路にある?

632: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/07(水) 18:40:26 ID:GBrQ5rsB
>>629
親切心で店に知らせたのに、店員の対応や口の利き方が悪かったって方に
重点を置いて書いた方が良かったと思うよ。
違法駐輪してるのに怒っているって印象が強いから。

似たような体験はあるから、ほんと気持ちはわかるんだけどねえ。

634: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/07(水) 18:46:25 ID:0fleJuAR
神経が分からんというほどのことでもないわな〜
実際どの程度分かり辛いのかわからんと何とも言えないけど

635: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/07(水) 18:49:50 ID:vToNkIBY
>>627
大変だったね。旦那にまでそんな風に言われてかわいそう。
627は他の人のことも考えて店の人に訴えた正義感に溢れる人だとわかるよ!
でも撤去するまで30分の猶予=短時間の駐輪は黙認 ということだろうし、
いちおう店側も市の監視員もトラブルにならないように考えてるんじゃないかな。
とりあえず627の自転車が撤去されなくて良かったじゃん。

636: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/07(水) 18:51:33 ID:buJQZxKK
停めたのは自転車なのか自動車なのか、まずそこが判らない
自分の読解力のせいかと思い何度も読んだが判らなかった゜

638: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/07(水) 18:58:21 ID:7NDV463t
>>638
駐車とか駐輪とか表現が変わってるからね
でもあなたのそういう言い方てちと感じ悪いなーって思わなくもなかったり

639: 627 2009/10/07(水) 18:58:32 ID:IhDkoAEw
分かり難いですね、すみません。
停めたのは自転車です。
その店は幅50cm程の生垣が続く歩道の途中にあり、店の出入り口は生垣が途切れています。
生垣とその周辺に看板やら旗やら置いてるんですが、結局その場所は敷地外でそこに自転車を置くと撤去されるんです。

今日までそんな事は知りませんでしたし、私は次から大丈夫なんですが知らずに自転車を置いて撤去される方が出ると気の毒なので
店に撤去されかかった報告と、今後は勘違いして止める人が出ない様に、敷地外だと分かる様に工夫して欲しいとお願いした所

誰も責任取れなんて言ってないのに「店は責任無い」と言い張る店員の態度にムカついたんです。

私自身は
「知らずに止めた気の毒な人が出ない様に店に報告した善意の客」
の心算が、店員の言葉と態度で
「敷地外に勝手に自転車を止めて店に文句を言うクレーマー」とされてしまいました。

店員はどうでも良いんですが、やっぱり撤去される人が出ると気の毒なので本部に電話して対応をお願いしました

今考えると店員の事よりも私の言う事に毎回嫌味で返す夫に一番ムカついてました。


>>632
アドバイスありがとう

647: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/07(水) 19:56:12 ID:/uD1POno
>>639
>敷地外だと分かる様に工夫して欲しいとお願いした

そういう手間暇を店にかけさせるんだから責任取れといってるのと
変わらないし善意でもない。
店の店員は確かに機嫌損ねるよ。
勝手にはみ出しに停めて注意されたから、何か表示しろとか言われたらなあ。
他の人が同じ目にあってもそれはもうあなたに関係ない。

650: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/07(水) 20:14:41 ID:EUfswqpP
>>639
私はあなたの言うことわかるよ。
張り紙一枚書いて看板をずらせば防げる問題なんだから、それくらい店側が取り合ってくれてもいいと思う。
それにどこからどこまでの区画が店の土地かなんて客は知りようもないし。
紛らわしい場所に看板置くなよって思う。

それ以上に、お客さんから意見をもらったのにすぐにクレーマー判定してまともに取り合わない店員が気に入らない。
私はバイトで接客してるけど、うちは店長もスタッフも常にお客さんのこと考えて改善してるよ。

まぁあなたの失敗はクレーマーだと思われないようにする配慮が欠けていたのと、
すぐに喧嘩腰になったことじゃないかな。





■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓

※不定期記事の内容は変わります。





コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 21:11
    • 本社に文書で送って改善してもらった方がいいよ
      店側に言ったところでバイトかなんかのぺーぺー相手なんだから、ヘイトを溜めるだけで何もならないから
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 21:11
    • 店の敷地外の道路に、店の看板を置くのも道路の占有で法律違反だしな。
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 21:23
    • 違法駐輪の張り紙をされたことに納得がいかないってことがキッカケなのに
      気の毒な人が出てこないように善意で伝えた素敵なお客様面こそ神経疑うわ
      店側が無料で提供してる駐輪スペースだってことを分かってないのかな
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 21:28
    • 厳しい市に住んでるんだな。ずっと職員が見張ってなきゃそんなにすぐ張り紙できないよね。職員と言ってもシルバーとか色々あるが。私が住んでる所はシルバーからの派遣がタバコや自転車の見張りwしてる。確かに違法駐輪は道を狭くさせるが、店にまで出張るのかよ。
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 21:31
    • バイトでも正社員でも働いた経験があれば旦那と同じ意見になるんじゃないかな
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 21:31
    • 警察とか監視員とかその手の権力持った奴って、拗らせた正義マンみたいな奴ばかりだからな
      一方的に他人を殴れる棒を手に入れて気持ち良くなってる異常者だから、獲物を見つけたら嬉々として襲ってくるよ
      店は金を落とさない案件やトラブルは事なかれ主義で無視するだけだし、一番良いのはもう言われてるけど本社に直接言う事だね

    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 21:50
    • 女性でもわかるように表示する必要がある
      店の悪意を感じるね
      男主体の社会の片鱗を見た気分だわ
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 21:58
    • >>6
      私はKを国家権力を持つ89〇だと思ってるよ。身内がKだらけ、同級生にもいるがクソだもんw説教くさい、頭かたい。市民を見下してる。ドラマや映画に出てくる人情デカなんか一握りw
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 22:10
    • >>7
      つまり「女は低能」って事?
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 22:13
    • >>3
      なあなあだからこそ許されるスペースって騒げば騒ぐほど禁止になるよね
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 22:18
    • 停めて10分で張り紙されて30分で撤去ってその場に一日中市の職員が張り付いていないと無理だな
      役所職員がヒマなのか、その場所がよっぽど無法地帯なのか、
      実際には起こっていないのか
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 22:21
    • それはブックオフの店員を頃せばいい
      駐車場の件はともかくとして「ブックオフの店員(個人)にケンカを売られたトラブルの結果としてどちらかがタヒぬまで収まらない戦いの結末は店員の戦タヒでした」というだけの話
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月21日 22:23
    • 店員もそこまで攻撃的ってことはころしあいがしたいのでしょう
      既に4人くらいころしてそう
      キレた5人目に負けて鈍器で頭蓋骨ぐしゃぐしゃにされてもまあ当然の末路
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 00:57
    • >>1
      本部言った所で、駐輪禁止にするだけだぞ
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 07:09
    • >>14
      それが希望でしょ(笑)
      敷地外駐輪禁止で客にわかるようにラインを明確にしてくれって言ってるやん(笑)(笑)
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 07:11
    • >>3
      無料で提供している駐輪スペースじゃないから問題がおこったわけなんですが…
      わかりにくい敷地外に看板置いてあたかも自分達のスペースかのように錯覚させてる
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 07:16
    • >>4
      ポイント稼ぎの警察の交通取り締まりスポットみたく、性格の悪い職員の見張りスポットなんじゃね?

      普通ブックオフって30分以上は立ち読みするし、選ぶだけにしても時間がかかる、ニヤニヤして張り紙貼ってそう。車や自転車に張り紙するよりも先に店に注意するでしょ
      このスピード感たぶん何度も被害にあった車がありそう
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 07:20
    • >>17
      追記
      何度も客に聞かれて無いとバイトに、ここまでが店の境界ラインなんですよ。なんて普通答えられなくね?という
      しかもわかりにくいんでしょ
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 08:02
    • 30分経過したら撤去するって張り紙してくれるなんて優しい。
      商店街でパートしてたとき、普段は歩道にはみ出すような看板や商品や自転車などは
      そこまで厳しくないんだけど、年に1~2回くらい市の監視員みたいな人が来て
      お店には厳重注意と看板や商品の移動や撤去、放置されていると思われる自転車は
      問答無用で持って行く。自転車のあった場所に「所有者はこちらに連絡を」って
      紙を貼っていく。そういうことやらないと際限なくだらしなくなっていくからね。
    • 20.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 11:59
    • ただのクレーマーで草
    • 21.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 12:28
    • 本社に言った所で粉飾するような倫理観の無い会社だから無駄やで
    • 22.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 12:36
    • きちがいの発想がよくわかる話だな
    • 23.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 13:41
    • 多分実際の写真あったら、見たらわかるだろって感じじゃないかな
      普段から道の真ん中を当たり前のように歩いてる女さんは
      何をしても知らなかった、気づかなかったで終わる。
    • 24.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 13:55
    • 駅前だねなるよこれなった
      他の自転車バイクが1時間以上停めてあってもね
    • 25.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 18:50
    • だれが見ても一目瞭然だと思うが、
      歩道の生垣の横に看板が置いてあるからってそこが敷地だと思うかよ。
      車から見えやすいようにそこにおいてあるだけだよ。
      アホな勘違いする奴のせいで看板を敷地に引っ込めるなきゃならなくなった。
      そりゃ機嫌が悪くなるわ。
    • 26.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月22日 19:57
    • 30分は取り締まる方が悪いよ
      常にその場に留まって「これはまだ20分しか経ってないから取り締まらない」とか判断をするべきだ
      それだけの時間をかけて臨機応変な対応ができないのなら取り締まりをしてはいけない
      取り締まるなら男だけを対象に処罰するべき
      それをせずに「今ここに違法駐輪されてるから取り締まる」では女性が虐げられる
    • 27.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月23日 09:37
    • オタク特融
      めんどくせえ正義厨
      世の中公平じゃないんだよ
    • 28.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月23日 09:44
    • コメ欄のカオスぶりに呆れる
    • 29.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月23日 09:48
    • っていうか、それだけ熱心な監視員とかいるかねえ、話の詳細も見えづらいし
      実はこれってブックオフは大繁盛って言いたいだけのステマでは?
    • 30.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月23日 18:23
    • 看板とのぼりは敷地内に立ってるのか歩道にはみ出してるのか
      画が想像しづらいから判断しかねる

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/