引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/x1/1383185538/
833: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/26(木) 15:34:17.96
自分の年齢33妻
相手の年齢33夫
結婚10ヶ月
子どもなし
先週末、夫が仕事に出たまま帰らなくなり、
弁護士を通して、離婚したいと言われました。
相手の年齢33夫
結婚10ヶ月
子どもなし
先週末、夫が仕事に出たまま帰らなくなり、
弁護士を通して、離婚したいと言われました。
原因はいろいろあるのですが、根本的な問題として、
私の日々のわがままが過ぎたことが原因だと思います。
また、夫はとてもおとなしく、私はわりとその反対なタイプなので、
自分の考えや意見を言えないという環境を私が作ってしまったみたいです。
せめていまの気持ちをききたいのです。
弁護士立会いの元でも夫は会うことを拒んでいます。
私は離婚したくないと思っていましたが、もうこのまま会わないで離婚を
同意してあげるべきなのでしょうか。
私の日々のわがままが過ぎたことが原因だと思います。
また、夫はとてもおとなしく、私はわりとその反対なタイプなので、
自分の考えや意見を言えないという環境を私が作ってしまったみたいです。
せめていまの気持ちをききたいのです。
弁護士立会いの元でも夫は会うことを拒んでいます。
私は離婚したくないと思っていましたが、もうこのまま会わないで離婚を
同意してあげるべきなのでしょうか。
834: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/26(木) 17:48:35.18
慰謝料がっぽり貰って別れた方がいいかも。
踏ん切りがつかないなら、婚姻費用を貰って別居生活。
いったい何のために結婚したのだ。
踏ん切りがつかないなら、婚姻費用を貰って別居生活。
いったい何のために結婚したのだ。
835: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/26(木) 17:48:50.39
>>833
したくないなら調停、裁判踏めばいいと思うよ。
いきなり出て行って
弁護士ってのも何か裏がありそうだけども。
したくないなら調停、裁判踏めばいいと思うよ。
いきなり出て行って
弁護士ってのも何か裏がありそうだけども。
836: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/26(木) 18:07:53.76
>>833
弁護士を通してきた時点で終わってますね。
今の気持ちを聞きたいとか言うお花畑レベルの幻想は捨てたほうがよいかと。。。
自分にも非があると思っていらっしゃるなら
素直に離婚に応じた方が傷は浅くて済むかもしれませんね。
慰謝料だのなんだのと長引かせると余計に嫌われると思いますよ。
嫌われてでも金が欲しいと言うなら止めはしませんし
毟り取る方法も提案して差し上げますけど。。。
どうしますか?
弁護士を通してきた時点で終わってますね。
今の気持ちを聞きたいとか言うお花畑レベルの幻想は捨てたほうがよいかと。。。
自分にも非があると思っていらっしゃるなら
素直に離婚に応じた方が傷は浅くて済むかもしれませんね。
慰謝料だのなんだのと長引かせると余計に嫌われると思いますよ。
嫌われてでも金が欲しいと言うなら止めはしませんし
毟り取る方法も提案して差し上げますけど。。。
どうしますか?
841: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/26(木) 21:25:31.59
833が慰謝料を払う立場だと思うが
845: 833 2014/06/27(金) 08:07:53.41
レスありがとうございます。
今は、慰謝料交渉は考えていません。
愛しているので、戻ってきてほしい、それが第一です。
相手の決心もわかります。
なんのために結婚したんだか、と言われるの、もっともです。
夫が大好きで舞い上がってしまっていたのだと思います。
弁護士に依頼しても元に戻ることもまれにあるとききますが、
再構築に応じてもらえる方法はないのでしょうか。
もちろん全面的に悪かった、改善することは約束します。
今は、慰謝料交渉は考えていません。
愛しているので、戻ってきてほしい、それが第一です。
相手の決心もわかります。
なんのために結婚したんだか、と言われるの、もっともです。
夫が大好きで舞い上がってしまっていたのだと思います。
弁護士に依頼しても元に戻ることもまれにあるとききますが、
再構築に応じてもらえる方法はないのでしょうか。
もちろん全面的に悪かった、改善することは約束します。
846: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 08:19:44.10
>>845
であれば、弁護士に直球を投げてみたらどうですか。
ご主人を愛していること、
これまでのことを反省していること、
再構築したいと思っていること、
思いを告げて相手方の返答を待ってみたらいいんじゃないですかね。
それでも離婚話になるのであれば、円満調停を申し立てて話し合いの場を持ってみては。
まずは相手方と(第三者を通してでも)話し合う場を作ることが一番かと。
であれば、弁護士に直球を投げてみたらどうですか。
ご主人を愛していること、
これまでのことを反省していること、
再構築したいと思っていること、
思いを告げて相手方の返答を待ってみたらいいんじゃないですかね。
それでも離婚話になるのであれば、円満調停を申し立てて話し合いの場を持ってみては。
まずは相手方と(第三者を通してでも)話し合う場を作ることが一番かと。
847: 833 2014/06/27(金) 08:51:21.98
これから弁護士に会いに行きます。
自分の気持ちを正直に話してきます。
実は、私はバツイチです。
前夫にはさんざんモラハラをされて苦しかったのに、
夫に苦しい思いをさせてしまって本当に申し訳ないです。
自分の気持ちを正直に話してきます。
実は、私はバツイチです。
前夫にはさんざんモラハラをされて苦しかったのに、
夫に苦しい思いをさせてしまって本当に申し訳ないです。
848: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 09:00:12.51
前回の婚姻時、元夫からのモラハラと書いてるけど
>>833からのモラハラに反抗してただけじゃないかと思った
>>833からのモラハラに反抗してただけじゃないかと思った
849: 833 2014/06/27(金) 09:07:19.27
結婚直後に妊娠流産後、ショックで会社に出勤できなくなり、こもってしまったところから、
前夫の暴言、暴力がはじまりました。
殴る蹴るはそれまでにもありましたが、
夫の借金が発覚したり、ギャンブル癖も勝手に貯金を解約していたりひどく、
全治1ヶ月の怪我を負わされたときに離婚を決意しました。
前夫の暴言、暴力がはじまりました。
殴る蹴るはそれまでにもありましたが、
夫の借金が発覚したり、ギャンブル癖も勝手に貯金を解約していたりひどく、
全治1ヶ月の怪我を負わされたときに離婚を決意しました。
852: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 10:15:08.45
>>849
ほらムキになった
一度落ち着いて前回、今回の事考えてみたら
頭は悪くないんだろうから答えが出るんじゃないかな
ほらムキになった
一度落ち着いて前回、今回の事考えてみたら
頭は悪くないんだろうから答えが出るんじゃないかな
853: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 10:24:38.10
>>849
私こんなに酷い仕打ちを受けたんですとか言われても
同じことを今、833さんはご主人に対して行っていた訳ですよね。
で?っていう。定型句しか返せないですよ。
過去のことはもうどうでもいいんじゃないですかね。
大切なことは今833さんがご主人に対してどう行動するか、ですよね。
弁護士相手だとなかなか難しい部分もあると思いますが
悔いの無いようにね。
私こんなに酷い仕打ちを受けたんですとか言われても
同じことを今、833さんはご主人に対して行っていた訳ですよね。
で?っていう。定型句しか返せないですよ。
過去のことはもうどうでもいいんじゃないですかね。
大切なことは今833さんがご主人に対してどう行動するか、ですよね。
弁護士相手だとなかなか難しい部分もあると思いますが
悔いの無いようにね。
856: 833 2014/06/27(金) 15:19:04.10
弁護士に会って話してきました。
私が全面的に反省しているというのは夫には意外だったらしいです。
弁護士からも、やり直すこともありますよと話したそうですが、
離婚したいと言っている、とのことでした。
今はひとりになってすごく自由だと。
ちなみに、私からの暴力はありません。夫からも。
今度は夫と弁護士と話がしたい、あやまらせてほしい、とお願いして終了しました。
私が全面的に反省しているというのは夫には意外だったらしいです。
弁護士からも、やり直すこともありますよと話したそうですが、
離婚したいと言っている、とのことでした。
今はひとりになってすごく自由だと。
ちなみに、私からの暴力はありません。夫からも。
今度は夫と弁護士と話がしたい、あやまらせてほしい、とお願いして終了しました。
857: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 15:56:17.70
>>856
まずはお疲れ様でした。
> 弁護士に会って話してきました。
> 私が全面的に反省しているというのは夫には意外だったらしいです。
少し腑に落ちないのですが。
本日、弁護士と面会し、その場で初めて全面的に反省していると告げたのですか?
そしてその場で弁護士からそのような発言が出たのですか?
流れからすると、いったん弁護士が833さんの話をご主人に告げ、後日談として
そういう話を聞かされたのであれば、なるほどと思えるのですが。。。
何が言いたいかというと
その場で弁護士からそのような発言が出たということであれば、
修復の可能性もあるのかなと思ってのことです。
楽観はできませんが。
> 弁護士からも、やり直すこともありますよと話したそうですが、
> 離婚したいと言っている、とのことでした。
> 今はひとりになってすごく自由だと。
別居による解放感から、今はそのような発言がご主人から出ているのかもしれませんが、
ある程度時間を置くことで、ご主人の考えが変わる可能性はあるかもしれないですね。
楽観はできませんが。
暴力の行はもう要らないんじゃないですかね。
まずはお疲れ様でした。
> 弁護士に会って話してきました。
> 私が全面的に反省しているというのは夫には意外だったらしいです。
少し腑に落ちないのですが。
本日、弁護士と面会し、その場で初めて全面的に反省していると告げたのですか?
そしてその場で弁護士からそのような発言が出たのですか?
流れからすると、いったん弁護士が833さんの話をご主人に告げ、後日談として
そういう話を聞かされたのであれば、なるほどと思えるのですが。。。
何が言いたいかというと
その場で弁護士からそのような発言が出たということであれば、
修復の可能性もあるのかなと思ってのことです。
楽観はできませんが。
> 弁護士からも、やり直すこともありますよと話したそうですが、
> 離婚したいと言っている、とのことでした。
> 今はひとりになってすごく自由だと。
別居による解放感から、今はそのような発言がご主人から出ているのかもしれませんが、
ある程度時間を置くことで、ご主人の考えが変わる可能性はあるかもしれないですね。
楽観はできませんが。
暴力の行はもう要らないんじゃないですかね。
858: 833 2014/06/27(金) 16:39:54.97
ありがとうございます。
先週に、弁護士経由で夫に手紙を渡してもらいました。
その内容、私が全面的に悪かったと謝っている状況で、
弁護士から夫に、やり直す道もある、と示したけれども、
夫の意思は離婚したいとのことでした、返事を今日もらいました。
夫も大変辛い思いをして決断したことですから、そう簡単には
やり直すと言ってもらえないとも思います。
ただ、やり直すということについて、少しでも考えてほしいのです。
愛しているのでどうか償わせてほしい。
先週に、弁護士経由で夫に手紙を渡してもらいました。
その内容、私が全面的に悪かったと謝っている状況で、
弁護士から夫に、やり直す道もある、と示したけれども、
夫の意思は離婚したいとのことでした、返事を今日もらいました。
夫も大変辛い思いをして決断したことですから、そう簡単には
やり直すと言ってもらえないとも思います。
ただ、やり直すということについて、少しでも考えてほしいのです。
愛しているのでどうか償わせてほしい。
859: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 17:01:50.26
>>858
厳しいことを書きますけど。。。
> 愛しているのでどうか償わせてほしい。
「償う=離婚しない」とは限らないですよね。
ご主人にとっては、離婚することが833さんからの償いだと思うかもしれませんし。
やり直したいというお気持ちは分かりますが、それは833さんの我儘じゃないかな。
とりあえず時間をおいてみてもいいのかもしれませんね。
それから、こういうことはあまり書きたくないのですが
ご主人に既に女性がいるという可能性も考えておいた方が良いかもですね。
厳しいことを書きますけど。。。
> 愛しているのでどうか償わせてほしい。
「償う=離婚しない」とは限らないですよね。
ご主人にとっては、離婚することが833さんからの償いだと思うかもしれませんし。
やり直したいというお気持ちは分かりますが、それは833さんの我儘じゃないかな。
とりあえず時間をおいてみてもいいのかもしれませんね。
それから、こういうことはあまり書きたくないのですが
ご主人に既に女性がいるという可能性も考えておいた方が良いかもですね。
861: 833 2014/06/27(金) 17:59:05.54
ご意見、もっともです。
しかし、どうしても尽くして償わせてほしい。
自分の手でこれから幸せな人生にしてあげたい。
私のわがままです。
女性問題ではないと言い切れます。
そのほうが、諦めがついたと思います。
しかし、どうしても尽くして償わせてほしい。
自分の手でこれから幸せな人生にしてあげたい。
私のわがままです。
女性問題ではないと言い切れます。
そのほうが、諦めがついたと思います。
862: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 18:28:07.14
もうしわけないけど、弁護士立ててる時点で終わりなんだわ。
期待薄だけど裁判所に円満調停申し立てることはできるから、やってみたら?
期待薄だけど裁判所に円満調停申し立てることはできるから、やってみたら?
863: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 18:31:47.54
ぶっちゃけさ
今の状態で復縁しても、もう無理じゃない?
旦那の顔色見ながら一生やっていくって無理でしょ
バツイチなら分かるでしょ
相手が離婚を切り出した時点で腹は決まってるもんじゃないの
それを「償いたい」だの「私が悪かった」だの言っても覆水盆に返らずじゃない。
バツイチで何を学んだの。
被害者意識ぶら下げて好き放題やった結果でしょ。
甘えんなよ。
今の状態で復縁しても、もう無理じゃない?
旦那の顔色見ながら一生やっていくって無理でしょ
バツイチなら分かるでしょ
相手が離婚を切り出した時点で腹は決まってるもんじゃないの
それを「償いたい」だの「私が悪かった」だの言っても覆水盆に返らずじゃない。
バツイチで何を学んだの。
被害者意識ぶら下げて好き放題やった結果でしょ。
甘えんなよ。
864: 833 2014/06/27(金) 18:32:52.71
はい、3ヶ月経って戻ってもらえなければ、円満調停にかけてみます。
いろいろご意見ありがとうございました。
自分のしたことのせいで、厳しい現状ですが、本当に大切な人なので、
どうか許してもらえるよう頑張ります。
ありがとうございました。
いろいろご意見ありがとうございました。
自分のしたことのせいで、厳しい現状ですが、本当に大切な人なので、
どうか許してもらえるよう頑張ります。
ありがとうございました。
865: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 18:38:01.65
時間たてばたつほど無理になるから、すぐ円満調停だね
869: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 19:47:22.25
>>833
自分が虐げられていたときは離婚して、自分が虐げる側になったら
離婚したくない、ってダブスタすぎる。無理だよ。
だって前夫が「ヨリ戻そう」と言ってきたらやり直す気になれる?
今の旦那さんは気持ちが終わってるんだよ。アキラメロン。
自分が虐げられていたときは離婚して、自分が虐げる側になったら
離婚したくない、ってダブスタすぎる。無理だよ。
だって前夫が「ヨリ戻そう」と言ってきたらやり直す気になれる?
今の旦那さんは気持ちが終わってるんだよ。アキラメロン。
870: 833 2014/06/27(金) 20:05:19.96
833です。気になって見にきてしまいました。
当時は謝ってほしいと思っていたし、もし、私がしんどいと感じていたことを
理解してもらえたら、その上で戻って来いと言ってもらえたら、
出て行った直後ならやり直したと思います。
もちろん、離婚の覚悟はしていたわけですが。
勝手ですが、なんとかやり直しさせてもらいたい。
好きで一緒になった大事な人です。幸せにしてあげたい。
これで消えます。
当時は謝ってほしいと思っていたし、もし、私がしんどいと感じていたことを
理解してもらえたら、その上で戻って来いと言ってもらえたら、
出て行った直後ならやり直したと思います。
もちろん、離婚の覚悟はしていたわけですが。
勝手ですが、なんとかやり直しさせてもらいたい。
好きで一緒になった大事な人です。幸せにしてあげたい。
これで消えます。
871: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 20:09:03.87
>>870
色々書いたけどk本的に応援してるからね。
もし復縁できたら、それだけ報告してほしい。
よかったねって、おめでとうって言ってあげたいから。
色々書いたけどk本的に応援してるからね。
もし復縁できたら、それだけ報告してほしい。
よかったねって、おめでとうって言ってあげたいから。
872: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 20:42:17.25
>>870
あなたは金目当てじゃないみたいだから応援します。助けが欲しくなったら
また書き込んで下さい。
あなたは金目当てじゃないみたいだから応援します。助けが欲しくなったら
また書き込んで下さい。
873: 離婚さんいらっしゃい 2014/06/27(金) 21:29:00.30
>>861
そういう所が嫌なんだろうね。この手で幸せにしてあげたいとか
どの口から言うんだろうか。自分を万能みたいに思ってるのかな。
尽くして償うとか言うけどあなたにとっての尽くすが夫にとってはウザイんだと
思うよ。おとなしくうまく言えない人でひたすらガマンしてきたんだろうから
多分顔みるだけで今までのツライ日々が蘇ってきて苦しむと思う。
あなたと一緒にいること自体がつらいっていうのを理解できなさそう。
そういう所が嫌なんだろうね。この手で幸せにしてあげたいとか
どの口から言うんだろうか。自分を万能みたいに思ってるのかな。
尽くして償うとか言うけどあなたにとっての尽くすが夫にとってはウザイんだと
思うよ。おとなしくうまく言えない人でひたすらガマンしてきたんだろうから
多分顔みるだけで今までのツライ日々が蘇ってきて苦しむと思う。
あなたと一緒にいること自体がつらいっていうのを理解できなさそう。
896: 833 2014/07/01(火) 21:11:21.83
ここで相談にのってもらいましたので報告だけさせていただきます。
本日、夫と会うことができました。2時間の話し合い後、
今週末に戻りますと言ってもらえました。少しだけ期待します、とも。
結婚したのだから多少のわがままは大丈夫だと
胡座をかきすぎたこと、二度と忘れず、これから努力します。
ここでのご意見、アドバイス、忘れずに心を入れ替え頑張ります。
ありがとうございました。
本日、夫と会うことができました。2時間の話し合い後、
今週末に戻りますと言ってもらえました。少しだけ期待します、とも。
結婚したのだから多少のわがままは大丈夫だと
胡座をかきすぎたこと、二度と忘れず、これから努力します。
ここでのご意見、アドバイス、忘れずに心を入れ替え頑張ります。
ありがとうございました。
897: 離婚さんいらっしゃい 2014/07/01(火) 23:17:53.07
>>896
そっかー
半信半疑で書いてたけど、修復に向けて動き出せたなら本当に良かった
そっかー。。。
おめでとう。
もうこのスレに来ないように頑張ってね。
本当に、よかった。
そっかー
半信半疑で書いてたけど、修復に向けて動き出せたなら本当に良かった
そっかー。。。
おめでとう。
もうこのスレに来ないように頑張ってね。
本当に、よかった。
898: 離婚さんいらっしゃい 2014/07/02(水) 00:43:14.11
>>896
仮に戻れても最初の内はあなたが下手に出ているかもだけど、また本性現して云いたい事言う立場になる気がするね。
最終的にはまた離婚騒ぎになってどちらも不幸になる気がする。
仮に戻れても最初の内はあなたが下手に出ているかもだけど、また本性現して云いたい事言う立場になる気がするね。
最終的にはまた離婚騒ぎになってどちらも不幸になる気がする。
899: 離婚さんいらっしゃい 2014/07/02(水) 11:31:17.27
ご主人気の毒すぎる。奥さんがこわくて対面しちゃったら
きっぱり言えないんだね。
きっぱり言えないんだね。
900: 離婚さんいらっしゃい 2014/07/03(木) 08:19:51.05
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
- 【呆れ…】会社で。新入社員「あの女の先輩の体形!ヤバいw」ご本人『人に聞こえる場所での悪口は止めた方がいいですよ?』 →先輩の態度が急変、まさかの事態に・・・
- 同棲の彼女は生まれつきの視覚障害者 →俺「外出しよう?」彼女『アナタの負担になるの嫌!』「両親に紹介を…」『正直、困ると思う』 →俺(今更になって将来が不安・・・)
- 【クズの極み】嫁の落とし物(SDカード)に不貞行為の動画が…双方家族&弁護士含めて話合い →汚嫁『結婚はカモフラージュ!愛はない、アンタは金だけ入れてりゃいい!』 →
- 【えっ…】彼氏へのプレゼントで35万円オーダーメイドの腕時計購入 →店員『7月末に出来ます(海外で作られるため』 →私「8月半ば)まだですか?」 →衝撃の回答が・・・
- 【えっ…】ラーメン屋で。友人『替え玉(無料)を下さい』店員「どうぞ」 →その後…俺「なんで、替え玉麺に一切口つけなかったの?」 →(バカじゃね?)と思う衝撃の理由が・・・
- 【笑撃】電話で。警察「交通ジコです」俺「兄にかわって?」 →兄『500万円かかるらしい…ゼッタイ返すから貸して…?』「OK!あ、1つだけいい?デデン、ココで問題!」 →
コメント一覧
-
-
2.
- 2023年09月28日 12:25
- こういう場合、そもそも慰謝料貰う側になれるのか?
-
-
3.
- 2023年09月28日 12:37
- 女からの暴力はDVではなく、暴力を振るわせる男が悪いってこと?
-
-
4.
- 2023年09月28日 12:43
-
離婚されそうな側が書き込む時「愛してる」とか「自分で幸せにしたい」とかみんな書くけど、離婚切り出されてる時点でもう愛想つかされてる・終わりなんだって何故理解出来ないかね?
嫌になった相手にそんな言葉言われてもさらに逆効果だと思うけど
-
-
5.
- 2023年09月28日 13:52
-
直接会って話して報告者に押し切られたんだろうなあとゲスパ
次は失踪かな
-
-
6.
- 2023年09月28日 15:43
- 自分に対して散々酷いことをしてきた元夫が、いざ離婚となった途端「愛しているんだ、離婚はしたくない、謝らせて欲しい」と言われてお前は快くそれを受け入れたか?って話だわな
-
-
7.
- 2023年09月28日 16:42
-
叩かれたから嘘設定追加していったやつじゃん
結局離婚したのを認められないから嘘設定嘘設定で取り繕っていっただけ
-
-
8.
- 2023年09月28日 17:45
-
>>5
旦那側の家族にもこいつの「愛している」「尽くして償いたい」に騙されて外堀埋められちゃったんだろうね
自分がどんなわがまま(笑)をやらかしたのか頑なに書かずひたすら可哀想な被害者ヅラしてる時点て相当腹黒だよこいつ
-
-
9.
- 2023年09月28日 19:09
-
>>1
私女なんですけど定期
-
-
10.
- 2023年09月28日 20:39
-
してあげたいしてあげたいって終始上から目線のままだったね
頭を下げているようで根底では自分が上だと思っているし支配したがっている
-
-
11.
- 2023年09月29日 00:15
-
>>4
理解していたら、喧嘩したときに離婚してやるとか離婚届ちらつかせるとかやらないよ
女にとって離婚を言い出すのは最終防衛戦じゃ無いのさ
実際に判をついて提出してもまだリカバリ出来ると思ってる
-
-
12.
- 2023年09月29日 19:48
-
>>1
だって慰謝料貰って別れろって意見に対しての回答だもの。
慰謝料?考えもしてなったって人でも考えてませんと答え事あるよ。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
マジで何言ってるか分からない