引用元: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1378830563/
266: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
こんばんは、弁当女です。
昨日警察に相談して
8月には、他店に移れそうです。
昨日警察に相談して
8月には、他店に移れそうです。
明後日か明々後日から仮住まいの寮に移ります。
職場の上司がえらい剣幕で
「危害加えられる前にやれることはさっさとやれ」
と怒られました。
上司にはお年ごろの娘さんがいるので・・・w
267: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
おお!良かったな
268: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
刃物で顔や手を切りつけられたら、との指摘で
本当にそうだなあと、反省しています。
顔は大したことないし、元々傷があるのでね。
でも、腱を切られたら生きていけないかなぁ。
本当にそうだなあと、反省しています。
顔は大したことないし、元々傷があるのでね。
でも、腱を切られたら生きていけないかなぁ。
269: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>266
まだ細かく書かないで!
引越してから書き込んでね!
まず逃げる方が先だよ。
まだ細かく書かないで!
引越してから書き込んでね!
まず逃げる方が先だよ。
271: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
>>269
ありがとうございます。
今の時点で、ロミオの知らない場所から対策もしております。
ありがとうございます。
今の時点で、ロミオの知らない場所から対策もしております。
272: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
少し、付き合って頂けると嬉しいです。
あれから1度Aさんにケータイで
色々と事情を聞いたのですが
ロミオは、どこか壊れてしまったとしか思えません。
快活で饒舌で、頭の回転が早くて、な彼は
もうどこにもいないのかも知れません。
あれから1度Aさんにケータイで
色々と事情を聞いたのですが
ロミオは、どこか壊れてしまったとしか思えません。
快活で饒舌で、頭の回転が早くて、な彼は
もうどこにもいないのかも知れません。
273: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
昨日Aさんに電話すると、
ロミオはしばらくAさんBさんとで
仕事後は一緒にいるそうですが、
「一生は出来無いので、やっぱりロミオからなんかあったら
連絡して下さい。ロミオを犯罪者にしたくないので」
今の所はメールなどはないです。
ロミオはしばらくAさんBさんとで
仕事後は一緒にいるそうですが、
「一生は出来無いので、やっぱりロミオからなんかあったら
連絡して下さい。ロミオを犯罪者にしたくないので」
今の所はメールなどはないです。
274: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
Bさんは、せいちゃんに持たせた弁当を食べたそうで
「唐揚げ、美味しかったです。自分が褒めた事で
こうなったと思ったら、知らん顔は出来なかった」
と、トイレで言われました。
「唐揚げ、美味しかったです。自分が褒めた事で
こうなったと思ったら、知らん顔は出来なかった」
と、トイレで言われました。
275: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
まあそうだな
277: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>274
ちょっ!!
名前でちゃってるよ〜!
ちょっ!!
名前でちゃってるよ〜!
278: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
ちなみに、Bさんが小さいカバンを開けた時、
ロミオは、それを止めもせず無表情で。
「これはなんのために持ち歩いてるんだ」と聞くと
「実家に発送するもんがあるんだけど」
「この機械はなんだ」
「あ、レシーバー」
って会話があったそうです。
ロミオは、それを止めもせず無表情で。
「これはなんのために持ち歩いてるんだ」と聞くと
「実家に発送するもんがあるんだけど」
「この機械はなんだ」
「あ、レシーバー」
って会話があったそうです。
281: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
今は、疲れすぎてるのと頭がパンクしてるのとで、
我ながら変ですが・・・
AさんBさんを信用するな、ってレスがありましたけど
そのつもりでいこうと思います。
信用はしていません。
助けてくれたのだけど、感謝してるけど、
気を許せない今の状態です。
我ながら変ですが・・・
AさんBさんを信用するな、ってレスがありましたけど
そのつもりでいこうと思います。
信用はしていません。
助けてくれたのだけど、感謝してるけど、
気を許せない今の状態です。
282: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
私のアパートで待ってた彼らを見た瞬間の感情は
そうそう消えないと思います。
一瞬にして
どつかれて、抱えられて、暴行されて
殺されるかも・・・と思った気持ちは消えないです。
そうそう消えないと思います。
一瞬にして
どつかれて、抱えられて、暴行されて
殺されるかも・・・と思った気持ちは消えないです。
283: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>281
むしろ、本当に助けてくれたのなら、それをA氏B氏も望むだろう。
弁当女さんが自衛することは彼らが主張する彼らの望みに合致するわけだから。
だから、それはなにひとつ問題ないよ。
むしろ、本当に助けてくれたのなら、それをA氏B氏も望むだろう。
弁当女さんが自衛することは彼らが主張する彼らの望みに合致するわけだから。
だから、それはなにひとつ問題ないよ。
287: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
・・・アポ無しで夜の私のアパート・・・
実は、ロミオのケータイから不在着信が12件・知らないナンバー(Aさんから)から5件あって
単に、私がケータイに出たらアパート前での恐怖は無かったかも知れないですが
ムシしてたので、あの事態です・・・
アポ無しではなかったんです・・・
実は、ロミオのケータイから不在着信が12件・知らないナンバー(Aさんから)から5件あって
単に、私がケータイに出たらアパート前での恐怖は無かったかも知れないですが
ムシしてたので、あの事態です・・・
アポ無しではなかったんです・・・
288: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>287
いや、それはアポなしだよ。
相手に連絡が伝わって、その了解を得てから行動したわけではなく、
連絡を送ったけど、返事がないまま、行動してるんだから。
いや、それはアポなしだよ。
相手に連絡が伝わって、その了解を得てから行動したわけではなく、
連絡を送ったけど、返事がないまま、行動してるんだから。
289: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
ロミオからの着信も、知らない番号からの着信も普通出ないよね。
290: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
ABにしても他にやりようはあった。弁当さんに落ち度はないよ
291: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
レシーバーってことは盗聴器つけられてたの?
くれぐれもロミオからもらった思い出のぬいぐるみとかを引越し先に持っていかないようにね。
くれぐれもロミオからもらった思い出のぬいぐるみとかを引越し先に持っていかないようにね。
292: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:O
着信だけ?用事があるなら留守電残すくらいするよね
とりあえず失礼なヤツらだ
とりあえず失礼なヤツらだ
294: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>292
弁当女さんのケータイがどこのかはわからないけど
例えばドコモのスマホだと、留守電機能は別料金だから加入してない人も多いはず
それはともかく、弁当女さんはあんまり思いつめないで、休めるようなら休んだ方がいいよ
今は何より自分を一番大事にしてね
弁当女さんのケータイがどこのかはわからないけど
例えばドコモのスマホだと、留守電機能は別料金だから加入してない人も多いはず
それはともかく、弁当女さんはあんまり思いつめないで、休めるようなら休んだ方がいいよ
今は何より自分を一番大事にしてね
295: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
何故、ロミオの名前を知ってるの?
と思ったのですが、自分が書いてましたね・・・
>>288-292
ありがとうございます。
どう動けばよかったのか、今もわかりませんが
考えて動くことにします。
これから、友人宅に行ってきます。
レスくださって、ありがとうございました。
と思ったのですが、自分が書いてましたね・・・
>>288-292
ありがとうございます。
どう動けばよかったのか、今もわかりませんが
考えて動くことにします。
これから、友人宅に行ってきます。
レスくださって、ありがとうございました。
297: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>295
まあ、弁当女さんは常識的な行動をとっていたと思うよ。
ロミオが非常識過ぎるだけでねえ。
まあ、ご友人のお住まいで安心して休ませてもらってほしいと思う。
ほんとお気の毒だよなぁ。
まあ、弁当女さんは常識的な行動をとっていたと思うよ。
ロミオが非常識過ぎるだけでねえ。
まあ、ご友人のお住まいで安心して休ませてもらってほしいと思う。
ほんとお気の毒だよなぁ。
296: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
報告は落ち着いてからでいいからねー
298: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
犯罪者をかばうのが友情だとは思えない。
AもBも程度の差はあれ肉団子君と類友だよ。
AもBも程度の差はあれ肉団子君と類友だよ。
299: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>298
道徳的にはそうかもしれんね。ただ、トラブルを起こさせたくないって観点から考えたら利用価値はあると思う。
まあ、ロミオに対して制裁をしたいと報告者さんが動いたりしたら敵に回りそうな気もするが、
報告者さんはそういう気持ちもなさそうだしなぁ。
道徳的にはそうかもしれんね。ただ、トラブルを起こさせたくないって観点から考えたら利用価値はあると思う。
まあ、ロミオに対して制裁をしたいと報告者さんが動いたりしたら敵に回りそうな気もするが、
報告者さんはそういう気持ちもなさそうだしなぁ。
843: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
もうロミオメールではなく
晒してはいけないメールばかりなので、
その後スレの方がいいでしょうか?
晒してはいけないメールばかりなので、
その後スレの方がいいでしょうか?
844: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
すみません。トン切りしました。
その後に行きます。
その後に行きます。
845: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:O
お、弁当さん
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
846: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:O
>>843投下待っています
847: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
ええんやで
848: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
え、こちらでよろしいのでしょうか?
849: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
メール内容が主ならこちら
メールではなくその後の顛末なら その後 じゃない?
どっちでもいいから、はよはよ!
メールではなくその後の顛末なら その後 じゃない?
どっちでもいいから、はよはよ!
850: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
その後、のような気がするのですが
こちらで書き込ませて頂きます。
最後にスレに投下した日から20日経つんですね。
なんだか2〜3ヶ月前のように感じます。
あれから上司の計らいで次の週には、他の店舗に移り
2日間の有給を使い引越しと色んな手続きをしました。
前のアパートを夜逃げのように引き払い
仲の良かったご近所さんともまともに挨拶できませんでした。
それが今も心残りです。
こちらで書き込ませて頂きます。
最後にスレに投下した日から20日経つんですね。
なんだか2〜3ヶ月前のように感じます。
あれから上司の計らいで次の週には、他の店舗に移り
2日間の有給を使い引越しと色んな手続きをしました。
前のアパートを夜逃げのように引き払い
仲の良かったご近所さんともまともに挨拶できませんでした。
それが今も心残りです。
852: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
数年住んだアパートの荷物の半分くらい
リサイクルショップに引き取ってもらい
新しい住処のガランとした風景に
まだ現実感がないままです。
上司の仕事は早かったです。
こっちの意識が全く付いて行かず、
ずっと足元がフワフワしたままです。
今もそうです。
リサイクルショップに引き取ってもらい
新しい住処のガランとした風景に
まだ現実感がないままです。
上司の仕事は早かったです。
こっちの意識が全く付いて行かず、
ずっと足元がフワフワしたままです。
今もそうです。
854: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
Aさんとは、引越しをした夜に急遽取得したホットメールをして
「じゃ、ロミオと弁当女さんの連絡手段はないって事ですね。
このまま、会わないのが一番いいと思います。
けれど、ロミオはあれから生活を立てなおしてきちんとして来ました。
例のカッターとか麻紐とか、本当にそんなつもりじゃなかったと言ってます。
それでも、ロミオのあの状態は普通じゃなかったし
自分は、このまま弁当女さんが引っ越した事で終わらせたほうがいいと思う」
メールは5往復ほどして、そしてホットメールは消しました。
引越しを機にケータイ自体を変えました。
ロミオの近況は、
ゆっくりとですがもとの彼に戻っていっているようです。
毎晩、酔って喋る彼もシラフの彼も
『目が覚めてきた』んじゃないか、と
Aさんが言っていました。
「じゃ、ロミオと弁当女さんの連絡手段はないって事ですね。
このまま、会わないのが一番いいと思います。
けれど、ロミオはあれから生活を立てなおしてきちんとして来ました。
例のカッターとか麻紐とか、本当にそんなつもりじゃなかったと言ってます。
それでも、ロミオのあの状態は普通じゃなかったし
自分は、このまま弁当女さんが引っ越した事で終わらせたほうがいいと思う」
メールは5往復ほどして、そしてホットメールは消しました。
引越しを機にケータイ自体を変えました。
ロミオの近況は、
ゆっくりとですがもとの彼に戻っていっているようです。
毎晩、酔って喋る彼もシラフの彼も
『目が覚めてきた』んじゃないか、と
Aさんが言っていました。
856: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
ロミオ・Aさん・Bさん。
全員、私の引越し先も知らないし、
もう、会うこともないと思います。
心残りは・・・ロミオ宅に忘れてきた肉叩きですね。
母が使っていたもので、他界していますので・・・
今の職場では、客前に出ない勤務に変わりましたので
偶然、遭ってしまうって事もないでしょう。
全員、私の引越し先も知らないし、
もう、会うこともないと思います。
心残りは・・・ロミオ宅に忘れてきた肉叩きですね。
母が使っていたもので、他界していますので・・・
今の職場では、客前に出ない勤務に変わりましたので
偶然、遭ってしまうって事もないでしょう。
859: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
とても忙しい今で、仕事を覚えることで一杯一杯です。
その方が、考えなくてもいいので有難いですが。
この7月を私は一生忘れられないとおもいます。
ここでたくさんのアドバイスをもらって
どうにか歩き続けることが出来ました。
ありがとうございました。
その方が、考えなくてもいいので有難いですが。
この7月を私は一生忘れられないとおもいます。
ここでたくさんのアドバイスをもらって
どうにか歩き続けることが出来ました。
ありがとうございました。
860: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>859
大変だったね
今しばらく身辺気をつけてね
大変だったね
今しばらく身辺気をつけてね
861: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
晒してはいけないメールばかり
ってそのままのいみだったかw
まあ乙!
ってそのままのいみだったかw
まあ乙!
862: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:O
お疲れさまでした。
身辺気をつけてくださいね。
身辺気をつけてくださいね。
863: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:O
8月が近付いてたから心配だったんだよ、無事で何よりでよかった〜
肉叩きは残念だね
「Aさん経由で取り返せないかな」とも思ったけど、連絡はしない方がいいだろうなぁ
肉叩きは残念だね
「Aさん経由で取り返せないかな」とも思ったけど、連絡はしない方がいいだろうなぁ
864: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:O
本当に乙でした
体に気をつけてください
自分も肉叩きはAさんに回収させられないかと思ったけど、やっぱりあちら側の人だし
ロミオも一緒に釣れてくると厄介だから考えない方がいいのかもね…
体に気をつけてください
自分も肉叩きはAさんに回収させられないかと思ったけど、やっぱりあちら側の人だし
ロミオも一緒に釣れてくると厄介だから考えない方がいいのかもね…
865: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
肉叩き惜しいけど、夜な夜なかってに動いてバカロミオをぶん殴るよう呪いを掛けておく
866: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
お母さんが、またロミオが近づいてこないように見張っててくれてるかもしれないよ
868: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
てか、お母上も肉叩きのためにお嬢さんが危険に近づくのは望まんだろう。
道具ではなく美味しいものを作ってあげるという心を受け継いであげればそれでいいと思うよ。
おれは頂きます、ご馳走様でしたという言葉の大切さをお話を聞いて再認識できたよ。
そう思わせるような取り組みをこれからもがんばってほしいと思う。
道具ではなく美味しいものを作ってあげるという心を受け継いであげればそれでいいと思うよ。
おれは頂きます、ご馳走様でしたという言葉の大切さをお話を聞いて再認識できたよ。
そう思わせるような取り組みをこれからもがんばってほしいと思う。
870: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
>>865
ぶん殴って欲しいですね。
そしてサッサと次の女を見つけやがれ、ですw
>>866
母がロミオを止めてくれたら嬉しいです。
止めてくれる・・・んじゃないかなぁ・・・止めてね・・・
>>868
料理をする上では道具も大切ですけどね。
食事をする時の心持ちは、それぞれだと思っていますが
「美味しかったよ、ご馳走さま」の一言で、作る私が嬉しいです。
自分のモチベーションです。
ぶん殴って欲しいですね。
そしてサッサと次の女を見つけやがれ、ですw
>>866
母がロミオを止めてくれたら嬉しいです。
止めてくれる・・・んじゃないかなぁ・・・止めてね・・・
>>868
料理をする上では道具も大切ですけどね。
食事をする時の心持ちは、それぞれだと思っていますが
「美味しかったよ、ご馳走さま」の一言で、作る私が嬉しいです。
自分のモチベーションです。
867: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
ご心配頂きまして、ありがとうございます。
先週、熱が出ましたけど1日で治りましたw
思ったより私は丈夫なようですw
肉叩きは本当に心残りで
Aさんに言えば、どうにかしてくれるだろうと思うのですが
接触自体が怖いので諦めます。
自戒の一つにします。
彼の部屋の私の荷物をまとめた時、
きちんとチェックしなかった私が悪いので・・・
先週、熱が出ましたけど1日で治りましたw
思ったより私は丈夫なようですw
肉叩きは本当に心残りで
Aさんに言えば、どうにかしてくれるだろうと思うのですが
接触自体が怖いので諦めます。
自戒の一つにします。
彼の部屋の私の荷物をまとめた時、
きちんとチェックしなかった私が悪いので・・・
869: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>867
肉たたきはあなたの厄と引き換えになったとおもって新しい生活を楽しんでほしい
肉たたきはあなたの厄と引き換えになったとおもって新しい生活を楽しんでほしい
871: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
肉叩きは、Aさんに頼んで前の職場(お店)に預けて貰えばいいんじゃない?
お店は元から知られてるし、そこにはもう居ないし。
会社の人経由で返して貰えば、今の居どころもわからないよ。
そこまで協力してくれる会社なんだから、多分やってくれるよ。
お店は元から知られてるし、そこにはもう居ないし。
会社の人経由で返して貰えば、今の居どころもわからないよ。
そこまで協力してくれる会社なんだから、多分やってくれるよ。
872: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:O
ひとまずは無事におさまったようで何よりです
肉叩き取り返す方法はあるとすれば>>871しかないだろうね
肉叩き取り返す方法はあるとすれば>>871しかないだろうね
873: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
>>869
そうします。
まだ淋しい日々ですが、頑張ろうと思います。
>>871-872
アドバイス、ありがとうございます。
でも、もういいんです。
Aさんと元上司の手を煩わせるのも
申し訳ないので・・・
全レスウザーの前に消えますね。
本当にありがとうございました。
そうします。
まだ淋しい日々ですが、頑張ろうと思います。
>>871-872
アドバイス、ありがとうございます。
でも、もういいんです。
Aさんと元上司の手を煩わせるのも
申し訳ないので・・・
全レスウザーの前に消えますね。
本当にありがとうございました。
515: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
ロミオメール60くらいから書き込んでいます。
終わった、と思っていたのですが先日色々あり
私のキャパを超えました。
流れをトン切りしてましたら申し訳ありません。
終わった、と思っていたのですが先日色々あり
私のキャパを超えました。
流れをトン切りしてましたら申し訳ありません。
516: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>515
弁当女さん来た!しえん!
弁当女さん来た!しえん!
517: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
しえん
キャパ越えって、拉致監禁未遂の後またなにかやったのかあのマジキチロミオ
キャパ越えって、拉致監禁未遂の後またなにかやったのかあのマジキチロミオ
518: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
先週の事です。
仕事帰りにスーパーで食料品を買って
職場寮のそばのコンビニに寄ってミルクティーを買って
自動ドアを開けた瞬間、
目の前にAさんがいました。
その瞬間、Aさんの後ろにいたロミオが
すごい勢いで私の腕を掴んで駐車場に引っ張って行かれました。
声って、とっさに出ないものですね。
車の後部座席に投げ出され、そのまま押さえこまれました。
「会いたかった、会いたかった。
どうしても会いたかった」
恐怖で涙と鼻水でグチャグチャの私のムネに
顔をこすりつけて、
「こんなに好きなんに、別れなあかんの?
なあ、俺はそんな酷い事したんか?」
「いっぱいしたやん。私の都合なんておかまいなしに
常に俺が俺がって」
ドアが開いて、Aさんがロミオを引きずり出してドアを閉められる。
ほぼ同時にBさんが運転席に座ってそのまま車を出した。
仕事帰りにスーパーで食料品を買って
職場寮のそばのコンビニに寄ってミルクティーを買って
自動ドアを開けた瞬間、
目の前にAさんがいました。
その瞬間、Aさんの後ろにいたロミオが
すごい勢いで私の腕を掴んで駐車場に引っ張って行かれました。
声って、とっさに出ないものですね。
車の後部座席に投げ出され、そのまま押さえこまれました。
「会いたかった、会いたかった。
どうしても会いたかった」
恐怖で涙と鼻水でグチャグチャの私のムネに
顔をこすりつけて、
「こんなに好きなんに、別れなあかんの?
なあ、俺はそんな酷い事したんか?」
「いっぱいしたやん。私の都合なんておかまいなしに
常に俺が俺がって」
ドアが開いて、Aさんがロミオを引きずり出してドアを閉められる。
ほぼ同時にBさんが運転席に座ってそのまま車を出した。
519: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
またAとBか
そいつらが諸悪の根源のように思えてきたぞ
そいつらが諸悪の根源のように思えてきたぞ
520: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
なんで余計なことするんだAB
521: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>518
のっけから怖すぎなんだけど
ロミオ全く反省してねえな…
やっぱり自分が自分ガーで他人のこと尊重しようって気持ちが微塵もないんだな
まあ、あったら振られてなんかいない訳だが
のっけから怖すぎなんだけど
ロミオ全く反省してねえな…
やっぱり自分が自分ガーで他人のこと尊重しようって気持ちが微塵もないんだな
まあ、あったら振られてなんかいない訳だが
522: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
ABが一緒だと会ってもらえるって思ったのかな
523: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
状況が把握出来ずに、走ってる車のドアを開けようとしたら
「ごめん、ドア開けないで。
もう大丈夫だから、
こんなん、ありえへんし普通。
自分、なんでおるの?
ああそうか、この辺に住んどるんか。
どうしょ、どこで下ろす?
って、あーなにこの偶然」
嗚咽が止まらないけど
「偶然ですか、本当に偶然ですか」
「そう、偶然。Aが研修で来てて、その迎えにロミオと来たんだけど
帰りに酒買ってロミオの家で飲もうかって。
まさか弁当女さんに会うなんて思わないし・・・
ちょっと落ち着こう。
ファミレスとか、行く?」
「いえ・・・」
でもここで降ろされても帰るの怖いし、
どっかでタクシーを拾おうかと思ってると
「嫌じゃなかったら家まで送らせて下さい。
って、嫌だよね、送られるのも・・・」
自販機の前で車を停めて
「喉がカラカラで・・・
弁当さん、何飲む?」
飲み物を買ってもらって少し話した。
「ごめん、ドア開けないで。
もう大丈夫だから、
こんなん、ありえへんし普通。
自分、なんでおるの?
ああそうか、この辺に住んどるんか。
どうしょ、どこで下ろす?
って、あーなにこの偶然」
嗚咽が止まらないけど
「偶然ですか、本当に偶然ですか」
「そう、偶然。Aが研修で来てて、その迎えにロミオと来たんだけど
帰りに酒買ってロミオの家で飲もうかって。
まさか弁当女さんに会うなんて思わないし・・・
ちょっと落ち着こう。
ファミレスとか、行く?」
「いえ・・・」
でもここで降ろされても帰るの怖いし、
どっかでタクシーを拾おうかと思ってると
「嫌じゃなかったら家まで送らせて下さい。
って、嫌だよね、送られるのも・・・」
自販機の前で車を停めて
「喉がカラカラで・・・
弁当さん、何飲む?」
飲み物を買ってもらって少し話した。
524: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
なんてひどい偶然なんだ…
しえん
しえん
526: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
あ〜あ、家教えちゃったのか
どこかの交番に停めてもらって、そこで警官に事情はなしてタクシー
呼んでもらえばよかったのに
それ絶対に偶然じゃねーよ
どこかの交番に停めてもらって、そこで警官に事情はなしてタクシー
呼んでもらえばよかったのに
それ絶対に偶然じゃねーよ
527: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
会社辞めてまでも探したのか
なんか怖いんですが
なんか怖いんですが
529: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:i
>>527
確か左遷だから辞めてはないと思う
確か左遷だから辞めてはないと思う
528: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
怖い怖い怖い怖い
530: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
ロミオは、異動したけど
結構な頻度でAさんBさんと仕事の後一緒に過ごしていたそうですが
ロミオは近いうちに仕事をやめるとの事で
どうしようか、とAさんBさんで話していた矢先らしいです。
今日、こうして見つかったことで
またあなたは引っ越しをしないといけないでしょうね。
不安感で押しつぶされそうになった。
せっかく今の職場にも慣れてきたのに。
どこまであの人は私を追い詰めるんだろう、と。
結構な頻度でAさんBさんと仕事の後一緒に過ごしていたそうですが
ロミオは近いうちに仕事をやめるとの事で
どうしようか、とAさんBさんで話していた矢先らしいです。
今日、こうして見つかったことで
またあなたは引っ越しをしないといけないでしょうね。
不安感で押しつぶされそうになった。
せっかく今の職場にも慣れてきたのに。
どこまであの人は私を追い詰めるんだろう、と。
531: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>530
前に凶器準備した未遂もあることだし、もう拉致されかけたってことで警察に
行った方がええよ
前に凶器準備した未遂もあることだし、もう拉致されかけたってことで警察に
行った方がええよ
533: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>530
早く警察に相談するんだ
相談実績作っとけば次回なんかあってしまった時スムーズに動いてくれる
このままだと本当に命か、そうでなくても人としての尊厳が危ういぞ
早く警察に相談するんだ
相談実績作っとけば次回なんかあってしまった時スムーズに動いてくれる
このままだと本当に命か、そうでなくても人としての尊厳が危ういぞ
534: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
弱ってるから判断力が鈍ってそうだけど、今からでも間に合うから警察いこう
AもBもこれ以上ロミオをかばうようなら同罪
気にせず警察
AもBもこれ以上ロミオをかばうようなら同罪
気にせず警察
535: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
「完全に連絡を、断てたと思ったのに
こうなってしまったら、やっぱりあなたの連絡先が必要だから。
もちろん、あなたが逃げ延びたら全部消しますから
今のケーバンを教えていただけないでしょうか」
「考えさせて下さい。今、教える気にはならないです」
するとBさんは、自分の名刺にケーバンを書いて渡してきて
「なにもないのが一番ですけど。
それにしても・・・あなたは運が無い。
気の毒で言葉も無い。
ロミオと付き合って、勝手に暴君になって
職場も住処も変えなきゃいけない。
弁当さんの人生も変えてしまった。
本当にあなたは、可哀想だ」
こうなってしまったら、やっぱりあなたの連絡先が必要だから。
もちろん、あなたが逃げ延びたら全部消しますから
今のケーバンを教えていただけないでしょうか」
「考えさせて下さい。今、教える気にはならないです」
するとBさんは、自分の名刺にケーバンを書いて渡してきて
「なにもないのが一番ですけど。
それにしても・・・あなたは運が無い。
気の毒で言葉も無い。
ロミオと付き合って、勝手に暴君になって
職場も住処も変えなきゃいけない。
弁当さんの人生も変えてしまった。
本当にあなたは、可哀想だ」
536: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
これAとBもグルっぽいな
537: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:P
AとBは偶然出会ったと言い張り続けたの?
頭おかしくない?
頭おかしくない?
541: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
二重ストーカー?
542: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
そうだよね。
こんなん、私可哀想だよね、と思ったけど
多分、感情が死んでたんだと思う。
何も感じなかった。
むしろ、今夜寮に帰るのはやだなぁ、
どっか、ビジネスホテルとかかなぁ。
スーパーで買った生鮮関係が腐るよね。
こんな騒ぎでも手放さなかったスーパーの袋に目をやる。
折れた長ネギを見た瞬間、涙が止まらなくなった。
こんなん、私可哀想だよね、と思ったけど
多分、感情が死んでたんだと思う。
何も感じなかった。
むしろ、今夜寮に帰るのはやだなぁ、
どっか、ビジネスホテルとかかなぁ。
スーパーで買った生鮮関係が腐るよね。
こんな騒ぎでも手放さなかったスーパーの袋に目をやる。
折れた長ネギを見た瞬間、涙が止まらなくなった。
543: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
車はかなり走って、停まった。
Bさんのマンションだと言う。
「とりあえず、今日はここで寝てください。
俺はAんとこに泊まりますから。
明日早いですか?何時?ちゃんと送ります」
Bさんは、何度かAさんと連絡を取っていて
「Aとロミオは問題ないから」と・・・
Bさんのマンションだと言う。
「とりあえず、今日はここで寝てください。
俺はAんとこに泊まりますから。
明日早いですか?何時?ちゃんと送ります」
Bさんは、何度かAさんと連絡を取っていて
「Aとロミオは問題ないから」と・・・
544: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
警察の捜査が入ったら3人揃ってしょっ引かれそうだな
もう一刻も早く警察行った方がええよ
もう一刻も早く警察行った方がええよ
546: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
そんな部屋にいて、無事に済むとは思えない
548: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
A・Bも共犯だった事を考えて今すぐ警察に行った方がよさそう
551: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
Bさん宅で、その日作るはずだった夕食を作り
その間にBさんはシーツを替えて部屋を掃除していました。
向かい合わせでご飯を食べて
Bさんは、「ちょっと出てくる」と出ていき
私は洗い物をしていました。
帰ってきたBさんの手には、肌着とビールでした。
それらを置いて、
「朝、迎えに来ます」と言って出て行ったので
ありがたく、入浴して少し飲んで眠りました。
朝、4時に目がさめたので
余った食材でいくつか料理を作り
6時半、Bさんが戻ってきたので
駅で降ろしてもらって、電車で帰りました。
その間にBさんはシーツを替えて部屋を掃除していました。
向かい合わせでご飯を食べて
Bさんは、「ちょっと出てくる」と出ていき
私は洗い物をしていました。
帰ってきたBさんの手には、肌着とビールでした。
それらを置いて、
「朝、迎えに来ます」と言って出て行ったので
ありがたく、入浴して少し飲んで眠りました。
朝、4時に目がさめたので
余った食材でいくつか料理を作り
6時半、Bさんが戻ってきたので
駅で降ろしてもらって、電車で帰りました。
552: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>551
なにやってんの!?
ロミオ側の人間なんて信用しちゃだめよ
とりあえず初回だから無傷ですんだんだろうけど
なにやってんの!?
ロミオ側の人間なんて信用しちゃだめよ
とりあえず初回だから無傷ですんだんだろうけど
553: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:P
その作った料理をロミオが食べて余計こじらしてそう
554: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
また餌付けしちまったな
549: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
いま貴女は何処にいるの?
555: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
>>549
先週の話です。
今私がいるのは会社の寮です。
入って日が浅いので、こうした事情での転勤を
あまりよろしく思ってない上司なので、
もう辞めるしかないんでしょうね。
先週の話です。
今私がいるのは会社の寮です。
入って日が浅いので、こうした事情での転勤を
あまりよろしく思ってない上司なので、
もう辞めるしかないんでしょうね。
565: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:i
>>555
今週中に警察と前の上司に相談したほうが…
最悪会社を辞めて実家に戻ることも考えなきゃならないかな?こんな奴のために一生が潰されると考えると悔しいね…
今週中に警察と前の上司に相談したほうが…
最悪会社を辞めて実家に戻ることも考えなきゃならないかな?こんな奴のために一生が潰されると考えると悔しいね…
556: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
例えグルのつもりがないとしても、普通に考えてABも完全におかしい
もう十分警察案件じゃないのか
拉致未遂くらいになるよね?
もう十分警察案件じゃないのか
拉致未遂くらいになるよね?
557: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
ロミオが仕事やめたら完全にストーカーになるわね
564: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>557
いやもう既にストーカーでしょ
いやもう既にストーカーでしょ
561: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
警察には相談済みで
今回の事も、話してきました。
被害がないのですが、
実績にあたる事はしていると思います。
怖かったって事は
数値にならないんですね。
今回の事も、話してきました。
被害がないのですが、
実績にあたる事はしていると思います。
怖かったって事は
数値にならないんですね。
562: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:O
実際の効果は別としても、弁護士立てて接触禁止と慰謝料の要求はできないかな
なんで被害者ばかりが何もかも負担して犠牲にならねばならんのか…
なんで被害者ばかりが何もかも負担して犠牲にならねばならんのか…
566: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
勝手に肌着買われるのも、正直気持ち悪い。
568: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
AさんBさんが、グルだってのは・・・
うがちすぎだと思います。
何かのミステリー小説なら、そうでしょうけど。
助けてもらった、と思っています。
そう思うのは危険かも知れませんが
今回のBさんの行動は、ボランティアみたいだと思います。
あの夜に、私をその辺に放り出せたのに
自宅まで提供してくれたのは、有り難かったです。
うがちすぎだと思います。
何かのミステリー小説なら、そうでしょうけど。
助けてもらった、と思っています。
そう思うのは危険かも知れませんが
今回のBさんの行動は、ボランティアみたいだと思います。
あの夜に、私をその辺に放り出せたのに
自宅まで提供してくれたのは、有り難かったです。
575: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
あまりの展開にびっくりしたのはわかるけど
Bがグルじゃなくてもよく知らない男の家に1人で泊まって台所まで使うってヤバいと思うんだが
Bがグルじゃなくてもよく知らない男の家に1人で泊まって台所まで使うってヤバいと思うんだが
576: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
危機管理が甘すぎる
577: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
なんで適当な交番とか警察署とか駅とかビジホとかタクシーがたむろしてるようなとこで下ろさせずに
不審なABに飯まで作ってしまうんだろう
驚くと思考が停止して言いなりになるタイプなのか
不審なABに飯まで作ってしまうんだろう
驚くと思考が停止して言いなりになるタイプなのか
581: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
事実はどうであれ、グルだと思って行動しないと危ない
ABはロミオの監視役というよりは今も「友達」感覚なんだよ
弁当女さんとロミオのどっちをとるかといったらロミオの方をとる可能性が高い存在。
男二人掛かりだったんだから、偶然出くわしたとしても
ロミオを引きか剥がして拘束してるあいだに弁当女さんを逃がす→ロミオを
車につっこんでそのまま走り出す
の方がよっぽど安全だったのに選択肢を奪って弁当女さんの方を車に乗せて
拉致ったわけで、考え方が普通じゃない
ABはロミオの監視役というよりは今も「友達」感覚なんだよ
弁当女さんとロミオのどっちをとるかといったらロミオの方をとる可能性が高い存在。
男二人掛かりだったんだから、偶然出くわしたとしても
ロミオを引きか剥がして拘束してるあいだに弁当女さんを逃がす→ロミオを
車につっこんでそのまま走り出す
の方がよっぽど安全だったのに選択肢を奪って弁当女さんの方を車に乗せて
拉致ったわけで、考え方が普通じゃない
587: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>581読んで
ああそっか、弁当女さんの家を知る為の罠ということもあるなと思えた。
そうじゃなくて、今味方だとしても、のちのち寝返らないとも言えない
所詮ロミオ側の人間と言うことを念頭に置かないと危険だね
ああそっか、弁当女さんの家を知る為の罠ということもあるなと思えた。
そうじゃなくて、今味方だとしても、のちのち寝返らないとも言えない
所詮ロミオ側の人間と言うことを念頭に置かないと危険だね
586: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
恐怖で色々麻痺しちゃったんだね
前にもさ、別れた筈のロミオに凸されて部屋に入り込まれ色々喚かれたけど
ご飯の時間になっておもわず手作り八宝菜出しちゃった人いたの思い出しちゃったよ
つか「別れなあかんの」って既に別れているんだろうに何言ってんだ
お金も時間も掛かるだろうけどもう弁護士立てよう、怖すぎるよそのマジキチ
前にもさ、別れた筈のロミオに凸されて部屋に入り込まれ色々喚かれたけど
ご飯の時間になっておもわず手作り八宝菜出しちゃった人いたの思い出しちゃったよ
つか「別れなあかんの」って既に別れているんだろうに何言ってんだ
お金も時間も掛かるだろうけどもう弁護士立てよう、怖すぎるよそのマジキチ
558: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
また引越ししないといけないだろうけど…
その時、弁当女さん、整形とまでは言わないけど、髪型とか化粧方法とか
とにかくパッと見わからないようにイメチェンした方がいいと思う。
あとは眼鏡かけるとか…普段から眼鏡してるならフレーム変えるとか
すれ違っても大丈夫なようにした方がまた万が一が合った時安心だと思う。
その時、弁当女さん、整形とまでは言わないけど、髪型とか化粧方法とか
とにかくパッと見わからないようにイメチェンした方がいいと思う。
あとは眼鏡かけるとか…普段から眼鏡してるならフレーム変えるとか
すれ違っても大丈夫なようにした方がまた万が一が合った時安心だと思う。
595: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
色んな可能性を示唆いただいてありがとうございます。
今現在、愚痴る友達も遠くて。
>>558
髪は超ロングからショートにしました。
職場の行き帰りは、だて眼鏡。
メイクもナチュラルから濃い目に変えましたが
ひと目で判る辺り、変装が甘かったんでしょうね。
(自分的には別人だと思ってました)
髪を切ったことをロミオに詰られました。
整形は嫌だな・・・
今現在、愚痴る友達も遠くて。
>>558
髪は超ロングからショートにしました。
職場の行き帰りは、だて眼鏡。
メイクもナチュラルから濃い目に変えましたが
ひと目で判る辺り、変装が甘かったんでしょうね。
(自分的には別人だと思ってました)
髪を切ったことをロミオに詰られました。
整形は嫌だな・・・
596: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>595
ウイッグとかカラコンとかしてみたら?
まぁ、間近で見たら一発でばれちゃうか…
県外に引越しする気は無いの?
ウイッグとかカラコンとかしてみたら?
まぁ、間近で見たら一発でばれちゃうか…
県外に引越しする気は無いの?
600: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
ロングだと、髪を後ろでまとめたりするから、意外とショートのフェイスラインと差がない。
弁護士入れて、接近禁止にするしかないな。
弁護士入れて、接近禁止にするしかないな。
601: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:i
>>595
さすがに整形する必要はないと思うよ。
ABが裏でロミオを操作してるとしたら
・身体目的
・実はどっちかが弁当女さんに惚れた、ロミオが動けば弁当女さんと仲良くなるきっかけができる
・ロミオと弁当女さんが復縁すればロミオが元に戻るかもと思っている
可能性がある。
一応実家に今回のことは伝えたほうがいいよ。
さすがに整形する必要はないと思うよ。
ABが裏でロミオを操作してるとしたら
・身体目的
・実はどっちかが弁当女さんに惚れた、ロミオが動けば弁当女さんと仲良くなるきっかけができる
・ロミオと弁当女さんが復縁すればロミオが元に戻るかもと思っている
可能性がある。
一応実家に今回のことは伝えたほうがいいよ。
605: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
AさんBさんは、社会的な立場があるので
そうそう無茶はしないんじゃないかと思います。
信用もしてません。
ロミオに繋がる人なので。
警察の人は、話を聞いてくれましたが
ありがちな話のようで、
ぶっちゃけ、
『それって勘違いじゃないの?』
と、遠回しに言われて、もうね、なんか・・・
そうそう無茶はしないんじゃないかと思います。
信用もしてません。
ロミオに繋がる人なので。
警察の人は、話を聞いてくれましたが
ありがちな話のようで、
ぶっちゃけ、
『それって勘違いじゃないの?』
と、遠回しに言われて、もうね、なんか・・・
606: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>605
被害に遭ってます、でもそいつ元カレでした!って言うと
それ系のことを言われるパターン、実際多いらしい
被害に遭ってます、でもそいつ元カレでした!って言うと
それ系のことを言われるパターン、実際多いらしい
608: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>605
社会的な立場あっても、人殺すやつはいるし不倫するやつもいる
なので楽観視はしない方がいい
話のわかる第三者(できれば元上司)に一緒に警察へついてきてもらうとかしないと
まともに話し聞いてくれそうにないかもな…
社会的な立場あっても、人殺すやつはいるし不倫するやつもいる
なので楽観視はしない方がいい
話のわかる第三者(できれば元上司)に一緒に警察へついてきてもらうとかしないと
まともに話し聞いてくれそうにないかもな…
610: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:i
>>605
社会的な立場があっても、お酒を飲んでたりして理性がぶっ飛んだら事件を起こす人もいるんだよ
社会的な立場があっても、お酒を飲んでたりして理性がぶっ飛んだら事件を起こす人もいるんだよ
612: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
なんていうか誰にも悪く思われないように生きてきて
人を悪く云えない人とみた
警察にはストーカーされててこんなに困ってる、この前は友達を連れて複数で来て
車に押し込まれた、とても怖いってだけを伝えればいいのに
「AさんとBさんはいい人で、ロミオも昔はそうじゃなかったんだけど」
とか相手上げ発言を交えながら訴えてたら痴話げんかかなーって思うよ
相手を叩くなら叩く、で主張を一貫しないと警察もうかうか乗れないんじゃないかな
人を悪く云えない人とみた
警察にはストーカーされててこんなに困ってる、この前は友達を連れて複数で来て
車に押し込まれた、とても怖いってだけを伝えればいいのに
「AさんとBさんはいい人で、ロミオも昔はそうじゃなかったんだけど」
とか相手上げ発言を交えながら訴えてたら痴話げんかかなーって思うよ
相手を叩くなら叩く、で主張を一貫しないと警察もうかうか乗れないんじゃないかな
615: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
散々な目に遭ってるのに警察も現上司も理解してくれなかったらそりゃ精神的に疲れちゃうのも無理ない
とりあえず家族、友達、職場の人とか少しでも多くの人に相談するべき
今は非常事態なんだから迷惑かけるかもって遠慮したらダメだよ
お礼もお詫びも解決したらいくらでも言えるんだから
とりあえず家族、友達、職場の人とか少しでも多くの人に相談するべき
今は非常事態なんだから迷惑かけるかもって遠慮したらダメだよ
お礼もお詫びも解決したらいくらでも言えるんだから
620: 弁当女 ◆N6R8jnKkhY 1970/01/01(木) 09:00:00
ちょろっと愚痴って、
その後が無いことを願って・・・
ロミオ、ちょっと男前だからって、いい気になってんじゃない。
私の人生を変えたことは、忘れない。
絶対忘れない。
AさんBさん。
一瞬、ストーカーかと思った(笑)
けど、最後まで真摯な対応、
Bさんは、きっと力づくでヤレたんだろう状況を
我慢していただいて感謝です。
連絡したナンバーは解約しました。
もしもこの先、偶然の邂逅があったら
それは偶然ではないと、みなします。
今回が、どうだったのかは問いません。
こんな、弱そうな女でも渾身で戦いますよ。
腕に覚えはありませんが、違うところで。
ここで、言ってもしょうがないですね〜
窮鼠猫を噛む事があったらまた、報告します。
その後が無いことを願って・・・
ロミオ、ちょっと男前だからって、いい気になってんじゃない。
私の人生を変えたことは、忘れない。
絶対忘れない。
AさんBさん。
一瞬、ストーカーかと思った(笑)
けど、最後まで真摯な対応、
Bさんは、きっと力づくでヤレたんだろう状況を
我慢していただいて感謝です。
連絡したナンバーは解約しました。
もしもこの先、偶然の邂逅があったら
それは偶然ではないと、みなします。
今回が、どうだったのかは問いません。
こんな、弱そうな女でも渾身で戦いますよ。
腕に覚えはありませんが、違うところで。
ここで、言ってもしょうがないですね〜
窮鼠猫を噛む事があったらまた、報告します。
622: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>620
現実逃避したいのはわかるけど、「次」が来る時があったらそれは多分あなたの最期の時だよ
マジでそれぐらい切迫してる状況だからもっとしっかり危機感持って!
現実逃避したいのはわかるけど、「次」が来る時があったらそれは多分あなたの最期の時だよ
マジでそれぐらい切迫してる状況だからもっとしっかり危機感持って!
625: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
AさんとBさんはストーカーです>>620
戦える女ならこんなに粘着されないってことを自覚して気をつけて
なんていうかとても失礼なことを云うけど実家に帰れるなら帰って見合いして結婚するのがいいと思う
ちょっと隙がありすぎて怖い
戦える女ならこんなに粘着されないってことを自覚して気をつけて
なんていうかとても失礼なことを云うけど実家に帰れるなら帰って見合いして結婚するのがいいと思う
ちょっと隙がありすぎて怖い
633: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
>>620
弁当女さん、心意気はそれでいいから診断書と、ちゃんと弁護士たてるべきだよ
あなたは異性からみれば自分で思ってる以上に魅力的なの
社会的地位のある男の中には一定数で女を完全に下に見てる奴らがいる
しかも頭がいいからなかなか尻尾を出さないし、出すころには人に相談出来ないようなことにされてるの
ABはロミオのことも見下してるけどあなたのことも見下してる
あなたが弁護士も警察も動かせないって見下してるんだよ
弁当女さん、心意気はそれでいいから診断書と、ちゃんと弁護士たてるべきだよ
あなたは異性からみれば自分で思ってる以上に魅力的なの
社会的地位のある男の中には一定数で女を完全に下に見てる奴らがいる
しかも頭がいいからなかなか尻尾を出さないし、出すころには人に相談出来ないようなことにされてるの
ABはロミオのことも見下してるけどあなたのことも見下してる
あなたが弁護士も警察も動かせないって見下してるんだよ
649: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
とにかく支えになってくれる人がいなくて弱りきってしまっているのはよくわかった
でもここの人たちのいう事も聞いてみようよ
あなたの事が心配だからみんなイライラしちゃってるだけで叩いてるわけじゃない
次があれば、って次にもう取り返しがつかない事が起こってしまいかねない状況なんだよ
あなたの報告からでもそれが他人にわかるくらいの状況なんだよ
迷惑をかけてしまうと思うかもしれないけど、元上司に助けてもらいなさい
何かあってしまった方が元上司にも迷惑
いま動くのが誰に対してもかける迷惑が最小限に抑えられる
このレスがちょっとでもなるほどと思ってもらえることを祈るよ
でもここの人たちのいう事も聞いてみようよ
あなたの事が心配だからみんなイライラしちゃってるだけで叩いてるわけじゃない
次があれば、って次にもう取り返しがつかない事が起こってしまいかねない状況なんだよ
あなたの報告からでもそれが他人にわかるくらいの状況なんだよ
迷惑をかけてしまうと思うかもしれないけど、元上司に助けてもらいなさい
何かあってしまった方が元上司にも迷惑
いま動くのが誰に対してもかける迷惑が最小限に抑えられる
このレスがちょっとでもなるほどと思ってもらえることを祈るよ
207: ◆WONk4a9y2. 2013/11/29(金) 20:06:41
ここに書き込みをした後
没交渉だった実兄に電話しました。
没交渉だった理由は、お義姉さんが私を嫌ったためです。
母が亡くなった後、私が家事一切をしていて
そこから料理の面白さに目覚めて資格を取り、
兄の
「やりたいことをしたらいい」って言葉に甘え
今の仕事に就きました。
お義姉さんは、私の作る料理がお嫌いのようで
「台所に入ってこないで」と言われたのでそのようにしたら
「何一つ手伝わない義妹だ」とご近所に触れ回ってくれましたw
以降の没交渉なので、兄には年に一度
誕生日にメールを送る程度でした。
没交渉だった実兄に電話しました。
没交渉だった理由は、お義姉さんが私を嫌ったためです。
母が亡くなった後、私が家事一切をしていて
そこから料理の面白さに目覚めて資格を取り、
兄の
「やりたいことをしたらいい」って言葉に甘え
今の仕事に就きました。
お義姉さんは、私の作る料理がお嫌いのようで
「台所に入ってこないで」と言われたのでそのようにしたら
「何一つ手伝わない義妹だ」とご近所に触れ回ってくれましたw
以降の没交渉なので、兄には年に一度
誕生日にメールを送る程度でした。
208: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 20:08:30
弁当女さんリアルタイムで見てたけどまだその後があるのか…(;゚Д゚)
209: ◆WONk4a9y2. 2013/11/29(金) 20:17:44
>>208
何故かトリが違うままですが・・・
吐き出させて下さい。
8月あたりのあの頃の終盤は、ほぼ壊れていました。
あまり記憶がありません。
ほんの3ヶ月前ほどの事なのに。
何故かトリが違うままですが・・・
吐き出させて下さい。
8月あたりのあの頃の終盤は、ほぼ壊れていました。
あまり記憶がありません。
ほんの3ヶ月前ほどの事なのに。
211: ◆WONk4a9y2. 2013/11/29(金) 20:22:22
兄は、
「どうにかしてやるから、帰って来い。
すぐに迎えに行くから」
と言う言葉を抑えて、
勤めている職場の上司に退職願を出して
荷物を兄宅に送って行きました。
当然、お義姉さんには
「本当に申し訳ない、仕事と住居が決まるまで置いて下さい」
と連絡しました。
私は知らなかったのですが姪が産まれていましたw
「ご飯と子守してくれるなら」と。
「どうにかしてやるから、帰って来い。
すぐに迎えに行くから」
と言う言葉を抑えて、
勤めている職場の上司に退職願を出して
荷物を兄宅に送って行きました。
当然、お義姉さんには
「本当に申し訳ない、仕事と住居が決まるまで置いて下さい」
と連絡しました。
私は知らなかったのですが姪が産まれていましたw
「ご飯と子守してくれるなら」と。
210: ◆WONk4a9y2. 2013/11/29(金) 20:19:51
仕事を辞めるまでの数週間。
Bさんにメールした経由でAさんが
「少し話をしたいから、時間を取ってくれないか」
で、嫌なことはさっさと済ませたいもので
次の日に時間を設定して、ファミレスで会いました。
第一声は
また、雰囲気が変わりましたね、
でした。
Bさんにメールした経由でAさんが
「少し話をしたいから、時間を取ってくれないか」
で、嫌なことはさっさと済ませたいもので
次の日に時間を設定して、ファミレスで会いました。
第一声は
また、雰囲気が変わりましたね、
でした。
213: ◆WONk4a9y2. 2013/11/29(金) 20:27:41
Aさんの第一声は
また、雰囲気が変わりましたね、
でした。
Aさん、結婚してて娘さんもいました。
今回、ロミオの事で家に帰るのが遅くなったり色々で
奥さんが非常に怒っていて( 家庭があればそりゃそうですね)
もう自分は手を引きたい、と。
ロミオは、まだ弁当さんを探している。
興信所を使っていると思う。
と聞いて、血の気が引きました。
また、雰囲気が変わりましたね、
でした。
Aさん、結婚してて娘さんもいました。
今回、ロミオの事で家に帰るのが遅くなったり色々で
奥さんが非常に怒っていて( 家庭があればそりゃそうですね)
もう自分は手を引きたい、と。
ロミオは、まだ弁当さんを探している。
興信所を使っていると思う。
と聞いて、血の気が引きました。
214: ◆WONk4a9y2. 2013/11/29(金) 20:28:20
だから、引っ越す時には細心の注意を払って欲しい。
最初は、あなたとうちの娘を重ねあせた気持ちで関わったけれど
今は、中途半端に関わったことを後悔している。
申し訳ない。と・・・
ほかに何も言えずに、
「迷惑をかけてしまってすみません」としか言えなかったです。
最初は、あなたとうちの娘を重ねあせた気持ちで関わったけれど
今は、中途半端に関わったことを後悔している。
申し訳ない。と・・・
ほかに何も言えずに、
「迷惑をかけてしまってすみません」としか言えなかったです。
215: ◆WONk4a9y2. 2013/11/29(金) 20:29:16
Bさんの事は、関わった責任上最後まで見届けるつもりなんじゃないか、
どの時点が最後なのか、もう分らないけど、と。
寮に帰ってから
とにかく荷物をまとめまくりました。
どの時点が最後なのか、もう分らないけど、と。
寮に帰ってから
とにかく荷物をまとめまくりました。
236: ◆WONk4a9y2. 2013/11/29(金) 22:45:07
バイバイさるさんに引っかかってました。
続きです。
その矢先に
私の勤め先に、ロミオ宅に忘れてしまった肉叩きが届きました。
きれいに磨かれた状態でした。
別店舗からの転送配達で、私宛でした。
どんな経緯があったのか判りません。
メモ書き一つなくて・・・
続きです。
その矢先に
私の勤め先に、ロミオ宅に忘れてしまった肉叩きが届きました。
きれいに磨かれた状態でした。
別店舗からの転送配達で、私宛でした。
どんな経緯があったのか判りません。
メモ書き一つなくて・・・
237: ◆WONk4a9y2. 2013/11/29(金) 22:46:59
そして、兄宅に身を寄せました。
家事一切と姪の世話は楽しかったです。
が、ハロワに通い、いくつか面接で落とされましたが
今までと全く違う職種で寮付きの職場で採用されました。
四苦八苦していますが
県も違うし、もうロミオとバッタリ会うこともない・・・と思います。
家事一切と姪の世話は楽しかったです。
が、ハロワに通い、いくつか面接で落とされましたが
今までと全く違う職種で寮付きの職場で採用されました。
四苦八苦していますが
県も違うし、もうロミオとバッタリ会うこともない・・・と思います。
238: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 22:55:25 ID:P
弁当女さん
ホントに大変でしたね、これっきり、落ち着くことを願っています。
肉叩きは帰ってきて良かったですね。
マトメを読んだBサンかな?と想像しました。
ホントに大変でしたね、これっきり、落ち着くことを願っています。
肉叩きは帰ってきて良かったですね。
マトメを読んだBサンかな?と想像しました。
241: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 23:26:22
弁当女さん、最近は元交際相手がストーカーと化すことが多いから、
くれぐれも気を付けてくださいね。
Aさんが言ってた「興信所」が気になる。
年単位で注意が必要と思います。
でも、これでロミオと縁が切れることを祈ってますよ。
くれぐれも気を付けてくださいね。
Aさんが言ってた「興信所」が気になる。
年単位で注意が必要と思います。
でも、これでロミオと縁が切れることを祈ってますよ。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
- 【愕然】1人2000円、食べ放題の焼肉店へ →だんだんと運ばれてくる品に違和感が…友人『何か、おかしくない…?』私「うん」 →会計時に、衝撃の事態が・・・
- 【涙目】3桁万円の車を購入…俺「一括払いで」担当『ローンを通して下さい』 →翌日、受付たらい回しや案内の電話番号は「使われておりません」 →俺「どういうこと?」 すると・・
- 【衝撃】旦那と別居生活中、突然『一緒に暮らさなくていい、リコンする』私「どういうこと?」 →周囲に『妻が家事をしない』と訴え、愛妻弁当17個捨てていた事が発覚!実は・・
- 【は?】料理で。利き手が動かない妻「頑張ってタイと車海老の活き造り作ったよ!」俺『すごいね!じゃあ次は仕事しろよ!』 →後日、従兄弟「別れろ」俺(ウワキか!?)実は・・・
- 【唖然】ジャンボ宝くじに当選!俺(皆には秘密にしよ…) →当選金の振り込み翌日から電話攻撃、慢性的に友人&友人の紹介という輩がまとわりつく行為が1年続いて・・・
- 【ヤバイ】中学生の頃。廊下にワイヤーを張って人を転ばせるイタズラを仕掛てみた…学年で1番美人&気取らない性質の人気者Aさんが、完全無防備の状態で引っかかった結果・・
コメント一覧
-
-
1.
- 2023年03月20日 00:42
- あたおか報告者たひねば?
-
-
2.
- 2023年03月20日 08:40
- 後半なりすましだろ
-
-
3.
- 2023年03月20日 08:48
-
一つだけ。
襲える状態なのに襲わなかったAだがBだかに感謝みたいなのがあったけど、自分がどれだけ魅力的で男がどれだけ理性のない獣だと思ってんだ。
自意識過剰だし人を見下しすぎだ。
-
-
4.
- 2023年03月20日 14:46
- ちょお盛り過ぎじゃね
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/