引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589724362/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:06:02 ID:/R8reg6Rp
ちな10年目年収が280万
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:06:50 ID:hLOLk8/B0
学歴と何歳かによるけど少ないな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:07:26 ID:/R8reg6Rp
>>2
専門卒の31歳
専門卒の31歳
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:07:20 ID:XgTkw12z0
中小零細やろ
しゃーない
しゃーない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:10:15 ID:/R8reg6Rp
>>3
特定されない程度に書くと
資本金5000万
従業員600人
特定されない程度に書くと
資本金5000万
従業員600人
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:07:29 ID:RRshv/ND0
少なくね?w
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:09:19 ID:9g/lGbmYa
10年で退職金出るんだ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:13:48 ID:ZKzqw37q0
>>9
普通は何年でも出るだろ
普通は何年でも出るだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:18:14 ID:7fkfg7DX0
>>23
勿論社内規約によるけど何年か勤続年数がないと出ないところもあるぞ
勿論社内規約によるけど何年か勤続年数がないと出ないところもあるぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:11:26 ID:cbElWFA/0
10年程度の退職金の相場ってどんくらいなん?
100万がいいとこって気がするけど
100万がいいとこって気がするけど
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:11:28 ID:XX4MbB4B0
凄いじゃん俺なんか定年まで頑張っても500行かない計算だったよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:11:32 ID:40iBeeHJ0
10年で280万って
ネタだよな
ネタだよな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:13:24 ID:/R8reg6Rp
>>17
ネタじゃないし
さらにサービス残業月20時間くらい損してた
ネタじゃないし
さらにサービス残業月20時間くらい損してた
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:12:05 ID:Je/ojcoo0
280万でどうやって生活してたんだ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:15:14 ID:/R8reg6Rp
>>18
意外と何とかなるぞ
まぁ趣味のお金は月1万でほか全部生活費だが
意外と何とかなるぞ
まぁ趣味のお金は月1万でほか全部生活費だが
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:12:34 ID:iRb0VUURd
退職金て勤続10年以上から増えてくから仕方ない
会社辞めるくらい嫌だったなら自由になったことを喜ぼうぜ
会社辞めるくらい嫌だったなら自由になったことを喜ぼうぜ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:17:42 ID:/R8reg6Rp
>>20
晴れてニートになったわ
貯金50万くらいだがこれからどうするか
晴れてニートになったわ
貯金50万くらいだがこれからどうするか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:15:07 ID:40iBeeHJ0
10年そこで働いたなら800万は狙えるだろう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:16:23 ID:hr8jFX6R0
バイトかな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:16:49 ID:7fkfg7DX0
退職金共済だとして4年目から積立だとしても少ないな
年収低いからそんなもんなのか
年収低いからそんなもんなのか
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:18:08 ID:7o6WWYLWM
わかんないけど10年いたら300万くらいかなぁうちは
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:25:09 ID:XmthvH950
貯金50万とかすぐになくなるやんけ
次どーすんの?
次どーすんの?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:31:35 ID:0QsxewuQa
10年働いてるのに新卒の給料と大差ないってさぁ......
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:47:59 ID:ekH6SjEbd
実際は退職金無しの中小は沢山あるだろう
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 23:56:59 ID:2DZZJLKs0
>>1は極端だけどうちも事務員だと10年いても200万いかないわ
ちなみに業界では国内最大手
ちなみに業界では国内最大手
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
- 【愕然】1人2000円、食べ放題の焼肉店へ →だんだんと運ばれてくる品に違和感が…友人『何か、おかしくない…?』私「うん」 →会計時に、衝撃の事態が・・・
- 【涙目】3桁万円の車を購入…俺「一括払いで」担当『ローンを通して下さい』 →翌日、受付たらい回しや案内の電話番号は「使われておりません」 →俺「どういうこと?」 すると・・
- 【衝撃】旦那と別居生活中、突然『一緒に暮らさなくていい、リコンする』私「どういうこと?」 →周囲に『妻が家事をしない』と訴え、愛妻弁当17個捨てていた事が発覚!実は・・
- 【は?】料理で。利き手が動かない妻「頑張ってタイと車海老の活き造り作ったよ!」俺『すごいね!じゃあ次は仕事しろよ!』 →後日、従兄弟「別れろ」俺(ウワキか!?)実は・・・
- 【唖然】ジャンボ宝くじに当選!俺(皆には秘密にしよ…) →当選金の振り込み翌日から電話攻撃、慢性的に友人&友人の紹介という輩がまとわりつく行為が1年続いて・・・
- 【ヤバイ】中学生の頃。廊下にワイヤーを張って人を転ばせるイタズラを仕掛てみた…学年で1番美人&気取らない性質の人気者Aさんが、完全無防備の状態で引っかかった結果・・
コメント一覧
-
-
2.
- 2023年03月19日 23:17
- え?記事内に退職金の額書いてある?どこ?
-
-
3.
- 2023年03月19日 23:25
-
※2
1が退職金のつもりで読み進めてたからありがとう!
年収なのね
-
-
4.
- 2023年03月20日 03:34
-
※2
元リンク辿らないと見れないね
因みに28万だったらしい
-
-
5.
- 2023年03月20日 05:44
-
>>4
退職金の金額どこ?と思ってたから教えてくれてありがとう
自分も10年ちょっと勤めて退職金25万だった
20年前の話だから今ならもう少し上がるのか?
逆にこの不況だから下がるのかも…
-
-
6.
- 2023年03月20日 06:27
-
サビ残の分を監督署通して請求すればかなり帰ってくるだろ
その時は全従業員のサビ残払わないと業務停止になるから会社が詰むかもしれんが
-
-
7.
- 2023年03月21日 10:44
- 退職金の算定方法は社則に書いてあるやろ
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
ボーナス無しで月手取り12.7だったかな。売上げ良かったらプラス有りだったけど、そんなもん無かったし。クソみたいな社長のクソみたいな会社だったわ。社長以外の社員同士の仲は良かったのだけが救い