引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633853462/

1: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:11:02 ID:gM3o
彼女「え、え?」

ワイ「いや、奨学金返さないかんでしょ?」

彼女「あー、うん…」




ワイ「その金どっから出てくるの?」

彼女「あー、あはは…やっぱそうなる?」

ワイ「俺の金からは無理だぞ」

彼女「あはは…」

ワイ「その笑って誤魔化す癖なおせよ」

彼女「うるさい!!!」


こわ…

5: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:13:22 ID:YVgs
結婚したら以降の収入は二人の金だからそっから出すんてしょ

7: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:13:51 ID:gM3o
>>5
事前に聞いといて良かったわ

4: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:12:55 ID:b4Lu
いまどきずいぶん若くして結婚するんやな

6: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:13:37 ID:gM3o
>>4
ワイ31で彼女24や

8: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:14:01 ID:b4Lu
>>6
奨学金まで貰っておいて24で専業主婦って何考えてんだそいつ

12: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:16:37 ID:gM3o
>>8
なんか結婚生活と仕事の両立はメンタル的に無理らしい

13: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:16:54 ID:0hfH
>>8
大学行った意味よな
イッチが年収三千万とかなら話変わってくるけど

16: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:17:32 ID:gM3o
>>13
そんなにあるわけない
高卒で工場班長やぞ

14: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:17:00 ID:b4Lu
>>12
イッチの存在ストレス扱いで草

17: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:17:38 ID:gM3o
>>14
確かに、草

11: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:15:57 ID:aqP1
いまどきそんな女おるんか?

15: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:17:01 ID:gM3o
>>11
この歳でこれはやばいんか?

19: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:17:53 ID:nlvq
他の子にした方が良さそう

18: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:17:41 ID:SdMs
それを好きになって結婚までしようと思うイッチも大概やな

20: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:17:58 ID:gM3o
>>18
結婚直前で本性表す女多いみたいやな

21: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:18:09 ID:lbgg
これだからワイは結婚したくない

24: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:18:18 ID:gM3o
>>21
まあこんな女ばかりじゃないやろ

28: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:19:14 ID:V9GG
女はそういう生き物や
女が結婚したがるのは男の金で遊んで暮らしたいからなんや

29: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:19:40 ID:V9GG
だから婚活市場も女が大量に余ってる
男側に結婚のメリットがないから

32: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:20:01 ID:0hfH
専業主婦志望は非モテワイでも流石に遠慮するわ

22: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:18:14 ID:2ROc
聞いといてよかったな

23: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:18:15 ID:Qxla
逆にすげぇな
高卒で大卒の女と結婚するんか

26: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:18:34 ID:gM3o
>>23
すごいんか?

30: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:19:42 ID:Qxla
>>26
大卒女なら大卒選べるやろうに工場勤務の底辺選ぶって…と思わんか?

37: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:20:31 ID:gM3o
>>30
たしかに

25: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:18:33 ID:b4Lu
嫁貯金まったくないんか?奨学金って一括返済もできるやろ?

27: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:18:59 ID:gM3o
>>25
一人暮らしやし手取り18万とか言ってたから無理じゃねえかな

33: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:20:03 ID:b4Lu
>>27
奨学金もらって大学出て24で18万か……

35: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:20:20 ID:Qxla
地方ならまぁ

39: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:21:18 ID:gM3o
>>33
なんか就活の時に何十社も落とされてたな

51: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:25:13 ID:Qxla
イッチの年収とかは伝えてあるんか

53: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:26:55 ID:gM3o
>>51
そらもちろん

31: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:20:00 ID:xAFy
で、フェミニストならこの男とこの女、どっちを非難するの?

34: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:20:14 ID:V9GG
>>31
そら男よ

56: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:27:28 ID:gM3o
奨学金は元から返すのわかってたものなんだから、彼女自身で返さなきゃいかんよね?

40: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:21:19 ID:lbgg
>>20
まあ賢い女は結婚してから本性だしてくるし
結婚前に女の本性知れたんなら良かったんやない?

41: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:22:21 ID:0hfH
>>40
多分子供ができてからやで

42: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:22:39 ID:b4Lu
本性出すって言うか子供できると優先順位変わるからな

45: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:23:11 ID:Qxla
言うほど彼女悪くないやろ

47: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:23:39 ID:8V3r
パートくらいやるやろ

49: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:24:13 ID:Qxla
>>47
余裕できてからでもええから少しずつやったらええよな

50: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:25:11 ID:gM3o
>>47
メンタル的に無理らしい

52: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:26:08 ID:0hfH
>>50
そんな今にも死にそうな奴と一緒に暮らす意味よ
子供養ってあげるノリやぞ

73: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:32:25 ID:o3vD
なんでだよ
空いた時間パート行ってゆっくり返しゃええやん

74: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:32:37 ID:gM3o
>>73
それはメンタル的に無理なんだとさ

54: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:26:55 ID:Qxla
お互い好きならええやん
他人が否定することじゃない

55: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:27:08 ID:gM3o
>>54
好きなことと金銭の余計な負担は別問題かなと

63: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:30:11 ID:0hfH
>>54
そらそうよ最終的に決めるのはイッチや
金銭面の負担を無視できるほど性格が良いとか飯が美味いとか夜が上手いとか取り柄があるなら誰だって結婚する

60: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:28:23 ID:Qxla
利用するならもっと金持ち利用すると思う

64: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:30:18 ID:gM3o
>>60
なんか、結婚相手はワイが良いらしい

66: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:30:45 ID:Qxla
>>64
だよな
だから利用とかじゃなくて純粋にイッチのこと好きなんやと思う
美しい




67: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:31:05 ID:2ROc
奨学金返せたら結婚することにしようや

69: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:31:57 ID:gM3o
>>67
それがいいかもな

68: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:31:40 ID:zqDV
高卒工場勤務って年収500万とかか?そもそもよく専業主婦やらせようと思ったな

71: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:32:08 ID:Qxla
>>68
奨学金の件なくてもハードモードよな

72: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:32:21 ID:gM3o
>>68
今年620万になった

75: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:32:46 ID:GPEa
>>72
おーええやん

77: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:32:50 ID:0hfH
>>72
31歳で?工場ヤバいな

80: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:33:30 ID:gM3o
>>77
大手やからな
ただここに来るまでに辞めた同僚も数知れんわ
やばい時は平気で3時間早出の2時間残業とかあるからな

78: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:32:58 ID:zqDV
>>72
地方なら、ギリ専業やらせられるな。すげえわ。

82: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:33:52 ID:GPEa
>>74
そのかのじょ
イッチが苦しい時に助けてくれるんか心配

85: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:34:23 ID:gM3o
>>82
無理だと思う
「男ならしっかりしろ!」みたいなこと前に言ってたから

84: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:34:18 ID:Zhvv
寄生する気マンマンで草

83: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:34:02 ID:BI9M
奨学金返し終わったら結婚するって条件出したら

86: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:34:48 ID:gM3o
>>83
それしかないかな
なんか、女の結婚適齢期がどうたらこうたら
とか言ってたけど

95: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:36:04 ID:BI9M
>>86
じゃあ頑張って早く返さないといけないね?って言っとけ
まぁその前に別れるやろうけど
ちなみに奨学金はあとおいくら万円なん?

99: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:36:58 ID:gM3o
>>95
詳しくは聞いてないけど月3万返してるとは聞いた

90: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:34:59 ID:Qxla
まだまだやろ24なんか

107: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:38:30 ID:BI9M
>>99
月3はかなり多いな
私大卒?

111: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:39:32 ID:gM3o
>>107
大学のことはようわからん
月3万ずつ返すからいつもお金がない
って話しか聞いてない

112: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:39:36 ID:0hfH
>>99
普通は20年で返済やから700万位?

121: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:40:45 ID:gM3o
>>112
うげ…そんなんワイ無理だわ

91: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:35:33 ID:QDgq
付き合うのが嫌なら別れろや

87: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:34:55 ID:QDgq
結婚式も旅行も全部なくせばいいやろ。

92: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:35:36 ID:gM3o
>>87
式はあげないな
彼女は友達いないらしくて
ワイの方だけ友達呼ばれるのとか気持ち的に嫌らしい

100: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:37:12 ID:JYKf
31だからイッチも焦ってるんか?
ワイは21やけど結婚諦めてるぞ

103: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:37:35 ID:gM3o
>>100
焦ってたらこいつと結婚するだろうな〜

93: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:35:54 ID:0hfH
>>85
多分イッチ他の女選べるで
年ではないし安定して高収入の物件だと自覚しろ

98: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:36:40 ID:gM3o
>>93
そうなんか?
工場勤務だから底辺て自覚しかないわ
交代勤務やし

106: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:38:28 ID:0hfH
>>98
金が出て手に職あるから首にもなりにくい
体が丈夫で汗かくの苦痛でないならこんないい仕事ないやろ
50とかになったら管理職のポジション見えてくるからずっとしんどい訳でもないし

109: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:38:54 ID:gM3o
>>106
まあなあ、もう一個上の役職行けば日勤専属になるからな

116: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:40:21 ID:zqDV
大手工場勤務なら、最終的には800万も見えてくるのかな?

正直、本気で好きなら奨学金返したってもええかもしれんな

101: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:37:30 ID:tdCr
有能イッチ 彼女にたかられるの巻

104: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:37:57 ID:gM3o
>>101
いや高卒でもずっと同じ工場で我慢して働いてりゃこんくらいになるでしょ

108: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:38:44 ID:tdCr
>>104
その我慢ができる人が少ないから有能って言ってんのよ

117: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:40:21 ID:gM3o
>>108
それはあるかもな
仕事就いてからの2年間くらいは3ヶ月に1回くらい泣き叫びながら暴れるくらいキツかったわ

119: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:40:41 ID:bK2r
カッノは結婚して楽したいんやろねぇ
専業主婦ほどしんどい仕事ないねんけどな

124: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:40:54 ID:djlo
とりあえず同棲してちょっと金浮かしてあげればいいんじゃない
ついでにやっていけるか見ればいいし

148: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:43:39 ID:zqDV
メンタルに不安がある女は微妙やけどなぁ

結局は互いの相性やし、ワイらには分からん

182: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:46:39 ID:0hfH
やっぱり相手の精神性に不安が残るよな
選べる立場なら選ばないよねって感じ
でもちゃんと説得したら分かってくれるんじゃないの

159: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:44:18 ID:SbCN
これで人の親になれるんか?
結婚考え直したほうがええんやない?

172: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:45:54 ID:APcT
せめてパートぐらいはできるやろって感じ
そんな無能なやつじゃないでしょ奥さんも

177: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:46:27 ID:tdCr
専業主婦と子供3人の扶養家族3人食わせてるけどきついで
だからイッチよ 結婚してもええから専業主婦はやめとけ

195: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:50:09 ID:qU2K
扶養内パートでも月に8万くらい稼げるやん?
そこから奨学金返して残りはお小遣いなら、専業主婦より小遣いええと思うんやが

197: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:52:07 ID:GPEa
>>195
ようは人と関わらず
一日中YouTube見ていたいだけやないか
昔と違って浪費してるのは金じゃなくて時間

198: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:55:12 ID:qU2K
>>197
ワイのヨッメはそういう生活してたんやが、どんどん病んでいったで
病みすぎて家事もやらんくなってもうたんやが、精神科の勧めでパート行き始めたら明るくなって家事もやるようになったからな
毎日お休みより短時間でもパートしてたら休みの日が輝くしな

201: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:57:05 ID:GPEa
>>198
奥さんのケースはワイ自身そうやったから
気持ちは分かるけど
開き直るやつはおるからな

199: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)17:55:40 ID:kgK2
大卒奨学金女より高卒女の方がモテるんか?

204: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)18:04:37 ID:VADU
>>199
ワイ的には大卒は絶対条件やから大卒ノー奨学金>大卒奨学金>高卒やろか
学歴は近くないと考え方とか価値観とか絶対合わない

205: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)18:05:28 ID:qU2K
高卒のワイはヨッメも高卒で良かったってことけ?

206: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)18:08:29 ID:kX5Y
>>205
稼ぎがあるなら

208: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)18:09:25 ID:qU2K
>>206
選択小梨夫婦やからワイの年収500万でなんとかなっとる
ヨッメのパートの給料は全部ヨッメの小遣いやし

210: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)18:16:02 ID:WmmG
>>208
結婚してる意味ある?

212: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)18:18:33 ID:qU2K
>>210
ヨッメは障害者やし、しかもその障害は遺伝するヤツやし、飲んでる薬は催奇形性があるしで、ヨッメには家事も金も子供も期待せずに結婚したやで
ワイはヨッメのことすこやからええんや
むしろ自分の小遣いを自分で賄えて家事もやるから期待よりは上出来やわ

213: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)18:27:13 ID:kX5Y
>>212
お前仏か何かか?

214: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)18:29:57 ID:qU2K
>>213
ヨッメのことバカにしてるみたいな言い方やが、ペット飼う感覚やね
ペットに家事とか金稼ぐとか期待せぇへんやろ?

215: 名無しさん@おーぷん 21/10/10(日)18:32:22 ID:kX5Y
>>214
あぁなる
餌やらなくても勝手に食ってくれて日本語通じるペット的な感覚か
それならワイ犬買うけどまぁ人それぞれやな





■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓

※不定期記事の内容は変わります。





コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月24日 11:13
    • 貧乏馬鹿女が大学行くと専業目指すのかw
      寄生ダニ乞食ばばあ
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月24日 12:24
    • 奨学金の返済を集ろうって言うのはまぁ論外だけど、奨学金が結婚のネックになってるのはいっぱいいるだろうなぁ
      昔より奨学金に頼る家庭が増えて、返すまで結婚できないみたいなのも少子化の理由の一つだろうか
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月24日 12:27
    • 月に3万かこづかい分として5万円分だけ働けばいいじゃん
      というか早くに専業主婦になってヒマ作っても
      一馬力で奨学金返済あるなら子育て資金ないじゃん。
      というか専業主婦やりたいのになぜ奨学金借りて大学行ったんだ…わからんな。
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月24日 14:33
    • まーん(笑)
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月24日 14:34
    • まとめるなら報告者の最後のレス176もちゃんと貼りなよ
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月24日 15:00
    • 7つ下の彼女なら甘やかしてやればいいのにな。>>93が「他の女選べる」とかそそのかしてるけど、高卒工場勤務で31歳の報告者もそこまで良い物件じゃないよ。

      同年代の高卒女でいいなら見つかりそうだど、今の彼女と別れてまた二十代前半の彼女を探すのは難しいと思う。で、「30過ぎのババアは嫌だ。前の彼女は24だった」と言いながらずるずる探し続けて40になる未来が見える。
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月24日 16:06
    • >>6
      報告者の良し悪しじゃなくて寄生失敗した女がクズなだけな話だろこれは
      そうやって男にケチつければ奨学金を押し付けられると思ってんのお前
      見苦しいし、醜いよお前の言ってることは
      はっきり言っておくわ、報告者は良物件、この女はドクズ、そしてお前はゴミクズだぞ自覚しろカス
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月24日 16:08
    • >>2
      返す当てもないなら無理して大学行くバカが悪いだけだろ
      アッタマワリー
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月24日 16:46
    • >>6
      地方ならちゃんと大手会社員で働いてるなら
      優良物件
      地方のおっさんの行き着く先は
      儲からない自営
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月25日 23:31
    • >>29
      >だから婚活市場も女が大量に余ってる

      こういう誤情報を鵜呑みにすると、まじめに婚活したい男にも悪影響だから気をつけてね。「女が大量に余ってるっていうからすぐ見つかると思ったのに!」って嘆いたりキレたりする婚活男性を何人見たことか。
      そもそも婚活関係なく、現在20~40代の男は同年代の女より数十万人多い。仮に女が全員結婚したとしても男が数十万人余るんだ。
      もともと女100人に対し男は105人生まれる。成人までの男児の死亡率が女児よりわずかに高いため、成人するころには男女ほぼ同数になるというのが自然の摂理だった。しかし医療の発達等により、本来だったら病気やケガで死んでしまうはずの男児のほとんどを生き残らせるようになった結果がこれだ。
      それから、男も女も半分以上はフツメンだ。「ただしイケメンに限る」のイケメンなんて多くても1割程度だ。芸能人の多くはその選ばれた1割だ。あれが「普通」だと思うんじゃない。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/