引用元: https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/

540: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)21:56:58 ID:1GO
すぐ下の弟が結婚して一年経つんだけど、その弟の嫁さんとは結婚式当日に初めて顔合わせした。



その後、この一年会ったのは年末年始の帰省の時だけなんだが、
その時の態度がなんか私を嫌ってるオーラが凄かった。
結婚式当日に二言三言交わしただけで、そこから一体どんな原因が生まれたのかさっぱり分からないし
私が何かしくじって嫌われたにしても、家族が集まってるところでわざわざそんな態度をとる女に
好感を持てるはずもなく、弟がソワソワして取り持とうとしてたけど弟自身も理由が分からないらしく
「ねーちゃん、何かした?」とか言われても本当に心当たりがない。
私は結婚して他県に住んでるから普段付き合うこともないし、無理に仲良くする必要もないと思って放置してた。

で、先月の事。
仕事で長崎に行ったのだが、弟がビワが大好物なのを思い出し、ちょうど茂木ビワのシーズンなこともあって
弟に送ってあげようと思った。
ところが弟の新居の住所が分からなくて、弟にLINEで聞こうとしたんだが仕事中なせいか未読のまま。
仕事中に電話するのは憚られ、家電の番号は登録してあったので弟の自宅に電話したら弟嫁が出た。
事情を話して新居の住所を教えて?って言ったら「ビワとか嫌いなので送らなくていいです」って言われたわw
「いや、長崎に来たからせっかくだから送るだけで・・・」って言ったら「だから結構ですって」だって。
だめだこりゃと思い、実家と弟と1箱ずつ送るつもりだったけど、実家宛に大き目の箱で送る手配をし
弟には経緯と共に、実家に多めに送ったから時間のある時に取りに行くようにとLINEした。

それで弟がとうとう嫁を問い詰めたらしいんだ。何が気に入らないのか理由を言えと。
でやっと分った私が嫌われた理由。
弟嫁、身長が170cm越え。結婚式では素敵なスレンダーラインのドレスが似合ってた。
私には着られそうにないドレスに思わず「弟嫁さんは背が高いからとても似合ってるね」って言った。らしい。
正直「素敵〜」を連発した記憶はあったけど「背が高いから」は覚えてなかった。
弟嫁、背が高いのがコンプレックスなんだって。
背が高いって言われるのがすごく嫌なんだって。
それを初対面の、これから義理の姉になる人から言われたのがムカついたらしい。

そりゃあ誰にだってコンプレックスはあるだろうし、言われたくないこともあるだろうけど
それが原因でずっとあの態度だったのだとしたら、これから先こちらこそ付き合いはお断りだ。
弟嫁31歳。30過ぎでその程度の感情もコントロールできないのか。
って言うか、背が高い人が似合うラインのドレスを選んでおいて背が高いって言われるのがムカつくってなんなの?
弟もさすがにそれだけが理由とは思えず(私もそう思ったし)問い詰めても他にはないらしい。
そりゃあそうでしょ。それだけの会話しかしてないんだし。
世の中には本当に面倒臭い女がいるもんだ。うんざりする。










コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 01:38
    • それぐらい嫌だったと想像できないもんかね、謝まったかんじもしないし、感情コントロール出来てないのじぶんもじゃね?
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 01:49
    • >>1
      弟嫁いるやん
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 04:16
    • ずっと根に持つとかすごい面倒くさい女だからそのまんま報告者は関わらない方がいいと思う
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 04:26
    • いや普通に、背が高いだの胸がでかいだの足が長いだの総称してスタイル良いじゃダメなんだろうかって思う
      弟嫁もだし胸がでかいのも足が長いのも虐められる要因にはなるしコンプレックスになる人もいる
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 05:08
    • 身体的特徴は例えこっちが羨ましいと思っても使わない方がいいな
      相手がどこにコンプ抱えてるか分からん内は地雷まみれよ
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 05:22
    • >>1
      根に持ちすぎやろ草
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 05:52
    • >>1
      「背が高いからとても似合ってる、ステキ」という言葉を嫌味と捉えるか誉めと捉えるかは本人の心根次第だよね。
      高身長で細身なのが自慢の人だっているんだし、想像できるわけないじゃん。
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 06:46
    • >>5
      特徴的な部分を触れないと、バカにしてるから触れないとか、この人は長所を褒めないって機嫌を悪くする人意外にいるよ。そう言う人はコチラのデブには全く触れない事が多いのがまたなんとも言えない。
      触れない事が地雷って場合もあるのよ。
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 07:35
    • 正直どっちもめんどくさいよ
      弟嫁もコンプレックスだとしても相手がそれ知らないんだから仕方ないで説明すれば良いし、報告者も報告者で結局その態度にムカついて不満ぶち撒けて愚痴ってるし…根本的には弟嫁と変わらんよ
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 09:38
    • >>9
      いや、先に露骨な敵意向けられたのに
      それに対して不満に思わず、愚痴るのもダメとか。
      その極端などっちもどっち論はここ以外では言わない方がいいよ、見てて頭悪そうに見えて恥ずかしいから
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 11:12
    • >>10
      >見てて頭悪そうに見えて
      これ頭悪そうに見えるから使わん方がええよ
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 11:13
    • 弟嫁が全面的に悪いけど、『背が高い人が似合うドレス選んでおいて』だけ、選択肢がなかった可能性あるよ……自分も170cm超えの女だけど、普通のドレスだと丈が足りなくてそういうのしか選択肢なくて落ち込んだわ
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 11:42
    • >>11
      ブーメランや
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 11:43
    • >>12
      どこの田舎だ
      似たような身長だけど普通にいろんなラインのドレスあったわ(関西
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 12:09
    • えー、私だったら褒め言葉でも身長のこと言われたくないな
      それ、ぽっちゃりしてるからその服似合うねっていうのと同じじゃない?
      痩せてるって言われて嫌な人はいなくても逆を言われたら嫌な人多いのと同じで、低身長よりも高身長のほうが言われたくないっていう気持ちは158の普通身長の私でも思うよ
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 12:27
    • >>15
      >>低身長よりも高身長のほうが言われたくない

      意味わからん
      私はチビだし身長のことを言われるのは嫌だ
      低身長のあなたより高身長の人の方が身長について言われたくないと思ってるはずだよ、なんて言うあなたは、あなたってちっちゃくて可愛いよね〜wなんて言う奴より嫌な奴だわ
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 12:32
    • >>15
      158cmの普通身長…平均身長って言うならわかるが、158cm以外は普通じゃないのかな?
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 12:33
    • >>11
      顔真っ赤にしてそう
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 12:36
    • コンプレックスだったからとかいうガルガル期だったからとかの下位互換免罪符
    • 20.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 12:36
    • まあ、素敵なドレス、似あってるねって褒めりゃよかったんだよね
      背が高い人が似あうラインの服選んでおいてってそら背が高い人には
      似合わない恰好しねえだろうよ普通は
      30過ぎていつまでも根に持つ方も持つ方だがな
    • 21.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 13:03
    • 女で180近いんならともかく170なら今時ザラにいるし
      あと5センチ欲しかった自分には自虐風自慢にしかとれんわ。
    • 22.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 14:13
    • 気にしすぎとは思うし弟嫁の態度はいただけないけど
      「その程度のことで」と人のコンプレックスを軽く見る行為もいかがなものかと思うわ
    • 23.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 14:52
    • >>4
      俗にはいいことの方がコンプレックスだとタチ悪いしスタイル良いって表現でもアウトだと思うわ
      何を以ていいって言ってるかなんて分かるし
    • 24.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 16:12
    • >>21
      あと5センチ欲しかったと思う貴方のような人もいれば
      もう5センチ小さければと思う人もいるって話だよ
      逆の立場を考えたら自慢になんか見えるはずないんだけど
    • 25.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 16:39
    • これは弟嫁に非があると思うわ。
      コンプレックスを刺激されて腹立たしいのは理解できても、それを伝えもせず非礼な態度を取り続けるなんて人としておかしいもの。
      こういう人には「逆の立場でそういう態度を取られて何とも思わないのか?」と聞いてみたいw
    • 26.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 16:45
    • あんまりついては褒めも貶しもしないのが一番よ。
      もうそういう時代
    • 27.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 16:46
    • >>26
      書き直し途中に送っちゃった。
      あんまり他人(特に見た目)については褒めも貶しもしないのが一番よ。
      もうそういう時代
    • 28.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 17:01
    • >>18
      横からだけど君も顔真っ赤にしてるよねw
    • 29.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 17:15
    • >>13
      自分9じゃないのにブーメラン言われるの謎なんだけど
    • 30.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 17:16
    • >>18
      なんで本人じゃないのに顔真っ赤とか言われないといけないんですかね
    • 31.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 17:16
    • >>13
      自分9じゃないのにブーメラン言われるの謎なんだけど
    • 32.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 17:34
    • >>15
      痩せてる人もね、人によっては太りたくても体質で太れない人がいて、肉付き悪くて気にしてる人もいるのよ。
      体型のことは全部言わないほうがいいかもね、と言うならわかる。
      でもどっちにしろそんな後々まで根にもつほどではないとは思うわ。
    • 33.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 18:04
    • 持って生まれた自分を愛せない哀れな嫁さんだな
    • 34.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 18:55
    • こんなの結婚式で言われた時に、弟嫁は背が高いと言われるのが嫌だと伝えて
      義姉は知らなかった事とはいえ祝いの日に傷つく言葉を言った事を謝罪して終わりの話だろ
      良い歳して何やってんだ・・・
    • 35.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 19:11
    • どっちに非があるかと言われたら間違いなく弟嫁なんだけど
      コンプレックスを刺激したという意味で報告者が無神経だったのも事実
    • 36.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 19:33
    • 繊細やくざ。
    • 37.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月01日 23:47
    • 悪意を持って言われたか、褒める気持ちで言われたかとか、普通に人生生きてきてたら分かるだろ
      褒める気持ちで言われてるんだろうな、って内容なら仮にコンプレックスでも後に引くほどムカつかねえよ
    • 38.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月02日 16:17
    • >>1
      おれもどっちもどっちと思ったな
      原因が早めに解ってたら「ごめんね、嫌みのつもりじゃなくて、本当に素敵だと思ったから」っていって、それでも糞対応かましてくるんなら絶縁で
    • 39.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月02日 18:43
    • 思ったより無神経だった
    • 40.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月03日 22:54
    • くっっっそめんどくせぇ
    • 41.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月04日 14:55
    • >>25
      見知らぬ情報でコンプレックス云々は無いよなw
      知っててやるなら悪意だけど
    • 42.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月16日 13:00
    • その場でやんわりと、でもそれ私コンプレックスなんですよね、って言ってればキレイに片付いただろとしか言えない。褒め言葉とも取れる言葉だけで1人の人間を嫌いになれる方がずっと特殊だろ
    • 43.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月16日 13:27
    • 人間の記憶なんて結構曖昧なもんだからな
      「背が高いから」の言葉は本当に言ってなかったのに被害妄想でそういう語句の発言だった事に脳内で改ざんされてる可能性もある
    • 44.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月19日 21:32
    • 関わらん方がいいな
      例えすごいコンプレックスだったとしても非常識すぎ
    • 45.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月21日 04:47
    • 弟嫁、身長170センチ以下は人権無しとか活動やってそう
      たぬかな派の連中が被差別部落でまた嫌がらせやってるらしいね
    • 46.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年02月23日 05:03
    • ↑お前は他人をディスる前に読解力身につけような?
      コンプレックスなのになんで以下が人権なし運動なんだよ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/