引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
165: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)09:34:26 ID:vz.us.L1
カレーが嫌い。
味じゃなくて具がゴロゴロ入ってる感じ。
じゃがいもとかあんな塊で入ってたらモサモサしかしないし人参はべちゃべちゃだし。
肉じゃがだと同じ具材でもホクホクで美味しいのにカレーになるとなんであんなに素材を無駄にするんだろう。
食感の問題だからキーマやドライは食べられる。
でも何故かカレーって「日本人が全員好きなメニュー!」みたいな位置付けだからカレー嫌いって言うと有り得ない!って反応される。
あんただっていい歳してピーマン食べられないじゃん
なんでカレーだけそんな反応されなきゃならんのよ
味じゃなくて具がゴロゴロ入ってる感じ。
じゃがいもとかあんな塊で入ってたらモサモサしかしないし人参はべちゃべちゃだし。
肉じゃがだと同じ具材でもホクホクで美味しいのにカレーになるとなんであんなに素材を無駄にするんだろう。
食感の問題だからキーマやドライは食べられる。
でも何故かカレーって「日本人が全員好きなメニュー!」みたいな位置付けだからカレー嫌いって言うと有り得ない!って反応される。
あんただっていい歳してピーマン食べられないじゃん
なんでカレーだけそんな反応されなきゃならんのよ
166: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)09:39:54 ID:kK.mi.L3
珍しいとは思うけど、嫌いな人もいてもおかしくないよ
無理して食べなければいけないものでもないし良いと思うよ
ドンマイ
無理して食べなければいけないものでもないし良いと思うよ
ドンマイ
171: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)10:19:56 ID:vz.us.L1
>>166
ありがとう。
人にカレーを出された時は失礼無く「美味しい!」ってちゃんと言いながら完食できる程度の「嫌い」であって
自分からは絶対食べないだけだから静かに嫌いで居続けるわ
ありがとう。
人にカレーを出された時は失礼無く「美味しい!」ってちゃんと言いながら完食できる程度の「嫌い」であって
自分からは絶対食べないだけだから静かに嫌いで居続けるわ
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
- 【衝撃】会社の敷地内の無断駐車へ制裁→『タイヤロック中です。車が壊れますので、動かさないで下さい。合計65,700円持って事務所まで』 →凄まじい結末になった…
- 【復讐】観光地の温泉旅館で。元クズカレが知らない女と泊まりへ →仲居の私(絶好のチャンス…!) →貸切露天風呂に2人でいるところを写メ、プリントアウト →後日・・・
- 値段書いて無い寿司屋で俺「すみません。こういうとこ初めてなんですけど」 板前「OK!予算決めて貰ったらその範囲でお出しします」→結果…
- 【驚愕】容姿端麗&頭脳明晰だった私。大手企業に勤務、副業でモデルの仕事、男遊びも相当した勝ち組人生だった →ある日、医者『強制入院です』 →一気にどん底人生へ・・
- 【強烈】警察から電話「奥さんが怪我で病院にいます、お話を聞きたいので来て下さい」 →病院に…腕にデカい絆創膏貼った嫁&警官2名 →目ン玉ドコーなまさかの展開に・・
- 【制裁】嫁のフリン旅行最終日 →荷物を間男宅へ →汚嫁から鬼電「なんてこと…!」俺『カードも停止、金目の物は売った、荷物は◯◯(間男フルネーム)宅に送ったぞ?』 結果・・
コメント一覧
-
-
1.
- 2023年01月26日 10:47
- ココ〇チとかならいけるんか
-
-
2.
- 2023年01月26日 10:55
-
ジャガイモとニンジンは要らん派
だからモソモソもベチャベチャもしない
ついでに言うとルーも使わない
そういや巨人の元木もカレーが嫌いっつってたな
-
-
3.
- 2023年01月26日 11:07
-
カレー好きじゃないってそんな珍しい?
割といる気がする。私は自分で作ったカレー以外苦手。辛いのが無理
-
-
4.
- 2023年01月26日 12:02
-
変人ってこういうこと言い出す人多い気がするわ
バリエーションの一つでしかないものを勝手に代表にして嫌いとか言い出す気持ち悪さ
-
-
5.
- 2023年01月26日 12:14
-
「じゃがいもモサモサ、にんじんベチャベチャ」の感覚が分からない
普通に作ればそんなことにならなくない?
よほど料理下手か素材が駄目になってるか、感覚過敏?みたいな病気なんじゃないの
-
-
6.
- 2023年01月26日 12:31
-
>>5
肉じゃがと比べるとカレーの方が具の舌触り悪く感じるのは自分はわかるわ
肉じゃがの汁よりはとろみがついてるから主張の強いルーが最初に来ることでそのあとの具材の食感と喧嘩する感じっていうかバグるっていうか
-
-
7.
- 2023年01月26日 13:03
-
>>5
じゃがいもはモサモサだしにんじんはベチャベチャだし肉はガリガリだしタマネギはゴリゴリだしトマトはジュルジュルだしリンゴはネチョネチョだしライスはザラザラだし普通イヤでしょ?
私は料理上手でアレンジもしっかりやるけど日本のカレーだけはどうしようもないと思ってる
具材の食感と喧嘩する感じっていうかバグるっていうか
-
-
8.
- 2023年01月26日 13:08
-
てかこれカレーが嫌いなわけじゃないじゃん。カレーに入ってる具材が嫌なのであって、カレーの味やルーが嫌いなわけじゃないんでしょ。
表現の仕方の問題な気がする。
-
-
9.
- 2023年01月26日 15:50
-
>>6
申し訳ないけど全然わからん…
大きく切ってるせいとかではない?
-
-
10.
- 2023年01月26日 16:34
-
お袋がカレー嫌いだったな~
匂いも味も苦手だったみたいで作ってくれたカレーは毎回味や粘度が違ったよ
-
-
11.
- 2023年01月27日 13:27
-
家で作ってもべちゃべちゃボソボソにはならなくね?
なるとしたら作って余ったカレーを冷凍庫で1~2週間凍らせた物をレンチンした時ぐらい
外食でカレーも食べたことなさそうだしなんか可哀想な家庭で育ったのかな?
-
-
12.
- 2023年01月27日 16:52
- この人が豚汁も苦手なのか興味ある
-
-
13.
- 2023年01月28日 15:02
-
市販のルーで作られたいわゆる家庭のカレーは美味しくないのはわかる
食材のゴロゴロ感とルーが合ってない
でも私はそれよりルーの味がまずいと思ってる
自分でスパイスから作るカレーは好き
-
-
14.
- 2023年01月28日 15:15
- わかる!!!!!!ただの芋なら美味しいのにカレーに入れるとなんか合わない…ってなるんだよね CoCo壱は入ってないから好き
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/