
高いよな?
>>1
年間30万って1ヶ月分の給料がガス代だけで消えてそう
「今月しんどかったけど年間のガス代分か‥」ってなったら心折れるわ
↓貧乏人が一言
普通やろウチ五万やぞ
給湯器ずっと優先なんやがこれのせいかな
流石に高いわ
ガス高いからしゃーないね
ガスコンロの物件に住みたかったけど今の時代は電力の方がええな
調べたら普通5000円ぐらいって
ちな自炊多め
プロパンならあり得る
県と同居人数とLPか都市ガスかによる
>>10
千葉
2人
Lp やな多分
>>15
給湯がかなりガス食うんだよな LPは特にたかい賃貸だと更に
ワイの家月3000円やで
お風呂しか入んないから
プロパン
仮に四人家族でも2万超えるのなかなかやで
姉が病んだときにシャワー浴びまくって
実家の水道3万、ガス代4万だったって聞いた
プロパンならガス代さらに倍やな
>>14
毎日1時間くらいシャワー浴びてそうやな
毎日湯船にお湯入れてるのか?
>>17
入れてない
シャワー30分やな
>>21
えぇ…あとは毎日本格中華作ったりしないとそんなことならんやろ…
>>26
そんなに高いって人間透明にしたりしてんのか?
夏も冬も同じくらいの時間しか風呂入らないのに倍違うのは外気が低いとお湯出すまでに余計ガス使うからなのか
風呂はしゃーないから洗い物に極力お湯を使うな
すすぎは水でしろ。ゴム手袋したら冷たくない
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
- 【衝撃】会社の敷地内の無断駐車へ制裁→『タイヤロック中です。車が壊れますので、動かさないで下さい。合計65,700円持って事務所まで』 →凄まじい結末になった…
- 【復讐】観光地の温泉旅館で。元クズカレが知らない女と泊まりへ →仲居の私(絶好のチャンス…!) →貸切露天風呂に2人でいるところを写メ、プリントアウト →後日・・・
- 値段書いて無い寿司屋で俺「すみません。こういうとこ初めてなんですけど」 板前「OK!予算決めて貰ったらその範囲でお出しします」→結果…
- 【驚愕】容姿端麗&頭脳明晰だった私。大手企業に勤務、副業でモデルの仕事、男遊びも相当した勝ち組人生だった →ある日、医者『強制入院です』 →一気にどん底人生へ・・
- 【強烈】警察から電話「奥さんが怪我で病院にいます、お話を聞きたいので来て下さい」 →病院に…腕にデカい絆創膏貼った嫁&警官2名 →目ン玉ドコーなまさかの展開に・・
- 【制裁】嫁のフリン旅行最終日 →荷物を間男宅へ →汚嫁から鬼電「なんてこと…!」俺『カードも停止、金目の物は売った、荷物は◯◯(間男フルネーム)宅に送ったぞ?』 結果・・
コメント一覧
-
-
2.
- 2022年12月02日 17:13
-
場所によるけど、近所の銭湯の回数券でも買った方が下手すると安くつきそう
-
-
3.
- 2022年12月02日 17:29
-
プロパンでもそんな高くならないよ
自炊してお湯を週に何回か貯めてても2万いかない
どういう使い方してんの
-
-
4.
- 2022年12月02日 19:37
-
プロパン、ガス乾燥機ほぼ毎日、毎日自炊の我が家でも冬で1万ちょっと、夏は5,000〜ぐらいだぞ
何やってたら3万弱になるんだよ
-
-
5.
- 2022年12月02日 20:15
-
急に上がったんであれば漏れてる可能性とか盗まれてる可能性とか
あるかも?
冬本番前に電気代もガス代も値上げのニュースあったりして
ホント◯ネって言ってんのか?って思ってしまうわ
-
-
6.
- 2022年12月02日 20:26
-
多分昼間の無人の時間帯に誰かが勝手に上がり込んで
風呂入ったりして生活してるからだよ。
-
-
7.
- 2022年12月02日 20:37
-
シャワーって1分で12Lくらい出るから30分ってのが垂れ流しなら
2人ともそれだと12*30*2で720Lだから一応湯舟のお湯より使ってる事になるな
200Lを適温に沸かすのにかかるガス代がプロパンだと100円くらいかかるから
400円*30日で12000円
他にも無駄に使ってるならその位行きかねない額ではある
-
-
8.
- 2022年12月02日 20:41
-
と思ったらプロパンガス代を昔の価格で計算してた
今は15%くらい上がってるから13600円か
-
-
9.
- 2022年12月03日 02:11
-
賃貸&プロパンの中でも相当高い部類に入ると思う
一人暮らしで風呂は毎日、基本自炊だったけど7千円超えた事無かったよ
-
-
10.
- 2022年12月03日 08:09
-
ガコガコ回して着火する風呂って何式だっけ?
あれ種火残してると長時間火つけっぱなしになるからガス代跳ね上がる
-
-
11.
- 2022年12月03日 14:23
-
>>シャワー30分
それが原因だよw
お湯に漬かりたくないなら湯船にお湯ためて手桶で浴びろ
その程度なら5分ぐらいで貯まるからかなり安くなるぞ
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
床暖房にすると万円行くのでは