
>>1
マスターキーさえあれば簡単だ、までは理解した。
何でメーカー明かさないのかな
この場合メーカー公表しないと被害者増えるだろ
何忖度してんだ
>>6
メーカー公表したら不利益になるだろ
ばかかよ
金目のものがその辺にゴロゴロ転がっている日本
その特定メーカーのマスター流出してるんだろ
どこのクソメーカーだよ
怪しい奴らと結託してるまであるだろ
電動アシストのママチャリ嫌い。こいつのせいでマンションの駐輪場が限界。
>>14
普通の自転車とどう違うの?(´ω` )
>>14
余ってる駐車場を自転車置き場に改造してもらったら?
共益費で。
アシスト自転車はこれからもどんどん増えていくよ。
そのうち中華製のやつももっと日本に入ってくるだろうし。
>>14
駐輪場の設計が時代に追いついていないのが悪い
中国かよw中国だとチェーンでぐるぐる巻きにしてる
電チャリの鍵を付けっぱなしとか馬鹿過ぎて
まぁ今回の件は何かしらの方法で解錠してるみたいだけど
国によっては駐輪時にサドル持ち歩くとこもあるよな
明らかには日本人の手口ではないな
またメルカリとかいう盗品市場に流れるのか
記事の写真に写っているのはパナソニックだな
普通にバッテリーと自転車を
チェーンで繋ぐようにすればいいだけではないの?
バッテリーにワイヤーロック付けるしかかないのかなあ
ヤフオクにもバッテリーばかり出品してるのいるな
メルカリで何回もバッテリー出してる奴捕まえりゃええだろこんなん
ま、一番性能いいのはパナのバッテリーだろうな
爆発しないように抜いてくれてるだけかもしれんだろ
防犯登録の確認とかいって夜な夜な無駄に突っ立ってる警察一人メルカリの捜査に回せよ
今時鍵ついててもバッテリーしか盗まないのに自分用に盗んで乗ってる馬鹿がどれだけいるんだよ
自転車の保証書には付いてんじゃねーの、車体番号はあるけどな
>>269
バッテリー個別にも、シリアルナンバーは入ってるよ
特定メーカー?絶対ブリヂストンとパナソニックだわ
まかり間違ってもドッペルゲンガーではない
あれ?松戸がダントツかと思ったのに
とりあえずヤマハは避けた方がいいのか?
あんな鍵ヘアピン突っ込んでカチャカチャすれば開くんだろ
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
- 【衝撃】会社の敷地内の無断駐車へ制裁→『タイヤロック中です。車が壊れますので、動かさないで下さい。合計65,700円持って事務所まで』 →凄まじい結末になった…
- 【復讐】観光地の温泉旅館で。元クズカレが知らない女と泊まりへ →仲居の私(絶好のチャンス…!) →貸切露天風呂に2人でいるところを写メ、プリントアウト →後日・・・
- 値段書いて無い寿司屋で俺「すみません。こういうとこ初めてなんですけど」 板前「OK!予算決めて貰ったらその範囲でお出しします」→結果…
- 【驚愕】容姿端麗&頭脳明晰だった私。大手企業に勤務、副業でモデルの仕事、男遊びも相当した勝ち組人生だった →ある日、医者『強制入院です』 →一気にどん底人生へ・・
- 【強烈】警察から電話「奥さんが怪我で病院にいます、お話を聞きたいので来て下さい」 →病院に…腕にデカい絆創膏貼った嫁&警官2名 →目ン玉ドコーなまさかの展開に・・
- 【制裁】嫁のフリン旅行最終日 →荷物を間男宅へ →汚嫁から鬼電「なんてこと…!」俺『カードも停止、金目の物は売った、荷物は◯◯(間男フルネーム)宅に送ったぞ?』 結果・・
あんなもんは片っ端から検挙して現物も没収しろや
と言ってパナやヤマハのは盗まれる率が高いんだよなぁ
メルカリあたりにバッテリー出品してるヤツを警察が追えば、ほぼほぼ泥棒の筈なんだが、なんで放置してんのかね
というかなんで、あの盗品売買市場が規制されないんだ