引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
300: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)19:47:03 ID:tp.vc.L1
給料の少ない会社で働いて15年ほど経つ。
昇給額も今の給与も少ないが、これは自分の能力なので仕方ない。
でもせめて残業代とか休日出勤のお金は欲しい。
他の大半の同僚には支払われているらしい。
そんなんだから会社でも低く扱われているが、バリバリ出来る方じゃないから仕方無い。
だが仕事で自分の依頼だけを無視する同僚が複数名いるのは許せない。
男の同僚にはまだ下から文句言えるけど(これも情けないけど)
女性の同僚には文句言ったらセクハラ扱いされたから言えなくて本当に男らしくなく情けない。
一部在宅勤務できているので、とある在宅勤務の日、安月給を握りしめてそば屋に行った。
ランチメニューの天丼セットを頼むのが自分にとっての贅沢だ。
そのそば屋は人気なのか、ランチの時間だいぶ待たされて、
なかなか注文を聞きに来てくれないし、注文を忘れられていた。
他の客には出していたそば湯は出してくれなかった。常連にだけ出すのだろう。
家に帰ると不在票が届いていた。なけなしの給料から少しでも得するためにやったふるさと納税の返礼品だ。
今日は在宅勤務なのに、ランチの僅かな外出の時間を狙って佐川に不在票を入れられた。
スマホゲームでポーカーをやっている。ソシャゲは課金させられそうなのでやってない。
自分の手のフルハウスがフォーカードに負けた。無課金で集めたコインが消えた。
残りの僅かなコインでゲームを続行していたら、チャットで「金無いやつ抜けろ」とメッセージが来た。
「今日は寒いから明るいうちからお風呂に入ってしまおう」と意気込んでお風呂を沸かし、入ろうとしたら、
昼間の断水の影響でお風呂に砂のようなものが混じり、濁っていた。
テック界隈なら技術指向が強く嫌な思いをしにくいだろうと思っても、ちょっと油断すると
「メモリ8GB以下PCで仕事してる奴は人権が無い」とマウンティングされて惨めな思いになる。
YouTubeを見ると、何度「興味ありません」を押してもひろゆきが出てくる。
お金なんて無いのに「投資をしましょう」と広告に呼びかけられる。
松屋の牛丼は日によって肉の量が違いすぎる。
自宅アパートの断熱性能が悪いのか、いくらエアコンをかけても部屋が寒いままだ。
健康のためにと思っておやつ代わりに通販で買ったアーモンドは、湿気っていたし割れているものがほとんどだった。
嫌になってネットを見ると政治・差別・性別・炎上の話題でいつももちきりだ。
ジョーカーらしきニュースを見ると「やったか!?」と高揚している奴もいて精神的にしんどい。
被害者にも加害者にもなりたくない。
でも傍から見れば俺もジョーカー予備軍だと思われているんだろうな、って思うと悲しくなる。
もう自分で考えることに疲れた。労働も、インターネットも、人間も、疲れた。
こんなとき、どうすればいいんだろうか……
昇給額も今の給与も少ないが、これは自分の能力なので仕方ない。
でもせめて残業代とか休日出勤のお金は欲しい。
他の大半の同僚には支払われているらしい。
そんなんだから会社でも低く扱われているが、バリバリ出来る方じゃないから仕方無い。
だが仕事で自分の依頼だけを無視する同僚が複数名いるのは許せない。
男の同僚にはまだ下から文句言えるけど(これも情けないけど)
女性の同僚には文句言ったらセクハラ扱いされたから言えなくて本当に男らしくなく情けない。
一部在宅勤務できているので、とある在宅勤務の日、安月給を握りしめてそば屋に行った。
ランチメニューの天丼セットを頼むのが自分にとっての贅沢だ。
そのそば屋は人気なのか、ランチの時間だいぶ待たされて、
なかなか注文を聞きに来てくれないし、注文を忘れられていた。
他の客には出していたそば湯は出してくれなかった。常連にだけ出すのだろう。
家に帰ると不在票が届いていた。なけなしの給料から少しでも得するためにやったふるさと納税の返礼品だ。
今日は在宅勤務なのに、ランチの僅かな外出の時間を狙って佐川に不在票を入れられた。
スマホゲームでポーカーをやっている。ソシャゲは課金させられそうなのでやってない。
自分の手のフルハウスがフォーカードに負けた。無課金で集めたコインが消えた。
残りの僅かなコインでゲームを続行していたら、チャットで「金無いやつ抜けろ」とメッセージが来た。
「今日は寒いから明るいうちからお風呂に入ってしまおう」と意気込んでお風呂を沸かし、入ろうとしたら、
昼間の断水の影響でお風呂に砂のようなものが混じり、濁っていた。
テック界隈なら技術指向が強く嫌な思いをしにくいだろうと思っても、ちょっと油断すると
「メモリ8GB以下PCで仕事してる奴は人権が無い」とマウンティングされて惨めな思いになる。
YouTubeを見ると、何度「興味ありません」を押してもひろゆきが出てくる。
お金なんて無いのに「投資をしましょう」と広告に呼びかけられる。
松屋の牛丼は日によって肉の量が違いすぎる。
自宅アパートの断熱性能が悪いのか、いくらエアコンをかけても部屋が寒いままだ。
健康のためにと思っておやつ代わりに通販で買ったアーモンドは、湿気っていたし割れているものがほとんどだった。
嫌になってネットを見ると政治・差別・性別・炎上の話題でいつももちきりだ。
ジョーカーらしきニュースを見ると「やったか!?」と高揚している奴もいて精神的にしんどい。
被害者にも加害者にもなりたくない。
でも傍から見れば俺もジョーカー予備軍だと思われているんだろうな、って思うと悲しくなる。
もう自分で考えることに疲れた。労働も、インターネットも、人間も、疲れた。
こんなとき、どうすればいいんだろうか……
303: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)20:35:15 ID:AB.gf.L1
>>300
動物苦手じゃなかったら動物園とかで動物触ると癒されるよ。
県立とかなら入園料安いしね。
嫌な事が続くと嫌なことばかり目に付くっていうのもあるから、自分から良いこと作ってあげるのはどうかな?
魚の短冊を買ってきて一日中タレに漬け込んで、休み前に食べれるようにセッティングしておいたら楽しみが増えるよ。
タレが溢れないように気を付けてね。
大人になったら自分のご機嫌取れるのって自分だけだから、難儀だけど頑張って。
動物苦手じゃなかったら動物園とかで動物触ると癒されるよ。
県立とかなら入園料安いしね。
嫌な事が続くと嫌なことばかり目に付くっていうのもあるから、自分から良いこと作ってあげるのはどうかな?
魚の短冊を買ってきて一日中タレに漬け込んで、休み前に食べれるようにセッティングしておいたら楽しみが増えるよ。
タレが溢れないように気を付けてね。
大人になったら自分のご機嫌取れるのって自分だけだから、難儀だけど頑張って。
305: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)22:07:36 ID:Bj.ni.L2
>>300
そば湯は苦手な人も多いから頼まないと出さない店もある。
不在通知があれば再配達依頼すれば良い。
次から断水の後はしばらく水を流しておけ。
You Tubeの広告なんかただの雑音だろうが。
通販のアーモンドは直接クレーム入れた上に口コミにボロクソ書けばいい。
一つずつ対策を考えた後は、筋トレだ
金が掛からないしご飯が美味しくなるし良く眠れる。
そば湯は苦手な人も多いから頼まないと出さない店もある。
不在通知があれば再配達依頼すれば良い。
次から断水の後はしばらく水を流しておけ。
You Tubeの広告なんかただの雑音だろうが。
通販のアーモンドは直接クレーム入れた上に口コミにボロクソ書けばいい。
一つずつ対策を考えた後は、筋トレだ
金が掛からないしご飯が美味しくなるし良く眠れる。
307: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)23:04:48 ID:SB.gf.L13
>>300
いくつかのことが重なって起こるように見えること、時期だってあるだろう。
>>305氏の言う通り、飯を旨く食べて良く眠るんだ。俺もそう思う。
いくつかのことが重なって起こるように見えること、時期だってあるだろう。
>>305氏の言う通り、飯を旨く食べて良く眠るんだ。俺もそう思う。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
- 【衝撃】会社の敷地内の無断駐車へ制裁→『タイヤロック中です。車が壊れますので、動かさないで下さい。合計65,700円持って事務所まで』 →凄まじい結末になった…
- 【復讐】観光地の温泉旅館で。元クズカレが知らない女と泊まりへ →仲居の私(絶好のチャンス…!) →貸切露天風呂に2人でいるところを写メ、プリントアウト →後日・・・
- 値段書いて無い寿司屋で俺「すみません。こういうとこ初めてなんですけど」 板前「OK!予算決めて貰ったらその範囲でお出しします」→結果…
- 【驚愕】容姿端麗&頭脳明晰だった私。大手企業に勤務、副業でモデルの仕事、男遊びも相当した勝ち組人生だった →ある日、医者『強制入院です』 →一気にどん底人生へ・・
- 【強烈】警察から電話「奥さんが怪我で病院にいます、お話を聞きたいので来て下さい」 →病院に…腕にデカい絆創膏貼った嫁&警官2名 →目ン玉ドコーなまさかの展開に・・
- 【制裁】嫁のフリン旅行最終日 →荷物を間男宅へ →汚嫁から鬼電「なんてこと…!」俺『カードも停止、金目の物は売った、荷物は◯◯(間男フルネーム)宅に送ったぞ?』 結果・・
コメント一覧
-
-
2.
- 2022年11月26日 20:57
- 図書館で本を借りるとか、楽器をやるとか、他人と関わらない自己満足・自己完結で済む趣味とか見つけられないかな
-
-
3.
- 2022年11月26日 21:09
-
鈍臭いと言えばそれまでだし、社外のことなら自分の機嫌くらい自分で取れ、だけど社内はちょっと酷いな。
これで上や周りに強く抗議したり態度に出したりすれば自己中逆ギレ野郎扱いになって事実関係に関わらず処分の対象になるんだろうし。
民度の低い連中はどこまでいってもksだから、転職して縁を切るかジョーカーになるかの2択しかないよね。
こういう会社は(社内限定であれば)ジョーカー的な報復をされても文句を言う資格は無いと思う。
-
-
4.
- 2022年11月26日 21:18
-
とりあえず、外の空気を吸ってこい。
太陽の光を浴びろ、日帰りで良いから旅行にでも行ってこい。
-
-
5.
- 2022年11月26日 21:34
-
えーとたぶん、会社の環境が悪すぎて首吊りたくなったら社長の子供や孫をポアすればいいんじゃないかな
そうすれば社長が嫌な思いをするし自分も嫌な思いをしたので痛み分け
死刑になったらトントンで死刑にならなかったら次に社長の嫁をポア出来るから実質タダだよね♪
-
-
6.
- 2022年11月26日 21:44
-
貧困層が通販や外食で無駄遣いすんなよ
自炊スキル磨けばいいじゃん
料理してると無心になれるだろ?
-
-
7.
- 2022年11月27日 02:54
- 長文垂れ流してる自分に酔ってるでしょ
-
-
8.
- 2022年11月27日 06:18
-
鈍臭くて惨めな自分を誤魔化す為に悲劇のヒーロー/ヒロインという麻薬に溺れてる。会社はともかく松屋の肉の量までケチ付けて自分かわいそうとか言い出したらもう何も可哀想じゃない。
鈍臭い分際で自分への期待値が全てにおいて高過ぎる。確実に非体育会系で勉強もろくに出来ないのに本気を出してないだけで学生時代やり過ごしてきた人だろ
-
-
9.
- 2022年11月27日 06:41
- 医者に行って診断もらって障がい者手当で食っていけばどう?
-
-
10.
- 2022年11月27日 07:35
-
こういう自意識だと性格もそちら方向へ歪んでいってしまうから
なにか楽しい事考えなよ
-
-
11.
- 2022年11月27日 08:46
-
>>3
ここまで鈍臭いと、そもそも社内の「依頼しても無視」って言うのも本当に依頼になっていたのか疑問だわ
仕事できなそう
-
-
12.
- 2022年11月27日 08:51
- 半分ネタだろうけど、やたら自分を卑下してこんな捻くれた考え方をする奴がいるのが怖い
-
-
13.
- 2022年11月27日 09:27
-
>>11
どうだろ。
転職経験者だけど、前の会社でアチコチの客先に常駐してた頃、普通に仕事が進むか似たような目に遭わされるかは常駐先によってマチマチだったよ。
転職先でもハナからこっちを舐めて小馬鹿にしてきた一部の連中は同じような態度で、前職の話になったり案件上でコミュニケーションの行き違いがあるとあなたと同じようなことを言ってきた(数年頑張って実績挙げて社内の信用と評判上がったら静かになったが)から、結局周りの民度や人間性の問題だと思う。
-
-
14.
- 2022年11月27日 10:16
-
風呂入れるエピソードで同情が消える
断水のあと水使う前に長めの時間流して水の色みるのは常識
-
-
15.
- 2022年11月27日 12:23
- 残業代や休日出勤が支払われていない法律違反の状況に、僕の能力が足りないからとウジウジデモデモダッテとしているって自分から養分提供しているだけじゃん
-
-
16.
- 2022年11月27日 16:03
-
嫌なことが重なる時ってあるからね
でも書かれてることの半分ぐらいは自分の注意で何とかなることでもあるから、気持ちリセットして甘いものでも食べて寝ちゃいなよ
-
-
17.
- 2022年11月27日 17:04
-
重なると何もかも嫌になることあるよね
わかるよ
怒りじゃなくて悲しみなんだよね
-
-
18.
- 2022年11月28日 16:21
-
>>14
おじいちゃん
今どきは滅多に断水なんかしないから、そういう知識が無いのが当たり前なのよ・・・
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
そりゃ現状は変えようとしなけりゃ変わらないよ。お前の人生なんだからお前が変えるしかないんだよ
ぼーっと生きて今日もこんなだった…なんて嘆いていても、明日も明後日も、これからずっとそんなもんだよ
転職するでも自己主張するでも幾らでやる事あるだろうに