引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1635597795/
825: 名無しさん@おーぷん 21/11/14(日)12:17:19 ID:LG.ht.L1
久しぶりに実家へ行ったら、母が相変わらずだった。
実家にいる時からそうだったんだけど、家族でご飯を食べる時に
皆そろって食べてたんだけど、兄だけが声をかけても、何してるんだ知らないけど
すぐに部屋から出て来ず、温かいスープが冷めた頃に、食卓につく事がほとんどだった。
その度に、母は「早く来ないから冷めてる。温めようね」とわざわざ席を立って
レンジに持っていくんだけど、「食べる本人にさせろ」とか
「声をかけた時に来ない奴が悪い」と私と父は言っているのだが
「冷めたもの食べるの可哀想でしょ」と聞きやしない。
兄もまた、母が温めるのが当然とばかりに何も言わないし、なすがまま。
何度か「どうせ声かけても冷めた頃にしか来ないんだから、ご飯とか自分でいれさせなよ」と母に注意しても聞きやしない。
兄にも「自分で温めに行けや。それか声かけた時にすぐ来いよ」と怒ったが
「母が好きでやってるんだから別にいいだろ。俺も動かなくていいし」と
これまた聞きやしない。
兄はもう30歳手前で、ご飯を目の前におかないと食べられない年齢ではないんだけど
母にとってはどんなに歳をとっても、可愛いムチュコたんなんだろうね。
実家にいる時からそうだったんだけど、家族でご飯を食べる時に
皆そろって食べてたんだけど、兄だけが声をかけても、何してるんだ知らないけど
すぐに部屋から出て来ず、温かいスープが冷めた頃に、食卓につく事がほとんどだった。
その度に、母は「早く来ないから冷めてる。温めようね」とわざわざ席を立って
レンジに持っていくんだけど、「食べる本人にさせろ」とか
「声をかけた時に来ない奴が悪い」と私と父は言っているのだが
「冷めたもの食べるの可哀想でしょ」と聞きやしない。
兄もまた、母が温めるのが当然とばかりに何も言わないし、なすがまま。
何度か「どうせ声かけても冷めた頃にしか来ないんだから、ご飯とか自分でいれさせなよ」と母に注意しても聞きやしない。
兄にも「自分で温めに行けや。それか声かけた時にすぐ来いよ」と怒ったが
「母が好きでやってるんだから別にいいだろ。俺も動かなくていいし」と
これまた聞きやしない。
兄はもう30歳手前で、ご飯を目の前におかないと食べられない年齢ではないんだけど
母にとってはどんなに歳をとっても、可愛いムチュコたんなんだろうね。
826: 名無しさん@おーぷん 21/11/14(日)12:39:37 ID:PD.ka.L1
>>825
うわー気持ち悪い母親
うわー気持ち悪い母親
827: 名無しさん@おーぷん 21/11/14(日)12:42:31 ID:sK.g1.L1
>>825
職や他の条件が不明だけど、もうやめさせないと、やめないと兄が怪物として世間へ関わってしまいそう
職や他の条件が不明だけど、もうやめさせないと、やめないと兄が怪物として世間へ関わってしまいそう
829: 名無しさん@おーぷん 21/11/14(日)13:11:55 ID:4M.uo.L1
>>827
ぶっちゃけ手遅れな気がする
少なくとも家庭内モンスターにはなってるから結婚はおろか恋人も無理無理
ぶっちゃけ手遅れな気がする
少なくとも家庭内モンスターにはなってるから結婚はおろか恋人も無理無理
830: 名無しさん@おーぷん 21/11/14(日)13:16:10 ID:sK.g1.L1
>>829
最近脚光を浴びてきた、こどおじみたいな風なのかな?
なんかが起きて外世界へ放流されなければよいんだけど
最近脚光を浴びてきた、こどおじみたいな風なのかな?
なんかが起きて外世界へ放流されなければよいんだけど
872: 名無しさん@おーぷん 21/11/15(月)14:31:13 ID:3u.xx.L1
>>825
解説すると、
この兄が呼ばれても「すぐに部屋から出て来ず〜」なのは、
すぐ行くと母が甲斐甲斐しく世話を焼き始めるのを、少しでも遅らせたくて
弱い抵抗をしている。
いやいやながら行き、さっそく母が兄の世話を焼くのが苦痛、
母以外の家族も、兄が何もしない奴扱いで兄に「ご飯とか自分でいれさせなよ!」と叱り出すのも、
おそらく兄本人にはどうすることもできない母の世話焼きに対して
「母が好きでやってるんだから別にいいだろ」と抗弁する他無い。
兄は最後の最後のささやかな抵抗として「自主的に世話を焼かれに行かない」をやってるんだけど、
母による「兄は何もできない奴」と印象操作にまんまと引っかかってる825含む家族たちが、
「兄が悪い奴」とすっかり思い込んでて、
兄を攻撃している。
母としては、兄がダメな奴でいてくれればくれるほど嬉しいので、
825の家族たちが兄をダメ扱いするように糸を引き、
母の使い魔にされてる825含む家族たちも皆、実は「家族の中の誰か一人をスケープゴートとして蔑み、
残りの者たちが結束する」
歪んだおかしい価値観に精神を侵蝕されてるんだけど、
もう825には、それがわからなくなっている。
解説すると、
この兄が呼ばれても「すぐに部屋から出て来ず〜」なのは、
すぐ行くと母が甲斐甲斐しく世話を焼き始めるのを、少しでも遅らせたくて
弱い抵抗をしている。
いやいやながら行き、さっそく母が兄の世話を焼くのが苦痛、
母以外の家族も、兄が何もしない奴扱いで兄に「ご飯とか自分でいれさせなよ!」と叱り出すのも、
おそらく兄本人にはどうすることもできない母の世話焼きに対して
「母が好きでやってるんだから別にいいだろ」と抗弁する他無い。
兄は最後の最後のささやかな抵抗として「自主的に世話を焼かれに行かない」をやってるんだけど、
母による「兄は何もできない奴」と印象操作にまんまと引っかかってる825含む家族たちが、
「兄が悪い奴」とすっかり思い込んでて、
兄を攻撃している。
母としては、兄がダメな奴でいてくれればくれるほど嬉しいので、
825の家族たちが兄をダメ扱いするように糸を引き、
母の使い魔にされてる825含む家族たちも皆、実は「家族の中の誰か一人をスケープゴートとして蔑み、
残りの者たちが結束する」
歪んだおかしい価値観に精神を侵蝕されてるんだけど、
もう825には、それがわからなくなっている。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
2.
- 2022年09月29日 08:58
- 最後のやつ青の洞窟じゃね?w
-
-
3.
- 2022年09月29日 09:52
-
最後のやつが凄すぎて色々吹き飛んだ
そうか、洞窟かあれ
-
-
4.
- 2022年09月29日 10:18
- 世話焼かれたくなければ、呼ばれたらすぐに行けば、温めなおしが発生することもないと思うのだが
-
-
5.
- 2022年09月29日 10:33
-
>>1
単にお前の好みの話じゃんそれ
なんで公共的な事実みたいに言ってるの
-
-
6.
- 2022年09月29日 10:57
- ヒキニートを作る主な原因はせっせとエサ運びする専業主婦
-
-
7.
- 2022年09月29日 11:51
- 実家もこんな感じ。兄は40。ミカンの白い筋を剥いてあげてたのを見たときはぞっとした。子どもの頃はむしろこんなにひどくなかったと思う
-
-
8.
- 2022年09月29日 14:38
-
これ結構難しいというか兄が身代わりになってる可能性もあるからな
親って歳食うとマジで親であること以外の仕事無くなるから子供に構わないとアイデンティティを保てない人もいる
-
-
9.
- 2022年09月29日 23:02
-
>>2
872だよね。
気持ち悪い解説してるけど、一生懸命兄を擁護すればするほどおかしな事になってるよね。
そして多分青の洞窟だと思う。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
こういう言葉を使うと自分から馬鹿ですと言ってるようなものだから。