引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/

704: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)19:31:09 ID:C3.mg.L1
このご時世でエレベーター一緒に乗り込んでくる人なんなのかしらね

マンションの最大6人乗り、実質4人乗りの小さいエレベーターが2基あるの
前は1階と真ん中の階(10階建てなら5階)に止まるようになってたのに、電気代節約のためって降りた階に止まったままに変更になってしまって、
誰かが1階から乗ったら自動でもう1基が降りてきたのが降りてこなくなったから待ち時間が増えてしまった
そのせいか余計に乗り込んでくる確率が増えた気がする

私と乗り込む人、どっちも1人ずつならまだ分かる
でもこっちも向こうも複数人なのに次を待たずに乗り込んでくる人の神経がほんとわからない



705: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)19:46:39 ID:Ai.aq.L1
コロナ禍でも満員電車通勤してる身としては6人乗りエレベーターくらいじゃ特に何も感じないなぁ

708: 名無しさん@おーぷん 21/10/27(水)01:48:53 ID:Xw.uo.L1
>>705
あれだけ満員電車避けるようにって言われてたのにそんな事でドヤられても

そもそもなんで定員が全然違うエレベーターと電車比べたんだか

709: 名無しさん@おーぷん 21/10/27(水)02:14:21 ID:sn.az.L1
>>708
狭い空間で複数の人が直立している状況の一例を挙げただけだが、気に障ったなら済まんな











コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月20日 10:39
    • 嫌なら階段使えばいいじゃん
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月20日 10:41
    • じゃあお前が乗るのやめたらええだけやん
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月20日 11:55
    • これだからまん様は
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月20日 12:16
    • 自分専用のエレベーターも用意できない貧乏女は悲しいな。
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月20日 12:18
    • そんなに嫌なら自分が降りて階段使えばいいじゃん
      それか密になるから乗らないで!!って騒げば?
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月20日 12:52
    • 一緒に待ってる人が定員内で乗るのはいいけど、ドア閉まりかけててあと1秒で出発って時に駆け込んできてドア開けるやつが嫌い
      あと、それでドアが開く機構にしてるエレベーター会社全般は何とかしてくれ
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月20日 19:15
    • 思ってることコメ欄で大体言われてたわ
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月25日 10:06
    • 気持ちはわかるが何か挟まったまま動く可能性を考えたら開ボタンは必須だろ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/