引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/

202: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)22:17:17 ID:XH.hh.L1
小学校の時の校長の朝礼での発言がスレタイだった。

「最近いじめ事件が報道されていますが、誓って言います!我が校にはいじめはありません!」

清々しいまでの笑顔と大声で断言していた。

当時私はいじめられっ子で、その時もクラスの奴からいじめを受けていた。
校長のその発言を聞いて思わず「は?ありえない。いじめられてるんだけど」と呟いてしまったわ。
いじめっ子に「お前うるせーぞ」と小突かれて終わってしまったけど。

いじめがあるかないかなんて、下手したら担任ですら把握していないことってあると思う。
そもそも校長なんて各クラスの見回りすらろくにしてないし、各クラスでの様子もおそらく担任からの報告くらいでしか知らないよね?
そんな状況でいじめがあるかどうかなんてわかるわけないのに、よく断言できたなと思ったのがスレタイ。

最近起きた中学生同士の刺殺事件で、加害者が被害者にいじめられていた、と供述して、担任が「いじめがあったかどうか把握していない」と言ったらしいことを知って久々に思い出した。
被害者による加害者へのいじめが事実だったのかどうかはわからないけど、そして人を刺し殺すのはもちろんとても悪いことだけれど、そこまで追い詰められるほど悩み苦しんだことは事実だと思うわ。
私は加害者をいちいち殺してたらキリがない、それなら自分がタヒぬか我慢した方がいい、と思って不登校を選んだけど、学校に行っていなかった期間の勉強がすっぽり抜けているので高校大学では苦労した。
被害者だけが苦労させられる世の中は間違ってるよ。



204: 名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)10:51:40 ID:wJ.89.L23
>>202
決して言葉にはしないけど、なんかもう学校関係の偉い人的には旨くクラスで立ち回れない被害者が悪いって認識なんだろうな
校長とかになると先生集団の中で上に可愛がられて面倒ごとなあなあにして避けてうまく立ち回ってのし上がってきた人たちじゃん…
どれだけの先生方が若くして病んで辞めていくことか











コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月17日 22:38
    • 告発すればいいだけ
      はい、論破
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月17日 22:48
    • いじめを放置してるような社会が成長する訳ねえな
      そりゃ少子化も加速するだろ
      だって我が子がいじめられたら可哀想だもんな
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月17日 23:54
    • >>1
      寒いからそれやめな
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月18日 00:25
    • 政府が率先して汚職やってて「汚職の認識はない!」ってのと似てるな
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月18日 02:09
    • 所詮地方公務員だからメンドくさいことはしたくないんだよ
      其処の自治体の査定もイジメ有りだと指導されて下げられるとかだからモミ消せと言う不文律が横行しているんだよ
      真実を告発しようとすれば学校全体で一枚岩になって全力で潰される構造なんだよ
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月18日 04:58
    • 学校の先生になりたい人なんて、ほとんどが『学校生活が楽しかった人』なんだから、被害者の気持ちとか想像できると思うほうが間違い。
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月18日 09:26
    • >>1
      学校は告発を握り潰し、第三者委員会ともズブズブの教育委員会、誰に謝ってるか分からない記者会見、いじめ調査は言葉だけで中身空っぽ
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月18日 10:50
    • 学校教員してるけど、一部の無責任な教師や学校のせいで
      「所詮公務員は面倒を避ける」だの「どうせ教師は被害者の気持ちがわからない」だの言われるの勘弁してほしい。
      少なくとも私が今まで赴任した学校はどこも、いじめはもちろん学校外での喧嘩でもLINEトラブルでも、教員が把握したらすぐに職員室全体で共有して協力して生徒指導にあたる。週2〜3件くらいのペースで何かしらの生徒指導しています。
      先生に言えない子もいるからもちろん全てを把握することはできないけど、ちょっとでもトラブルの噂を耳にしたら教育相談に持ち込むとか徹底して、見逃さないように頑張ってるんだけどなー。
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月18日 10:53
    • >>6
      確かに、自分がいじめられてたから教師になっていしめを無くしたいなんて教師はいなさそう
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月18日 12:55
    • >>8
      生徒指導ってぼかすっちゅうんは、要するに被害者追い込んで黙らせるやつやろ?
      被害者おらんくなれば事件解決してみんなハッピーやもんな

      寝言はええから加害者全員無期停学くらいしてからモノ申してくれや
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月18日 15:11
    • 去年、我が子がクラスの子にいじめられてケガまでした
      他にも持ち物を壊された子や暴言で傷つけられて不登校の子など被害者複数いるのに担任である学年主任は「いじめではない。ちょっとした悪ふざけ」と言うから「いじめじゃないなら暴行罪ですね。警察に相談しましょうか?」と強気に出てなんとか解決したよ…
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月18日 18:02
    • >>1
      存在しないと言い切ってるモノを告発しても狂師どもはスルーしかいねぇぞ。
      傷害なり恐喝なりの証拠があるのならいっそ110番したほうが早いわ。
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年09月20日 08:39
    • >>10
      なぜそんなに喧嘩腰なのか知りませんが、ぼかすも何も、生徒のトラブルや困りごとへの対応全般の正式名称が「生徒指導」です。
      生徒指導という言葉から、一方的な指導と誤解されているのでしょうが
      そんなことはなく、聞き取りも含みますし被害生徒からの要望に応えることも多く有ります。被害生徒が安心して授業を受けられることを第一目標に、加害生徒を隔離することもありますし、双方にカウンセリングを施すこともあります。
      外野ほど「停学」だの「退学」だの言いますが、そんな簡単な対応で済めば教員も楽ですね。そんな無責任な態度は教育ではありません。加害生徒を、加害する人格のまま世の中に送り出すことになりますから。(もっともそんな権限は現場の教員にありませんが)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/