引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141


842: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)00:36:08 ID:Cm.xi.L1

旦那のいびきのことで。
私の旦那もいびきがえげつなくって、病院で一泊入院させて調べたら無呼吸症候群だった。

無呼吸症候群は死に繋がるから、シーパップっていう酸素吸入マスクつけて寝ることを
勧められてレンタルしてきたのに、その初日からもう付けて寝ることを拒否。

理由は「こんなもんつけてたら安眠できない」

おめーのいびきでこちとら長らく安眠できてねーんだわ!!と怒り狂ってしまった。





別室で寝るのも拒否、無理に私が別室へ移動したら拗ね散らかす馬鹿な男。
結婚するまで泊まりで旅行行ったり泊まり合ったりしてたけど、
その時はいびきなんてそこまでじゃなかったんだよ。

結婚して数年してからのことだったから、旦那からしたら今更なんだよって
気持ちもあったのかもしれない。

でも無理なもんは無理を押し通して共働きだったから部屋数多いマンションに越して、
一番離れた部屋をお互いの寝室にして(それでも工事か!?ってレベルで響いてきた)

一件落着かと思ったら、隣の部屋の住人からいびきがうるさいとクレームがきた。


嫁に言われるより赤の他人に言われたのが効いたのか、

それからは大人しくシーパップを付けて寝るようになった。
とはいえどやはり軽度のいびきはあるけどね。

恋人や配偶者が言っても聞かないくせに、

他人に言われると案外効く男もいるから、一度他人に聞かせるのも手かなぁと思った。


843: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)09:23:09 ID:kh.yy.L23
>>842
長らく眠れてなくて辛い目にあってる家族の訴えは軽くあしらって
余所の人の一言でころっと態度替えるのはクズだね…
一応結果オーライだけどさ

844: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)09:53:53 ID:dE.km.L1
>>843
ほんとソレ。

>>842
また聞きだけど、レーザーで治療って聞いたことあるけど、できないのかな?
でも勝手なゲスの勘繰りだけど、自分が困ってなきゃ
「なんで俺だけそんなことしなきゃいけないんだ」とか言いそう。

ま、うちの旦那だけどね。いびきじゃないけど、お前が迷惑かけてんだっつーの。
















コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 00:24
    • 屑女報告者、永眠せよ
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 01:49
    • あの病気の人のいびき凄いよね、よくわかる
      本当に家の中で道路工事してるみたいな爆音で眠れない
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 06:55
    • CPAPつけたら人生変わるよ。まず日中の眠気が違う。寝れてるから記憶力も判断力も思考能力も上がる。その日から生まれ変わる、人生が始まったってくらい変わる。絶対つけた方が良い。
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 07:20
    • イビキがどうこうの問題じゃない
      人間としてハズレの夫
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 08:21
    • 夫がつけるようになって本当に静かに寝ることに衝撃うけた。
      私自身はあんまり気にならないタイプで20年、爆音の寝室で安眠してたのだけど、先日風邪気味だった私が結婚以来初めていびきをかいてたらしく、うるさくて眠れないと苦情が来たw
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 09:51
    • 寮の同室の人間は歯ぎしりだったな。
      下手なバイオリンを弾いているのではないかと疑うほどの音量だった。
      あれでよく歯が持つものだ。
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 10:06
    • >>3
      自分が無呼吸症候群でいびき凄かったんだけど本当に変わった
      家族に静かになったねって言われて昼間に眠くなることもなくなった
      本当に使った方がいい
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 10:10
    • 録音して聞かせてみるわ
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 10:40
    • 他人だから気を使ったんじゃない
      自分が他人に怒られるという嫌な目にあったから改めたんだ
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 11:43
    • 旦那デブだろそのシーパップしながらまず痩せさせろ
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 12:08
    • 自分は重度判定の無呼吸だったけど、外科手術で扁桃腺取って治ったよ。
      必ず良くなるとは限らないから勧められないって医者にはっきり言われたけれど、強く希望した。
      結果時にCPAPから解放されて毎日快適。
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 12:34
    • 二つほどイビキ小噺を
      割とイビキがうるさい同級生宅で徹夜麻雀、ヤツが仮眠を始めイビキをBGMにメンツを変えて再開、途中でイビキが聞こえなくなり「逝ったか?」と思ったら枕から頭が落ちて気道確保の体勢になっていた
      ある日、遠方からの友人が来たので自室(レオパ)に泊めたら爆音イビキ、さすがに近所迷惑なので次回以降はビジネスホテルを奢っている
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 13:56
    • 旦那、ミサイルに撃たれろ!!
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 15:10
    • >>12
      金出してやってるの?変なの
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月01日 15:10
    • 隣の家に迷惑かけてるほどって理解してようやくかい
      家族だからって甘えるなよジジイ
      つか一番迷惑かけてきた嫁さんにまず謝れや
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月02日 03:06
    • CPAPも機械音がするから同室では寝られない
      少し前に病気で入院した夫はCPAPをしているから個室にされたよ
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月03日 18:18
    • 逃げられで叩かれて改心する夫みたい
      妻がずっと言ってることでも気団に言われればコロっと直す
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月07日 18:38
    •  CPAPは「慣れ」が必要です。1~2週間はかかりますね。
       私も最初は「こんなのつけてられっか!」と思っていました。でも慣れてきて、その効果(昼間の眠気が大幅に軽減する)を体感してからは、積極的につけるようになりました。
       CPAP療法は気長にやりましょう。
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月12日 19:36
    • デブじゃなくてもいびき酷いやついるのに「痩せろ!」ってコメントしてるやつはアホだねw
    • 20.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年10月11日 23:11
    • イビキのひどい奴は寝てる間に濡れた和紙を顔に貼り付けてやれば治る。
    • 21.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年10月11日 23:12
    • 寝てる時に顔に濡れた和紙を貼り付けると治る

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/