引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part280
331: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 17:21:49.60 ID:rwtFIIAZ.net
横から失礼します。
自分の無知ゆえに、入院・手術で病院も自分も嫌な気持ちになってしまった。
私がクレーマーだからキチ注意かも。
生まれつき非常に爪が薄くて、地爪で水仕事をしたり
フロに入るだけで爪が破けて血が出てしまう。
昔は透明のマニキュアを厚く塗ってたけど、最近は
仕事に支障の無いよう透明のジェルネイルを塗って爪を厚くしてたのね。
ここまでが前提なんだけども。
自分の無知ゆえに、入院・手術で病院も自分も嫌な気持ちになってしまった。
私がクレーマーだからキチ注意かも。
生まれつき非常に爪が薄くて、地爪で水仕事をしたり
フロに入るだけで爪が破けて血が出てしまう。
昔は透明のマニキュアを厚く塗ってたけど、最近は
仕事に支障の無いよう透明のジェルネイルを塗って爪を厚くしてたのね。
ここまでが前提なんだけども。
つい先日、全身麻酔の外科手術をした。(爪とは全く関係無い場所)
手術日の前日から入院。
精神疾患があるので個室は前々から希望を出して、
別病院の心療内科の担当医とここの外科と紹介状?手紙?でやり取りしてもらってからの入院。
看護師さんから「マニキュア取って下さい」と言われたんだけど、
マニキュアじゃなくジェルネイルだから除光液で取れませんと答えたのよ。
そしたら「今から帰宅して取って来て下さい。」と言われて。
手術日の前日から入院。
精神疾患があるので個室は前々から希望を出して、
別病院の心療内科の担当医とここの外科と紹介状?手紙?でやり取りしてもらってからの入院。
看護師さんから「マニキュア取って下さい」と言われたんだけど、
マニキュアじゃなくジェルネイルだから除光液で取れませんと答えたのよ。
そしたら「今から帰宅して取って来て下さい。」と言われて。
333: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 17:26:13.59 ID:rwtFIIAZ.net
>>331
家と病院が隣の県で片道1時間半かかるから、
「先に言われてたら取って来ましたよ。今から帰って
ネイル取って戻ってくるまで5時間くらいかかっちゃいますよ。」
と言ったら、呆れ顔されて外科の担当医呼びに行って。
担当医が言うには、全身麻酔中に爪から血液酸素?
を常に測っていなければいけないから、ネイルが邪魔になると。
「取るのは平気なんですが、先に言って下さいよー。
朝早くに出て来てるのにまた帰れはひどくないですか?(笑)」とか言ってたら、
今度はベテラン感がすごい麻酔科女性医師が来て
「ネイル取らないなら手術は中止しますから」ってすごい威圧的にこられたから、
「取って来ますよ。でも何故 先に誰も言ってくれなかったんですか?
手術同意書にも入院同意書にもどこにも書いてないじゃないですか。
アクセサリーは外して下さいって書けるなら、ジェルネイルとまでも
書かなくてもマニキュアは取ってくらい書けますよね。」と
ムキになって答えてしまったんだよ。
あまりにも麻酔科医師の態度がひどくてね。
片足に重心かけて、腕組んだり自分の爪いじったりしながら言われたからムッとしてしまって。
そしたら麻酔科医師が「ネイルしてるなんて常識で考えて注意書きしてませんので。」って不貞腐れて言われたから、
「え、透明のネイルしてる私って非常識なんですか?」ってムキになって答えたら
「じゃあ取らなくてもいいですよ。血液酸素測れなくなったら、生爪ごと剥ぎますから。」って部屋から出て行っちゃって。
もめてる事になっちゃって、外科部長とかまで来て
注意書きしてないのはこちらのミスですって謝罪されたから、
謝ってほしいわけじゃないので謝らないで下さいと伝えて、
生爪剥がされたら困るから無理言って知人に連絡して
オフセット買ってきてもらって取った。
その時点で帰宅しても消灯に間に合わなそうだったから。
家と病院が隣の県で片道1時間半かかるから、
「先に言われてたら取って来ましたよ。今から帰って
ネイル取って戻ってくるまで5時間くらいかかっちゃいますよ。」
と言ったら、呆れ顔されて外科の担当医呼びに行って。
担当医が言うには、全身麻酔中に爪から血液酸素?
を常に測っていなければいけないから、ネイルが邪魔になると。
「取るのは平気なんですが、先に言って下さいよー。
朝早くに出て来てるのにまた帰れはひどくないですか?(笑)」とか言ってたら、
今度はベテラン感がすごい麻酔科女性医師が来て
「ネイル取らないなら手術は中止しますから」ってすごい威圧的にこられたから、
「取って来ますよ。でも何故 先に誰も言ってくれなかったんですか?
手術同意書にも入院同意書にもどこにも書いてないじゃないですか。
アクセサリーは外して下さいって書けるなら、ジェルネイルとまでも
書かなくてもマニキュアは取ってくらい書けますよね。」と
ムキになって答えてしまったんだよ。
あまりにも麻酔科医師の態度がひどくてね。
片足に重心かけて、腕組んだり自分の爪いじったりしながら言われたからムッとしてしまって。
そしたら麻酔科医師が「ネイルしてるなんて常識で考えて注意書きしてませんので。」って不貞腐れて言われたから、
「え、透明のネイルしてる私って非常識なんですか?」ってムキになって答えたら
「じゃあ取らなくてもいいですよ。血液酸素測れなくなったら、生爪ごと剥ぎますから。」って部屋から出て行っちゃって。
もめてる事になっちゃって、外科部長とかまで来て
注意書きしてないのはこちらのミスですって謝罪されたから、
謝ってほしいわけじゃないので謝らないで下さいと伝えて、
生爪剥がされたら困るから無理言って知人に連絡して
オフセット買ってきてもらって取った。
その時点で帰宅しても消灯に間に合わなそうだったから。
334: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 17:28:28.46 ID:rwtFIIAZ.net
>>333
上に書いた呆れ顔した看護師が来て、
「取れるなら最初から取ればいいじゃないですか。普通誰もネイルなんてしてきませんよ。同意書見ましたよね?」って言うから、
「同意書持ってきて下さい。一緒に確認しましょうよ。」って言ったら、
「同意書見てないのに、手術の同意したんですかあ?同意書の控えご自分で持ってますよね?」って言われて。
「同意書の控えは家にあるし、ネイルのことなんてどこにも記載ありません。」
って答えたら、そのまま出て行って。
次の日手術。
手術室でベテラン麻酔女医が居て、全身麻酔かけられながら目瞑ってたら、
外科医「(数値)いくつからいく?」
ベテラン麻酔科医「120…いや150で。」
誰か「いくね〜(笑)大丈夫?」
ここで意識無くなり気付いたら病室。そんな酒みたいなノリで麻酔かけられるのかと怖かったわ。
麻酔から覚めて、ベット上を動けるくらいにまでなったら、
テレビの下に私のカルテが放置されていて、
本人が見ることができないようにされている
心療内科からの紹介状の内容(心療内科で話している生い立ち・現在の症状)とか、
ネイルでトラブルありとか、住所から生年月日まで全部載ってるカルテが、
個室とはいえ麻酔後でドア全開カーテン全開の部屋に放置されていた。
見やすい場所にあるのも困るので、個室のテーブルの上に投げておいた。(歩けないから)
薬で眠ってる最中に看護師と事務員が入ってきて、カルテを探していたんだけど、
私の腕に着いてる貴重品入れのカギを腕から取ってまで開けて探していた。
なんの為のカギだよと。
カルテも単なる置き忘れか嫌がらせか知らないけど…。
通院中もいつもネイルしてたし、今時ジェルネイルなんて珍しいものでもないと思っていたから、こんな感じになるとは思わなかった。
私もメンヘラ底辺クレーマーだったと後悔しているけど嫌な思いもしたし、
病院にも嫌な思いをさせてしまった。
爪で酸素測るのが普通と私が知っていたら、
こんな嫌な思いをお互いせずに済んだんだろうなと。
でも麻酔科とか看護師がこんな対応だから、
ニュースに出ちゃうんだよとも思ってしまったけど。
上に書いた呆れ顔した看護師が来て、
「取れるなら最初から取ればいいじゃないですか。普通誰もネイルなんてしてきませんよ。同意書見ましたよね?」って言うから、
「同意書持ってきて下さい。一緒に確認しましょうよ。」って言ったら、
「同意書見てないのに、手術の同意したんですかあ?同意書の控えご自分で持ってますよね?」って言われて。
「同意書の控えは家にあるし、ネイルのことなんてどこにも記載ありません。」
って答えたら、そのまま出て行って。
次の日手術。
手術室でベテラン麻酔女医が居て、全身麻酔かけられながら目瞑ってたら、
外科医「(数値)いくつからいく?」
ベテラン麻酔科医「120…いや150で。」
誰か「いくね〜(笑)大丈夫?」
ここで意識無くなり気付いたら病室。そんな酒みたいなノリで麻酔かけられるのかと怖かったわ。
麻酔から覚めて、ベット上を動けるくらいにまでなったら、
テレビの下に私のカルテが放置されていて、
本人が見ることができないようにされている
心療内科からの紹介状の内容(心療内科で話している生い立ち・現在の症状)とか、
ネイルでトラブルありとか、住所から生年月日まで全部載ってるカルテが、
個室とはいえ麻酔後でドア全開カーテン全開の部屋に放置されていた。
見やすい場所にあるのも困るので、個室のテーブルの上に投げておいた。(歩けないから)
薬で眠ってる最中に看護師と事務員が入ってきて、カルテを探していたんだけど、
私の腕に着いてる貴重品入れのカギを腕から取ってまで開けて探していた。
なんの為のカギだよと。
カルテも単なる置き忘れか嫌がらせか知らないけど…。
通院中もいつもネイルしてたし、今時ジェルネイルなんて珍しいものでもないと思っていたから、こんな感じになるとは思わなかった。
私もメンヘラ底辺クレーマーだったと後悔しているけど嫌な思いもしたし、
病院にも嫌な思いをさせてしまった。
爪で酸素測るのが普通と私が知っていたら、
こんな嫌な思いをお互いせずに済んだんだろうなと。
でも麻酔科とか看護師がこんな対応だから、
ニュースに出ちゃうんだよとも思ってしまったけど。
336: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 17:43:16.99 ID:Kmm4D6Xv.net
>>331
職業柄ネイルが出来ない女が勝手に嫉妬して徒党組んで八つ当たりしてきた感じを受ける
変な病院に当たっちゃって残念な気分だろうけど
体質的な問題なんだしあんま気にしない方がいいよ
それよりも風呂だけで血が出るとか大変だね
爪もいつかよくなると良いね
職業柄ネイルが出来ない女が勝手に嫉妬して徒党組んで八つ当たりしてきた感じを受ける
変な病院に当たっちゃって残念な気分だろうけど
体質的な問題なんだしあんま気にしない方がいいよ
それよりも風呂だけで血が出るとか大変だね
爪もいつかよくなると良いね
335: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 17:40:03.05 ID:PA7bITfj.net
>>334
パルスオキシメーターは
足の指や耳たぶでも良いはずだが
パルスオキシメーターは
足の指や耳たぶでも良いはずだが
337: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 18:01:51.76 ID:IQPLhb7n.net
>>335
だよね、私もそう思った
(私は耳たぶだったから)
>>331
あなたは気にする事ないよ
つか、その麻酔科のババアどものやっかみだよ絶対
えらい災難だったね
その後、体調はどうなのかな?
この先、心も身体も調子良くなっていくと良いね
だよね、私もそう思った
(私は耳たぶだったから)
>>331
あなたは気にする事ないよ
つか、その麻酔科のババアどものやっかみだよ絶対
えらい災難だったね
その後、体調はどうなのかな?
この先、心も身体も調子良くなっていくと良いね
338: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 18:05:05.45 ID:PA7bITfj.net
>>334
てか、ニュースに出ちゃった病院なのか?
それは是非とも曝してくださらんかのう。
てか、ニュースに出ちゃった病院なのか?
それは是非とも曝してくださらんかのう。
341: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 18:28:56.73 ID:MF1I9eWs.net
へえジェルネイルって簡単に取れないもんなんだね
女だけど初めて知ったわ、面白そう
UVレジンと同じものなのかな?てか薄い爪とは相性良くないって
ジェルネイル始める前から湯で怪我するくらい薄いなら、ちょっと調べたほうがいいかも・・・
UVライト当てるらしいけど、熱くないの? 繰り返すうち、爪が薄くなって熱くなったり痛くなるって書いてあった
落とす時柔らかくして何度も削り落とすらしいけど、それこそ生爪剥がれちゃいそう・・・
当日平気でよかったね
「嫌がってだだをこねる患者に困って大勢が説明に行く事になった」って言う良くあることだから気にすんな
手術時、手術後の導尿や安静嫌がって駄々こねる患者は少なくないらしいよ
病院食嫌がって食わない奴や持ち込んで間食を繰り返すヤツも、看護婦の説得が聞かないと看護婦長や医師がでてくる
>>335
耳専用機は1/10しか測れないそうだよ
大抵は手指で図るように機械を調整してあるから手がいい
手指で測れない場合以外は基本手
麻酔時じゃなけりゃ、動いてる時は耳用でってのもあるけど
就寝時や麻酔中は基本手
女だけど初めて知ったわ、面白そう
UVレジンと同じものなのかな?てか薄い爪とは相性良くないって
ジェルネイル始める前から湯で怪我するくらい薄いなら、ちょっと調べたほうがいいかも・・・
UVライト当てるらしいけど、熱くないの? 繰り返すうち、爪が薄くなって熱くなったり痛くなるって書いてあった
落とす時柔らかくして何度も削り落とすらしいけど、それこそ生爪剥がれちゃいそう・・・
当日平気でよかったね
「嫌がってだだをこねる患者に困って大勢が説明に行く事になった」って言う良くあることだから気にすんな
手術時、手術後の導尿や安静嫌がって駄々こねる患者は少なくないらしいよ
病院食嫌がって食わない奴や持ち込んで間食を繰り返すヤツも、看護婦の説得が聞かないと看護婦長や医師がでてくる
>>335
耳専用機は1/10しか測れないそうだよ
大抵は手指で図るように機械を調整してあるから手がいい
手指で測れない場合以外は基本手
麻酔時じゃなけりゃ、動いてる時は耳用でってのもあるけど
就寝時や麻酔中は基本手
342: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 18:34:48.85 ID:fGN/AkaN.net
>>331 です。
皆さんありがとうございます。
もやもやしながらも、クレーマーと叩かれ覚悟で書いたので気にすること無いと言われてスッキリしました。
未だ抜糸もしていないので何度か通院が残っていて気が重いですが、術後は身体も心も爪も安定しています。ありがとうございます。
足の爪も同様に薄くて、靴に当たることで破れてしまうので透明のジェルネイルを塗ってます。足の指もチェックされました。
耳で測れることも知らなかったのですが、口腔外科で口内の手術だったので耳で測れなかったのかな?
とにかく生爪剥ぐと脅されました。
病院は、都立墨東病院です。
妊婦のたらい廻しや、裸でのレントゲン撮影等でニュースになってましたよね。
皆さんありがとうございます。
もやもやしながらも、クレーマーと叩かれ覚悟で書いたので気にすること無いと言われてスッキリしました。
未だ抜糸もしていないので何度か通院が残っていて気が重いですが、術後は身体も心も爪も安定しています。ありがとうございます。
足の爪も同様に薄くて、靴に当たることで破れてしまうので透明のジェルネイルを塗ってます。足の指もチェックされました。
耳で測れることも知らなかったのですが、口腔外科で口内の手術だったので耳で測れなかったのかな?
とにかく生爪剥ぐと脅されました。
病院は、都立墨東病院です。
妊婦のたらい廻しや、裸でのレントゲン撮影等でニュースになってましたよね。
345: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 18:36:41.00 ID:MF1I9eWs.net
>>339
既に意識不明とか、緊急で手術に入るわけじゃないんだから落とそうよ・・・
マニキュアで測れませんって云うのは、内科でちょっと確認とか、
日常の状態を見るため、ずっとつけっぱにする前提で、緊急性がない時とか
逆に緊急で落とすことが出来ない状況だよ
自分なら全身麻酔時はなるべくきちんとデータとって欲しいし、
データが取れない可能性があるか、今日手術できない可能性なら、
手術日伸ばしてもらうけどなあ
皆あまり気にしないもんなんだね
まあ爪はがすよりは、足や耳で図ろうと努力してくれてたと思うけどw
既に意識不明とか、緊急で手術に入るわけじゃないんだから落とそうよ・・・
マニキュアで測れませんって云うのは、内科でちょっと確認とか、
日常の状態を見るため、ずっとつけっぱにする前提で、緊急性がない時とか
逆に緊急で落とすことが出来ない状況だよ
自分なら全身麻酔時はなるべくきちんとデータとって欲しいし、
データが取れない可能性があるか、今日手術できない可能性なら、
手術日伸ばしてもらうけどなあ
皆あまり気にしないもんなんだね
まあ爪はがすよりは、足や耳で図ろうと努力してくれてたと思うけどw
346: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 18:43:34.10 ID:vlseZktl.net
通院してるのに病院名出すとかバカなのか
347: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 18:47:52.84 ID:MF1I9eWs.net
>>342
病院名出すのやめなよ
口腔外科で全身麻酔で手術して、
ネイルで注意されて食い下がった精神科からの紹介状持ちの個室入院患者なんて
そこの人が見たら個人特定されるでしょ
それが「つい先日」とか考えなしにも程があるよ
病院名出すのやめなよ
口腔外科で全身麻酔で手術して、
ネイルで注意されて食い下がった精神科からの紹介状持ちの個室入院患者なんて
そこの人が見たら個人特定されるでしょ
それが「つい先日」とか考えなしにも程があるよ
349: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 19:04:00.32 ID:rwtFIIAZ.net
UVライト熱いですよ。でもジェルしてないと頭も洗えないので、更に薄くならないようにオフを最小限にしてます。
病院名を出すの悪かったんですかね。
墨東病院はこういう人も居るよって口コミと変わらないと思って。
病院側に私が特定されたところで、抜糸や経過程度の通院ですから、麻酔科に何かされるわけでもないので特に怖くも無いです。
住所知られて医者が何かしに来るんですか?名誉毀損とか?それは怖いですね
病院名を出すの悪かったんですかね。
墨東病院はこういう人も居るよって口コミと変わらないと思って。
病院側に私が特定されたところで、抜糸や経過程度の通院ですから、麻酔科に何かされるわけでもないので特に怖くも無いです。
住所知られて医者が何かしに来るんですか?名誉毀損とか?それは怖いですね
350: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 19:10:08.02 ID:iUzWxMQs.net
マニキュアだめなら先に言えとかめんどくさい人だなぁと思ったら
お触り禁止の人だったか
お触り禁止の人だったか
351: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 19:15:51.56 ID:9dEYISyE.net
まあ精神疾患持ちだし
って一括りは良くないけど思っちゃったわ
って一括りは良くないけど思っちゃったわ
353: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 19:35:05.06 ID:MF1I9eWs.net
>>349
2chへのこの書き込みを個人特定されて恥ずかしいという気持ちにならないことに驚いた
悪い口コミとか晒すとか、どうこうじゃなくて、あなたが恥ずかしい思いをするんじゃないか、
病院関係者に嫌われる事で不安になるんじゃないか(具体的な被害ではなく感情的に)
・・・を心配したんだけど
全く影響ないみたいで、驚きと一緒に安心しました
精神的なものが治ったら、爪の事も他所の病院で相談してみたらいいよ
自分は爪を削いでしまって薄くなっても、傷が皮膚に達してない限りは出血したりしないから
皮膚も弱そうだなーと思ったわ
布手袋の上にビニールすると、頭洗うの楽だよ
手首にゴムしても、少しは水分来るけどビニールがまとわりつかないからいい
もし将来怪我したり、ネイルが難しい時期が来たら試してみて
2chへのこの書き込みを個人特定されて恥ずかしいという気持ちにならないことに驚いた
悪い口コミとか晒すとか、どうこうじゃなくて、あなたが恥ずかしい思いをするんじゃないか、
病院関係者に嫌われる事で不安になるんじゃないか(具体的な被害ではなく感情的に)
・・・を心配したんだけど
全く影響ないみたいで、驚きと一緒に安心しました
精神的なものが治ったら、爪の事も他所の病院で相談してみたらいいよ
自分は爪を削いでしまって薄くなっても、傷が皮膚に達してない限りは出血したりしないから
皮膚も弱そうだなーと思ったわ
布手袋の上にビニールすると、頭洗うの楽だよ
手首にゴムしても、少しは水分来るけどビニールがまとわりつかないからいい
もし将来怪我したり、ネイルが難しい時期が来たら試してみて
355: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 19:58:37.33 ID:rwtFIIAZ.net
>>331です。
精神疾患持ちのクレーマーだから、医者も看護師も面倒そうでしたね。
手袋ありがとうございます。
UVライトがダメな時やってみます。
もう書くこともないので、皆さんありがとうございました。
精神疾患持ちのクレーマーだから、医者も看護師も面倒そうでしたね。
手袋ありがとうございます。
UVライトがダメな時やってみます。
もう書くこともないので、皆さんありがとうございました。
356: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 20:00:37.92 ID:s5X0QtVA.net
いや、書き込みだけ見たら今回のケースは病院の対応がおかしいよ
精神のクレーマーというからもっと微妙なの想像してたけど
精神のクレーマーというからもっと微妙なの想像してたけど
357: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 20:11:26.49 ID:qgumJ4sQ.net
病院の対応だけみたらそりゃ良くないとは思うけど
なんだろういちいち言い方がな
面倒くさい人だなーってなる
なんだろういちいち言い方がな
面倒くさい人だなーってなる
358: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 20:16:53.61 ID:tYHvrYqc.net
オシャレでデコって注意されたなら逆ギレ乙だけど
爪が人よりもずっと脆くて常日頃難儀してるんだからかちょっと特殊だし
病院も言い方って物があるでしょう
変なスタッフのせいでまともな人がどんどん辞めて
変なのばっかり吹き溜まってるんじゃないかな〜と想像した
それか精神疾患持ちだから雑な対応してもいいか、くらいにおもってるんじゃないの
爪が人よりもずっと脆くて常日頃難儀してるんだからかちょっと特殊だし
病院も言い方って物があるでしょう
変なスタッフのせいでまともな人がどんどん辞めて
変なのばっかり吹き溜まってるんじゃないかな〜と想像した
それか精神疾患持ちだから雑な対応してもいいか、くらいにおもってるんじゃないの
359: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 20:18:11.67 ID:rAvnP8H/.net
ジェルネイルを知ってる人と知らない人の差かなと思った。
マニキュアならそこらへんのコンビニでも除光液買えるけどそういうわけにいかないし。
まぁわざわざ地元の店まで行く行かないの話しなくても、都内なら近くにオフしてくれる店もあっただろうなって気はするけど。
マニキュアならそこらへんのコンビニでも除光液買えるけどそういうわけにいかないし。
まぁわざわざ地元の店まで行く行かないの話しなくても、都内なら近くにオフしてくれる店もあっただろうなって気はするけど。
360: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 20:24:36.14 ID:WSLR/RXE.net
うんメンヘラ関係無いわ、病院がふざけすぎ
361: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 20:28:15.10 ID:OFge/QQq.net
病気なら自分に都合よく話を盛ってても不思議はない
この人の書き込みだけでは判断できないな
この人の書き込みだけでは判断できないな
369: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 21:58:50.27 ID:2YeK/AxY.net
うちの病院は麻酔の同意書に化粧とネイルはダメと書いてあるけどな
病院のミスでしょ
生爪剥ぐとか、最悪だよ
病院のミスでしょ
生爪剥ぐとか、最悪だよ
372: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 23:39:30.81 ID:qBJFwp57.net
>>331がキチなのかと思ったら、まともだよ。病院がおかしいわ。
よくそんなとこで手術受けたわ。信頼できない人たちに命は預けれんわ。
自分ならそのまま帰宅して紹介元病院に説明して、違う病院紹介してもらう。
無事に手術すんで良かったよ。お大事に〜
よくそんなとこで手術受けたわ。信頼できない人たちに命は預けれんわ。
自分ならそのまま帰宅して紹介元病院に説明して、違う病院紹介してもらう。
無事に手術すんで良かったよ。お大事に〜
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2022年07月14日 20:23
- 馬鹿女自慢する馬鹿女
-
-
2.
- 2022年07月14日 20:32
-
爪の色で体の状態を見るからマニキュアは無しで、って入院前に説明されたな。
-
-
3.
- 2022年07月14日 20:37
-
謝って欲しくないなら何のために口論したの?
-
-
4.
- 2022年07月14日 20:39
- たぶんこの人の爪は正常であとは全部被害妄想なんだろうな
-
-
5.
- 2022年07月14日 20:40
- そもそもが糖質の話だけだしどこまでが真実かはわからない。
-
-
6.
- 2022年07月14日 20:42
-
糖質だもんな
信憑性がない
-
-
7.
- 2022年07月14日 20:42
-
報告者が気の毒すぎる。
生爪剥ぐ、とかもはや脅迫。
ありえない。
-
-
8.
- 2022年07月14日 20:42
-
キ印に理屈なんか通用するわけがない。関わるだけ損するんだよなこの手のキチって。手術なんか受けないでそのままでいればいいのに。
病院もかわいそう
-
-
9.
- 2022年07月14日 20:44
- 猫レンジ
-
-
10.
- 2022年07月14日 20:47
-
一つところで働いてるとその常識が世間でも常識に思ってしまうのも多少無理はないがね
普通の病院はネイルについては説明あるよ
一般人は入院経験がある人かその又聞きでしか知らんのでは
-
-
11.
- 2022年07月14日 20:50
-
風呂に入るだけで爪が破けて血が出るって相当だね
そういう人もいるってのは知らなんだわ
-
-
12.
- 2022年07月14日 21:10
- 術後のことはせん妄の可能性もあるからなあ
-
-
13.
- 2022年07月14日 21:14
-
2016年時点で都立病院はとっくに紙カルテじゃねえよ
というより2016年に紙カルテを使う病院なんか全国どこにもねえよ
墨東病院のある錦糸町なんかネイルサロン腐ってるんだから飛び込みでオフくらいやってくれるわ
そらメンヘラが正確なこと書けるわけがなかったわ
-
-
14.
- 2022年07月14日 21:25
-
>>11
そういう病気があるのはホントだけど
入院する時に爪の説明は受けるから、五時間云々言う報告者が悪いのは明白
看護師さんかわいそう
-
-
15.
- 2022年07月14日 21:51
-
話が全部本当だとしたら病院の対応に問題があるけど、この人もいちいち煽るような言い方してるから釈然としないんだよなぁ。
あとジェルネイルは削らずオフできるタイプもあるから、そこまで自爪が弱いならネイリストが提案してくれるのが普通だと思うけど…
それさえ無いのならネイルサロンでも店員と良い関係が築けていないんだろうな。
-
-
16.
- 2022年07月14日 22:07
-
同意書にも書いてあるだろうし手術前に担当者がビデオと口頭説明で準備を教えてくれるはず
つけまつげやネイルNGも書いてあるよ
ちゃんと理解せず同意書に署名している方が悪い
どう考えてもこいつがおかしいわ
-
-
17.
- 2022年07月14日 22:10
- こういう人って風邪ひいて医者行く時もバッチリメイクして行きそう
-
-
18.
- 2022年07月14日 22:13
-
全身麻酔かけるなら
事前に入院オリエンテーション何回もあるけどな
そこでマニュキアについて伝えてないのは考えられんなぁ
酸素飽和度が正確に測れなくて困るのは自分やし
-
-
19.
- 2022年07月14日 22:19
-
まあ、どっちもどっちって感じ。
報告者もどうかなあとも思うけど、病院の方も頭おかしいの多いからなあ。
-
-
20.
- 2022年07月14日 22:25
-
>>14
長々と説明したなら、医者が謝る必要ないだろ。
目玉はビー玉?
-
-
21.
- 2022年07月14日 22:40
-
>>18
自分、2012年と2017年(再発)くらいの時に全身麻酔で腫瘍摘出したけど、両方とも術前説明は一回だけやったで。ちな県庁所在地の一等地にある大きい病院の話
-
-
22.
- 2022年07月14日 23:46
-
わざわざ地元に時間かけて帰らなくてもその辺のネイル屋でオフしたらいいのに
なんでだ??
-
-
23.
- 2022年07月15日 00:10
-
で、実際特定されてなんか困る事あるわけ?個人的にこういう体験談で店の名前とかいちいち伏せてんのアホくさって思ってるからスッキリするけどね。身バレしたとこで痛くも痒くもないやん、もう二度とそこに行かなきゃいいんだから
5chに書き込んだことがバレたところでなんの問題があるんだよ、名誉棄損ですって情報開示でもされると思ってんのかな…
-
-
24.
- 2022年07月15日 00:16
-
もうツッコミ入ってるけどカルテの時点でないわ
嘘松って高齢だかニートだか知らないけど、こういう昭和チックな描写が抜けないのよね(笑)
-
-
25.
- 2022年07月15日 00:20
- 前提って書いてあるの見たら続き読む気力がなくなるわ。本いままで読んでたのはなんだったのってなるから、本当にやめてほしい。
-
-
26.
- 2022年07月15日 01:33
-
>>10
入院や手術でネイルや化粧はダメって常識だと思ってた
言い方悪いけど経験上頭悪い人ほど「そんなの常識じゃない、普通知らないよ」ってキレるんだよね、お前の普通は普通じゃねえんだよって言いたくなる
-
-
27.
- 2022年07月15日 01:36
-
>>22
頭おかしいから
-
-
28.
- 2022年07月15日 01:50
-
病院側が圧倒的に悪いと感じた
まあ他人を見下す医師は多いのではあるが、それにしても酷い
病院名を晒して良いレベル
-
-
29.
- 2022年07月15日 02:14
-
ネイルサロンとか、ジェルネイルが認知されるようになったのは多分ここ15年くらいかなと思う。
寡聞にして、それまでは爪のトラブルって、巻き爪みたいな形状か、すぐ割れてしまうって話くらいしかきかなかった。
風呂ですら爪が割れる人って、どういう病気なんだろう。
そっちの治療って、ジェルネイルでコーティングするより重要だと思う。
-
-
30.
- 2022年07月15日 05:04
- 今日健みたいな人が噛みついてて草。この人何も悪くないだろ。
-
-
31.
- 2022年07月15日 05:14
-
いや病院がおかしいだろ
ヒス女に当たっちゃったなって感じ
口コミ見たら麻酔科と婦人科最悪みたいだし
-
-
32.
- 2022年07月15日 07:52
-
>>26
今回みたいなネイルについては多少頭が良くても経験、または専門的な知識がないと何故駄目なのか説明できない人が多いのでは?多種多様な人を相手にする病院では素人判断でネイルをつけてくる人がいることは当然想定しておくべきだと思うよ。
今回の件についてはあなたの言う頭の悪い人とは少し状況が違うと思う。
-
-
33.
- 2022年07月15日 08:08
- 自分が分かる事は他者に説明しない、馬鹿の典型。医者にも馬鹿は多い
-
-
34.
- 2022年07月15日 08:30
-
手術室で働いてるけど、マニキュア付けてても酸素飽和度は測れるけど、それだけではない。
爪の色、肌の色も観察するから、外して欲しいのです。メイクしないのも、そのような理由。
緊急は仕方ないけど、予定手術できるそのような対応してくるなら、どこの病院も中止にしますよ。
-
-
35.
- 2022年07月15日 09:59
-
>>22
病院の対応も含めて、病院も実家もネイル屋が近くにないような相当な田舎なんじゃない?
-
-
36.
- 2022年07月15日 10:03
-
手術じゃないし普通のマニュキュアだったけど、私が中学生の時にやったミスだ
爪で酸素測ってるなんて知らなかったんだよぉ
元気になってきた証拠だねって言って笑って落としてくれたけど、恥ずかしかったな
-
-
37.
- 2022年07月15日 10:36
-
>>7
普通にこっちだわ
住民もコメ欄も怖すぎるなにこれ
-
-
38.
- 2022年07月15日 10:38
-
>>15
削らずオフはできても削らずになることはできないんじゃないか……?削らずできる奴はすぐ剥がれる
-
-
39.
- 2022年07月15日 10:39
-
>>17
爪保護とオシャレを混同してる男やなと思いました
-
-
40.
- 2022年07月15日 10:40
-
>>34
透明でも色みれないの……?
-
-
41.
- 2022年07月15日 10:52
-
病院が悪いって言うけど、手術するには取らねばならない
なら看護師が言うようにその場でとるか、家に帰るしかないわけで
そこでゴネたからわざわざ担当医が出張ってきたんでしょ
「取らないなら手術中止します」と言われても、さらにゴネるから・・・
-
-
42.
- 2022年07月15日 12:23
-
>生まれつき非常に爪が薄くて、地爪で水仕事をしたり
>フロに入るだけで爪が破けて血が出てしまう。
あー、はいはい。超絶無理無理設定。
こんな奴が猟銃撃ったり火をつけたりするんだろうな。
-
-
43.
- 2022年07月15日 12:42
-
>>26
ブーメラン刺さってますよー
-
-
44.
- 2022年07月15日 13:31
- 手術しなきゃイイでしょ。さっさと退院したらいいのに。医師や看護師達は天使若しくはキチにひれ伏す奴隷だとでも。治療は自分の意志でやるんでしょ。
-
-
45.
- 2022年07月15日 13:44
-
>>29
私お風呂ですら爪割れるけど、元々ペラペラふにゃふにゃだからお湯で柔らかくなってぐにゃぐにゃして折れたり剥けたりしちゃうの
病気とかではなくてもこんなだから、そういう人はそれなりにいると思う
指先に爪がない位まで深爪すればいいのかもしれないけど
-
-
46.
- 2022年07月15日 16:15
-
>>26
そもそもの話、手術に頻繁に立ち合うとか遭遇するって一般人はないと思うから、常識常識言われても普通はそんなん知らんわってなるんでない?
-
-
47.
- 2022年07月15日 16:21
-
>>42
アホがいるwwwロート製薬の爪系ページに薄い爪の病気のコラムあるから読んでこいwww
-
-
48.
- 2022年07月15日 17:49
-
>>38
パラジェルの事だよ。
普通のジェルよりも少し高いけど、サンディング不要で長持ちする。
-
-
49.
- 2022年07月15日 19:13
-
>>40
自分は医療についての知識が無い素人なので、調べてみた。
パルスオキシメータという機械で酸素飽和度を測る場合、指に赤色光と赤外光を当てて、透過した2つの光の比率から、酸素飽和度を機械が推測する。
(体脂肪率を、電気伝導率から機械が推測するのと似ている。)
赤色光の透過率が高いほど、酸素飽和度が高いと判定する。
マニキュアやジェルネイルが、人の目から見て透明なように見えても、赤外領域で透明か、どうかは人の目で判別できない。
赤外領域で透明では無かった場合、相対的に見て赤色領域の透過率が高く見えるので、実際より酸素飽和度が高いと判定されてしまう。
しかも、透過率は単純に測っている訳ではなく、その変動を監視し比較する事によって、動脈血の酸素飽和度のみを推測するようになっている。
つまり、かなり繊細な測定をしているので、誤差になりうる要素は排除したいのだろう。
ついでに、動脈血の監視によって、脈拍も測定されるようになってる。
だから、「パルス」オキシメータと呼ぶのだろう。
-
-
50.
- 2022年07月15日 20:25
-
>>49
って事は、話が事実だと仮定したら手足の指のパルスオキシメーターはあるが、耳たぶ用のパルスオキシメーターは設備として持っていなかった病院になるわけか
-
-
51.
- 2022年07月15日 20:27
-
>>2
普通はそう。
口コミ最悪な病院だったわw
-
-
52.
- 2022年07月16日 13:36
-
>>48
パラジェル一回やったけど相性合わなくてベロベロに剥がれたよ
-
-
53.
- 2022年07月16日 16:11
-
>>51
マニキュア取らないなら生爪剥がすとかいう発想がもはやまともじゃない
-
-
54.
- 2022年07月16日 20:09
-
>>14
説明も同意書にも書かれてなかったのに、直前になってネイル落とせって言われたから口論になったんでしょ?
自宅からは遠い病院で、帰って戻るには時間かかる。ネイルはおしゃれの為にしてたわけではなく、本人はネイル落としたくないとは言ってない
手術にネイルがダメな事が一般常識だとしても、それでも事前に説明することの方が当たり前なんだけど?
-
-
55.
- 2022年07月16日 20:15
-
>>16
その病院の同意書には書いてなかった、とあるけど?
ちなみに、去年、母が手術した病院の同意書にネイル・つけまつげのNGは書かれていなかったし、医者や看護婦からの説明もなかったけど
まあ、母の顔と爪を見て明らかにつけまつげもネイルもしてなかったからだと思うが
同意書や医者の説明なくても、ネイルしてないか医者か看護師が念の為にチェックするものじゃないの?
何で医療知識の無い患者の方に責任持たせるんだ?
-
-
56.
- 2022年07月16日 20:22
-
>>41
取らないなんて言ってないのにw
病院の近所ならともかく、自宅と病院の往復で「5時間かかる」、しかも手術前日の体調整えておきたい時に言われたらさすがに酷いってならんか?
事前に言ってくれたら、ネイルオフセット持参するかオフした状態で入院できるのに
-
-
57.
- 2022年07月16日 20:29
-
>>44
確かに「生爪剥がす」って脅すようなやつは天使ではないな
-
-
58.
- 2022年07月17日 18:32
-
まず爪が薄いのを治した方がよくないか?
多分亜鉛不足
-
-
59.
- 2022年07月19日 02:33
-
近くの病院、電子カルテもあったけど紙のカルテにも書いてた。だいぶ遅れてる病院なのかな?先生優しいから気に入ってるんだけどな
-
-
60.
- 2022年07月21日 08:32
-
>>2
同じく説明された。報告者は人の話を聞かないタイプじゃないか?
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/